mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シスター、ブラザー来日リトリート

詳細

2012年08月28日 15:58 更新

   *━━*【2012年10月6日(土) 〜 8日(月・祝)at 八王子*━*

   シスター、ブラザー来日プラムヴィレッジスタイル
      【マインドフルネス・リトリート】

        〜私の心 地上の平和〜

*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
     << 2泊3日・★・リトリートプログラム  >>

ティク・ナット・ハン氏(愛称〜タイ)の僧院から
シスター(尼僧)、ブラザー(僧侶)を招き、プラムヴィレッジスタイルの
プラクティス(実践)を紹介して頂きます。

プラムヴィレッジではいわゆる座禅だけが瞑想でなく
日々の食事、移動で歩いてる時間、お茶を楽しむ事、仕事をする事、話す時・聞く時
その全ての瞬間が人生を深く味わう瞑想の機会となりますよ…と提案。

私たちの心が「今ここ・身体」に居ない時、
自分や周りの人々・世界との「繋がり」から離れ孤立し苦しみます
必要なのはそこに「心が身体と共に100%在る〜今なる心(マインドフルネス)」
を向け〜育むこと。

この2泊3日のリトリートでは、緑豊かな会場に宿泊しながらシンプルな
座る瞑想、法話、歩く瞑想、マインドフルトレーニングを一緒に楽しみ、
生活で応用する為の「在り方・やり方」を体験・実践していきます。
五感を味わい、あなたの眼に映る風景や心の中の風景はどう変化していくでしょうか。

日本でイメージする「仏教」「禅の修行」実践と違い
プラムヴィレッジスタイルの特徴のひとつは「軽やかさ」かも知れません。
深刻に「正しさ・形式」を追うより、この今を味わい〜楽しみましょう。

今、自分の心と身体に何が起きているか?
その時の気持ち〜を「感じてあげること」を大切にし
喜びを、痛みを「呼吸と共に」慈しみ、微笑み、手放す。


タイは言います〜

「瞑想をしてて、幸せでなかったら
 何かが間違ってますよ」

「目的地に着く為に歩くのでなく、既に今この一歩一歩が還るべき故郷です」

「浄土を歩くブッダの様に歩いて下さい」


八王子リトリートを終えた後、あなたの日々の幸せなリトリートが
始まりますように。


(東京サンガ☆すもも村)

 ▼△ 開催詳細はこちら⇒ http://tokyosamgha.blogspot.jp/ ▼△

______________________________________________________________



      【マインドフルネス・リトリート】

        〜私の心 地上の平和〜

【日 程】2012年10月6日(土)13時現地集合 〜 8日(月・祝)14時頃まで

〜終了後もお時間有る方はゆっくりお過ごし下さい。ブラザー/シスター達もご一緒出来る予定です。

【場 所】八王子セミナーハウス  http://www.seminarhouse.or.jp/

【参加費】・一般(中学生以上)/20,000円
     ・小学生以下/15,000円
※上記の費用に、お好きな額のドネーションを加えてお振込みください(*注1)
 (リトリート会場にも献金箱を設置します)
※上記すべて2泊の宿泊費・6食付きです
※経済上の理由で参加費支払が困難な方は、個別にご相談下さい。
 経済的な理由で教えが学べないということがないように可能な限りではありますが、
 対処させて頂きたいと考えております。


【参加方法】
(1)東京サンガ宛てに参加申込書を送付(メール/FAX)
(2)折り返し振込先等のご連絡をします(1週間以内に参加費をお振込み下さい)
(3)振込金額を確認後、本申込受付のご連絡を差し上げます

※申込書を送付後、5日たっても連絡のない場合、
 お手数ですが再度直接ご連絡いただけますようお願い申し上げます。

【申込み・問合せ】

★★2012年8月1日受付スタート★★

「東京サンガ☆すもも村」
 メールアドレス:tokyosangha.uketuke★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
 FAX番号:04−2926−8270(坂本)

【その他】・法話は英語で行なわれます。
      英語から日本語への通訳がつきます

【寄付金のお願い】(*注1)
東京サンガでは、皆さまからのご寄附の受付を行なっております。
海外僧院から来られるシスター(尼僧)、ブラザー(僧侶)の航空券旅費、
日本国内交通費、宿泊費、食費、会場費用等の全ての経費は、今回のリトリート
参加費、及び、寄付金で賄います。また、会計報告は、後日ブログ上にて、ご報告いたします。


【主催】東京サンガ http://tokyosamgha.blogspot.jp/
          plumvillagetokyo★gmail.com(★を@に)


〓〓〓<10月6〜8日 八王子リトリート参加申込書>〓〓〓


お名前:

年齢:

住所:


連絡先電話番号:


メールアドレス:


今後、メールでのプラムビレッジ関連の情報提供可否について: 可 ・ 不可


緊急連絡先について(記載自由)


氏名:


続柄:


連絡先電話番号:


払込金額:


使用可能な言語(複数言語使用可能な方は全て記載願います):

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年08月30日 13:05

    【お子さんの参加について】
    ※中学生以下のお子様とご一緒にご参加の場合、
    今回子供用プログラムや保育体制は特にないのでご両親の全面的協力をお願いしますが、リトリートは「子供も歓迎しスペースに含みます。本人が飽きたら必要に応じて親御さんが野外や部屋へ連れて行ってあげ、そこで子供と楽しむ事を実践する」〜という形で機能します。
    なので、お子さんの会場(セミナールーム)への出入りは自由です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月06日 (土) 〜8日
  • 東京都 八王子セミナーハウス
  • 2012年10月04日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人