mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了お盆休みは和尚の声でダイナミック in 会津

詳細

2007年07月25日 16:20 更新

更新情報は以下へ追加していきます↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=21130318&comm_id=1656964

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お┃ 盆┃ 休┃ み┃ は┃ 和┃ 尚┃ の┃ 声┃ で┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
ダ┃ イ┃ ナ┃ ミ┃ ッ┃ ク┃  i┃ n┃  会┃ 津┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛  ━┛ ━┛  ━┛ ━┛

   それゆえ、ひとことで言えば
   私は『招待(インビテーション)』だと言える
       ……OSHO「ザ・インビテーション」より……

 OSHOのリアルで圧倒的な臨在のもとで行われる「OSHOの声がリードするダイナミック瞑想」の瞑想キャンプ。今度は再び、会津で開催しいたします。
 今回はお盆休みシーズンに合わせました。日頃なかなか休みがとれない方も、ぜひこの機会にいかがでしょうか。
 会場は福島県は会津の奥座敷、約千三百年前、名僧・行基によって発見されたといわれる東山温泉からさらに奥に入った、山の中の美術館もあるユニークなお寺です。大声を出して、思いっきりダイナミックができます。新緑の美しい山中で、法悦のひと時を!
 今回も費用に関しては、お財布に余裕がなくてもなるべく参加しやすいように、ほぼ原価のワリカン程度の値段設定にさせてもらっています。お財布に余裕のある方のドネーション(寄付)歓迎です!
 参加者の皆さまもお客様扱いということではなく、あくまでともに瞑想の道を進む探究者仲間の集まりということで、ある程度お手伝いやサポートをお願いいすることもあると思います。その時は、いろいろご協力をよろしくお願いいたします。

■□■□■会場■□■□■
正雲寺の禅堂 (電話:0242-28-1110)
 福島県会津若松市東山町湯川角仏沢643 
(正雲寺は曹洞宗系ですが、宗教から衆教へというユニークなお寺です。美術館[入場有料]には海舟・鉄舟・泥舟もあります)
なお、携帯電話の電波は、下の東山温泉までしか届きませんのでご注意を。

■□■□■日程■□■□■
8月11日(土)12日(日)13日(月)14日(火)……4泊5日……
 初日はなるべく参加者の到着を待ってダイナミックをはじめる予定です。それ以降はもっと早い時間になると思いますが、何時になるかは未定です。

■□■ダイナミック■□■
 ダイナミック瞑想はOSHOが開発した、もっとも基本的でもっともOSHOらしいといえる瞑想法です。講話でも、何度も何度もダイナミックの重要性が語られています。

 この瞑想キャンプでは、インドのアブ山などでOSHOが直接瞑想キャンプをリードしていたころの初期のダイナミックの音源を使います。OSHOの声のリードで、OSHOのリアルな本物の臨在とエネルギーを感じながら行なうダイナミック瞑想です。

 この音源はネパールの元センターリーダーで、長年ネパールでOSHOのワークに関わってきたオムバルティが、受け継いできた貴重なものです。オムバルティはダイナミックにほれ込んで、ダイナミックを広めることをライフワークにしているような人です。私たちがまだ触れてない、ヒンディ講話からの話しや、初期のキャンプでOSHOが直接教えていた小さな瞑想、ネパールのダイナミック・フリークの人たちが研鑽してきたダイナミックの深淵や、ちょっとしたコツ、大事なポイント、初期のいろいろなバージョンの話しなど、さまざまな貴重な情報もシェアしてもらえると思います。

 ダイナミックを続けている人、続けていない人、やったことのない人、自分には合わないと思っていた人、初心者向きの瞑想だと思っていた人、身体的な問題でするのは無理だと思っていた人、ダイナミックは苦しい瞑想だと思っていた人。そんな人たちがもう一度ダイナミックを見つめ直してみるのにも、いいチャンスになると思います。ダイナミック瞑想にフォーカスすることによって、これまで気づかなかったことや見落としていたことなど、いろいろな発見と内なる変容が起こると思います!

「……その中に全面的に巻きこまれる時、
あなたのすべての肉体とマインドは振動し始める。
肉体の電気が動きだす。
今まで感じたことがない何かを体の中で感じたら、
このテクニックは、あなたに届いたということだ」
(OSHO 「グレート.チャレンジ」より)

■□■□参加費用□■□■
宿  泊  者: 一泊二日6,000円・二泊三日12,000円・三泊四日18,000円
ワンデー参加者:一日あたり3,000円
【スペシャル】 好評なのでまたまた禅寺のように、瞑想の合間に茶礼(お抹茶)をするのを検討しています。
お菓子のドネーション(寄付)歓迎!
その他に、昼のお食事代、温泉代など多少別途の費用がかかります。

■□■□参加申込□■□■
〜以下の方法で8月4日までにRafeekまでご連絡ください〜
ラフィーク Divyam Rafeek 歌川 光一
TEL 0242-26-4435
FAX 0242-26-4438
携帯 090-8782-7703
携帯mail divyam.rafeek@docomo.ne.jp
《注意》会場は山奥のため携帯が通じませんので、携帯が繋がらないときは、直接お寺の方へ(0242-28-1110)ご連絡ください

■□■申し込み〆切■□■
8月4日

■□■□mixiコミュ■□■
●『OSHOのリードするDynamic・一般』コミュ(不特定多数公開)
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=1656964
  告知やお知らせ、注意事項、持ってきたほうがいいものなど。
●『OSHOのリードするDynamic参加者』コミュ(参加者専用)
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=1656989
  参加経験者のコミュニケーションに。
 (こちらは不特定多数の方は閲覧できません)

■□■持ってくるもの□■
・アイマスク(あると瞑想に入りやすい)
・マルーンローブとホワイトローブ・マラ(着たい人は、持ってきてください)
・絆創膏(足の皮がむけやすい人)
・パジャマ、タオル、バスタオル、シャンプー、など

●オリンパス Club Offの会員になると、東山温泉などで使える割引券をくれます。
無料版の会員になっただけで、郵送してきてくれます。 お薦めです。
ZUIKO CLUB[オリンパスClub Off]
http://www.olympus-zuiko.com/cluboff/
http://www.olympus-zuiko.com/

■□会場へのアクセス□■
【地図】
●Goo地図〜正雲寺
http://map.goo.ne.jp/mapc.php?MAP=E140.0.9.190N37.24.10.970
●Goo地図〜会津若松インター
http://map.goo.ne.jp/mapc.php?MAP=E139.55.18.66N037.31.19.83

●磐越自動車道会津若松インターからのルート案内を作成できます(Goo地図)
http://map.goo.ne.jp/route/routeset.php?depa=E139.55.18.66N037.31.19.83&dest=E140.0.9.190N37.24.10.970
へ行って「ルート検索」ボタンを押す

【会津へのアクセス】
首都圏からは、次の3つのアクセスがあります。
1.新幹線で郡山駅乗換えで会津若松駅下車
2.高速道路 磐越自動車道で会津若松インターで降りる
3.浅草から東武〜野岩鉄道〜会津鉄道で会津若松駅か西若松駅で下車
会津若松から会場までのアクセス問い合わせはラフィークの方までお願いします。会津若松駅からは自動車で送れるようにしたいと考えています。東山温泉を目指して15分程度です。
(インターネットでアクセスを参照するなら:http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/kanko/access/index.html

【ナビの座標】
E140.0.9.190 N37.24.10.970

●格安高速バス……http://www.489.fm/
東京〜郡山:¥2100
東京〜会津:¥2600
(正確な情報は上記ホームページを)

●臨時特急「あいづ」号(正確な情報はJRに訊いてください)
http://www.autokt.com/web/2007/07/post_74.html
http://traintopic.blog86.fc2.com/blog-entry-368.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A5_(%E5%88%97%E8%BB%8A)


■□■今後の開催予定□■
詳細はまた直前になってお知らせしますが、次回以降も一応以下のように開催する予定でいます。(通常のやりかたによってプランニングしているわけではないので、なんらかの変更が生じるかもしれませんが、その際はご了承ください)
 9月22日(土)23日(日)24日(月・祝):栃木の鹿沼・石裂山瞑想の家
10月19日(金)20日(土)21日(日)  :栃木の鹿沼・石裂山瞑想の家
11月23日(金)24日(土)25日(日)  :栃木の鹿沼・石裂山瞑想の家

■ディクシャについての注意■
カルキ・バガヴァンのディクシャは、OSHOグローバルコネクションからもOSHOのセンターで扱うのは適切でないというガイダンスが来ているようですし、この瞑想キャンプは、純粋にOSHOにフォーカスして行なう瞑想キャンプですので、ディクシャは持ち込まないようによろしくお願いいたします。

  __
/   \
| ^^^^|――――――――――――――――――――
| /\ ̄/ヽ  TEL 0242-26-4435・携帯 090-8782-7703
ヽ>Θ |Θ<|  FAX 0242-26-4438
 ))))┘)))  携帯mail divyam.rafeek@docomo.ne.jp
 ))))))))       ラフィークまで
  ))))) ――――――――――――――――――――
  ))))

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月11日 (土) 8月11日(土)12日(日)13日(月)14日(火)……4泊5日……
  • 福島県 会津
  • 2007年08月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人