mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/16[sat]THE AMBASSADOR’S HOUSE@CLUB MAGO NAGOYA

詳細

2011年07月12日 23:34 更新

ライフスタイルブランドDIESELのミュージックプロジェクト、DIESEL:U:MUSICが、SINGHA BEERとタッグを組み開催するマンスリーフリーパーティー「THE AMBASSADOR’S HOUSE」が名古屋で開催!

The Ambassador's House vol.3のヘッドライナーとして来日中のBrenmarとレジデントDJ のJommyが出演します。 さらになんといずれのイベントともDIESEL CLUB CARD MEMBERは無料で入場可能。エントランスでクラブカードを提示して下さい。 最先端のベースミュージックシーンを体感できるこのまたとないチャンス!お見逃しなく!

↓詳細はコチラ↓

2011/07/16/SAT
THE AMBASSADOR'S HOUSE in NAGOYA
supported by DIESEL:U:MUSIC
@CLUB MAGO
http://club-mago.co.jp/

OPEN 22:00
ADV:\2,500 DOOR:\3,000

□Guest DJ□
BRENMAR
JOMMY (ROC TRAX/ARCUS)

□DJ□
DJ NUMA from ZAP
MA5AKAZ (Bambi+Faline)
yahhh01 (PYRAMID/FREEBEE)
ggglico

□2nd Floor DJ□
TAKUMA (BANQUET)
MASAHIRO (BLITZ)
LAZY BOYZ (BLITZ)
Johnny (PLAY/BANQUET)
PePe (PLAY/BANQUET)
TAKUMI

※DIESEL CLUB CARDメンバーはエントランスフリー。当日会場入り口でDIESEL CLUB CARDをご提示下さい。
※20歳未満の方のご入場はお断りしております。エントランスにてIDチェックを行います。顔写真付の身分証明書をご持参下さい。

BRENMAR
http://www.myspace.com/brenmarsomeday
生粋のシカゴッ子であり、気鋭のプレデューさー/DJとして注目を集めるBill SalasことBrenmar。現在はブルックリンをベースに活動しているものの、彼のサウンドには、ホームタ ウンシカゴのヒップホップ、R&B、そしてハウスの影響が色濃く反映されている。ここ数年の間に、彼はCassieやAaliyahの ブートのリミックスや、自身のオリジナルトラックによってその地位を徐々築きあげていった。オフィシャルのリリースである、the At It Again EP をDiscobelleからリリースすると、 IkonikaとOptimumによるUK ベースサウンドの新進気鋭のレーベルHum and Buzzからのリリースもひかえ、LAのNguzunguzuやワシントンのプロデューサーCedaaとのコラボプロジェクトも進行中である。元LiarsのPat Noeckerがフォームした3ピースアンド、These Are Powersのドラマーとしても活躍する、彼はUKベース、ヒップホップ、ハウス、R&Bなどの要素をナチュラルに素早くミックスしていくスタイルはまさに最先端のクラブミュージックといえるだろう。

JOMMY (ROC TRAX)
http://www.warpweb.jp/pc/jommy/
TOKYOアンダー グラウンド クラブシーンをメインに神出鬼没にDJ活動スタート。 ブランドPRとしての顔も持ち、アーバンカルチャー、ファッション、ストリートシーンと、幅広いフィールドでも活躍。 “PARTY感”あるHIPHOP精神と知識に則り、ELECTRONIC DANCE MUSIC, HOUSE CLASSICS,HIP HOP,コミュニケーションを楽しみ、自身のアイデンティティとセンスをユニークな感覚でミックスさせ、様々なPARTYシーンでバリエーション豊富にフィットさせる。

THE AMBASSADOR'S HOUSE
DIESEL:U:MUSICが、SINGHA BEERとタッグを組み、毎月第三金曜日に渋谷SECOで開催するフリーパーティー。ジャンルの枠を超えた良質な音楽を積極的にサポートするというDIESEL:U:MUSICのコンセプトに基づき、毎回ワールドワイドに活躍している若手DJ/プロデューサーをヘッドライナーに招聘。さらに、日本のインディーシーンで活躍するバンドをピックアップし、ダンスミュージックシーンとライブハウスシーンの垣根を越えた柔軟な音楽の楽しみ方を提案する。

□DIESEL:U:MUSIC□
http://www.dieselumusic.jp

メッセージにて取り置き可能ですので代表者名と人数を記載の上ご連絡下さい!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月16日 14:49

    いよいよ本日です!!!

    exciteニュースにもピックアップされております!

    http://www.excite.co.jp/News/music/20110715/E1310732069786.html

    前売りの受付はオープンまでとなりますので希望される方はお早めにご連絡下さい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月16日 (土)
  • 愛知県 CLUB MAGO
  • 2011年07月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人