mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了全長20mのドレスの美術作品「むせかえる世界〜横浜若葉町」

詳細

2011年03月11日 02:39 更新

シネマ・ジャック&ベティとnitehi works とART LAB OVA横浜パラダイス会館。
若葉町の3つの文化施設が、協働で、現代美術作品の展示を中心に、様々な企画を展開します。

+++++++++++

▼むせかえる世界〜横浜若葉町

〜全長20メートルもの巨大な真紅のドレスを身にまとい、2メートルの高さから私たちを見下ろす”女性”。
わたしたちは、そのスカートの中へ潜りこむことが許されている。〜

1995年水戸芸術館のジョンケージ「ローリーホーリーオーバーサーカス展」にて発表された後、国内外を巡回した砂山典子の衝撃作「むせかえる世界」。
その壮大なライヴインスタレーションが、旧赤線地帯と旧青線地帯の狭間にある、ディープ横浜「若葉町」にて蘇ります。
会場は、1966年(昭和41年)築の銀行を改装したアートスペース&カフェ「nitehi works」。
「カフェ&バー」という居心地のイイ空間で、どんな”彼女”と出逢えるか?
どんな関係を創れるか?


・日時 2011年3月23日(水)〜25日(金)17:00〜21:30
         3月26日(土)〜27日(日)14:00〜21:30

・料金 ワン・オーダー(300円〜)+カンパ
    *この展覧会は入場者によるカンパによって成り立ちます。

・会場 nitehi works(似て非ワークス)
     *古い銀行仕様のビルをコンバージョンしたオープンスペース&カフェ
     横浜市中区若葉町3-47-1 浜銀ビル1F
     TEL : 045-334-7446
     http://www.nitehi.jp/

・主催 ART LAB OVA http://artlabova.org/+砂山典子
・共催 nitehi works、シネマ・ジャック&ベティ
・協力 横浜美術館


〜「むせかえる世界」へようこそ。

女性は、その腕力の無さゆえにスカンクの状態を夢見みる
-----エレベーターの中、人気の無い路地、夜道の一人歩き
-----私は、TPOに対応できるスカンクになりたい。
暴力には毒ガス。愛にはブルーラベンダーの香りを。

汚れるのが嫌だから、スカートの上を歩かないで。
しっかりかぶって私のとこへいらして、ね。
                         砂山典子


食肉目イタチ科のスカンクは敵に襲われたり邪魔されたりすると、頭を下げて背を弓なりに反らせて尾を立て、前足で地面を踏み鳴みならして敵に警告する。黒と白の毛皮を見せびらかせながら、それでも効果がないとみると、クルッと後ろ向きになって、体を前後に揺すり始める。そして、肛門の両脇にある臭腺から、琥珀色の強烈な匂いのする液を敵めがけて発射する。その匂いは卵の腐ったような、あるいは硫黄のようなとでも表現できる。悪臭はいつまでも残り、あたりに何時間も漂い、スカンクを取り押さえるのに使った手袋は、1年以上たってもまだ匂う
[今泉忠明 猛毒動物の百科より]



……砂山典子プロフィール
横浜出身 雑食型身体表現者
黒沢美香&ダンサーズを経由し
ダムタイプのメンバーとして20年。
その間、OK GIRLS, BEST ADULT, BITERS などの
パフォーミングアート・ユニットを立ち上げ雑食的に活動。
現在は、ショーダンスに熱心。

……ART LAB OVAプロフィール
1996年アーティストによる非営利グループとして発足。
2006年、むせかえる世界基金を企画。
2010年、10年間拠点としていた桜木町から、
横浜最後の名画座であり唯一の独立系映画館である
シネマ・ジャック&ベティのある多文化な下町、若葉町に移転し、
あいまいな店「横浜パラダイス会館」をオープン。
映画館、スナック、商店街、動物園、学校、福祉施設など、
まちの狭間で「場」や「出来事」を通じて「関わり」を探る
アートプロジェクトとして活動を展開している。


【関連企画】

?砂山典子未公開写真展「わたしのタイランド★コップクンカー」鈴木カズキ × スナッチ
 http://musekaeruw.exblog.jp/12976635/
?砂山典子の過去資料コンプリート!?「スナッチ*マン喫」
 http://musekaeruw.exblog.jp/12975824/
?ホームレス&アーティストいちむらみさこによる「コジキャル・スナック」
  http://musekaeruw.exblog.jp/12976407/
?〜砂山典子トークと高嶺格”木村さん”の上映〜「木村さん」と考える「むせかえる世界」〜横浜若葉町
 http://musekaeruw.exblog.jp/13098438/

コメント(4)

  • [2] mixiユーザー

    2011年05月02日 15:15

    同時開催イベント

    ART LAB OVA
    ● スナッチ☆マン喫 & 写真展
    「わたしのタイランド★コップクンカー」鈴木カズキ × スナッチ
      砂山典子の関わった作品映像、未公開写真などご希望に応じて閲覧できます。
      (会場にてスタッフにお申し付けください)
    ● ホームレス・いちむらみさこ のコジギャルスナック
       5月6日 (金)18:00~22:00 @ 横浜パラダイス会館 
       ワンドリンク500円+チャージ500円

    シネマ・ジャック&ベティ   
    ● 美術家の高嶺格さん映像作品「木村さん」上映(9分)と、
      ART LAB OVA × 砂山典子トーク(15分)
       5月7日(土)19:50~20:20  800円 @ 
      シネマ ジャック&ベティー http://www.jackandbetty.net/

    ★そして、砂山リクエスト急遽決定!「原発を考える」★
      鎌仲ひとみ監督3作品上映「ヒバクシャ〜世界の終わりに」「六ヶ所村ラプソディ」「ミツバチの羽音と地球の回転」
       5月7日(土)からスタート! @ シネマ ジャック&ベティー
       5月8日(日)鎌仲ひとみ監督トーク 15:25~16:25
       タイムテーブル http://www.jackandbetty.net/kamanakahitomi.html
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月07日 00:43

    3階の臨時カフェラウンジも、とても素敵で、
    ゆったりできます。

    映画鑑賞前後に、nitehi works(似て非ワークス) さんで
    「むせかえる世界〜横浜若葉町〜」鑑賞と、お茶
    おすすめです。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月27日 (日) 3月23日〜
  • 神奈川県 nitehi works(似て非ワークス)
  • 2011年03月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人