mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了いのち紡ぐ わたしたち 【大阪】

詳細

2010年08月28日 23:58 更新

〜霊長類ヒト科・オンナ目〜
    
      「いのち紡ぐ わたしたち」




「生まれてよかった」と自分自身のいのちを思えた時、
人は自分のいのちと他者(ひと)のいのちを
心から 愛おしいと思う。


2010年11月3日
私たちと想いを共同してください。
健やかな未来のために。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2010年11月3日(祝日) 雨天決行
10;00〜17;00
四天王寺 本坊・境内

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


【歓びマーケット】・・・境内にて

カラダ・ココロを整えるためのブースが80店舗!!
        おいしいご飯やパン、軽食〜雑貨、整体、お灸、などなど・・・
        カラダ喜ぶこと、カラダの声を聞いて自分で整えていくこと、 
        それらすべては 気持ち良さへとつながっていく。



【お手当てブース】
     暮らしの身近な物を使ってカラダにココロにアプローチ☆
     作り方からワークショップまで濃い内容です!
     例)こんにゃくシップの作り方、梅賞番茶の作り方、豆腐パスター等



           
【助産所で産んだママたちが紹介する「助産師ブース」】
 
       ■ 「妊婦検診コーナー、無料」
         妊婦さん朗報!助産師さんの検診を受けてましょう♪
         実際、助産師さんって検診で何をみてるのでしょう?お試し体験できる機会です☆
         ※当日予約制。整理券配布します。
           
  ■ 「おっぱい相談コーナー、無料」
   おっぱいのケアが必要って知ってましたか?!
   母乳中のみならず、おっぱいをやめるときにも大切なことなんです。
         ※当日予約制。整理券配布します。

  ■ 「マタニティーお茶会、無料」 
    妊娠中の方、これから赤ちゃんが欲しい方のおしゃべり場です。
    経産婦さんや助産師を交えて一緒にお産について語りませんか。


【お母ちゃんの台所!】
 助産所で出産したことで、食の大切さを痛感したママたちが腕を振るいます♪
 ぜひ、食にこだわる熱い想いと、いのちへの優しいまなざしも もらってくださいね。^^



【シェアリング】※いずれも予約制 事前予約は事務局まで。当日の予約も受付します。
 
   ■「お産の振り返り会」 1部、10;30〜12;00  2部、15;00〜17;00
          あなたのお産はどんなお産だったでしょうか。
           いのちの誕生に良し悪しはありません。
          一緒に お産について語りませんか。

   ■「赤ちゃんがほしい人たちと助産師の交流会」 12;30〜14;30
     赤ちゃんが欲しいけどなかなか授からない、、、と悩む方たちと助産師さんと交流できる機会です。         
 安産しか取り扱えない助産師さんは、言い換えれば安産を育てるプロフェッショナルです。
 この機会に 助産師さんから「産むカラダづくり・ココロづくり」を伺います。
 

【いのちの憩いの広場】 境内 
          お寺の大きな木の木陰がいのちの憩いの広場になってます。
          ここでは、 歌や踊りがはじまります☆         

【癒し・整える】 本坊(じきどう、にて)

          本格的な施術を受けるお部屋です。
          気功、整体、針灸などの施術を受けれます。(有料)
         
         
【講演会】 本坊 (客殿、にて)

 ●1部:10;30〜12;00

 北島博之 ・・・・「新生児から読み解く女性のカラダ」
 (大阪府立母子保健総合医療センター新生児科部長)

 ●2部:13;00〜14;30

 奥谷まゆみ・・・・「生・性・整」で生きるおんなみち
 (カラダクリエイトきらくかん代表。女性や身体をテーマとした言葉を執筆)

 ●3部:15;00〜16;00
  大谷タカコ・・・・「〜いのち光る〜自然なお産」
 (寝屋川で大谷助産院を開業して42年、ベテランの助産婦)
  16;00〜16;45 分かち合い


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1講演
 前売り;1500円   当日;2000円
 
 通し券
 前売り;2500円  当日3000円

 いずれの講演も150名になり次第締め切らさせていただきます。


前売り講演会 お申し込み方法

 ?メールにてお申込みください。追ってご返信いたします。
     inochinokouza@yahoo.co.jp
 ?返信後、ゆうちょ銀行へお振込み下さい。
口座; 14070-17624391
 口座名;ガイアジャパン
 ? 振り込み明細書が控えになりますので当日、本坊の受付までお持ち下さい。

 前売りチケット取り扱い中!
 ★高石 「あひおひ」(旧26号線 オークワ羽衣店向かい)
 ★心斎橋「若松」(日航ホテル真裏)
 

●メールでのお申込みが出来ない方はFAXでお申し込みください。
 氏名、住所、連絡先、人数をご記入の上、
  FAX ;072−263−2700 事務局まで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆☆☆☆ 個人・広告賛同のお願い ☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 カラダ・ココロの声を聴くこと。
 それは、いのちそのものと向き合うこではないでしょうか。
 私たちは、新しいいのちを授かる女性たちが 自身のからだと向き合うことが今、改めてとても大切だと感じています。
 
 それに賛同する女性たちが 有志でこのイベントを企画いたしました。私たちの想いを どうか支えてください。


 個人賛同
 1口 1000円〜

 広告賛同
 1口 1000円〜(1cm×5,5cm)
 2口以上からデザイン広告可能です。

当日の冊子に掲載いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
賛同申込み方法     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
事務局までお電話がメールにてご連絡下さい。
申込用紙をメールかファックスにてお送りいたします。

電話:072−263−2700
メール:aioimaruko@yahoo.co.jp

主催:いのち紡ぐ 運営委員会
   GAIA-JAPAN(ガイアジャパン

ブログ; http://inochitumugu.blog96.fc2.com/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月15日 14:58


    シェアリングの参加者を大募集しています♪(無料・女性限定)

    事前予約が可能になりましたので是非是非ご参加下さい。


    ●マタニティおしゃべり会
       ?10:30 〜 12:00,?15:00 〜 17:00

     妊娠中の方、これから赤ちゃんが欲しい方のおしゃべり場です。
     経産婦さんや助産師を交えて一緒にお産について語りませんか。

     >>>事前予約受付→premamaoshaberi@gmail.com


    ●気軽にSEXトーク    12:30 〜 14:00

    ●お産のふり返り ?10:30 〜 12:00, ?15:00 〜 17:00

     あなたのお産はどんなお産でしたか?
     日頃は心にしまってある「私のお産」を言葉にしてみませんか。

     >>>事前予約受付→info@birthalbum.net


    ●不妊のシェアリング    12:30 〜 14:30

     >>>事前予約受付→info@birthalbum.net



    ● マークのブースには助産師が駐在しています 〜

    境内にはたくさんのお店も勢ぞろい。
    体を整えるためのアプローチのが盛りだくさんです。

    お寺の中では講演会(有料)があります。
     北島博之氏、奥谷まゆみ氏、大谷タカコ氏


    是非 足をお運びください!
    詳しくはhttp://inochitumugu.blog96.fc2.com/

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月03日 (水)
  • 大阪府
  • 2010年11月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人