mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10年度第07回春香山

詳細

2010年08月06日 20:57 更新

※当イベントは雨のため中止いたします。

3年ぶりの春香山。山小屋の湧き水コーヒーを飲みに行きませんか?

春香山は麓に銭箱・張碓を抱え石狩湾に望む、標高906mの山です。初夏には山菜取りでにぎわう地元では有名な山です。登山落差は約800m程あり、歩程は2時間を越えますのでゆるい登山では最長の部類に入ります。しかし登山道が一部を除いて緩やかであり、登りやすい山です。

春香山の頂上または5合目付近の景観は抜群で、銭函や手稲区の一部、石狩湾が一望できます。途中8合目に銀嶺荘と云う山小屋があります。銀嶺荘前ではジンギスカンを行う予定です。

往復4時間近くを歩きますので、初めて登山をされる方は参加をご遠慮願います。初参加者、ゆるい登山経験者の参加を歓迎します。

春香山(標高906m/落差約800m)
集合場所:JR手稲駅南口付近 午前10時00分
登山口:小樽市桂岡
歩程:登り2時間20分、下り1時間40分
装備:長袖の服、運動に適した靴、雨具(カッパ等)、軍手、タオル、飲料水、MY箸、おやつ(300円以内)、ゴミ袋、お風呂セット
温泉:手稲温泉ほのか
費用:総額2500円前後。(会費1000円(食事、飲み物、燃料等に充当)、ガソリン代500円、入浴料金850円)

・会費は余剰が出ても返却しません。部費としてお預かりします。ご了承下さい。部長室トピックに予算情報があります。

・雨天時は中止します。ご出発前に当イベントトピックをご確認下さい。各個対応できませんので、直接のお問い合わせはお控え下さい。

・札幌から現地までの往復は車で移動します。車を出して頂ける方が居ましたら申し出ていただけるとありがたいです。若干ですがガソリン代をお支払い致します。計画的に会費から徴収してお支払いしますので、台数と車割は部長が決めさせていただきます。

・集合後に、食材購入のためスーパー等に立ち寄りますので、登山時の飲料水などを当日買うこともできます。

・昼食は登山中に、銀嶺荘前でとります。カセットコンロをお持ちの方は是非ご協力ください。

・参加希望者は必ず「イベントに参加」ボタンと押してください。押しませんと待ち合わせ等の詳細メールが届きません。

・待ち合わせ等の詳細は前日までにメールでお知らせします。


※写真は07年の模様です。

コメント(31)

  • [4] mixiユーザー

    2010年07月23日 22:49

    湧き水コーヒー飲みたい!
    ジンギスカンたべたい!!
    登山の後の温泉!!はいりたーーーーい!!
    みなさん楽しそう!!
    参加したい!!!!

    7日は施設のお祭に行きます・・
    残念です・・・

    でも足手まといになりそうなので
    次回の企画までには
    なんとか参加できるように
    基礎体力をつけたいと思います!

    みなさん
    楽しんできてくださいね!!
  • [6] mixiユーザー

    2010年07月24日 00:52

    今年は未だ参加出来ておりません!
    ということで参加させて頂きます。
    コンロはこれで良ければ持って行けます。
    手稲までJR希望ですが、車が足りなければ出します。
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月24日 01:45

    まだはっきりしませんが、行ける可能性、大です
    今シーズン初登山になるけど大丈夫かな・・・・
    湧き水コーヒー、魅力的です
    予定がはっきりしたら参加ボタン押しま〜す
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月24日 23:36

    8月半ばに帰国?するので,今回が最後のチャンスです涙
    今回は晴れるといいなあ。。
    コーヒー楽しみです!!!
    よろしくお願いしますコーヒー
  • [9] mixiユーザー

    2010年08月02日 01:30

    参加します!土曜日で良かった!!
    登山経験者の友人を1人連れてゆきます!
    晴れるといいな〜晴れ
    8月に入り、やっと蝦夷梅雨も明ける気配が?
  • [10] mixiユーザー

    2010年08月02日 22:38

    春香山さんかしまーす
    よろしくお願いします
    クルマもコンロも大丈夫ですよ
  • [11] mixiユーザー

    2010年08月02日 23:24

    残念。他の予定ありで不参加です。

    いいなあ、コーヒー。
  • [12] mixiユーザー

    2010年08月03日 13:00

    >>コニーさん
    お久しぶりです。どうぞよろしくお願いします。コンロお借りします。ありがとう

    >>いっは
    新しい職場はどうですか?職業柄週末にお休みを取るのは難しそうですね。機会が会いましたらまた

    >>むぎさん
    気をつけて行ってきます。今シーズンもあと半分。またの参加お待ちしています。

    >>コスモスさん
    湧き水コーヒーは来年飲みに行きましょう。ジンギスカンと温泉はいつでもやっていますよ。
    基礎体力作り頑張ってくださいね。あまりにゆるい部活ですから足手まといは無い、と思いますw

    >>んださん
    今年初ですね。そのコンロすげぇ!何処に売ってました?僕も欲しいですw
    コンロと車は足りないときお借りしますね。

    >>ittenたん
    久しぶりにお逢いできるのを楽しみにしています!行きましょう!山もとってもいいですよ

    >>かつらさん
    うわwww帰国ですか。寂しくなります。もっと晴れのタイミングがあれば、いろいろ山へ行けたのですが。よろしくお願いします。

    >>しぶさん
    おおwしぶさんだ!土曜日にイベント立てて良かった。ご友人1名追加了解です。梅雨晴れの天気に期待です

    >>Aさん
    いつもありがとうございます。車をお願いします。コンロは足りないときお願いします。

    >>はむこ☺さん
    またご都合の合うときに登りましょう!
  • [13] mixiユーザー

    2010年08月03日 17:51

    参加します手(パー)
  • [14] mixiユーザー

    2010年08月04日 08:35

    先週末、富士山に登ってまた山に登りたくなりましたー。

    湧き水コーヒーがすごく興味あるので参加してみたいです!


    ですが、夕方から予定が入っているため、富士山のぼりのみの参加をと思ってます、
    下山予定時刻はどのくらいを予定をしていますか?
  • [15] mixiユーザー

    2010年08月04日 09:06

    参加させて頂きたく思います
    初めての参加と成ります。お手柔らかにお願い致します
    車を出すのも大丈夫です。コンロは家庭用で良ければ担いで行きますがー
  • [16] mixiユーザー

    2010年08月04日 11:03

    >>りょうさん
    よろしくお願いします。

    >>はまさん
    下山16:30予定です。温泉前に手稲駅を経由しますね。手稲駅17:00ぐらいかと思います。
    毎度のことですが、歩行速度や遅刻等で時間通りにはなりません。

    >>元Domiさん
    よろしくお願いします。車とコンロの申し出ありがとうございます。足りなくなりましたら、お借りします。ウチのイベントではコンロは家庭用のカセットコンロを使っています。
  • [17] mixiユーザー

    2010年08月04日 11:36

    部長、ありがとうございますぴかぴか(新しい)ワガママ言ってスミマセン。せっかく参加できる機会なので!よろしくお願いしますムード
  • [18] mixiユーザー

    2010年08月04日 15:28

    参加しまっす!
  • [20] mixiユーザー

    2010年08月04日 20:26

    なんだろ、近所で盛大に花火上がってるwww


    本日登山口の視察と、銀嶺荘の管理元へ電話してみました。

    部員メグさんからご指摘があり、その通り登山口の状況が以前と一変していました。登山口直前まで車の進入ができず、車を置ける場所から登山開始すると、歩程+15分となりそうです。往復30分追加。

    また、銀嶺荘は管理人が去年より変わっており、サービスで出して頂いていたコーヒーにはありつけそうには無いようです。トイレとお水は頂けます。

    メグさんありがとうございます。また事前視察が遅れてしまい、若干のイベント修正となります。皆様にご迷惑及びにご期待を裏切る形となり申し訳なく思います。

    ※集合時間/場所の修正はありません。
    ※帰り30分遅れます。
    ※コーヒーはおそらくインスタントを淹れますw



    >>はまさん
    大丈夫ですよ

    >>ハルさん
    よろしくお願いします。

    >>コニーさん
    了解しました
  • [21] mixiユーザー

    2010年08月05日 01:08

    先日ようやく遠征から戻って参りました。結局先月は参加できなかったのですが、今回改めてよろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2010年08月05日 20:30

    参加しま〜す
    足手まといにならないように気をつける
  • [23] mixiユーザー

    2010年08月06日 08:24

    ごめんなさい ゴメンナサイ ごめんなさい
    参加を予定していましたが、急遽 予定が入ってしまいました
    今回は断念いたします
    この場でドタキャンの書き込みで本当に申し訳ありません
    行ける皆様は気をつけて 楽しんできてください
  • [24] mixiユーザー

    2010年08月06日 11:48

    参加者のみなさまにごあんないをメールでお送りしました。※※メッセージではありません。メールです。ご確認ください。もし不着の場合は、必ず当トピックでお知らせください。メッセージ等で再送いたします。

    ・参加者11名(以下敬称略)
    01 コニー
    02 元Domi
    03 探求者Kこと近藤
    04 katsuriel
    05 んだ
    06 はま
    07 りょう
    08 A
    09 ハル
    10 しぶごのみ
    11 りょーたん♪

    ・車をお借りします
    A(7人乗り)、りょーたん

    ・ガスコンロをお借りします
    コニー、A、りょーたん



    >>近藤さん
    よろしくー。もとい、先月雨でぐだぐだでしたよ。

    >>ittenたん
    あらあら残念ですね。またのご参加をお待ちしています。
  • [25] mixiユーザー

    2010年08月06日 12:35

    あ、すいません参加者さらに+1でした。しぶさんのお友達。ぎりぎり大丈夫
  • [26] mixiユーザー

    2010年08月06日 20:56

    17時気象庁発表。明日の12-18時の天候、雨、降水確率50%超えました。

    今週も残念ですが、イベントを中止します。
  • [28] mixiユーザー

    2010年08月06日 21:30

    行く気モードになってたので残念です涙

    またの機会を待ちますね。
  • [29] mixiユーザー

    2010年08月06日 21:33

    (・_・)(_・ )(・ )( )( ;)( ;_)(;_;) シクシク

    まじっすかぁ〜。。。
    春香山行きたかったぁ〜げっそりたらーっ(汗)
  • [30] mixiユーザー

    2010年08月06日 23:41

    またもや中止になってしまいましたか、残念無念。春香山は2001年に登ったきりですからね。次の登山に備えて充電します。
  • [31] mixiユーザー

    2010年08月06日 23:58

    とっても行きた〜い でも午後、雨はやはり降ると思います

    ので、得意の早朝!?で行きます
    手稲駅前ローソン6時35分に居ます(始発のJR6:29着で来れる)
    Resが有ればご一緒に
    行事では有りませんので、そのつもりで

    相変わらず、書き込みが急だ〜(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月07日 (土) 雨天中止
  • 北海道 小樽市
  • 2010年08月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人