mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本地球惑星科学連合2006年大会

詳細

2006年01月16日 16:53 更新

GIS学会は日本地球惑星科学連合に加入しました.地理情報システム関連では,Z 235で「GIS」のセッションが設けられております.
「空間データを取得,蓄積,分析,可視化する汎用的方法を議論するともに,GISを用いた実証研究の成果を発表する.このセッションでは対象を広げ,GISに関連する隣接諸分野の研究も歓迎する.」

*****************************************
日本地球惑星科学連合2006年大会のお知らせ
*****************************************

●予稿集原稿投稿・大会参加登録 申込受け付け開始!
1/10(火)正午12:00より、WEBでの申込受け付けを開始致しました。
2006年連合大会トップページからお入りいただき、お申込ください。
 http://www.jpgu.org/meeting/
各種お申込の日程・締切、料金の詳細につきましては
 http://www.jpgu.org/meeting/fee.html
近隣宿泊施設のご案内は
 http://www.jpgu.org/meeting/accesshotel.html
をご参照下さい。大会トップページからもお入りになれます。
 
●2006年大会ポスターが完成しました。
印刷いただき 職場や大学の掲示板などへご掲示下さい。
 http://www.jpgu.org/meeting/2006Finalposter.pdf
 
●アルバイト募集について
2006年大会も、大会へご参加される学生の皆様を中心に、開催期間中、余裕のある時間に運営をお手伝いただける方を募集します。
応募方法・応募先・詳細につきましては、大会HP「各種お知らせ」にて公開致します。多数のご応募をお待ちしております。 
 募集期間: 3月上旬〜  アブストラクト締切のちプログラム確定後

★★ 多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。★★ 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月14日 (日) -18日
  • 千葉県 幕張メッセ
  • 2006年05月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人