mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/23 メアンデルを演奏するコンサート@東京・渋谷

詳細

2010年04月09日 01:25 更新

高橋悠治さんの「メアンデル」を演奏するミニコンサートを行ないます。
ご来場お待ちしております。

★<河合拓始ピアノ・ソロ・コンサート>(東京私的演奏協会第14回演奏会)
http://web.me.com/seitaroishikawa/verein/Top.html

【日時】2010年4月23日(金)開場7:00pm/開演7:30pm
【曲目】
・ジャチント・シェルシ「組曲第9番"Ttai"」(1953)から抜粋
・モートン・フェルドマン「パレ・ド・マリ」(1986)
・高橋悠治「メアンデル」(1973/1976)
【会場】
「渋谷ステュディオ」http://www.musicscape.net/studioj.html
(東京都渋谷区渋谷3-1-10 タナベビルB1 電話 090-3402-2070)渋谷駅から徒歩約7分
 地図http://web.me.com/seitaroishikawa/verein/Shibuya_Studio.html
【入場料】1500円(終演後にワインパーティあり)
【定員】40名程度
【御予約先】colorrecords@gmail.comまたはvereintokyo@gmail.com

【曲目紹介】
・フェルドマン(1926-1987)「パレ・ド・マリ」(1986)
フェルドマンの最晩年のピアノ曲。長時間作品のエッセンスを凝縮し、最弱音で豊かな残響をともなって進行する25分ほどの作品。

・シェルシ(1905-1988)「組曲第9番"Ttai"」(1953)
ピアノの一音を聴き込み反復することから特異な、ある意味東洋的な作品を作りあげていったイタリアの作曲家シェルシの作品。組曲第9番は、人間を越えて静かに休みなく流れる<時間>を表す奇数番曲と、人間の祈りや聖なる建築物を表す偶数番曲が交替する9曲から成る楽曲で、今回は時間の都合でそのうち5曲〜7曲ほどを演奏する。

・高橋悠治(1938-)「メアンデル」(1973/1976)
水の流れにインスパイアされた(題名は蛇行する川を表す)順序の固定しない6頁からなる楽曲。ピアノは電気的変調を施される。今回は1976年に改訂された、英語による万葉集と屈原の言葉の朗読を伴う版での演奏になる予定。

【演奏者紹介】
河合拓始(ピアノ):
ピアニスト/即興演奏家/作曲家。自作や現代音楽、即興音楽の演奏を中心に活動している。ソロCDに「ピアノプラトー」「偶対と水」など。委嘱作曲として室内オーケストラ曲、パイプオルガン曲など。2008年秋欧州演奏旅行。最近のソロ・コンサート「高橋悠治のピアノ曲」(2009年)、「モートン・フェルドマンのピアノ曲」(2010年)。1991年東京芸術大学大学院修了。http://www.sepia.dti.ne.jp/kawai/

【御予約について】
会場の定員は40名程度と限られております。
御予約は先着順で受け付けております。定員に達した場合、受付を締め切らせていただきます。当日御予約なしでおいでのお客様はご入場いただけない場合がございます。ご了承お願いいたします。

1時間ほどのミニコンサートです。なお終演後は、ワインパーティとなる予定です。飲物、食物のお持ち込みも自由です。どなたでもご参加ください。

【コンサート企画提案者からのことば】
昨年(2009年)中にいろいろ観たコンサート、ライブの中で、最も強く印象に残っているものの一つが、河合拓始さんによる「高橋悠治のピアノ曲」でした。特にそこで演奏された「メアンデル」は、電気的に変調されたピアノの音がいつ果てるともなく漂うメロディの断片を紡ぐ上に、あらかじめ録音された朗読がまさに「異物」としてそこに作用し、結果として音のたゆたう異界性が現出するという、まさに希有の体験でした。あの体験をもう一度ぜひ味わってみたいと切望し、このコンサートを提案してみました。河合さんご自身が愛奏して止まない二人の作曲家の作品とともにお送りする演奏会、皆様のご参集をお待ち致しております。(企画提案者 木下正道)

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月16日 08:41

    拓始さん
    行きますよ〜!

    すげぇ楽しみにしてます!
    (^-^)/~~
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月21日 16:09

    公演日がせまりました。
    お蔭様で御予約を多数いただいており、現在残席ごくわずかになっています。
    満席になりますと、お立ち見もしくは収容人数オーバーになる可能性があります。
    ご来場を検討されている方は、ぜひお早めに御予約ください。
    よろしくお願いいたします。

    >コンコン様 
    お待ちしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月23日 (金) 金
  • 東京都 渋谷区
  • 2010年04月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人