mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了和歌山ラーメンと和歌山城と孫一祭りツアー史跡オフ(関西オフ)第一弾

詳細

2014年03月17日 22:01 更新

和歌山ラーメンと和歌山城と孫市祭りをめぐるツアーです。

みなさん、出陣ですぞー!

以下、のぶさんのもの引用してます。
3月30日に和歌山市本願寺鷺森別院ではちょうど1580年のこの頃、信長と10年にわたる戦いの後、大坂本願寺を退去した顕如上人を迎えた雑賀衆にちなんだ孫市まつりが開かれます。

http://magoichi.fc2web.com/

ツアー内容

南海線和歌山市駅改札出口集合AM11:30 (AM11:12到着便利用のこと)

和歌山市駅周辺の和歌山ラーメンツアー(やっぱり本場で食べたいよね)

和歌山城観光

孫市祭り

16:30(予定)和歌山市駅周辺で晩ごはん(小一時間予定)

解散

※当日は火縄銃の実演や武者行列と見どころ盛りだくさん!
※晩ごはんだけ参加とかラーメンだけ参加とかの人でもOK。
※詳細はメールで送付します。
※ツアー料金は特に発生しません。交通費や飲食は自己負担でよろしくです。



コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2014年02月22日 21:09

     さっそくありがとうございます。自分は当日本願寺鷺森別院の展示品監視兼説明係りみたいな感じで展示室にいると思います。雑賀衆のことなども知ってる範囲でご紹介できると思います。

     当日もし朝から来られるなら武者行列を。その他本願寺鷺森別院境内で鉄砲演武他いろいろなイベントもありますので1日お楽しみいただければと思います。
  • [2] mixiユーザー

    2014年03月04日 00:15

    申請が通ったのでコスプレで参加します。
    戦国コスプレと言うにはズレてるので武者行列には参加しませんが会場内で歩き回ってると思います。

    あ、ちなみに「侍戦隊シンケンジャー」のシンケンレッドをやる予定です。
  • [3] mixiユーザー

    2014年03月16日 23:04

     南海電鉄の特急サザンご利用になると思います。なんば10時15分、新今宮10時17分、天下茶屋10時19分発の便になってくるでしょうね。

     会場近くのおすすめラーメン店は「麺屋ひしお」です。和歌山ラーメンらしい豚骨醤油ではありませんが湯浅醤油の味がいい特徴を出しています。
    http://menya-hishio.com/

    帰りは和歌山市発が毎時0分、30分発です。

    運賃はなんば〜和歌山市が片道890円しますが、金券ショップで株主優待券や回数券のバラ売りがありますので少しでもお安くご利用してください。
  • [4] mixiユーザー

    2014年03月16日 23:25

    それからスケジュール的にはちょうど武者行列も和歌山市駅を通過するころですね。

    武者行列と一緒に鷺森別院へ向かうのはいかがでしょうか?
    http://magoichi.fc2web.com/course.htm
  • [5] mixiユーザー

    2014年03月21日 00:02

    ただいま4名参加です。参加まだの方はよろしくです。
  • [6] mixiユーザー

    2014年03月27日 23:35

    私は今回、講演会の裏方をすることになってるので11時〜15時半ごろまで鷺森別院詰めになってます。
     講演会を聞いていただければ「雑賀衆の実像」に迫れると思いますが、講演会より観光を優先したい方はその間和歌山城などを見に行っていただくのもよいかと思います。
  • [7] mixiユーザー

    2014年03月30日 00:38

    29日に和歌山在住の歴史に詳しい友人と和歌山城で花見呑みして、泊まる予定だったので友人連れてオフ会参加も有りかなと思ってましたが、その友人がインフルでダウン。で、和歌山行きは中止となりました。
    当日姫路からだとあまりに遠くて。
  • [8] mixiユーザー

    2014年03月30日 21:09

    本日の孫市祭りに参加された方、お疲れさまでした。
    心配された天候も午後から回復し、予定通りにコスプレ参加できました。

    子供さんやゆるキャラさんらとも楽しく撮影出来、良い記念になりました。ほっとした顔

    火縄銃の実演もすごい迫力でしたね。
    びっくりして泣き出した子供さんもいましたし。あせあせ

    その後の予定があったので、15時前には退散しましたが、また来年も参加したいと思います。
  • [9] mixiユーザー

    2014年03月30日 21:32

    本日、孫市祭りに参加されたたくさんの方々お疲れ様でした。雲一つないいい天気でしたね(爆)

    ゴージャスな武将集団あり。コスプレ軍団あり。

    リトル信長くんあり。気をつけろ!雑賀衆に撃ち殺されるぞ(笑)

    火縄銃の実演すごかったよ☆そして100円で試し打ちさせてもらいました指でOK

    めちゃめちゃ楽しかったです♪これなかった御仁は少しでも実際のスケジュールで想像してください!

    11:30 和歌山市駅集合

    11:30〜11:45 武将集団と鷺別院まで移動 →武将集団やらコスプレ集団の写真撮りまくり

    12:00〜13:00 地元では有名な麺屋 ひしお にて和歌山ラーメン堪能 まいう!

    13:15〜14:30 和歌山城見学 和歌山城は桜が満開でした☆

    15:00〜15:30 鷺別院にもどり、火縄銃の実演を見学プラス火縄銃の試し打ち参加

    15:30〜17:00 和歌山市駅周辺の居酒屋で乾杯ダッシュ(走り出す様)

    疲れない程度に散策できたのもよかったです。また来年もぜひ参加します!!!

    あぁ、のせたい写真が載せきらない(爆)

  • [10] mixiユーザー

    2014年03月30日 22:14

    >>[9]

    お疲れさまでした。
    自分とは入れ違いで会場に来られてたのですね。
  • [11] mixiユーザー

    2014年03月30日 22:30

    けん@長戸が出ないさんへ

    そのときは、みんなで和歌山城へ行ってました☆
  • [13] mixiユーザー

    2014年03月30日 22:52

    お疲れ様でした。午前中は雨模様でしたが午後からはいい天気になりましたね。

    私の方は講演会の司会進行役でしたが

    ・会場の本願寺鷺森別院周辺を発掘したら堀跡が出てきた。寺内町になってた可能性がある。
    ・雑賀衆も1570年当時は信長の味方をしている(足利義昭、紀伊国畠山氏との関係上)
    ・信長の紀州攻めの際、雑賀衆全てが抵抗したのではない。

    などなど講演者から目からうろこの話がいろいろ出てきました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月30日 (日) 募集中
  • 和歌山県
  • 2014年03月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人