mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/25、30 第138回同時鑑賞会 ペトロフとゴロワノフ

詳細

2015年10月21日 15:59 更新

当コミュ恒例イベント、同時鑑賞会の第138回演奏会を開催します♪
今回の特集はペトロフとゴロワノフ。1日1プロで、Aプロでニコライ・ペトロフのピアノ、Bプロでゴロワノフ指揮のオーケストラ曲を取り上げます。

同時鑑賞会とは、クラシック名曲のCDやその他を、皆さんのご自宅などで同時に再生して、リアルタイムで聴きながら、チャットのようにトピックに書き込むというものです。
今回は、10月25日(日)と30日(金)の2日間、開催いたします。都合の良い方にご参加ください。ただし、原則再演はいたしませんので、ご注意ください。遅刻、早退、中抜け、ドタ参などもOKです。
皆さんご一緒に、楽しくお喋りしましょう♪

危険・警告新規参加および「クラシック音楽お茶会」から参加のみなさまへ危険・警告
今回用意した音源はすべてMP3方式となっております。 MP3音源が聴けない方は、主催者の歌音までご相談下さい。
また、「クラシック音楽お茶会」で採用しているツール、twitsoundをあらかじめご用意しています。基本はDL方式で進めますが、音楽ファイル再生に不具合がある方、またDLが間に合わない方がいらっしゃいましたら、どうぞご利用ください。


これまでの鑑賞会の記録などは以下からご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=78674171&comm_id=1978865
(一覧ページが開きます)

-------------------------------------------------------
●第138回鑑賞会(第40回歌音主催) ペトロフとゴロワノフ
・10月25日(日) 21:00〜23:03頃終了予定 Aプロ(ペトロフ)
・10月30日(金) 21:00〜 Bプロ(ゴロワノフ)
※変則的な日程なのでご注意ください。基本的に再演はいたしません。

【Aプロ】
21:00 1.ラモー/キュクロプス 3m57s
21:07 2.プロコフィエフ/ピアノソナタ第7番 op.83 18m02s
21:30 3.ベルリオーズ/幻想交響曲 op.14 より第1、5楽章 24m13s
22:00 4.バッハ/2台のチェンバロのための協奏曲第2番 ハ長調 BWV.1061a 17m37s
22:23 5.カバレフスキー/ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.23 23m47s
22:52 6.リスト/パガニーニによる超絶技巧練習曲 S.140 より第2、6番 11m32s

♪演奏者情報♪
1、2、3、6 ニコライ・ペトロフ(p)
4 ニコライ・ペトロフ/アレクサンダー・ギンディン(p)
5 キタエンコ/モスクワ・フィル/ニコライ・ペトロフ(p)

【Bプロ】
21:00 1.ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」 31m51s
21:39 2.グリーグ/「ペール・ギュント」 第1組曲 op.46 16m37s
22:00 3.チャイコフスキー/序曲「1812年」 変ホ長調 op.49 14m49s
22:20 4.グラズノフ/交響曲第5番 変ロ長調 op.55 31m57s
22:57 5.アンコール 5m59s

♪演奏者情報♪
1〜5 ニコライ・ゴロワノフ/モスクワ放送響
(1;1953年3月24日、3;1948年)

※古い録音です。なるべく録音状態のよいものを選びましたが、多少のノイズが入ります。

-------------------------------------------------------
どうぞ、お気軽にご参加下さいませ♪
また、鑑賞会について質問等ありましたら、歌音までご連絡下さい^^

コメント(18)

  • [3] mixiユーザー

    2015年10月20日 14:15

    25日は参加します。 30日は……プログラム次第ですが、最後の1曲に参加できるかどうか……というところですね。というわけで両日参加で
  • [4] mixiユーザー

    2015年10月21日 14:41

    遅くなりました、【Bプロ】追記いたしました!
  • [5] mixiユーザー

    2015年10月21日 15:15

    25日は非アルカリ化できるかもしれないが、30日は仕事の直後で難しそう。どっちも確信が持てないねえ。

    ところで中島ラモのキュクロプスですか。あの島国はさすがに行ったことないなあ。トルコ系住民と、ギリシャ系住民とで分裂状態なのよね、確かwww
  • [6] mixiユーザー

    2015年10月21日 17:40

    Aプロの日は演奏会、Bプロの日は平日なのでどちらも確信が持てないんですが、遅れても参加はできると思います。
    しかしあれですね、強烈に濃いプログラムになりそうだけど、意外と聴いてみるとそこまででもないのかな?あせあせ
    怖さ半分で楽しみにしてます!
  • [7] mixiユーザー

    2015年10月21日 19:02

    >>[006]

    多分Bプロはすごく濃いです(^_^;)
    2日間やる勇気がなかったので、今回は分割で(笑)
  • [8] mixiユーザー

    2015年10月21日 19:55

    >>[5]
    あー、ゴロワノフ難しいですか。残念ですあせあせ(飛び散る汗)
    後半ちょっと何言ってるかよくわかんなかったんですが、あれですか。
    かつてリゾート地だった、今はゴーストタウン化した立ち入り禁止区域がありますね。
  • [9] mixiユーザー

    2015年10月21日 21:34

    毎月最終の水木金は必ず仕事なのよ。それに実家じゃないからネット環境がないのよ。
  • [10] mixiユーザー

    2015年10月21日 22:02

    >>[9]
    ペトロフの方が先にプログラムができたので、そっちをAプロにしたんですが、曜日は逆のがよかったかもですね。調整の上だったので日程は変えませんけど(´・ω・`)
    再演も、ゴロワノフは濃いから基本的には考えていないです。
    でもさんようさんがBプロ参加できないのは残念かな。
  • [11] mixiユーザー

    2015年10月21日 22:03

    AプロのライナーノーツをUPしました。よろしければご一読ください^^
    ====================================================
    ・ニコライ・ペトロフについて
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947098255&owner_id=1319724
    ・ラモー/キュクロプス
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947098485&owner_id=1319724
    ・プロコフィエフ/ピアノソナタ第7番 op.83
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947098539&owner_id=1319724
    ・ベルリオーズ/幻想交響曲 op.14 より第1、5楽章
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947098592&owner_id=1319724
    ・バッハ/2台のチェンバロのための協奏曲第2番 ハ長調 BWV.1061
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947152619&owner_id=1319724
    ・カバレフスキー/ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.23
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947154177&owner_id=1319724
    ・リスト/パガニーニによる超絶技巧練習曲 S.140 より第2、6番
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947156867&owner_id=1319724
    ====================================================
  • [12] mixiユーザー

    2015年10月21日 22:34

    両日参加。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2015年10月21日 22:46

    両日参加できると思います。
    よろしくお願いいたします。るんるん
  • [14] mixiユーザー

    2015年10月21日 22:48

    Aプロは、参加できないと思います涙
    Bプロは参加しますので、よろしくお願いしま〜すウッシッシ
    でも、、Aぷろも聴きたい曲がいっぱいある〜泣き顔
  • [15] mixiユーザー

    2015年10月25日 09:49

    BプロのライナーノーツをUPしました!
    ====================================================
    ・ニコライ・ゴロワノフについて
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947158289&owner_id=1319724
    ・ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947220208&owner_id=1319724
    ・グリーグ/「ペール・ギュント」第1組曲 op.46
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947251014&owner_id=1319724
    ・チャイコフスキー/序曲「1812年」 変ホ長調 op.49
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947251182&owner_id=1319724
    ・グラズノフ/交響曲第5番 変ロ長調 op.55
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947251212&owner_id=1319724
    ====================================================
  • [16] mixiユーザー

    2015年10月25日 13:44

    本日、Aプロの会場はこちらです!まだまだ参加者募集中。飛び込みも歓迎です^^
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947255566&owner_id=1319724
  • [17] mixiユーザー

    2015年10月28日 11:23

    UP!UP!

    金曜日ですよー。
  • [18] mixiユーザー

    2015年10月30日 16:44

    お待たせしました、本日、Bプロの会場はコチラです!
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947396759&owner_id=1319724

    飛び込みで来ていただいても対応可能です。それでは、21時、お待ちしております♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年10月30日 (金) (金)と、25日(日)
  • 都道府県未定 皆さんのご自宅など
  • 2015年10月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人