mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ワンランク上の定期演奏会をつくる!】講座開催

詳細

2009年09月10日 23:39 更新

市民楽団・学生楽団の運営力アップ講座!!
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

‘アニマートアカデミー’
【ワンランク上の定期演奏会をつくる!】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[対象]市民楽団・学生楽団の幹部、演奏会の企画・広報担当者
 《吹奏楽団、オーケストラ、合唱団、、、その他 音楽団体》

■日時:9/25(金)19:00〜21:30、9/27(日)10:00〜12:30 
 ※両日とも内容は同じ
■ 会場 :根津スタジオ(東京メトロ千代田線根津駅徒歩1分)

○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

アニマートアカデミーは、昨年からのべ60団以上の市民楽団・学生楽団の皆さんに講座を開催してきました。
講座は、皆さんの声にもとづいたものであり、
アマチュア楽団運営の専門的な内容も織り交ぜてあります。

たくさんの方々から、運営や広報について考える良い機会やきっかけになったという声を頂いています。
「うちの団体はそこまでのことは必要ないかな、、、」という皆さんにもわかりやすい内容ですので、ぜひお気軽にご参加下さい!

《こんな人にオススメ↓↓》
♪ 団員のやる気や意識がバラバラなんだよなぁ、、、
♪ なんとか演奏会を満員にできないかな。
♪ 団体の目標やスケジュールって、どう組み立てるといいの?
♪ 他の団体の運営の話が、ちょっと聞いてみたい。
♪ うちの団体らしい演奏会って、何なんだろう??


■講座の内容■
◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆
♪1.〔座談〕   前回の定期演奏会、どうだった?
♪2.〔ミニ講座〕 演奏会を満員にするために
♪3.〔座談〕   団員のやる気って、どう?
♪4.〔ミニ講座〕 団員のモチベーション・マネジメント術
♪5. 第2期アニマートアカデミー説明、 第1期生の感想
◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆

他団体の参加者とお話できる時間もございます。

これまでの講座レポートをblogにアップ中↓
http://blog.livedoor.jp/npo_animato/

今秋から始まる第2期アニマートアカデミー連続講座のお知らせもありますので、
そちらに興味のある方も、ぜひご参加下さい♪

【開催概要補足】
■場所: 根津スタジオ(東京メトロ千代田線根津駅徒歩1分)
 http://nez-studio.jp/access/
 東京都文京区弥生2-12-3 3階 TEL:03-6303-3195

■参加費: 2,000円

■定員:20名
※お申込みは先着順に締め切らせて頂きます。
大変たくさんの方々のご参加が予想されますので、お早めにお申込み下さい。

■参加対象者:
[対象]市民楽団・学生楽団の幹部、演奏会の企画・広報担当者
 《吹奏楽団、オーケストラ、合唱団、、、その他 音楽団体》
*学生・社会人問わず大歓迎です

■講師:
広石 拓司〔(株)エンパブリック代表 http://empublic.jp/
■ファシリテーター:
榎本 尉孝(アニマート代表 http://blog.livedoor.jp/npo_animato/

■主催団体 アニマート
2008年より、市民楽団や学生楽団の活動が、より継続・発展していくための講座事業を展開。
エンターテイメントプラス社や国内外の関係者などとも連携しながら、演奏会広報や楽団運営の各種講座を提供している。
これまでにのべ60団体の楽団がアニマートの講座に参加。
本年より活動を日本全国に広げ、同時に講座以外にも演奏会ポスターなどの製作やグッズなどの販売も行っている。


*******************************

□ 申し込み方法: eメール送信 □
件名:9月○○日 イベント参加希望
1.氏名
2.所属
 (※活動している楽団と、担当役職・パートも)
3.連絡先(携帯番号/携帯メールアドレス)
4.参加動機(もしくは、現在悩んでいること)

以上をご記入の上 、animato@empublic.jpまで、メールでご連絡ください。

******************************

詳しい情報は、http://blog.livedoor.jp/npo_animato/ をご覧ください。
この講座の情報やこれまで開催してきた講座のレポートなどをアップしております。

※今回のオープン講座及びアニマート・アカデミー本講座についてのお問い合わせは、
 下記まで、お気軽に電話またはメールでご相談下さい。


--
♪アニマートアカデミー事務局♪※※※※※※※※※※※※※※※
株式会社エンパブリック内 アニマートアカデミー事務局
03-6303-3195 / animato@empublic.jp(担当:エノモト)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月25日 (金) 9/27
  • 東京都
  • 2009年09月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人