mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了♪平日開催♪☆キモノ×ヅカ☆ 着物で宝塚観劇会 ベルサイユのばらオスカルとアンドレ編

詳細

2013年01月17日 21:29 更新

☆☆☆こちらは平日開催のイベントです。同内容のイベントを日曜日にも開催しますが、日時・時間等が違いますのでよくご確認の上お読み下さい☆☆☆

一度は観てみたい宝塚♪
一度は観てみたいベルばら♪

ってことで、計画してみました!
ベルサイユのばらです!

平日開催バージョンは、「宝塚ファンお勧めの特等席」をご用意しました!
平日開催の席、お勧めです!
又、早く帰ってお夕飯の準備をしなければいけない主婦の方も参加しやすい「11時公演」のチケットをご用意しました。

今回は、1月24日(木)の11時公演を観劇いたします。
演目は、ベルサイユのばら 「オスカルとアンドレ編」です。
http://kageki.hankyu.co.jp/versailles2013/moon/

この公演は、公演期間中に配役が変わる「役替わり公演」です。
観劇する回は、「オスカル役:準トップスター明日海りお・アンドレ役:トップスター龍真咲」の回です。
トップスターの龍さんも、準トップスターの明日海さんも、どちらもお顔が綺麗で歌が上手いジェンヌさんです。

チケットはこちらで手配します。
今回はA席(5500円)での観劇を予定しています。
こちらは先着9名様に限り、「宝塚ファンお勧めの席」をご用意しております。

又、観劇は肉眼でも充分楽しめますが、オペラグラスの使用をおすすめいたします。
オペラグラスは劇場でレンタルできますので、レンタルをご希望の方はレンタル料500円(保証金5000円)をご用意下さい。

締切日までの参加表明をお願いいたしますが、人気公演で枚数に限りがあるため、早めの参加表明をお願いします。
先着順となりますのでご了承くださいませ。


〜当日の流れ(予定)〜
10時に阪急宝塚駅に集合

花の道を散策

宝塚プチミュージアム

11時公演観劇

幕間休憩中にお昼(お弁当)

14時過ぎに終演

(お時間のある方のみ)喫茶店SARAHで美味しい紅茶とケーキをいただきながらトーク♪


皆さんの参加をお待ちしております!

コメント(50)

  • [11] mixiユーザー

    2012年12月21日 20:28

    >ゆしきさん
    ご紹介ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    返信が遅くなり申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [12] mixiユーザー

    2012年12月21日 20:32

    >あんずさん
    ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)返信が遅くなってしまいすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    お着物着たくても、着る機会を自分で作らないとなかなか着られないですよねあせあせ(飛び散る汗)
    来年になりますが、お会いするのを楽しみにしていますexclamation ×2
  • [13] mixiユーザー

    2013年01月01日 22:02

    皆様、新年明けましておめでとうございます!
    お元気にしておりますでしょうか?

    本日、観劇予定のベルサイユのばらが初日を迎えました。
    初日の写真をどうぞ!
    http://www.daily.co.jp/gossip/takara/photo/

    楽しみですね!

    平日開催も、まだチケットがありますのでご参加をお待ちしております。
    ちなみに平日開催の席は「ベルばらならではの演出を楽しめる席」となっております(^-^)
  • [14] mixiユーザー

    2013年01月04日 19:25

    皆さんへ、またもやベルばら情報ですわーい(嬉しい顔)
    今発売中のアンアンに、宝塚ベルばら特集が載ってますexclamation ×2

    公演の予習に、本屋さんでチラッと見てみてくださいウッシッシピンク色の表紙が目印ですexclamation
  • [15] mixiユーザー

    2013年01月06日 16:01

    ご参加予定の皆様へぴかぴか(新しい)

    ランチですが、11時公演ですので幕間休憩中の30分で昼食を取ることなります。
    前回11時公演を見た時にバタバタしたので、今回はお弁当を買って座席でのんびり食べようかなあと思ったのですが、着物を汚したら困るので、劇場と直結している「くすのき」というお店を予約しようと思います。
    http://kageki.hankyu.co.jp/theater/tbhallf_e.html

    座席から30秒ぐらいで行けて、幕間休憩に合わせて料理を用意してくれるので、待ち時間無しでご飯が食べられますムード

    1200円の松花堂弁当を予約しようと思いますがそれでよろしいでしょうか?
    多分、私の会員証で10%オフになると思いますが、調べてもよくわからなかったので、今度劇場で確認しますわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2013年01月06日 16:07

    間違えましたあせあせ(飛び散る汗)
    1200円はうどん定食ですあせあせ(飛び散る汗)
    1400円の松花堂弁当もイイなと思ったのですが、次に劇場に行く時にどちらが美味しそうか見てきますねわーい(嬉しい顔)
    当日の朝、皆さんとお会いする前に予約することに思ので、苦手なものがある方は前日までに連絡をお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2013年01月08日 23:45

    はじめまして!
    参加したいのですが、まだ間に合いますか?
    よろしくお願いします!
  • [18] mixiユーザー

    2013年01月09日 07:27

    >myuさん
    はじめまして〜(^-^)
    まだチケット何枚かあるので大丈夫ですよ!是非ご参加ください!
  • [19] mixiユーザー

    2013年01月09日 11:57

    幕間のランチ手配よろしくお願いします。
    あんずさんとは週末、会うので伝えますね。
  • [20] mixiユーザー

    2013年01月09日 15:04

    ありがとうございます!
    間に合ってよかった〜!!
    宝塚はずっと観てみたいと思っていたので、とても楽しみです!!
    よろしくお願いします!
  • [21] mixiユーザー

    2013年01月12日 09:57

    平日開催のほうは、まだ3名様分のチケットをご用意しております(^-^)/
    チケットは完売しておりますが、ここにはありますよ!(笑)
    チケットが余ってしまうともったいないので(見ず知らずの人に譲ってしまうことになるので…)、ご参加の方はご友人をお誘いくださっても結構です。洋服でも大丈夫です。

    先日、観劇してきました。とても良かったですよ!
    ベルばらを読んだことがない方は、フランス革命、特にバスティーユ襲撃についてネットで簡単に下調べしておくとより楽しめると思います。

    また、劇場内は空調がきいていてかなり暖かく、かなり乾燥していました。
    寒いので着物の下に色々と着込んでしまいがちですが、羽織ものなど脱ぎ着できるもので調節できるようにしておくといいかも知れません。
    また、飲み物や飴ちゃんを用意しておくといいと思います。劇場内でも買えますが高いので…
  • [23] mixiユーザー

    2013年01月12日 10:04

    写真は現在の宝塚プチミュージアムの様子です。
    派手な衣装が多くて、かなり見応えがありました。
    行きましょうね。
  • [24] mixiユーザー

    2013年01月17日 21:29

    こんばんは。皆さんお元気ですか?
    募集期限を一週間前である本日までに設定していますが、まだチケットを余分に持っているので、ギリギリまで募集しようと思います。参加希望の方がおられましたらコメントをお願いします(^-^)/
  • [25] mixiユーザー

    2013年01月17日 21:55

    >>[24] はじめまして!
    参加したいのですが、ちょっとまだスケジュールがはっきりしなくて諦めかけていました。
    明後日くらいにはわかると思うのですが、土曜日くらいにお返事させてもらってよいですか?

    こういう着物の集まりは未経験なので、できたら参加したいと、ずっと思ってたんです!
  • [26] mixiユーザー

    2013年01月17日 22:53

    >>[25]
    はじめまして!コメントありがとうございます(^-^)
    今のところ、チケットが何枚かまだあるので、大丈夫ですよ〜。とりあえず一枚借おさえにしておきますね♪
    プロフィールを拝見させていただきましたが、宝塚お好きなんですね!着物仲間で花の道をぞろぞろ歩くだけでも楽しいので、是非参加していただきたいです(^-^)
    参加できるといいですね!お待ちしてます。
  • [27] mixiユーザー

    2013年01月19日 08:02

    ご参加の皆さんへ
    先ほど、メッセージを送らせていただきましたので、ご確認をお願いします♪
    届いていない方がおられましたら連絡をお願いします!
  • [28] mixiユーザー

    2013年01月19日 21:30

    >>[27]

    すみません、、
    都合つけば、、、!と思っていたのですが、
    どうもまだはっきりしないので、今回は辞退させてくださいT_T
    とっても残念です、、、。
    ごめんなさい、、

    専業主婦なのですが、主人の仕事の都合で予定が立てにくいのです、、T_T
    でも木曜日の11時公演なら4月からは行けるようになるとおもうので、次の機会に参加できることを楽しみにしています!
    そのときはよろしくお願いします。(^^)
  • [29] mixiユーザー

    2013年01月19日 22:54

    >>[28]
    そうですか、残念ですね…
    旦那さんのお仕事に合わせないといけないのは大変ですね…(T_T)
    次回は4月下旬から始まる雪組ベルばらで開催予定ですが、もしかしたら月曜日にするかもしれません。

    今まだ手元にチケットが複数枚残してあるので、もし予定が変わって参加できそうなら連絡くださいね!
  • [30] mixiユーザー

    2013年01月21日 07:01

    こんにちは(^-^)皆さんお元気ですか?
    昨日、日曜日開催が無事に終了しました!楽しかったです♪
    平日開催も楽しんでいただけるよう頑張ります!
  • [31] mixiユーザー

    2013年01月21日 12:50

    こんにちは!
    友人が、宝塚を観てみたいと参加を希望しているのですが、まだ間に合いますか?友人は妊娠中なので着物を着ることが難しく、洋服での参加になると思います。
  • [32] mixiユーザー

    2013年01月21日 13:46

    >>[31]
    はい、チケットまだあるので大丈夫ですよ!
    洋服でも大丈夫です。一緒に楽しみましょう♪
  • [33] mixiユーザー

    2013年01月21日 14:31

    >>[32]
    ありがとうございます!
    では友人も1人参加でよろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2013年01月21日 17:24

    >>[33]
    了解しました(^-^)
  • [35] mixiユーザー

    2013年01月21日 17:30

    ご参加の皆さんへ(^-^)
    ランチの件ですが、私の持っている会員証で、1700円の松花堂弁当が1500円に割引になるそうです。
    1番安い定食がうどん定食1200円なのでこちらにしようかと思ったのですが、値段にあまり差がないですし、松花堂弁当なら色々食べられますので松花堂弁当を予約しようと思います。
  • [36] mixiユーザー

    2013年01月23日 16:30

    いよいよ明日ですね(^-^)/
    皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

    参加者一覧です
    銀とき子さん
    ゆしきさん
    カレンさん
    あんずさん
    myuさん
    myuさんのご友人

    お会いするのを楽しみにしています!
  • [37] mixiユーザー

    2013年01月23日 18:16

    いよいよ、明日ですね。
    コーデは決めてあります。
    最終チェックしておかないと・・・

    コートやショールはロッカーに入れますか?
    風呂敷でまとめるのと、どちらがよいでしょうか。歌舞伎のときは、状況により預けています。
  • [38] mixiユーザー

    2013年01月23日 18:58

    >>[37]
    よろしくお願いします(^-^)/
    私はまだ何を着るのかすら考えていません(^^;; どうしましょう…(^^;;

    宝塚の場合は、コート類は座席に持ち込んで、膝の上に置くか鞄や袋に入れて足元に置いている人がほとんどです。
    宝塚はカジュアルウエアで来る人が多いので、あまりロッカーを使う習慣が無く、中には、小さいキャリーケースを座席に持ち込んでいる人までいます(さすがに邪魔だと思いますが…)。
    床に直置きしても良い鞄か袋類を用意しておけば安心だと思います。

    もし荷物が多ければ、座席の近くにロッカーもあるので案内しますね。
  • [39] mixiユーザー

    2013年01月24日 00:46

    >>[38]
    ベルベットのコートなので、かさばってしまいます・・・
    今の時期にしか、着られない柄のお着物を着ていきます♪
  • [40] mixiユーザー

    2013年01月24日 18:56

    本日参加していただいた皆さん\(^o^)/
    今日はありがとうございました!
    ヅカのお祭りベルばら♪楽しかったですね〜。
    ありがとうございました(^-^)/
  • [42] mixiユーザー

    2013年01月24日 23:17

    >>[41]
    楽しんでいただけたようで良かったです(^-^)/
    ガラスの馬車残念でしたね〜。
    どうやら、劇団関係者のみが参加できる小林一三追悼イベントがあるため早めに閉館したようです。
    月組さんは、公演終了後に役替わり公演の練習をして、更に追悼イベントの出し物の練習をしていたそうです。
    そりゃあオスカルもセリフカミカミになりますよね(^^;;
  • [43] mixiユーザー

    2013年01月24日 23:55

    はちさん、参加の皆さん、今日はありがとうございました。

    宝塚観劇は初めてでしたが、華やかな舞台に圧倒されました!!
    生演奏はすばらしいし、歌はすごく上手だし、ダンスはぴったり揃っていてすごいし、そして衣装のキラキラ!!
    また観たいです!!
    今度は、大きな羽根を付けて出てくる「これぞ宝塚!」という感じのを観てみたいです!
    はちさん、チケットやお昼の手配などありがとうございました!初参加なので緊張したのですが、とても楽しめました。
    最後は時間が無くバタバタと帰ってしまったのですが(売店見たかった..)、
    今度また参加させて頂くことがあれば、ゆっくりお話することができたら嬉しいです。(宝塚のこと、いろいろお聞きしたいです!)
    ありがとうございました!
  • [44] mixiユーザー

    2013年01月25日 12:01

    昨日はお世話になりました。よいお席でたのしめました。
    はちさん、ありがとうございました。
  • [45] mixiユーザー

    2013年01月25日 23:24

    >>[43]
    楽しんでいただけたようで良かったです(^-^)
    宝塚は、特にベルばらは夢の世界ですよね〜。
    また計画しますので是非参加してくださいね♪
    お友達にもよろしくお伝えください(^-^)/
  • [46] mixiユーザー

    2013年01月25日 23:27

    >>[44]
    ご参加いただきありがとうございました(^-^)/
    ベルばらは馴染みもあって、楽しいですよね!
    お茶もご一緒できて良かったです!
    またお会いしましょう!
  • [47] mixiユーザー

    2013年01月26日 18:57

    はちさん、参加者のみなさん、木曜はいろいろお世話になり、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    とても楽しかったでするんるん
    宝塚歌劇は何度か観に行ったことがあるのですが、ベルばらは初めてでしたので感激しましたぴかぴか(新しい)
    マリーアントワネットも観てみたいです。
    着物は久しぶりだったので、少し疲れましたが、着物の良さを再認識できた感じです。
    また参加させていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

    追伸)私は、りおさんのファンになってしまいましたほっとした顔
  • [48] mixiユーザー

    2013年01月27日 13:12

    >>[47]
    ご参加くださりありがとうございました(^-^)/
    ベルばらも、トークも楽しかったですね!
    マリーアントワネット編は、今のところ5月20日の開催で計画しようと思っていますが、日時は変更になるかもしれません…
    明日海りおさん綺麗ですよね!私も大好きで、りおさん目当てで観に行くことが多いです(笑)
    観劇会以外でも、宝塚の事ならなんでも聞いてください。またお会いしましょう!
  • [50] mixiユーザー

    2013年01月30日 08:43

    >>[49]
    楽しかったですね〜!そうです、ベルばらはお祭りです!馬だってお祭りだから出てくるんです!(笑)
    また近いうちにお会いできそうですね(^-^)/また宝塚でお会いしましょう(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月24日 (木) 木
  • 兵庫県 宝塚市
  • 2013年01月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人