mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了LIVE!拓郎陽水時代

詳細

2012年10月24日 18:02 更新

かつて・・・拓郎陽水時代と呼ばれたエポックメーキングなシーンが日本の音楽界にはありました。

音楽の作り方、送り出し方から受け取り方までが、それまでのものとはガラリと変わった時代でした。


Jポップと呼ばれる日本のポップスの変換点であり、後進に大きな影響を与え今も生き続ける優れた原石の魅力をもう一度楽しみたい。

今回が第一回目となるシリーズ企画です。
京阪神で不定期に拓郎と陽水に特化したカバーライブを、関西アマチュアミュージシャンがリスペクトします。

★マーク?
 ブルースバンド、GDBCを母体に拓郎カバーのために結成されたバンド。
 もちろん全員が拓郎フリーク!
 コピーではなく、独自のスタイルで拓郎節をリスペクトする。

   ☆やせっぽちのブルース
   ☆どうしてこんなに悲しいんだろう
   ☆僕の唄はサヨナラだけ
   ☆人生を語らず
   ☆僕の一番好きな歌は
   ☆落陽

★かなり
 まだ25歳のギリギリ昭和生まれで女性ながら拓郎がわに参加。
 1976年にフォーライフ第一号新人で拓郎がプロデュースした川村ゆうこをカバーしたことから拓郎ファンに!
 主に京都で活動している。

   ☆となりの街のお嬢さん
   ☆イメージの詩
   ☆風になりたい  ※川村ゆうこカバー
   ☆こんなに空が青くては  ※川村ゆうこカバー
   ☆今日までそして明日から

★チチノマ
 実力派ヴォーカル田嶋ゆかとギター吉村和浩のユニット。
 ふだんはオリジナルを中心に京阪神でハイクオリティな活動をしている。
 ギターの.吉村和浩が陽水ファンということから陽水がわに参加。
 田島ゆかも「帰れない二人」をレパートリーに残して歌い続けたいらしい。

   ☆海へ来なさい
   ☆ありがとう
   ☆ジェラシー
   ☆氷の世界
   ☆東へ西へ
   ☆ダンスはうまく踊れない

★ふんだろう
 めきめき実力を上げてきている陽水フリークで、ふだんの活動も陽水中心。
 こだわりの選曲で参加する。
 弾き語りの活動が多いが、今回はギターサポートが付く。

   ☆帰れない二人
   ☆東京ワシントンクラブ
   ☆ゼンマイじかけのカブト虫
   ☆青い闇の警告
   ☆神無月にかこまれて
   ☆東へ西へ
   ☆なぜか上海
   ☆メロディ
   ☆Good, Good-Bye


   2012.10月28日 (日曜日)

       open18:00  start19:00

           ¥1500 (+1drink)

大阪・関目ブラウニー    06-6786-3333
http://brownie.is-mine.net/
〒536-0008
大阪市城東区関目5丁目-2-2 田中ビル2F [京阪電車:関目駅西改札口から50歩]

京阪電車「関目駅」下車 徒歩10秒
地下鉄谷町線「関目高殿駅」下車 徒歩3分
地下鉄今里筋線「関目成育駅」下車 徒歩30秒(道を渡るだけ)


あ・・・飛び入り歓迎です!(楽器は持ってきてね)

ここのコメントでもご予約承ります!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月28日 (日) 日曜日
  • 大阪府 大阪市城東区関目
  • 2012年10月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人