mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了APEC『Women Leaders Network』

詳細

2010年09月01日 05:20 更新

★9月20日(月)12:00〜14:00(予定) /昼食会にてライブペインティング
『Women Leaders Network』 東京/新宿京王プラザホテル 
160-8330 新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル
TEL:03-3344-0111(大代表)FAX:03-3345-8269(フロント)
http://www.keioplaza.co.jp/

《内容》
APEC(アジア太平洋経済協力会議)での、APEC女性リーダーズネット
ワーク会合(以下「WLN」という)は、APEC関連の会合の1つであり、
男女共同参画社会の実現のために女性達の経済活動の発展に寄与する
ことを目的として毎年APEC議長国で開催されており、2010年9月に3日間
日本で開催することとなりました。WLNは1996年にフィリピンで開催
されて以来、毎年APEC加盟国・地域の21の国と地域の経済界を中心に
学界、行政、民間団体等から女性リーダーが300〜500名が参加し、
経済活動における女性の活動への意見交換や情報交換を行う国際的な
交流の場です。2010 APECWLNは、「女性による新たな経済活動の創造
― 人・自然・文化を活かす ―」をテーマに、日本で活躍する多くの
女性リーダー達がこの国際交流の場で他国や日本のあらゆる分野に
おける女性の経済活動の事例に触れながら、国内及び国際的なネット
ワークを形成し、日本、海外の状況について理解を深めあい、さらなる
女性の躍進への足掛かりの機会となることを目的として開催いたします。

昼食会の参加者は、WLNの三日間のイベントに参加されるAPEC地域の
女性リーダーの方々(500人程度を予定)です。正式にWLNに参加
申込み(有料)をされる女性はこの昼食会に参加出来ます。

この素晴しいステージで、ライブペインティングさせて頂きます。






★東 園絵 http://japanport.weblogs.jp/sonoe/
上智大学卒業、早稲田大学大学院修了。都銀、外資系証券会社等を経て
JaPan Portを立ち上げ、「第一ターミナルラウンジ・東京」を運営する。
明治時代に建てられた洋館「ターミナルラウンジ」を社交の場として誕生
させ、主に外国人と日本人が社交できる場として2006年に運営開始。
最近は、アート、ビジネスなどを軸に活動を展開し、海外に向けて日本の
才能を発信。ジャパンポートLLP(日本の港)は人と情報が行き交う港の
ような場となることを目指している。2008年9月には(株)コラボラボと
共同でシアトル女性起業家トレードショーを開催。国内外で活躍する女性
経営者を応援するイベントや企画をする。

第一回女性起業家国際トレードショー
http://joseishacho.net/modules/wordpress3/index.php?p=15
J300
http://www.joseishacho.net/j300/
Global Entrepreneurship Week
http://www.entrepreneurshipweek.jp/
BRIDGE 2010
http://bridge.weblogs.jp/
Women Leaders Network
http://www.gender.go.jp/apec/wln.html


☆「JaPan Portの代表ブログ」Blog 起業してからの日々を綴ってます
http://japanport.weblogs.jp/sonoe/
☆「第一ターミナルラウンジ・東京」明治時代築の洋館です。
http://terminallounge.jp
☆「鰻のうなえ's ブログ」触ると運気うなぎ登り!
http://ameblo.jp/unae/
☆「Onsen Blog」英語で温泉ブログやってます。
http://japanport.weblogs.jp/onsen/





★松本幸染
http://shououkai.exblog.jp/m2008-10-01/
http://www.kouko-nishiki.com/
初代家元(八世松本幸四郎のちの白鸚)で、七世松本幸四郎より「松本流
松本錦升」を樹立。七世は顧問後見人となる。二世家元(九世 松本幸四郎)
は昭和56年に九代目を襲名と同時に家元となり、白鸚が宗家となる。現在の
三世家元(七代目市川染五郎)は平成7年に松本錦升を襲名。二世家元が
宗家となる。初代・幸子(享年72歳)が、七代・八代目松本幸四郎師より
名取を許され 以来、娘・孫・曾孫と共に芸道を歩んで参りました。現在、
初代の娘が二代目・幸子(前:錦)として、また、孫が二代目・錦(前:
錦子)、曾孫が二代目・錦子と幸染の名取継承を許されております。



★菩須彦
超能力を発揮して、世界を救おうとしているが、白い目で見られる毎日。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月20日 (月)
  • 東京都
  • 2010年09月20日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人