mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了16年04回08/07穴滝

詳細

2016年07月29日 09:40 更新

English information blow
夏真っ盛り!最高の涼を取りに行きましょう。

小樽の水瓶、奥沢水源地のさらに奥。泥濘と渡渉、若干の藪漕ぎをした先に穴滝があります。洞窟に降り注ぐ神秘的な流れは、くすんだ岩肌にさえ光を反射し輝きます。また、ひんやりとした洞窟の沢はハイキングで熱くなった体に安らぎを与えてくれます。

ジンギスカン→トレッキング→温泉イベントです。
朝11:00〜夜18:30(予定)

※初心者の参加をお断りします。最低でも今シーズン2〜3山を登っている方に参加を制限いたします。
※泥濘が予想されます。スパッツなど装備を万全に。恐らく長靴が一番かもw

穴滝(歩程落差200m)
集合場所:手稲駅付近 8/7(日)午前11時00分
登山口:奥沢水源地
歩程:登り1時間45分、下り1時間45分
装備:長袖の服、運動に適した靴、雨具(カッパ等)、軍手、タオル、飲料水、おやつ(300円以内)、MY箸、ゴミ袋、お風呂セット、着替え
温泉:あけぼの湯
費用:合計2000円程度。会費1400円(ガソリン、ジンギスカン、酒、ガス等)+入浴料440円

・雨天時はイベントを中止します。ご出発前に当イベントトピックをご確認下さい。各個対応できませんので、直接のお問い合わせはお控え下さい。

・待ち合わせ直後にスーパーで買い物をします。当日飲み物等を買うこともできます。

・手稲駅付近から奥沢水源地、あけぼの湯までの移動は車を使います。車を出して頂ける方が居ましたら申し出ていただけるとありがたいです。若干ですがガソリン代をお支払い致します。計画的に会費から徴収してお支払いします。台数と車割は部長が決めさせていただきます。予めご了承下さい。

・昼食「ジンギスカン」は奥沢水源地公園で行います。カセットコンロをお持ちの方はご協力を申し出てくれると嬉しいです。 昼食に使う器具等は登山時に車載します。装備量に影響しません。

・あけぼの湯の設備は銭湯です。タオルはじめ、石鹸やシャンプーなど忘れずにお持ちください。

・待ち合わせ等の詳細は前日までにメールをお送りいたします。参加ご希望の方は必ず参加ボタンを押してください。押し忘れた場合はメールが届きません。

・参加募集締め切りは8月5日23時59分です。

・タイムスケジュール(予定)
11:00 手稲駅付近 集合 スーパーにて買い物
11:30 手稲駅付近 発
12:00 奥沢水源地 ジンギスカン
13:30 奥沢水源地 登山開始
15:15 穴滝
17:00 奥沢水源地 登山終了
17:30 あけぼの湯 入浴
18:30 解散 帰宅配車


※■※■※■※■※■参加テンプレート
車 ・出せません ・出せます(7人乗り)
コンロ ・持っていきません ・持っていきます

日本語情報ここまで


Summer full glory! Let's go to take the great cool.

The water jar of Otaru and the Okusawa source of a stream are further the backs.

Anataki is at the point which considered; pushed aside thicke , passed rivers and some as mud.

The mystical flow poured on a cave reflects light even in the somber rock surface, and shines with it.

Moreover, a mountain stream of the cool cave gives peacefulness to the body which got hot with the hike.

Genghis Khan -> trekking -> hot spring event.
Morning 11:00 to night 18:30 (tentative)

* I refuse beginners' participation.
I restrict participation to who is climbing 2-3 mountain now at the lowest at this season.

* Mud is expected.
It is perfectly about equipment, such as spats.
Probably rain boots are nice choice.

Anataki (200m of falls)
Meeting place: Near Teine Station 11:00 a.m. on August 7 Sun.
Trailhead: Okusawa source of a stream
Walking Time: getting up for 1 hour and 45 minutes /getting down for 1 hour and 45 minutes
Equipment: Long-sleeved clothes, shoes suitable for movement, rain gear (raincoat etc.), working gloves, a towel, drinking water, a snack (less than 300 yen), MY chopsticks, a garbage bag, a bath set, spare clothing
Hot spring: Akebono-yu
Expense: About a total of 2000 yen.
The charge of fee 1400 yen (gasoline, Genghis Khan, alcohol, gas, etc.) + bathing of 440 yen

-schedule(tentative)
11:00 in frontof Teine staion SET -Shopping at supermarket
11:30 in frontof Teine staion arrival
12:00 Okusawa source of stream -GenghisKhan
13:30 Okusawa source of stream -Start of trekking
15:15 Anataki
17:00 Okusawa source of stream -End of trekking
17:30 Akebono-yu -Spa
18:30 going-home allocation of cars

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2016年08月02日 07:17

    参加します。

    車 ・出せません 
    コンロ ・持っていきません 

    あと、ホットサンドの一式持っていく予定です。皆さんで食べましょう(^o^) 

    あとジンギスカン用の野菜も少々。
  • [2] mixiユーザー

    2016年08月02日 11:24

    >>[1] よろしくお願いします。すっげー熱い日だといいですね
  • [3] mixiユーザー

    2016年08月02日 11:26

    >>[2]
    今日ぐらいなら最高ですね(^o^)
  • [4] mixiユーザー

    2016年08月03日 21:29

    参加させてください。
    コンロ、車は出せませんが、よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2016年08月03日 22:04

    >>[4] お久しぶりです。よろしくお願いします
  • [6] mixiユーザー

    2016年08月04日 20:30

    参加します!よろしくお願いしゃす!
  • [7] mixiユーザー

    2016年08月04日 22:51

    参加したいです!
    車・出せません。
    コンロ・出せます。
    初めましてではないのですがとってもお久しぶりのあちょと申します。
    宜しくお願いします!
  • [8] mixiユーザー

    2016年08月05日 10:38

    >>[6] よろしくお願いします。車出してもらってもいいかな?
  • [9] mixiユーザー

    2016年08月05日 10:38

    >>[7] お久しぶりです。コンロお借りします。よろしくね
  • [10] mixiユーザー

    2016年08月05日 11:23

    >>[8]
    すみません。何も書かずに、車でもコンロでもなんでもOKです。必要な物を言ってください
  • [11] mixiユーザー

    2016年08月05日 11:28

    >>[10] うはあ!ありがとうございます。ひとまず車をお願いしますね
  • [12] mixiユーザー

    2016年08月05日 22:35

    参加させてください。
    コンロは出せませんが、車で行きます。
    よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2016年08月06日 10:58

    >>[12] よろしくお願いします。

    >>みなさま ここまでのまとめ

    ・参加者6(以下敬称略、順不同)
    いし
    ヌーピー好き
    ニンニン☆
    あちょ
    A
    りょーたん♪

    ・車をお借りします 2台
    A 7人乗り
    いし ?人乗り

    ・ガスコンロをお借りします 2台
    A
    あちょ
  • [14] mixiユーザー

    2016年08月06日 11:22

    >>ご参加みなさま
    集合方法他、詳細をお送りしました。必ず事前にご確認ください。不着の場合は再送いたします。必ずこのトピックにお知らせ下さい。
  • [15] mixiユーザー

    2016年08月06日 16:14

    確認しました!
  • [16] mixiユーザー

    2016年08月06日 20:15

    確認しました^_^
  • [17] mixiユーザー

    2016年08月07日 00:54

    33度の真夏日!滝トレッキングにぴったりですね♪

    http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=2&name=%e5%b0%8f%e6%a8%bd%ef%bc%88%ef%bc%aa%ef%bc%b2%ef%bc%89&lat=43.1949311&lon=140.9973011&pref=11&num=1
  • [18] mixiユーザー

    2016年08月08日 09:22

    みなさまおつかれさまでした!
    とても暑かったですね。
    穴滝の画像をアップしましたので、みてちょ

    【合い言葉】ひらがな
    山をなめた格好で藪漕ぎして出てきた外国人は?
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000100257841&owner_id=2894168
  • [19] mixiユーザー

    2016年08月08日 12:25

    昨日は皆さん、お疲れ様でした。車やコンロ、食材等持ってきていただき、ありがとうございます。滝に触れられて貴重な体験でした。また、お願いします^_^
  • [20] mixiユーザー

    2016年08月09日 07:05

    皆様、ご一緒頂き、ありがとうございました。気温が高い中、滝の間を歩行出来るなど楽しい1日でしたね。

    また、機会が御座いましたら、ご一緒下さい。
  • [21] mixiユーザー

    2016年08月09日 08:48

    みなさんのおかげで最高の一日でした。ありがとうございました。クソ暑さも吹っ飛ぶ穴滝の涼はいいものですね
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年08月07日 (日) 雨天中止
  • 北海道 小樽市
  • 2016年08月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人
気になる!してる人
3人