mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了チキチキ第2回 第33回江戸川花火大会

詳細

2008年07月27日 22:10 更新

江戸川花火大会が。。。。。

キターーーー!

http://www.walkerplus.com/hanabi/kanto/detail/fw0471.html


ということで、今年もどっさりもっさりスペースを確保したいと思います。だいたいの場所を作ってみました。絵のほうをみてくださいな。
東小岩1丁目と2丁目の間です。
小岩駅から歩いて30分くらいみたいですね。
無事故で歩いてきてください。
あ、来る人はこのメガネまで連絡くれるとうれしいです。

去年の教訓を生かして、前日の無駄な下見や、朝5時から起きてのむだーーーーな場所取りはしませんw

お昼からこの前と同じ場所にしたいと思います。
(今年もO野さんのところにお世話になりたいかと。。。

俺として、日があるうちから飲んでしまいたい!

とりあえず、なんかもってくれば酒などは適当に用意しとくんであとは勝手にやってください!



















ここまで読んでわかったと思うけど、まだ無計画だよ。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月27日 22:22

    初参加したいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2008年08月01日 00:45

    飛び込み歓迎☆
    日ごろの○○解消に☆

    友達誘ってもいいし、どうぞお越しくださいな〜
  • [4] mixiユーザー

    2008年08月02日 14:05

    花火の場所取りした場所は。。。。

    場所は去年同様
    東京都江戸川区東小岩1ー32のところから土手にでた川沿いです。

    まず一番ちかいバス亭は
    京成 東小岩2丁目
    そこから土手にでて篠崎方向(江戸川病院側ではないよ)へ進むと
    左手に階段がみえるんでそこを下ってください。
    その直線状に15畳ほど確保してあります。

    あと小岩側から土手沿いに来る人は江戸川病院を超えて
    見えるともうちょいくと、さっきの階段が見えるんで、そこ!

    で、あと柴又街道から来る人はヤマイチのある道を川のほうに入ってください。
    バス停的には東小岩1丁目付近です。
    川に向かってけっこう歩くと
    こんなありえない塀がみえたら正解!
    でそこの脇を抜けて、土手に出ましょう!
    97番の看板があるのでそこから土手に出てください。
    あとは一緒です。

    一応一番近い駅は小岩だけど、20分くらいは歩きます。
    できるだけ公共の乗り物を使って、無事故で来て下さい!!

    わからない場合は、俺にメッセージを!!
    詳しくは、俺の日記を見てください。
    心なし写真つきで説明してます!

    合言葉は、「下町めぐりを見ました!」で、一杯プレゼントです。
    よろしく!!
  • [6] mixiユーザー

    2008年08月03日 17:13

    こんばんわ。
    T2です。

    15時半から場所どりをしたおかげで、なんとかいっぱいの人がこられました!


    えっと、合流できなかった数名の方々、本当にすみません。
    やはり、18時前までに完全集合しないと連絡がとれないですねー

    何人か奇跡的に発見できたんですが、、、

    これにこりずにお祭り騒ぎしてまいりましょー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月02日 (土) 昼から場所はとります
  • 東京都 江戸川区、江戸川河川敷
  • 2008年08月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人