mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 タントリック・ブリージングΦ第3弾Ω with ドゥワリ

詳細

2010年11月09日 11:06 更新

ハート達(複数ハート)〜 感情の解放とともに愛へ繋がるためのセクシャリティ〜

 ドゥワリによる、タントリック・ブリージングワークショップ

毎年恒例になるほど人気です。

セクシャリティへの鍵を体得します。

一年の浄化と供にタントリック・ブリージングは、
新しい洞察をあなたにもたらします。

セックスから愛へ、そして愛から瞑想への道のりに、
より親密に関わっていく機会に開いていきます。

愛を失ったり、拒絶された痛みに満ちた過去の経験を癒すことにより、
思い違い、嫉妬、他の人への依存という悪循環を超えて、
あなたは、さらにその先に進んでいくことができます。

性とハート、喜びと官能、激情と遊び心とが溶け合うこと学ぶ中で、
あなたはパートナーシップの新しい質を味わうでしょう。

女性性と男性性のバランスが取れた時、あなたはシェアと調和を体験するでしょう。

そして、その一瞥は内側で育ち、
あなたを変容するでしょう。

☆★★☆  ☆★★☆  ☆★★☆  ☆★★☆  ☆★★☆ 

     タントリック・ブリージングΦ第3弾Ω
 

日 程:12月11日(土)&12日(日)11:00 am 〜 6:00 pm    

参加費:53,000円(食事・宿泊費込み)
    ※11月10日までにお申し込みの方は、48,000円
    ※前泊希望の方は、8,400円別途

定員:23名 
   席が限られていますので、お早目のお申し込みをお勧めします!

会 場:森の風みやもと (埼玉県立西秩父公園内 西谷津温泉)
    http://www.miyamotosou.co.jp/morinokaze.html


(会場へのアクセス)
 池袋より秩父駅まで特急70分(1,530円片道)
 西武特急ちちぶ7号  池袋駅8:30am発
 西武秩父駅 に10:00am集合 貸し切りバスにて現地へ向かいます。


※12/19(日)に、フォローアップセッションを予定しています。
  日程;12月19日(日)午後2時〜6時頃まで
  会場;菅刈住区センター
  参加費;1,000円
  *フィラークによるフォローアップ・ブレスとシェアリング

★ 予約:be flowers (まてぃ) 090-2478-0353
  mati-cafe@mpd.biglobe.ne.jp
  http://www.mati-cafe.com

☆ ☆☆☆☆
〜ドゥワリ〜

いつものタントラライフ瞑想会で、
ブレスワークをリードしてくれているフィラクが学んだ先生が、ドゥワリです。
またオーガナイザー主催者であるまてぃも、ドゥワリから
ブレスの楽しさを学びました。
彼女のファンは世界中に多くいて、
過去には、「Born to be a buddha」や日本初の「女性の条件付け解放のグループ」を開催してくれました。
今回は、待ちに待たれた、タントリック・ブリージングの日本での三回目です。

とってもシンプルな方法なのに、いつのまにか私たちを、
とても深く深くうっとりと・・・でありながら、「今ここ」の、至福に導いてくれる呼吸・・・。
その秘密を、ここで体験できそうです。


(昨年のタントリック・ブリージングの記事)
http://www.mati-cafe.com/archives/1223794.html

〜〜コンシャスネスとともにあるセクシャリティへの鍵〜

OSHOダイアモンドブレスは、愛、そして、感じることにまつわる古い肉体的、
精神的、感情的な緊張を取り除く美しい呼吸法を伝えます。
そして、あなた自身の自由な生命エネルギーの流れに再びつながり、
ダイナミックな関係の深みの中で、喜びと理解の世界を探求することを学んでいきます。
(中略)
古(いにしえ)のタントラの瞑想は、愛の錬金術の深い洞察をあなたに与えます。
そして、エネルギーの自然な流れにより、セックスが愛になり、そして究極的には
瞑想へと変容していきます。

男性性と女性性が調和のうちに一つになるとき、あなたが経験する生は、トータル
そのものとなるのです!


(ドゥワリのインタビュー記事)
http://www.mati-cafe.com/archives/372512.html


〜秩父についての、地元人anama空の紹介〜

観光地としては、それほど全国的に有名・・・というほどではないかもしれません。
が、、昔、昔、大昔・・・・、富士山がまだ海の底におられた頃は、
富士山や、今や大人気のスピリチュアルスポット高尾山とひと連なりで、
聖地シャスタやハワイ島と地続きだったこの地は、いまもやっぱり聖地の香りがします・・・。
心の目や耳を澄ましていると、天狗や竜がやってきて遊んでくれます。
天狗は、私たちにはわからない道を使って、ハワイと行ったり来たりしているそうです。

もし、前後に日程をとれて、観光ができるなら、
国指定の名勝・天然記念物の長瀞の岩畳は、長瀞駅(西武秩父駅から30分)から徒歩で楽しめます。
山の幸や川魚も美味しいし、奥武蔵・奥多摩も、東京から遠くない秘境があったりします♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月11日 (土) 12日泊まり
  • 埼玉県 秩父
  • 2010年12月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人