mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月の出演情報

詳細

2012年12月26日 20:25 更新

※ ●印と★印は落語会、■印はテレビ・ラジオ他メディア出演です。


※ ★印の落語会は、当ページからでもご予約戴けます。下のコメント欄に、日時と会の名称、お名前(ハンドルネームも可)をご記入の上、お申し込み下さい。


●1日(土)
『桂ざこば独演会』
‘富山県・高岡市生涯学習センター 4階ホール「ウイング・ウイング高岡」(JR高岡駅前)’
15時開演(14時半開場)・3000円(全席指定)
主演:桂ざこば(二席)/桂宗助/桂米紫/他一名
お問い合わせ:0766-20-1802【高岡市教育委員会 生涯学習課 学習振興担当】


★4日(火)
『第14回 米紫の会』
‘鶴橋・雀のおやど(JR環状線「鶴橋」駅中央改札/地下鉄千日前線「鶴橋」駅7番出口 各徒歩1分)’
19時開演(18時半開場)・1500円(当日のみ)
出演:桂米紫「向う付け」「三年目」/桂まん我「二番煎じ」/桂二葉「開口一番」
お問い合わせ:090-6678-7279【米紫落語会事務局】


●5日(水)
『動楽亭昼席 12月席』
‘動楽亭(地下鉄御堂筋線/堺筋線「動物園前」駅1番出口すぐ ファミリーマート横の階段を2階へあがる)’
14時開演(13時半開場)・2000円(当日のみ)
出演:桂二乗/桂まん我/桂米平/桂雀三郎/《中入り》/桂米紫/桂南光 〈出演順〉
お問い合わせ:06-6365-8281【米朝事務所(平日10:00〜18:00)】


●8日(土)
『朝日上方落語 桂米朝一門会』
‘広島県民文化センターふくやま’
14時開演(13時半開場)・前売3000円/当日3500円
出演:桂ざこば/桂南光/桂塩鯛/桂文我/桂米紫/桂佐ん吉
お問い合わせ:084-945-8039【備後朝日会(土・日祝を除く10:00〜17:00)】


●9日(日)
『大阪 義士祭』
‘浅野家大坂菩提寺「吉祥寺」(地下鉄「四天王寺前夕陽丘」駅より徒歩5分)’
10時〜17時・入場無料
10時:式典
奉納吟詠 岡田岳龍
11時:奉納武道 合気道 正泉寺道場 嶋本勝行
12時:奉納武道 居合道  無外流 赤田章
13時:奉納太鼓 大江太鼓 奏(かなで)
13時半:奉納太鼓 倭太鼓 飛龍
14時 落語 桂米紫
14時半:奉納津軽三味線 高橋黎祐
13時〜 子ども四十七義士時代行列出発
11時〜13時半まで 中央広場横 御抹茶接待 裏千家 桂宗峰
11時〜15時まで 討ち入り蕎麦
お問い合わせ:06-6771-2310【大阪義士会事務局 龍鳳堂津崎内(9時〜18時 ※月曜を除く)】


★10日(月)
『第18回 王子落語会 〜親子会二夜・初日〜』
‘東京・王子小劇場(京浜東北線「王子」駅北口より徒歩4分/東京メトロ南北線「王子」駅4番出口より徒歩1分)’
19時開演(18時半開場)・2000円/俳優割引(予約のみ)1000円
出演:瀧川鯉昇/桂米紫/神田京子/瀧川鯉和
お問い合わせ:03-3911-8259【王子小劇場事務局】


★11日(火)
『第18回 王子落語会 〜親子会二夜・二日目〜』
‘東京・王子小劇場(京浜東北線「王子」駅北口より徒歩4分/東京メトロ南北線「王子」駅4番出口より徒歩1分)’
19時開演(18時半開場)・2000円/俳優割引(予約のみ)1000円
出演:立川左談次/桂米紫/立川談奈/神田京子
お問い合わせ:03-3911-8259【王子小劇場事務局】


★13日(木)
『道頓堀太郎寄席 〜米紫・紅雀二人会〜』
‘道頓堀ZAZA POCKET'S(中座くいだおれビルB1)’
19時開演(18時半開場)・前売1800円/当日2300円
出演:桂米紫「まめだ」他一席/桂紅雀「不動坊」他一席
お問い合わせ:06-6212-3005【道頓堀ZAZA】


●15日(土)
『上方寄席 上方落語入門編』
‘南山城村文化会館 やまなみホール(JR関西線大河原駅下車東へ徒歩5分)’
14時開演(13時半開場)・一般前売1500円/一般当日2000円/高校生以下前売500円/高校生以下当日1000円
出演:桂米團治/桂南天/桂米紫/桂佐ん吉/伏見龍水(曲独楽) ※「落語教室」あり
お問い合わせ:0743-93-0580【相楽郡東部広域連合教育委員会南山城分室】


●16日(日)
『第9回 阿弥陀寺落語会』
‘阿弥陀寺(木津川市山城町椿井松尾崎3 JR京都線「上狛」駅徒歩1.3キロ/近鉄京都線新祝園駅よりタクシーにて15分)
15時開演(14時半開場)・1000円
出演:桂弥太郎/桂鯛蔵/桂佐ん吉/桂米紫 〈出演順〉
お問い合わせ: http://www.jodo.jp/29-405/【阿弥陀寺ホームページ】


●17日(月)
『第8回 旭堂南舟 我武者ら講談会』
‘動楽亭(地下鉄御堂筋線/堺筋線「動物園前」駅1番出口すぐ ファミリーマート横の階段を2階へあがる)’
19時開演(18時半開場)・1500円
出演:旭堂南舟「矢頭右衛門七」「乃木将軍の墓参」/桂米紫/笑福亭嬌太 ※南舟・米紫の対談あり
お問い合わせ:090-6600-0614【事務局】


●19日(水)
『桂塩鯛一門会』
‘茨木市立男女共同センター ローズWAM「WAMホール」地下2階(阪急「茨木市」駅より徒歩6分/JR「茨木」駅より徒歩10分)’
19時開演(18時半開場)・前売2000円/当日2500円(全席指定)
出演:桂塩鯛/桂米紫/桂鯛蔵/桂小鯛/桂鯛介
お問い合わせ:072-635-8431【細田商事(9:00〜19:00)】


★20日(木)
『第5回 鯛の学校 〜桂 塩鯛一門若手落語会〜』
‘梅田・太融寺本坊2階(泉の広場上がる扇町通東 東急イン向かい)’
18時半開演(18時開場)・予約1500円/当日1800円
出演:桂鯛介「開口一番」/桂米紫「おごろもち盗人」/桂小鯛「口合小町」/《中入り》/桂千朝「お楽しみ」/桂鯛蔵「鹿政談」 〈出演順〉
お問い合わせ:06-6365-8281【米朝事務所】


●22日(土)
『アルドーレ落語会』
‘元気倶楽部(JR「吹田」駅より旭通商店街を南へ徒歩5分 パチンコARDORE 2階)’
16時開演(15時開場)・入場無料
出演:桂米紫
お問い合わせ:06-6383-5522【元気倶楽部】


●28日(金)
『YOU-HEY!パーティー 〜祝・笑福亭由瓶15周年〜』
‘天満天神繁昌亭(地下鉄堺筋線「南森町」駅/JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩3分)’
18時開演(17時半開場)・前売2500円/当日3000円
出演:【YOU−HEY!スライドショー】/林家染弥「講談風・由瓶物語」/桂かい枝/笑福亭銀瓶/【トークdeYOU-HEY!】桂米紫/桂春蝶/桂文鹿/笑福亭べ瓶/進行・林家染弥/《中入り》/桂吉弥/笑福亭由瓶「ねずみ」 〈出演順〉
お問い合わせ:06-6352-4874【天満天神繁昌亭】


■29日(土)
『桂塩鯛のサークルタウン』
‘KBS京都ラジオ’
朝8:30〜11:55
出演:桂塩鯛/柴田幸子/桂まん我/桂吉の丞
ゲスト:桂米紫/桂紅雀/桂二乗
※恒例の「大喜利ゲスト」として、番組の始めから終わりに渡って出演します。

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2012年11月26日 17:36

    御無沙汰しております!
    西です
    12月4日の『米紫の会』に伺いたいと存じます
  • [2] mixiユーザー

    2012年11月28日 10:07

    > meli_kets(めりけつ)さん
    ご無沙汰致しております。
    ありがとうございます!
    久しぶりにお目にかかれるのを楽しみにしております。
  • [3] mixiユーザー

    2012年11月29日 01:30

    12月28日(金)、天満天神繁昌亭で開催される『YOU-HEY!パーティー』の、入場料が間違っておりました。
    前売2500円/当日2000円
    となってましたが、正しくは
    前売2500円/当日3000円
    の誤りでした。
    大変申し訳ございません。
    訂正させて戴きました。
  • [4] mixiユーザー

    2012年12月07日 23:32

    9日(日)の四天王寺前夕陽ヶ丘『義士祭』、そして22日(土)の吹田『アルドーレ落語会』の情報、更新しました。
  • [5] mixiユーザー

    2012年12月08日 00:23

    22日は何席なさる予定ですか?
  • [6] mixiユーザー

    2012年12月08日 10:04

    >>[005]
    そうですねぇ…。
    その場の雰囲気によって二席やるか、もしくはマクラ長めに一席やって玉すだれか…いずれかになると思います。
  • [7] mixiユーザー

    2012年12月26日 20:26

    29日(土)KBS京都ラジオ『桂塩鯛のサークルタウン』に、大喜利ゲストとして出演します。
    情報追加しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月28日 (金) 2012年12月の、桂米紫出演情報です。
  • 都道府県未定 ※新しい情報が入り次第、随時更新致します。
  • 2012年12月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人