mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Nagano-Party_vol.4@TOKYO (Jan.29)

詳細

2005年01月28日 23:11 更新

忘年会・新年会が終わったばかりだというのに、早くも次の宴を望む声がどしどしと!!
つーわけで、歴代幹事よりご指名を賜り、僭越ながら、私genhoohaが三代目幹事を務めさせていただきます。

関東での開催ですがもちろん長野からの遠征、日本各地及び海外からの参加も大歓迎です!
ふるさと信州を愛するもの同士、盛り上がりましょう!
同伴(非mixi参加者)もOKです。メールにてご連絡ください。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ●とき:
   1月29日(土) 集合18時30分、開宴19時ジャスト!
 ●ところ:
   Korean Dining 號(ごう)新宿T&Tビル6F
   http://www.colowide.co.jp/res/go/index.html
   (地図など掲載されているので各自確認願います)
 ●集合場所:
   T&Tビル(號の入っているビル)の1Fエレベータ前
 ●おかね(一次会):
   およそ4000円(呑み放題含む)
   (その他2次会以降にそれなり・・・)
 ●もちもの:
   ・ずく!(第一回に引き続き)
   ・名刺など自己アピールに使いたい小道具など(鳴り物不可)
 ●目印・合言葉:
   後日一斉メールにてご連絡します。
 ●当日の連絡先:
   後日一斉メールにてご連絡します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
 ※1次会については予定人数に達したため、締め切りました。
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

##########################################################
#  ※2次会募集締め切りは2005年1月28日23時59分です。
# ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#    (二次会参加者は引き続き募集します。)
##########################################################

・お店の都合、当日のキャンセルはできませんのでご注意ください。(一次会)
・【健康増進法 第25条】の条文に従い、会場内禁煙とさせていただきます。
・二次会からの参加も大歓迎です。21時過ぎスタートです。

………………………………………………………………………
【1/27現在の参加確定者(一次会確定;遅刻含19人)順不同】
  [↓一次会スタート時から↓]
  ★ genhooha 【呑】
  ★ Canjiさん(備品) 【呑】
  ★ ふーみんさん(会計)
  ★ gangsterさん 【呑】
  ★ singin_dogさん 【呑】
  ★ deltaさん 【呑】
  ★ タカショウさん 【呑】
  ★ 44telさん 【呑】
  ★ 一護さん 【呑】
  ★ おびなたさん
  ★ わんころさん 【呑】
  ★ にろーさん
  ★ ニトロさん
  ★ KIYOさん
  ★ ナターリさん(ふーみん同伴)
  ★ 土屋さん(ふーみん同伴)
  ★ teshiさん(genhooha同伴)

  [↓一次会遅刻組↓]
  ★ つよしさん(7時半過ぎ)
  ★ まっするさん(7時半過ぎ)

  [↓二次会から合流↓]
  ★ ちょーさん(ふーみん同伴)

 【呑】印・・・一次会ノミホでもよさそうな人。
   料金計算の都合、幹事の独断と偏見でつけてます(笑
………………………………………………………………………

コメント(144)

  • [108] mixiユーザー

    2005年01月27日 14:54

    風邪を引いてしまって行けそうにありません
    今回はキャンセルでお願いします
  • [110] mixiユーザー

    2005年01月27日 18:21

    こんちは、 genhooha-chanメールありがとう。1次会は参加します。年末の松本オフ会に続き2度目!案外早く実現したね^/^/^ 以下簡単に自己紹介させていただきます。

    ●松本市>旭町小・中>田川高校サッカー部>東京・自由が丘の英語専門学校へ>初就職@三島市/静岡県の大手メーカー>転職1:東京のディスプレイ会社@イベントに骨を埋める事3年>転職2:中央区の制作プロダクション@海外出張もたくさん、いろんな分野のクリエイティブを覚える事6年>転職3:外資系ネットプロモーション会社へ@3ヶ月で見切って退職>半年くらい1人で仕事する>会社設立@4年経ちましたぁ。東中野で小さいけど,But大きな志と仕事をしてます。ウェブ制作、イベントプロデュース他クリエイティブ系の事。www.pans.co.jp

    では土曜日楽しみにいきまーす!
    添付:コメント書いてる「今」のデスク状況@18:25
  • [111] mixiユーザー

    2005年01月27日 23:20

    故郷庵で22時からというのはそのままオールナイトってことですかねぇ?

    ---
    プロフィール見てもらえば分かるんですが、いちおう自己紹介のようなもの。

    ■信州遍歴: 母、小川村。父、大町市。生まれてから小学校低学年まで、上田、長野、長野、阿南、飯田(旧上郷)、長野、長野と県内を転々。中信とは縁がなかったなー。長野市内の某中堅技術者養成機関を卒業後、新潟の大学へ。2年後、東京都内の大学院へきて、現在に至る。
    ■そして現在:東京都調布市に住んでいて、近くは調布インター、東京スタヂアム、国立天文台という環境です。長野へ帰り、職に就く手だてを模索中。
    ■好きな教科:給食、算数、理科
    ■嫌いな教科:掃除、朝礼
    ■趣味:睡眠、遅刻
    ■長野の好きなところ:山と街の融合、人のごちゃごちゃしてないところ、身にしみる寒さ、雪、まったり感、食べ物、とかいろいろあるけど、「故郷だから好き」に尽きる。

    こんなんでよい?
    写真、使いたいキーボード、
  • [118] mixiユーザー

    2005年01月28日 18:43

    ■信州遍歴: 母、松本市父、松本市。生まれてからず〜と松本で過ごす。正月は、松本から出たことが無かった・・・。中学卒業後、松本県が丘高校へ・・・。まったく勉強せず、英語課があったためか、異様に英語に対して執着があったのか、それとも私がまったく勉強できなかったのかわからないが、英語で、平均点を一度も取ったことは無く、さらに3年生のときは、赤点±10をうろつく(+はほとんどない)。このとき留年という言葉を何回聞いたのか記憶にありません。それが原因かどうかわからないが、英語嫌いになる。当然下手なプライドばかりが高く、大学受験には名前のそこそこな大学しか受けず当然のごとく落ち、浪人生活とともに、松本を離れ東京へ。
    ■東京へ:一年後、塩尻にある某付属高校の大学のほうへ。ちなみに、父親と一緒の大学・・・。さてさて、ぼーとしているうちに、就職活動を迎え何とか就職。とりあえず、松本に帰る雰囲気は無いが仕事はしたいと思う。さておき、いまだ東京か大阪かわかっていない・・・。
    ■そして現在:12月ぐらいに30日ほどバイトをし、その金を元手に英会話学校に通う。1月は週3日1日4時間から6時間ほど英会話学校に通った割には何とか、論文も終了し後は手直し。2月、3月の仕事もNSNにはまってついには営業をやるぐらいにいたる。まだローンがあるから土日はヤマダ電機で働く・・・。
    ■好きな教科:数学、理科、居眠り
    ■嫌いな教科:英語、補修で英語、居残りで英語、受験2日前に課題渡された英語、
    ■趣味:NSN、ヤプオク、
    ■長野の好きなところ:それなりにまとまっているところ。運転できること。落ち着くこと。
  • [120] mixiユーザー

    2005年01月28日 23:00

    一護さんに続き「杏の里」おしでw

    ◇信州遍歴:父、杏の里w(現千曲市)。母、北佐久郡望月町。結婚後長野市に住んでたらしいが、兄が生まれて杏の里に家を建てる。
    姉が生まれた翌年の12月6日早朝(確か珍しく雪が降っていたと聞いたような…w)、末っ子として生を受ける。
    「杏の里」小学校(卒業式に杏の木を貰うのが定番)、「杏の里」中学校(森地区というリアルに杏の里から通うやつらがいる)、さらには「杏の里」高校と行くつもりが、
    急に方向転換し長野市徳間にある5年制の学校に通う。しかし間違えて6年間通ってしまうw。
    卒業後、就職し上京。

    以上、杏の里遍歴でしたw
    (注)学校名「杏の里」は存在しません。但し全て同じ言葉が入ります。といったら一護さんはわかるんだろうなぁ。
    別に隠すつもりはありませんがw

    ◇現在:東京都町田市在住。某ソフト会社にプログラマとして在籍3年目。
    某研究所に常駐し、研究の手伝いをしてます。

    ◇趣味:野球観戦(阪神大好き)、アコギ(コードをちょこっと知ってるだけ)、イタリア語(TV見てるだけ)、音楽鑑賞。



    >アグリパーク
    メチャメチャ近いですw

    >読み方
    まんま「シンギンドッグ」です。
    でもハンドルで呼ばれてもピンとこないので「シライシ」で。


    >初回に出会った方々
    普段はおとなしい人間なので、「ローズ」と呼ばれた人物は忘れてくださいw
    後半顔を出すかもしれませんがw
  • [122] mixiユーザー

    2005年01月29日 02:23

    ☆信州遍歴
    父は泰阜、母は飯田の生まれ。高校卒業まで南信で育つ。中高時代は勉強しかしてないつまらんやつだったもんで、地元に友達と呼べる人がいません。

    ☆東京
    京王線沿いの大学に進学。ここで人生の転機が訪れ、卒業後専門学校に行ってwebデザインの勉強をする。そろそろ卒業のはずだが、就職は・・・・まあ、その、アレだ。

    ☆最近はまってること
    スパイダソリティア、ファンタスティポ

    ☆僕にとって長野とは
    スキーよりスケート。おやきより五平餅。善光寺には1回しか行ったことがない。
    故郷の風土が大好きです。

    名前ですが、44telは”よしてる”とお読みください。

    明日(今日!?)はよろしくお願いします♪
  • [123] mixiユーザー

    2005年01月29日 13:34

    さてと、これから研究室寄って少し仕事してから新宿向かいます。
    ほな、みなさんよろしくお願いします。
  • [125] mixiユーザー

    2005年01月29日 15:04

    どうもです。
    一護殿とはちとちがいますが、計画休出中です。
    トラノモンから大脱走していきますが、
    責任者ゆえ多少の遅れも考えられますが・・・
    よろしくお願いします。(苦

    いまさらながら遍歴を・・・
    ■父:牟礼村 母:長野市
    大学浪人まで牟礼村で生きてみる。無論天下の信学会(苦
    その頃のコミュニティで長野市のアングラな方々との付き合いが始まり、変な人間(でもいたって普通)が形成される。
    キーワード:NIPAF/NeonHall/Walk/MUGON/SatinDoll
    進学の為千葉は市原へ・・・
    その後、テクニカルライターをしながら秋葉原でバイト生活。
    ライター業に見切りを・・・つけていないけど
    今は新橋サラリーマン。
  • [128] mixiユーザー

    2005年01月30日 03:51

    3次会中。楽しいっす。
  • [129] mixiユーザー

    2005年01月30日 04:23

    おびなたさん。現場からの生々しい実況ありがとうございます (泣

    ずくはあったけど負傷中の身なので参加出来ず...次回東京では是非っ(3月にプライベートで故郷庵は立ち寄る予定だけど)

    ………あぁっ〜転けるんじゃなかった...
  • [130] mixiユーザー

    2005年01月30日 04:56

    なんか眠れません。
    皆さんが楽しそうです。うはぁ。
    明日は乗鞍高原でクロスカントリースキーやってくるでごわす。
  • [131] mixiユーザー

    2005年01月30日 07:35

    へぇ、もう疲れた。寝る。
    genhoohaさん、幹事として写真館コミュに今回のスレ立ててくださいな。
    復活したら、写真載せます。
  • [135] mixiユーザー

    2005年01月31日 01:18

    >一護さん
    そんな事言ってないっスよっ!!
    むしろ、「なんで〜!!」って言ったじゃないっスかっ!

    ところで、

    昨晩、お世話になった「故郷庵いいやま」のちょうーさんが、新規で登録されました。
    あの楽しい2次会3次会はちょうーさんのご尽力のおかげです!!
    昨晩お会いした方々は、是非是非マイミク申請を!!
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=347069

    どうぞよろしく。
  • [136] mixiユーザー

    2005年01月31日 23:03

    どうも、故郷庵のちょうーさんです。
    いや〜よらし〜故郷庵へ(飯山弁でようこその意)!
    まんず、ありががとうござんした!
    たのしいやした、またおこしくだんされ!

    今度の日曜には鴨川自然王国(千葉・加藤登紀子の王国)
    の若ものと、(夕方)都市農村コンサルの人の
    色んなこと話します、
    よければ、私まで連絡ください!
    では。
  • [137] mixiユーザー

    2005年02月01日 01:56

    うわー、興味あるっ...興味あるけど行けないっす(泣

    自給自足とか市民農園とかそういう話聞きたいんですよね。良い機会なのに...う〜ん、1日ちょっと考えてみます(東京まで行けるかなぁ...)
  • [139] mixiユーザー

    2005年02月02日 18:04

    やっぱ無理でしたー。ざんねんっ!!!
    もしお邪魔するとなると、おそらく3月の2週or3週辺りかと。仕事の研修にもよりますが。忙しいですかねぇ?さすがに

    わんころさん詳しいんですか... (忘年会の時ちゃんと話ししておけばよかった...くぅっ)。では次回OFFには是非。gangster☆さん場所設定ヨロシクっw
  • [140] mixiユーザー

    2005年02月09日 02:05

    こんばんは。
    gangster☆改め、gangster*です。
    星は、人にあげてしまったため、米になりました。
    興味のある人は日記参照してね。

    ところで、記念すべき第5回を仰せつかりましたが、
    2月中に開催はきわどいので、3月or4月の開催に致します。

    場所は…新宿になってしまうと思います。
    また…Vol.4の2,3次会はかなり良いものだったのでアレを越すようなものは
    正直難しいところです。

    が、

    しかし、

    ま、何とか考えてみたいと思います。


    場所で勝負ではなく、アイディアで勝負!!

    って事で。
  • [142] mixiユーザー

    2005年03月02日 22:59

    さて、そろそリストアップの時期ですが、準備はよろしいですか?次回幹事殿。
  • [144] mixiユーザー

    2005年03月02日 23:54

    ⇒おびなたさん
    いい振りですな。まったくその通り。

    ⇒一護さん
    そうね、次期幹事さんに立ててもらいましょうよ。
    一護さん同様僕も3月ならば不参加かな・・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年01月29日 (土) テレサ・テン誕生日
  • 東京都 Korean Dining 號(ごう) 新宿店
  • 2005年01月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人