mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Honey Cue設立6周年記念イベント

詳細

2013年03月30日 05:08 更新

●●●●● Honey Cue Happy Birthday Event 〜HC6周年記念〜 ●●●●●
2013年4月13日(土)19:30〜22:30本郷「gout」   
チャージ2000円 飲食別

クリエイター集団『Honey Cue』(ハニーキュー)設立6周年記念イベントです!テーマは「エスニック」。
生ピアノや音響システムが揃い、美味しいお食事が楽しめるgoutにて、メンバーによるライブ演奏、即興セッション、アート展示や講演をお楽しみ下さい。

■Honey Cueとは?『Honey Cue』は2007年4月に設立されたクリエイター集団。インターネット上で結成され(現在はmixiを中心に活動中)全国に渡り様々なジャンル、年代のメンバーがいるのが特徴です。ネット上のミーティングと、リアルに顔を合わせるミーティングを組み合わせ、アイディアを募りながらメンバー同士でコラボレーションしつつ、イベントを開催しています。
『Honey Cue』スタッフブログ      http://ameblo.jp/honeycue/
『Honey Cue』(mixi内コミュニティ)  http://mixi.jp/view_community.pl?id=2042995
『Honey Cue』公式Twitterアカウント  http://twitter.com/Honey_Cue

       ◆◆◆ プログラム ◆◆◆    
◆ラジオドラマ◆ 要ゆうじ(脚本・演出) 
湘南座&Honey Cue演劇部(長谷川由美、石塚基光、岡崎浩之、清水友美)
コメディ「ダメンズの攻防」「エキストラ魂」神奈川県スプリングシアターフェスティバル優勝メンバーで、コメディに挑みます!

◆ライブ演奏◆ foolish fish (フーリッシュフィッシュ)POPなオリジナルソング、ピアノとギターによるジャズやスタンダードを演奏。
今回のイベントでは、IsoLation(Laptop)とのコラボ作品も披露!  
        清水友美 ピアニストとして、現代音楽をソロ演奏 
     
◆羊毛ワークショップ◆ とと(羊毛作家)羊毛アートに挑戦しませんか? ととさん作品の展示&販売もあります。

◆アーユルヴェーダ講演◆ 佐野通子 ヘッドマッサージ(10分1000円)やソープ&オイルの販売(1000円前後)も!

◆タロット占い◆ 琥翔(くうと) ワンコイン500円で占います!

◆プリザーブドフラワー展示・販売◆Passau(パッサウ)Flower Studio 

●飛び入りゲスト ◆篠笛演奏◆ 藤村銀子 Honey Cueメンバーとの即興セッションもあるかも!?

●当日の模様をUst生放送!(やむを得ず放送できない場合もございます、ご了承下さい)「清水友美の湘南SHOW点」で検索!!
-----------------------------------------------------------
【要ゆうじ】脚本家、コメディライター。TVドラマ「やつらは多分宇宙人!」(BSフジ)で脚本を担当。現在、i-modeサイト「映画野郎」にてコラム『コメディ千本ノック』を連載中。著書に「笑論〜ニッポンお笑い進化論」「2時間ドラマ大事典」など。

【茅ヶ崎市民劇団・湘南座】茅ヶ崎にちなんだ題材によるオリジナル劇の上演と創立以来「夕鶴」にこだわり、手話劇を含め舞台を作る。座長は神奈川県議会議員・岩本一夫、副座長は茅ヶ崎市議・長谷川由美。

【foolish fish フーリッシュフィッシュ】清水友美(Vo&G)と林潤(G&Cho)によるオリジナルPOPユニット。POPだけれど、ちょっぴりヒネくれた可愛い楽曲がウリ。お菓子屋さんのテーマソングや、アニメの主題歌も担当。地元湘南を中心にライブハウス、レストランやカフェ、イベント等にて活躍中。Voの清水は、UstTV番組「清水友美の湘南SHOW点」にて毎週金曜21時〜MCを務める。番組視聴 http://shonan-stream.ceramic-boy.com/
試聴http://www.myspace.com/foolishfish ブログ http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/
‘04年 第2回茅ヶ崎エメロード音楽祭優勝 ‘08年 7月 横浜市・NHK主催によるアートイベント「ヨコハマEIZONE」のネットTV番組にfoolish fishの楽曲が採用され番組にもゲスト出演。
‘08年 9月「江の島音楽祭」のホストバンドとして出演。地元ラジオやTV番組等出演多数。

【IsoLation】(Laptop):エレクトロニカ、現代音楽、ポップミュージック、インプロヴィゼーションと、ジャンルの垣根を越えた音楽活動を展開している。映像や身体表現など、多種多様なクリエイター、パフォーマーとのコラボレーションを積極的に行う。
http://flavors.me/isolation   http://isolation-sound.blogspot.com/

【とと】 横浜出身。イラスト描きや羊毛フェルトでの作品制作をしています。あたたかい気持ちをお届けできたら嬉しいです。

【佐野通子】5000年の歴史を持つ知恵を使って、女性を笑顔で健康にする!という志命の基、恵比寿にサロンを立ち上げ今年で3年目。主に冷えの改善&デトックスに重点を置き、「冷えとりバスター みちやん」として
活動を続けている。アーユルヴェーダとその他自然療法を取り入れ、女性の「柔らかさの中にある強さ」を引き出し、日本をもっと豊かにしたい熱い想いを持つ。アーユルヴェーダとはインド、スリランカに伝わる健康になるための知恵や生活方法を提案する学問の事。インド&スリランカで学び、本場の施術を提供している。
●スリランカ国営大学アーユルヴェーダ学科認定 プルヴァカルマセラピスト
●センセーショナル・カラーセラピーシステム  センセーション・システムティーチャー
●トランスフォーメーションゲーム  ファシリテーター
■実演内容  アーユルヴェーダに特有のツボ「マルマ」のご紹介と ご自身やパートナーと共にできる簡単なセルフマッサージ
 と呼吸法をご紹介いたします。
●アーユルヴェーダ体質&性格診断 ⇒ 無料
●アーユルヴェーダの体質に基づいたヘッドマッサージ (アロマオイルで)  ⇒ 約10分 1000円
  ※世界でも最高品質を誇る100%純粋で安全な純粋セラピー等級エッセンシャルオイルを使用します☆
●アーユルヴェーダレシピで作られた、フェアトレードのソープとオイル販売 1000円前後
 ※アーユルヴェーダハーブは、スリランカの厳選されたハーブがたっぷり付け込まれた、貴重なものです☆

【Passau(パッサウ)Flower Studio】「花空間」の創造を目指しながら、皆さまに花のある暮らしのご提案を。  http://www.passau.jp/passau_flower_studio.html

【琥翔(くうと)】タロット占い。ワンコイン500円で承りますのでお気軽に。Honey Cueの未来も占っています(!?)


◆goutへのアクセス◆
東京都文京区本郷2-40-7YG30ビル2F  
東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅徒歩2分
都営大江戸線「本郷三丁目」駅徒歩1分
http://www.jazz-gout.com/information/access.php

●● クリエイター集団 Honey Cue(ハニーキュー)に参加するには? ●●
クリエイター集団『Honey Cue』は、あらゆるジャンルのクリエイターさんの他、応援くださるファンの方達も募集中です!!
ご興味を持たれた方はぜひ、お気軽にお問合せください。  

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月10日 02:16

    スタッフとして参加、今回もタロット占いやらせていただきます( ̄ー ̄ゞ−☆
    なので占いブースは確定でございます♪ヽ(´▽`)/
    出店三回目ですが、まだもう少し様子見という形で値上げせず前回、前々回同様に鑑定料を一件500円でいきたいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月12日 00:55

    すみません、旅に出るため参加出来ません飛行機
    また、次のイベントでよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月16日 04:27

    勿論参加しますヽ(´▽`)/宜しくお願い致します〜♪
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月16日 04:28

    まさん、エステの方のお名前は 佐野通子さん
    篠笛の方は 藤村銀子さん
    になります!!
    追記宜しくお願い致します<(_ _)>
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月30日 05:14

    イベントの方で、参加者全員分のプロフィール等も入れて、全体を書き換えました!
    まだ若干、出演者が変更になるかもしれませんが、とりあえずこれで固めます。Honey Cueメンバーの皆様は、告知宜しくお願い致します<(_ _)>

    今回のイベントについては、出演者もお客様も、一律チャージ2000円でお願い致します。
    ただし出演・出展される皆様が、お客様を呼んで下さった場合は、お一人につき1000円チャージバックしたいと思いますので、ぜひぜひ沢山の方をお誘い下さいませ(o^∇^o)
    宜しくお願い致します!!
  • [6] mixiユーザー

    2013年04月01日 00:53

    とりあえず、簡易版ですがチラシを作りました!
    ミーティングでお持ちしますね〜
    PDFにもしたので、メールで送ることも可能です。
    欲しい方、宣伝して下さる方は教えてください<(_ _)>
  • [7] mixiユーザー

    2013年04月03日 01:22

    今日の打ち合わせで決定しましたが、当日のイベントの模様は、「パッサウ・スイーツ・ブレンド パート?」さんがUst生中継することになりました!
    長浜さん、どうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>
  • [8] mixiユーザー

    2013年04月03日 01:49

    >>[6] 早速画像いただいて告知しました(・ω・`=)ゞ
  • [10] mixiユーザー

    2013年04月13日 06:19

    本日のタイムテーブルです!
    木下さん、森田さんという方が、飛び入り演奏を希望されていたのですが
    急遽キャンセルとなりました。残念です(>_<)

    飛び入り含め、これでほぼ全員出そろったかと思いますので
    (カメラマンの方のプレゼンがあるかもしれません)
    タイムテーブルを組みましたが、
    状況に応じて、柔軟に対応をお願い致します!!(o^∇^o)


    ■2013 4/13 Honey Cue6周年スペシャルイベント■

    17:30 会場入
       Ust機材、演奏機材セッティング、DVD動作確認
       展示(羊毛作品、わだまゆ切り絵、なお娘さんetc)
       物販(パッサウ花、佐野オイル等、林クリーム等)、占いやエステブース設営開始

    18:00 リハ開始(演奏、リーディング)

    19:00 リハ終了、会場客入れ開始、受付名簿確認 

    -------------------------------------------------------------------
    19:30 イベントスタート Ust開始 
    清水あいさつ (5分)

    19:35 Honey Cue演劇部&湘南座紹介
        リーディング「ダメンズの攻防」(10分)

    19:45 占い、パッサウ花、エステブース、林クリーム&化粧水紹介 (10分)  
        foolish fishセッティング
        
    19:55 foolish fish & 岡崎(朗読)(15分) DayDreamBeliever/BeautifulDay

    20:10 ととさん 羊毛フェルトWS(10分)

    20:20 休憩 展示鑑賞、物販、飲食オーダー(羊毛作業続き?)(10分)
        IsoLation、foolish fishセッティング

    20:30 清水友美、foolish fish & IsoLation (15分) 三輪/OverTheRainbow/弁財天

    20:45 カナメ映画プレゼン チガサキサンバDVD (5分)

    20:50 リーディング「エキストラ魂」
       Honey Cue&湘南座ワークショップ紹介    (15分)

    21:05 長浜パッサウ番組&プリザーブドフラワープレゼン (5分)

    21:10 佐野エステ講演&実演(10分)

    21:20 休憩、展示鑑賞、物販、飲食オーダー
       (エステ実演続き、占いプレゼン?羊毛続き?)(15分)

    21:35 清水友美、foolish fish (7分) SilverHammer/枯葉

    21:42 切り絵プレゼン 和田真由子 (5分)

    21:47 篠笛ソロ 藤村銀子 (3分)

    21:50 岡崎 詩の朗読(篠笛とセッション?)(5分)

    21:55 即興コラボ?(ダンス、演奏など)(15分)

    22:10 飛び入り出演あれば
       エステや占い、展示販売続き

    22:25 終了 あいさつ (5分)

    22:30 撤収
  • [11] mixiユーザー

    2013年04月13日 16:23

    すみません、横浜新道がヒドイ事故渋滞…>_<…
    私が遅れた場合、展示やセッティングを先に進めておいて下さい!
    宜しくお願い致しますm(_ _)m
  • [12] mixiユーザー

    2013年04月15日 14:44

    Honey Cueメンバーの皆様、お疲れ様でした!
    今回はアットホームで和やかなイベントになりました(o^∇^o)
    皆様のおかげで、いろいろなジャンルのアートが気軽に楽しめて、異ジャンルのコラボも沢山できました。ありがとうございました<(_ _)>

    次のHoney Cueイベントには参加したい!行ってみたい!というメールなども、沢山頂いてますので、今後につなげられたらと思います。

    次回は11月か12月、少し大きめのスペースでできたらと思っています。琥翔さんからの意見で、いつも都内か横浜あたりで開催していますが、たまにはガッツリ湘南方面で、「湘南SHOW点」と合同イベントもやってみたらどうか?というアイディアが出ているので、検討したいと考えています。

    他にも、部だけの(音楽とかイラストとか演劇とか、それぞれで)イベントもするべきだ、なんて意見も出ておりますので、検討したいと思います。

    Honey Cue演劇部としては、茅ヶ崎にて5月から独自に藝能ワークショップを開催することが決まっています。(市民劇団「湘南座」さんとの合同企画です。「清水友美の湘南SHOW点」主催という形で、茅ヶ崎市の「げんき基金」助成事業です)

    音楽部は、unit-Cueとして6月にライブイベントに出演することが確定です。(これも茅ヶ崎ですね)

    あとは個人的に、ダンスや音楽、美術などジャンルを越えたパフォーマンス公演を複数の出演者でやってみたい…という夢があるのですよね(^^ゞ

    私はソロとして演奏、ダンス、映像、舞台美術等を組み合わせたパフォーマンス公演をしています。(初演はDance Company Nomade~s に全面的にご支援頂き、再演は東京都の助成を頂きました。ありがたくも賞も頂き、再び援助して頂いて再々演も2日間できました)
    こちらの映像の、一つ目ですね
    http://www.youtube.com/watch?v=HbOddkE5Eos

    こういった感じで、現代音楽を用いて、美術やダンスもすべて抽象的で、特にストーリーもない、ジャンルを越えた総合的パフォーマンス公演を再びやりたいのですが

    できればソロではなく、複数の出演者でパフォーマンス公演をやってみたいという野望があります(笑)

    6周年イベントに飛び入り参加して下さった、たっきーさん、わだまゆさんが正式にHoney Cueにご加入頂けたら、実現できるかも!!なんて勝手に夢がふくらんでいる私だったり(*^w^*)
    お二人は舞台美術、衣装なども経験豊かですからね〜♪

    あとは、映像関係もご協力いただける方がいたら嬉しいなぁー
    照明とかも!!

    …というわけで、毎度のことながらHoney Cueメンバーでミーティングを行いたいと思います。いろいろご意見お寄せ下さい!

    できれば5月の前半で。ご希望の日にち、平日か土日か、時間帯、場所(都内か横浜か湘南か)などコメントを宜しくお願い致しますね。

    ちなみに私は、土日は殆どライブか用事が入ってしまっているので、休みの日となるとGWしか空いていません(-"-)GWは6月のピアノコンサートの仕事の譜読みを進める為にまとめて空けているのです(^_^; 

    平日ですと、5/1、8、13なら現時点空いています。(仕事が入る可能性も大ですが、決まれば空けるようにします!)
    ご検討宜しくお願い致します<(_ _)>

    あ、もちろんミーティングに参加できない方も、こちらのグループやmixiのコミュで、アイディアやご意見を書き込んで下さいね!!
  • [13] mixiユーザー

    2013年04月15日 15:29

    Honey Cue6周年イベントにご出演いただいた皆様!
    6周年イベントでは、正式メンバーさんがお客様を呼んで下さった場合、チャージバックお1人分1000円となっておりますので、今度ミーティング等でお会いしたときにお渡しします!

    私が把握しているのは以下の通りです。

    石塚さん → お客さま2人 2000円
    カナメさん → 1人 1000円
    ととさん → 1人 1000円
    長浜さん → 1人 1000円

    計算もこれで合うので、大丈夫とは思うのですが
    もし他にいらしたら、教えて下さいね!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月13日 (土) 19:30〜22:30
  • 東京都 文京区本郷
  • 2013年04月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人