mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了しまなみ海道ツーリング改めポタリング、やっぱりツーリング2009

詳細

2009年04月02日 21:54 更新

今年は趣向を変えてのんびりいきます。(いきませんw
ダイハツ工場詣もしますよ。

松山スタート、小雨時決行です。

■出発日
4月24日(金)
大阪南港21:00発、又は神戸ポート22:40発→松山観光港行きに乗船

■行動予定
4月25日(土)
松山観光(例年どおり)

昼食(うどん)

ダイハツ工場詣で

今治

伯方島泊

4月26日(日)
伯方島〜尾道間をひたすら自走。
途中プチ観光を数箇所。
尾道にて尾道ラーメン。
新幹線にて帰省〜流れ解散。

総行程約180km〜

追記
■注意■
中〜上級者向けサイクリングイベントです。
初心者や初めて参加される方はロードバイクやクロスバイクなど大径車での参加を推奨します。

コメント(102)

  • [63] mixiユーザー

    2009年03月31日 22:52

    >私ださん
    しまなみって普段 夕日は黄色なんですが
    今日は深いオレンジで立派な夕日でしたわ。

    こんな日は滅多に無いです
  • [65] mixiユーザー

    2009年04月01日 00:44

    う〜みゅ〜。
    そこにしましょうと振られても、皆に説明するにも私自身が「書」に詳しい訳でないし、多くの訪問可能場所から選択して行くにしても観光コースとして皆を引っ張って行く自信がありません。
    本当に場所を探しながらのポタになりますので、大勢で走るのは難しいので単独行動を考えています。

    宿が伯方島の予定ですので今治からまだ20?以上走らねばならないことから、皆は松山−今治間を自走なら早い目に出発した方がよいでしょうし、私は列車を前提に散策箇所を増やしたいと考えています。

    フェリー下船後、松山市街までは一緒しますが、その後はお昼も含めて別がいいかなと思います。
  • [67] mixiユーザー

    2009年04月03日 00:11

    了解ありがとうございます。

    因みに列車は「波止浜」駅にて下車予定、来島海峡大橋に向かいますので、時間が合えば、一緒に橋を渡れればとも思います。
  • [68] mixiユーザー

    2009年04月10日 23:25

    ★ 私ださん〜〜♪

    明日からの四国の旅で時間とお天気が良ければ
    大三島の南西部を走ってみます〜!

    情報・・・ありがとうございました!
  • [70] mixiユーザー

    2009年04月13日 21:57

    カレンダーチェックしていると26日11:00〜 法事が入ってました。

    たぶん14:00くらいまでには終わると思うので
    因島限定でドッキング可能かな?

    隠れっぱなしのキャラになるかも。
  • [72] mixiユーザー

    2009年04月21日 06:21

    >ちば県。さん

    了解です。


    なんか週末の天気が微妙な感じですね〜
    降らんかったらええんですが・・・
  • [73] mixiユーザー

    2009年04月22日 22:49

    六甲からは最後になるんですね〜
    了解です。

    日曜は大丈夫そうだけど、土曜の天気がやばそうですね・・・
  • [75] mixiユーザー

    2009年04月22日 23:32

    >ちば県。さん
    70%になってますしね〜
    とりあえずカッパは持って行った方が良さそうやね

    体調のことがあるんで、雨なら輪行しようと思います。
    ちなみにダイハツ工場は、浅海駅から400m程ですw

    ナーナックの近くですが、インド村っていう店もありましたよ
  • [76] mixiユーザー

    2009年04月22日 23:59

    低気圧が通過するって予報では言ってますので、ちょっと荒れるかも知れませんね。
    雨なら米山書石文巡りも難しいので、まあ輪行前提に市内観光も考えています。
  • [77] mixiユーザー

    2009年04月23日 00:18

    いつ頃雨が降り出すかが問題ですね〜
    夕方ぐらいからなら、輪行してできるだけ早く今治まで行って、一気に走って旅館まで行ってもた方がええですね。
  • [78] mixiユーザー

    2009年04月23日 15:51

    ところで金曜日の夕食のカレー食べようと思ったら
    何時にどこに行けばよいですか?
  • [79] mixiユーザー

    2009年04月23日 21:49

    >せんむぽんさん
    カレー屋は、アイランドセンター駅の東側です。

    21時30分にフェリー乗り場に行こうとすると
    20時〜20時30分頃でしょうか?

    >ちば県。さん
    関西汽船の株主優待券買いました?
    もしまだなら、明日は休みなんで、探しときましょうか?
  • [82] mixiユーザー

    2009年04月23日 22:27

    >ちば県。さん
    株主優待券6枚探しときます〜

    明日の夜は、アイランドセンター駅の東側に20時〜20時30分
    集合にしましょうか
  • [83] mixiユーザー

    2009年04月23日 22:45

    アイランドセンター8時ですか・
    ギリギリ行けるかもです。
  • [84] mixiユーザー

    2009年04月23日 23:29

    私もギリギリですね〜
    AirFridayで行こうと思たんですが、ペダルが固くて外れず、ストライダで行くことにしました。
    橋に登る坂程度なら、ストライダでも余裕で登れるんで、問題無いと思います。
    平地なら、30km/hで巡航もできますし。
  • [85] mixiユーザー

    2009年04月24日 00:42

    アイランドセンター東側8時ですね。
    尼崎から自走で行きます。

    雨よ、降るな!
  • [87] mixiユーザー

    2009年04月24日 01:16

    阪急岡本か御影まで輪行して、そこから自走の予定です。

    >ちば県。さん

    とりあえず、私はいつものボンベを3本ほど持って行きますよ。
  • [88] mixiユーザー

    2009年04月24日 01:31

    あまり荷物が積めないので、ボトルケースに入る小型ポンプを
    持って行きます。

    そっか歯ブラシを持っていかんと駄目なんね
  • [89] mixiユーザー

    2009年04月24日 10:55

    天気予報では、雨は午前中だけみたいですねー。
  • [90] mixiユーザー

    2009年04月24日 11:20

    WetherNewsより
    http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=34.0628980555556&lon=133.000328055556&ameno=73076&name=%ba%a3%bc%a3&pref=73
    3時間単位なので午前中までに見えますが、雨が確実に上がるのは午後3時以降ですね。
    また、午前中は5?ほどの雨が予想されています。これは結構な降りです。
    松山港に着けば、後はずっと雨と考えた方がよいので、行動計画を皆で考えましょう。
  • [91] mixiユーザー

    2009年04月24日 13:20

    三宮で関西汽船のチケットを探してますが、5枚単位でしか売ってなくて
    ほぼ売切れ状態

    とりあえず5枚\1,500を一冊入手しましたが
    あとは5枚\2,500が一冊売ってるだけです

    もう少し探してみます
  • [92] mixiユーザー

    2009年04月24日 17:12

    今回は六甲アイランドのカレーに参加します〜〜♪
    電車で行きますのでよろしくです〜ハート達(複数ハート)

    ★ 星玉さん・・・♪

    自走 頑張って下さいね〜  
  • [95] mixiユーザー

    2009年04月26日 23:04

    無事に帰宅しました。
    今回は、パンクに雨に強風に・・・
    いろいろありましたが楽しかったです。
    ありがとうございました〜

    また、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [97] mixiユーザー

    2009年04月26日 23:29

    無事帰宅しております。
    皆さんお疲れ様でした。
    また、お世話になった皆さんありがとうございました。
    特にちば県。さん、コース最後のフォローアップありがとうございました。

    今回は天候には悩まされましたね。
    次回は天候に期待して、またよろしくお願いします。
  • [98] mixiユーザー

    2009年04月27日 00:03

    皆さんお疲れ様でした。
    ちょっと困った天気でしたが、色々観光したりもできたし、楽しかったです。
    足にはそれなりに自信があったんですが、さすがに連日の激走で右足首が痛いです・・・
  • [99] mixiユーザー

    2009年04月27日 00:05

    お疲れ様でしたぁ〜
    天気が悪かったりパンクしたりしましたが

    イベントも盛り沢山でしたし面白かったですよ。

    また、皆さんヨロシクお願いしますねぇ〜。
  • [100] mixiユーザー

    2009年04月27日 01:06

    みなさまお疲れさまでした。
    今年はきつかったですね、たのしかったのでチャラですが(笑)

    ポンプが無駄にならず良かったのか悪かったのか?

    イベントもなかなかよかったです、いつも前を通り過ぎてた耕三寺なんか、もうちょっとでパラダイスだったり。

    6月にはホタル観賞ですが、ヒルクライムしたい人は別パーティー組んでも良いかなと思ったりです。

    次回はぜひとも大山祇神社へ再訪せねばいかんです、私だけでも行きます(笑)
  • [101] mixiユーザー

    2009年04月27日 22:38

    耕三寺は当初、金持ちの道楽モノと思っていましたが、辿って行くうちにいろいろな意味で必見ということが分かり、見学のチャンスということで今回の私の希望となりました。

    みんなにはあまり面白くないものかとも思い、最初は私一人で端から端まで見ておこうと先に動いていた次第ですが、みんなが十分に楽しめたのは幸いでした。

    趣味も悪くなく(いわゆる成金趣味ということで)きちんとそれぞれの文化を踏まえた上で、再構築された建造物は面白かったです。
    「佛と地獄」ちゃんとしたテーマパークでしたね。

    しかし、「潮聲閣」は当時の金にしてどれほど要したのか驚きます。

    P.S.
    最後のビール購入ではちゃんとしたフォーメーションを取れずに失礼しました。
  • [102] mixiユーザー

    2009年04月27日 23:11

    みなさん おつかれさまでした。
    5月9日に 仕事を兼ねて大阪チャリンコショップ周りをする予定です。

    見かけたらよろしくですー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月24日 (金) 開催日は変更になるかもです
  • 愛媛県 〜広島県
  • 2009年04月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人