mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了トリプル杉ちゃん講演会〜あきらめなければ望みは叶う!〜

詳細

2009年01月05日 02:30 更新

1月24日(土)刈谷市産業振興センターにて、トリプル杉ちゃん講演会を主催することになりました、マンボこと高須真弓です。


杉浦誠司さん【http://yume-arigatou.com
杉浦貴之さん【http://www.taka-messenger.com
杉野幸三さん PC【http://mag2.com/m/0000229822.html
携帯【M0081976@r.mini.mag2.com】空メールを送信

の3人を迎えて、
望〜あきらめなければ望みは叶う〜
というテーマでトーク&ライブをします!


【杉浦誠司さん】は、現在文字職人として活躍中。
てんつくマンとのコラボ個展が大好評で、12月にはサンマーク出版から『夢〜ありがとう〜』を出版しました。

家電量販店の店員、塾の講師、ドラッグストアの店長など、さまざな職業を体験。
保険のセールスマン時代から書き始めた、漢字とひらがなのコラボレーション“めっせー字”が口コミで広がり、「見るだけで元気になる!」と評判が評判を呼んでいます。





【杉浦貴之さん】は、28歳にしてガンを患い、両親には「早くて半年。2年後の生存率0%」と宣告されました。

「このままでは終われない!」と心に強く誓い、がんになった原因を探り、病気を治すため、本気で自分自身と向き合いました。

そして余命宣告から9年経った今、がんという病気を克服し、がんになる前よりも元気に、講演会やトーク&ライブで全国を飛び回っています。

本気で命と向き合い、今輝いている人々の体験を綴った情報誌『メッセンジャー』を隔月発行!

12月9日放送の『誰も知らない泣ける歌』http://jp.youtube.com/watch?v=3gYtH4AVFHEに出演し、大きな反響を呼んでいます。




【杉野幸三さん】は、現在普通のサラリーマン。
24歳の時、会社で行われた健康診断で要再検査と診断。その結果わかった病名は、C型ウィルス性肝炎。

時間をかけて肝硬変へと移行し、その多くが肝臓ガン、そして死を迎えるという病。

次から次へと健康食品や治療を施すも、肝硬変へのスピードは止まることがなく、42歳の時に肝硬変末期、余命1年と宣告されました。


移植で一命を取り留めるも、その後、両股関節に“突発性大腿骨頭壊死症”という、普通に歩くのも困難な難病を発症…


そういった数々の生命の危機を乗り越え、現在は幸せ案内人を名乗り、『幸せ便』というメルマガを通して、“普通であることのありがたさ”を伝えています。



今回てんつくマンの映画パート2の撮影があり、3人ともホノルルマラソンに参加しています。杉野幸三さんは、普通に歩くのも困難な難病を抱えながらも、19時間43分かけ無事完走を果たしました。

ここでしか聞けない!!
ホノルルマラソンでの感動秘話や映像、プレゼント企画もあります♪



今回の“あきらめない”は、自分自身のテーマでもあり、普段ついつい、時間やお金、環境を言い訳に、やりたいことを後回しにしたり、妥協したりあきらめたり…


そういう自分をもう一度見つめ直すきっかけにしたいです!!!



そして「あきらめなければ望みは叶う!!!!」ということを、来てくれた方に私自身が証明します!!!

1人でも多くの方に聞いていただきたいです!!
お時間のある方は是非!!会場でお待ちしています。


【日時】
1月24日(土曜日)
11:30開場、
12:00〜15:30

【場所】
刈谷市産業振興センター7F小ホール:刈谷市相生町1―1―6

【参加費】2500縁(当日3000縁)


【申込】
http://don.jp/ezform105/3405/form.cgi


【問合せ】
09099054920 高須

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月24日 (土) 11:30開場、12:00〜15:30
  • 愛知県 刈谷市
  • 2009年01月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人