mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了FPとして知っておきたい墓仕舞い

詳細

2017年06月02日 20:11 更新

久しぶりの投稿です
独立系FPの大西です

今回、FP(もちろん資格者でなくてもかまいません,興味のある方でしたら)
の勉強会として、墓仕舞いを行います

ライフプランを考えるときに、結婚、教育、家の購入、リタイアメント、相続と
考え勉強しますが、もちろん保険もですが、リタイアしてから、相続までの長い年月の
介護をあまり勉強しません。

この分野も毎回勉強してきましたが、その流れとして、今回は墓仕舞いを行います

少子高齢化社会、独身独居来高齢者の場合、お子さんがいない場合または嫁いで
墓守をしてもらえない場合どうするのか

老後のキャッシュフローやライフプランを作るときに
エンディングノートを書いたり終活したしても
全体をワンストップで対応できるものがありません

成年後見、遺言、遺産分割は良くいわれますが
その前に、施設や見守りなど介護を含め他ワンストップには
実はFPと行政書士は非常に向いているように感じています

そのため、今まで、小さな葬式や、遺品整理等も勉強してきました


そして、永代供養や墓仕舞いも知っておきたいということになります

今回は、そのうちの墓仕舞いについて弁供養します

どこに頼むのか手順はどうか、予算は
等等意外にほとんどの方は知りません

FPとして相談されたりアドバイスするためにぜひ学んでおきましょう

6月8日18時30分からですのでもう日が無いのですが
興味のある方は是非下記メールアドレスまでお尋ねください

詳細お知らせします

参加費は、1000円です
そのあと懇親会もありますので
お好きな方はこちらもご参加を


t-life-p@nike.eonet.ne.jp

まで

ご参加お待ちしています

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年06月08日 (木)
  • 大阪府 梅田茶屋町です
  • 2017年06月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 40人