mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/31(月)ママカフェ@町田『子育てを楽しむコツ〜子どもの自立と子どもとの絆も育める編〜』

詳細

2014年03月19日 23:37 更新

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

巷で有名なキム兄こと『木村 宣貴(きむら よしたか)』さんを迎え、日々子育てに奮闘してるママを対象に

【子連れOK!子育てが楽しくなるママカフェ】

を開催します。

楽しく子育てに役立つ耳寄りな情報を聞いてみませんか? 楽しい子育てライフがおくれるヒントをお伝えしています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



☆講師の木村さんより☆

叱ったり、怒鳴ったり、イライラして子どもに接していることありませんか?
どのママも子どもを想って、一生懸命子育てをしています。
本当は優しいママでいたいけど、子どもを想って厳しくしたり、自分自身が子どもの反応にイライラしたり、なかなかうまくいかないことが多いのではないでしょうか?
お伝えする子育て法は、゛子どもとの絆と子どもの自立を育む子育て法゛です。
叱ったり、怒鳴ったりしなくても、子どもは必要な事をしっかりと身に付ける事が出来ます。
今回は、そんなママも子どももハッピーになれる子育て法の入口となる内容をお伝えしたいと思います。


『ママカフェ』に参加すると・・・
 子育てが楽しくなる
 子どもと良い関係を持ち続けられる
 子どもの自立を育めるようになる


リピーターの多いママカフェ。
人それぞれ悩みは尽きないものです。
子育てに悩んでいる・自信がない・夫婦関係がイマイチ‥などなど色々あります。
でもママが前向きに明るくなれば家庭も明るく元気になります。
悩みがある方、ない方、キム兄に興味のある方wどなたでも参加はOKです。

ただ話しをぼーっと聞いているのは疲れちゃいますが、参加者同士、話しをしてみたり、ゲームをしてみたりと楽しみながら行う予定です。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今回のテーマは、

『子育てを楽しむコツ〜子どもの自立と子どもとの絆も育める編〜』

です。


日時:3月31日(月)

時間:10:00〜12:00まで(9:45〜受付)

場所:まちだ中央公民館(町田駅前109の上)保育室

対象:現在育児中のママ

定員:15組

参加費:大人一人 1500円

講師:木村 宣貴(きむら よしたか)先生
    http://www.mf-relations.com/index.html


詳細は下記へ↓
ママカフェ@町田
http://ameblo.jp/mamacafemachida/entry-11787736138.html


【持ち物】
筆記用具・お飲み物・お子さま連れの場合はお出かけグッズ


子連OKのイベントなのでお子様の機嫌によっては途中の入退出など自由にできます。また託児施設などはありません。基本的には自主保育になります。お子様の遊びなれたおもちゃなどご持参いただけるといいと思います。


講座終了後、希望者のみなさんとランチをする予定です。
また、ランチは自由参加です。


申し込みは、メッセージか下記へ書き込みにて受け付けております。

お名前、お子様のお名前、お子様の年齢(月齢)、ランチ参加か不参加かをお知らせください。

折り返し、お返事いたします。



  
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


講師プロフィール

『M&F Relations』代表 木村 宣貴(きむら よしたか)

http://mama-cafe.jimdo.com/

【キムの子育てサポート日記】
http://ameblo.jp/mf-relations/

選択理論心理士
日本選択理論心理学会 常任理事
青少年育成委員会委員長
いじめ虐待防止委員
日本リアリティセラピー協会会員
神奈川県立高校 非常勤講師


ひとりでも多くの人の幸せをサポートしたいという想いから、選択理論心理学をベースに『大切な人とのより良い関係の築き方』を講師兼カウンセラーとして伝えている。

特に夫婦関係を重要視し、結婚前、結婚後共に、関係の築き方を学ぶ必要性を訴え続けている。

また“子育て”に力を入れていて選択理論心理学をベースに『子どもの自立と子どもとの絆を育む子育て法』を伝えている。

<子育てが楽しくなるママカフェ>はママたちの口コミで広がり、世田谷区、渋谷区、荒川区、墨田&江東区、大田&品川区、杉並区、千代田区、八王子市、町田市、神奈川県川崎市、埼玉県草加市、ふじみ野市、千葉県浦安市、船橋市など東京近郊15ヶ所以上で毎月開催されている。

『ママパパのタイプ別、子育てをもっと楽しくする方法』は、日々子育に奮闘しているママたちに人気のプログラム。自身も2児の育児パパ。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



申し込みは、メッセージか下記へ書き込みにて受け付けております。

お名前、お子様のお名前、お子様の年齢(月齢)をお知らせください。

折り返し、お返事いたします。


皆さまのご参加、お待ちしております。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2014年03月05日 14:32

    以前2回参加させていただいた者です。
    今回娘(2歳)、息子(8ヶ月)と参加お願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2014年03月05日 14:36

    すみません。名前を忘れてました。

    藤原です。
    娘…彩花(あやか) 2歳
    息子…光祐(こうすけ) 8ヶ月

    ランチは一応参加予定ですが、当日の子供達の様子でキャンセルさせて頂くかもしれません。

    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2014年03月07日 11:06

    >>[2]

    お申し込みありがとうございます!

    ランチは当日変更していただいても大丈夫です!お子様を優先して決めてください。

    こちらのコメントで、受付を完了させていただきます。
    何かございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

    よろしくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2014年03月14日 17:56

    もう一人友達も参加したいと言ってるんですが、まだ参加大丈夫ですか?!
  • [5] mixiユーザー

    2014年03月17日 19:05

    >>[4]

    メッセージありがとうございました。
    大丈夫です。
    よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2014年03月17日 19:08

    只今、11名の方から申し込みいただいております。
    まだ参加可能ですので、みなさまぜひご参加ください。

    よろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2014年03月19日 03:20

    すみません!!どうしてもこの日しか娘の耳鼻科予約できなくて、残念なのですが、キャンセルでお願いします!
    もう一人の友達も一緒にキャンセルでお願いします。すみません(>_<)
  • [8] mixiユーザー

    2014年03月19日 06:49

    今回のテーマは
    『子育てを楽しむコツ〜子どもの自立と子どもとの絆も育める編〜』
    になります!
  • [9] mixiユーザー

    2014年03月19日 23:38

    >>[7]

    かしこまりました。
    またの機会、よろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2014年03月22日 18:44

    2名申し込みがあったので、メールを転送します!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月31日 (月) 10:00〜
  • 東京都 町田市
  • 2014年03月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人