mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東海道五十三次ラーメン紀行

詳細

2007年07月19日 22:36 更新

東海道(国道1号線)を旅しながら、五十三の宿場町でラーメンを食べ尽くそう、という壮大なバカ企画です。

日本橋〜品川〜川崎〜神奈川〜保土ケ谷〜戸塚〜藤沢・・・・草津〜大津〜京都三条大橋と、宿場町を順番に立ちよりながらラーメンを食べ歩きます。

もちろん1回の旅で完食できませんから、何回にも分断してのんびり京都を目指します。

詳しい内容については「よくある質問と答え」の項をご参照下さい。

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月19日 22:37

    【よくある質問と答え】
    Q1. 参加者は全区間参加しなければならないの?
    A1. いいえ。ご都合の良い場所のみの参加で構いません。
    ご自分のペースや予算、日程に合わせて無理なくご参加下さい。

    Q2. 参加したら必ずラーメンを食べなければならないの?
    A2. いいえ。体調や懐具合に合わせて好きなものを食べ歩いても構いません。
    参加メンバーの誰かが宿場でラーメンを食べればOKだと思います。

    Q3. 車で走破したらすぐに次の宿場に着いてしまうけど・・・
    A3. 例えば、日本橋→品川宿は混んでいても30分程で移動できてしまいます。
    参加メンバーが多ければ、分担して食べられて効率良く回れますね。
    でも、そんなに急いで旅をするワケではないので適当に寄り道しながら回るかも知れません。

    Q4. 名古屋以西とか日帰りじゃ無理そうだけど・・・
    A4. 参加メンバーの都合を合わせながら泊まりがけで移動するかも知れません。
    夜の宴会だけ参加とか、新幹線でひと足先に帰京というのも良いでしょう。

    Q5. せっかくだから浜松で鰻とか、名古屋で味噌カツとか食べたいよ〜
    A5. ラーメン紀行ですが、ラーメンに縛られずにその土地の美味しいものも頂きましょう。

    Q6. 観光などで寄り道しても良いの?
    A6. はい。急ぐ旅ではありませんから寄り道大歓迎です。名所旧跡に寄るのも良し、温泉に入るのも良いですね。太鼓屋は演奏会が近くで開催されたら音楽好きのメンバーさん達と聴きに行きたいと考えてます。

    Q7. いつごろ始めて、いつごろゴールするの?
    A7. 8月にはスタートしたいと思っています。
    1年くらいで終わるのではないかと思ってますが、あとは始めてみなければ分からんですね〜。
  • [2] mixiユーザー

    2007年07月19日 22:44

    自分が参加しないわけないじゃないですか!
    ってなことでよろしくです!
  • [3] mixiユーザー

    2007年07月19日 23:52

    心強い参加表明有り難うございます。
    たくさん食べる旅なので、頼りにしてまっせ〜
  • [4] mixiユーザー

    2007年07月20日 01:30

    参加、しなきゃだよね・・・
  • [5] mixiユーザー

    2007年07月20日 13:36

    参加…ですねぇわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2007年07月20日 23:11

    1日でかなり参加者増えました〜。
    そろそろ第1回目の段取りを考えなきゃ。
  • [7] mixiユーザー

    2007年07月24日 16:49

    お盆休みにでもスタートしませんか?
  • [8] mixiユーザー

    2007年07月24日 19:42

    日本橋で仕事があったので下見をしてきました!

    この界隈は制服OLがよく似合うオフィス街。
    意外とラーメン屋が少なかったです・・・。

    それでも暑い中、何軒か探し出しました。
    昭和通りに近い場所にあったのが「珍珍珍(サンチン)」という店。
    このあたりではもっともラーメン屋っぽい感じです。

    近くには「大勝軒」もあったけど、あの系列店とは別かも・・・。

    「刀削麺酒家」という店も発見。
    テレビでよくやってる削り落とす麺のやつですね。

    ・・・と言う訳で、「刀削麺酒家」に潜入。
    これってフライングになるのかな??
    詳細は「ラーメン好きのあしあと」に書く事にします。
    麺はコシがあって美味しかったですよ。

    冒頭にも書きましたが、ここはオフィス街なので休日やお盆休みだとゴーストタウンになってるかも知れません。(三越とかなら営業してるかも)

    そこで一計、平日の夜に決起集会を兼ねて集まって、その日のうちに品川宿〜川崎宿まで進めてはどうでしょう?
  • [9] mixiユーザー

    2007年07月24日 21:49

    そうしましょう!

    ちなみにサンチンは15号沿いにいくつかありますね〜
    あまりいい記憶はありません。
  • [10] mixiユーザー

    2007年07月25日 01:15

    平日案賛成!
    刀削麺なんかもチェーンだよね
    サンチンは俺もいい記憶はないねぇ

    どうせならチェーン店ぢゃないほうが
    趣があるような・・・
  • [11] mixiユーザー

    2007年07月25日 21:06

    確かにチェーン店からスタートするのは興ざめですね。
    Googleで検索したら結構お店ありましたよ。
    (最初からそうすれば良かった・・・)

    平日なら愛川サマコン(8/5)の前でも実施できそうですかね?
  • [12] mixiユーザー

    2007年07月25日 21:27

    日によって、かな
    会議やらなんやらさえ無ければ、だね
  • [13] mixiユーザー

    2007年07月25日 22:39

    新しい会社に本採用となると朝が4時起きとなるため金曜の夜がありがたいです。あせあせ
  • [14] mixiユーザー

    2007年07月25日 23:23

    4時起きっすか〜。眠い(睡眠)
    なんか大変なお仕事ですね。

    取り急ぎ、8/3か8/10のどちらかで実行しませんか?
    どうでしょう・・・
  • [15] mixiユーザー

    2007年07月26日 00:02

    10日は夏休み休暇前で早く帰るのは厳しいかも
    (ちなみに俺はお盆休み中も留守番出勤予定)
    8/3の方が可能性高いっす
  • [16] mixiユーザー

    2007年07月26日 12:38

    それでは8月3日実施で行きましょう〜
  • [17] mixiユーザー

    2007年08月01日 15:10

    時間は18:30以降がありがたいけど、まぁだいたい合わせられると思うよ
    記念すべき(?)第一歩なので、お店の選択は主催主にお任せしまっす!
  • [18] mixiユーザー

    2007年08月01日 20:27

    記念すべき第1号店は・・・、
    「銀閣寺ますたにラーメン 日本橋店」
    にしようかと思いますが、いかがでしょう?
    (これもチェーン店っぽいけど)
    京都への思いを馳せるにはまぁ宜しいかと・・・。

    その後、品川までの移動手段はどうしよう・・・。
  • [19] mixiユーザー

    2007年08月01日 22:07

    自分は夜8時位まで仕事なんで遅い方が助かります。
  • [20] mixiユーザー

    2007年08月01日 22:15

    品川までの移動手段?・・・
    つまり初日から2件なのですな!

    まぁ歩くには少々距離があるので電車かな?

    「銀閣寺ますたにラーメン 日本橋店」OKです
  • [21] mixiユーザー

    2007年08月02日 01:18

    では、いさみさんと太鼓屋が19:00〜に合流して「軽〜く」プレイベントを行い、その後MONKEさんとカピバラさん合流後に「銀閣寺ますたにラーメン 日本橋店」へ行きましょう。

    その後は品川まで適当に移動、品川宿のラーメンを食べて、1回目はお開きです!
  • [22] mixiユーザー

    2007年08月04日 14:04

    東海道ラーメン五十三次の旅(第1回:日本橋→品川宿)

    記念すべき第1回の旅。
    日本橋の日本国道路元標からのスタートです。

    仕事を終えて、お馴染いさみさんと銀座で合流。
    タイガースファンが集う居酒屋「ちきゅう屋」で阪神-広島戦を観戦しながらメンバーの到着を待ちます。
    きんさん、カピバラさんも合流して4名でスタート。

    日本橋の「京都銀閣寺 ますたにラーメン」で記念すべき1杯目のラーメンです。
    ラーメン700円、ネギ多め(プラス50円)とビールを注文。

    ストレート麺に醤油トンコツ、背脂がびっしり。
    薄切りチャーシューが1枚載っていました。

    麺を固めで頼んでおけば良かったかな?
    なかなかバランスの取れたラーメンでした。

    順序が逆になりましたが、日本橋の道路元票へと移動。
    ここで記念撮影。


    きんさんが自宅から車で来て下さったので、夜の国道15号を品川まで移動。

    品川宿は京急品川駅の高架下「品達」で適当にチョイス・・・、と気軽に目論んでおりました。
    が、時計の針は既に23時を過ぎています。
    「品達」の店々は既に閉店。

    仕方ないので港南口へ回って営業しているラーメン屋を探します。
    この10年間で驚異的な発展を遂げた品川駅港南口の一角に、居酒屋が集積している地区あります。
    付近のコインパーキングに車を停めて捜索開始。

    ほどなく「一こく」というラーメン屋を見つけ出しました。
    金曜の夜、居酒屋で一杯終えたサラリーマン達が次々に来店してラーメンを食べています。恐ろしく立地の良いラーメン屋ですね。

    九州ラーメンの店のようですが、トンコツ、醤油、塩と一通りラインナップが揃っています。「ちきゅう屋」→「ますたに」から続けて3軒目となったお腹を考慮して「冷やしラーメン ごま味噌」を注文。

    お味の方は?

    うーん・・・

    どうやら立地だけで賑わっているラーメン屋のようです。
    これだったらすぐ近くにあった「デニーズ」で麺類食べた方が美味しかったかも。

    その後は、国道15号を川崎宿までトレース。
    きんさんが自宅まで送って下さる、というのでお言葉に甘えてしまいました。
    次回は、川崎宿「川崎家」から再スタートです。
  • [23] mixiユーザー

    2007年08月08日 22:06

    そろそろ次の回の日程を調整しなければなりませんね。
  • [24] mixiユーザー

    2007年08月25日 23:51

    ねぇねぇ親分(太鼓屋さんね)
    そろそろ第2回調整しましょうや
  • [25] mixiユーザー

    2007年08月26日 01:32

    第2回目やりますよっ!
    川崎を出発して、神奈川、できれば保土ケ谷まで進めたいですね。

    またまた金曜の夜に実施か、それても土日で実施か?
    皆様のご都合はいかがですか?
  • [26] mixiユーザー

    2007年08月26日 22:26

    とりあえず8月最終週は・・・
    月、水、金がダメです!
    ちなみに金曜夜から通掘る合宿でつ
  • [27] mixiユーザー

    2007年08月26日 23:33

    9月二週目の土曜日昼間か土曜日の夜が希望です。平日の夜は無理です。すいません。
  • [28] mixiユーザー

    2007年08月27日 11:39

    毎日暑くて干からびそうです。只今スタバでサボ・・・、もとい時間調整中。
    9月8日の昼実施で如何でしょう?
    この日は太鼓屋は夕方からオケ練習、通掘るも練習日?
    川崎→神奈川→保土ヶ谷だから大丈夫ですよね?
  • [29] mixiユーザー

    2007年08月27日 23:20

    9/8なら練習あるけど夜だもんね
    でもさぁ・・・
    昼から2件あせあせ

    まっ、いっかぁ
  • [30] mixiユーザー

    2007年08月27日 23:38

    練習でたっぷり脂肪燃やせばダイジョーブ!ウインク
  • [31] mixiユーザー

    2007年09月03日 23:57

    台風台風がこっちに近づいてるけど大丈夫かなぁ・・・
  • [32] mixiユーザー

    2007年09月04日 00:18

    無理はやめましょうね
  • [33] mixiユーザー

    2007年09月04日 08:34

    またこないだみたいになったりして…ヽ(^^)
  • [34] mixiユーザー

    2007年09月05日 22:38

    当日は大丈夫そうですねっ
  • [35] mixiユーザー

    2007年09月06日 20:36

    すいません。台風の影響で土曜日が仕事になってしまいました。m(_ _)m
  • [36] mixiユーザー

    2007年09月06日 21:06

    残念〜
    今回は延期にしておきましょうか?
  • [37] mixiユーザー

    2007年09月07日 18:28

    俺も明日はトリビュートをディーラーに持って行かねばならなくなりましたげっそり
    システム異常冷や汗
  • [38] mixiユーザー

    2007年09月08日 00:45

    8日は延期とします。
    太鼓屋は喉痛いです・・・。
    次回は再度調整しましょう。15日からの連休はいかがですか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月15日 (水) 実施日はこれから決めます
  • 東京都 日本橋の日本国道路元標
  • 2007年08月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人