mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ラスト3回!】「母となってはたらく」を語ろう/ワーキングマザーサロン西東京

詳細

2011年10月06日 21:08 更新

***複数のコミュニティで告知しております。重複していたら申し訳ありません。***

*日程が最終回まで3回分決定&チラシ改訂したので内容更新しました*

向台町在住、1歳8ヶ月の娘をもつ太田と申します。
管理人さん、貴重なスペースをお借りします。


「母となった私たちの、『はたらく』を語ろう。」


6月から11月まで、毎月市内で開催中の「NECワーキングマザーサロン」について紹介させてくださいぴかぴか(新しい)
NPO法人マドレボニータ(産後女性のヘルスケアのプロフェッショナル)とNEC社会貢献室の協働による、子育てしながら働く・働きたい女性のためのイベントです。

「母となって、はたらくこと」をテーマに語り合う。
2011年6〜11月にかけ、全国30箇所で、
地域の母たちがチームを組んで、そんなサロン(座談会)を開催しています。
今年は西東京でも開催することになりましたるんるん


ワーキングマザーだけでなく、
専業主婦、育児休暇中、妊娠中、未妊の方も…
「母となって、はたらくこと」に関心をお持ちの女性なら
どなたでもご参加いただけます。


そして今年、西東京市内でもサロンを開催しています。
ファシリテーター(司会進行役)はマドレボニータの研修を受けた1児の母が務めます。
ファシリテーターを中心とした運営チームのメンバーも、
みな西東京市内在住の母たちです。

「母」としてでなく、「自分」について話せる機会や場がほしい、
目の前の子育てや仕事に追われ、なかなか自分のことをじっくり考えることがない、
私、このままでいいのかなぁ、
…ふと、そんな風に感じることはありませんか?

そういう同じ思いをもち、同じ地域に住むひと同士が集まり、
一緒に考え、語り合いながら、
”自分自身”と向き合ってみませんか。
そして、地元にそんな「一人の大人としての自分」の話ができる仲間をつくりませんか?


堅苦しいものではなく、
最初は2人1組、ゲームのようなものからはじめますし、
当てられて話す・・・というのもないので、下準備なし、身一つでOKですウインク

あと、NECがついていますが、社会貢献のための非営利活動なので、
カタログ渡されたり、何か買ってって言われたり、
NECからメルマガが来るようになったりはしないので、ご安心くださいクローバー


いよいよ11月末の最終回まであと3回となりました。
1回完結型ですが、リピート参加も歓迎です。
(プログラムは同じですが、参加者の顔ぶれが違えば、2つとして同じサロンはありません☆)

詳細・お申し込み先は文末をご参照ください。
-------------------------------------------------------------------------------
●10/16(日)10:00-12:00/東京都西東京市/田無公民館
アクセス:西武新宿線田無駅南口より徒歩3分
2011 年3月20日以降に生まれた赤ちゃんは同伴いただけます。
2011年3月19日までに生まれた赤ちゃんは、信頼できる方にお預けになって単身でご参加ください。
-------------------------------------------------------------------------------
●11/10(木)9:40-11:40(時間が他の回と異なるので注意)/東京都西東京市/西東京市民会館
アクセス:西武新宿線田無駅北口より徒歩8分
2011 年4月14日以降に生まれた赤ちゃんは同伴いただけます。
2011年4月13日までに生まれた赤ちゃんは、信頼できる方にお預けになって単身でご参加ください。
-------------------------------------------------------------------------------
★ 最終回★11/26(土)10:00-12:00/東京都西東京市/谷戸公民館
アクセス:西武新宿線田無駅 または 西武池袋線ひばりが丘駅からバス「谷戸小学校」下車すぐ
2011年4月30日以降に生まれた赤ちゃんは同伴いただけます。
2011年4月29日までに生まれた赤ちゃんは、信頼できる方にお預けになって単身でご参加ください。
-------------------------------------------------------------------------------

【参加費】500円(資料として「マドレ式ワーキングマザーの教科書(80ページ・定価800円)をお渡しします。
【定員】各回10組(要申し込み・先着順)

詳細・お申し込み(3分でできます)は、
http://www.madrebonita.com/wordpress/?page_id=7082
※mixiのこのトピでは申し込みを受け付けておりませんので、ご注意ください。

ワーキングマザーサロン西東京(西東京のサロン運営チーム)ブログは、
http://blog.canpan.info/wms/category_30/

Twitterは、
http://www.twitter.com/wms_nishitokyo

多くの方のご参加をお待ちしております!
***
NECワーキングマザーサロン
http://blog.canpan.info/wms/
NEC 社会貢献活動
http://www.nec.co.jp/community/ja/
NPO法人マドレボニータ
http://www.madrebonita.com/
***

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月22日 20:46

    おかげさまで初回6月26日(今度の日曜日)は満席となりましたぴかぴか(新しい)

    7月24日(日)の前に、1回7月9日(土)@谷戸公民館 の回を追加しました。
    8月の日程も発表したので、本文に追記しました。

    このコミュメンバーでサポーターしてくださっている方もいらっしゃいます揺れるハート
    (公式サポーターは、原則昨年までのサロンか、マドレボニータの産後クラス経験者という規定があります)。
    メンバー一同お待ちしていまするんるん
  • [2] mixiユーザー

    2011年08月03日 13:52

    6/26・7/9・7/24と3回開催しましたぴかぴか(新しい)

    おかげさまで毎回満員、参加してよかった!というお声をいただいており、喜んでいます。

    よく、専業主婦は対象外、とか、産後間もなくの人向けと思われてしまうのですが、
    「母となってはたらく」のテーマで語りたい女性ならどなたでもOK指でOK
    西東京のサロンは、毎回3割前後は専業主婦なのも特徴です揺れるハート

    ご参考までに、各回の開催の様子をワーキングマザーサロンの公式ブログに載せていますので、
    よかったらご覧くださいウインク
    http://blog.canpan.info/wms/category_30/


    申し込み方法がよくわからない〜という方は、
    一旦mixiの個別メッセでご連絡いただいても大丈夫ですexclamation

    お待ちしていまするんるん
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月03日 16:25

    満席だった今度の土曜日の回にキャンセルが発生しました。
    先着1名様受付中です!

    ●8/6(土)10:00-12:00/東京都西東京市/田無公民館
    アクセス:西武新宿線田無駅南口より徒歩3分
    2011年1月8日以降に生まれた赤ちゃんは同伴いただけます。
    2011年1月7日までに生まれた赤ちゃんは、信頼できる方にお預けになって単身でご参加ください。

    ご希望の方いらしたら、直メッセくださいウインク
  • [5] mixiユーザー

    2011年10月06日 21:20

    いよいよ11月末のラストまで、残り3回となりました。
    11月分のお申込みが相次いでますが、直近の10/16(日)田無公民館もまだご参加いただけますので、
    ぜひぜひご検討くださいハート達(複数ハート)

    ブログに開催報告をアップしています。
    雰囲気がちょっと伝わるかなーと思いますぴかぴか(新しい)

    芽9月27日(火)谷戸公民館
    http://blog.canpan.info/wms/archive/486

    芽9月11日(日)田無公民館
    http://blog.canpan.info/wms/archive/478

    芽8月25日(木)谷戸公民館
    http://blog.canpan.info/wms/archive/434
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月16日 (日) 以降11/10(木)市民会館、最終回11/26(土)谷戸公民館
  • 東京都 西東京市田無公民館 集会室
  • 2011年10月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人