mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了和歌山市出身以外の、転勤・転入者の方、いらっしゃいませんか〜?

詳細

2008年08月29日 06:42 更新

こんにちわ!

私たちは、和歌山市以外の他府県・他市町村から、転勤や仕事の都合で、また、結婚して和歌山に来ちゃった!という人も含めて、「転勤☆ズ」というグループを半年前に立ち上げました。


引っ越してきた当初は、スーパーがどこにあるのかもわからず、公園は?病院は?幼稚園は?小学校は??? そして、一番大事なのは・・・友達は〜〜??という大変心細くて、さびしい気持ちももちつつ、なんとか、和歌山市での生活を基盤に乗せようと、それぞれ奮闘!!してきたのです。

しんどいときにも、気軽に頼れる実家は近くになく、どこに何があるのかもわからない、見知らぬ地での生活・・・方言も違うし・・・

さびしいよ〜   




こんな、同じような状況の人と「つながりたい!」「仲良くなりたい!」「もっと、和歌山の生活を楽しみたい!」という気持ちで、月に一度の「おしゃべり会」をしてきましたが、今回、みんなで「企画書」を書いて、見事!和歌山市の「市民提案実施事業」に選ばれました!


市役所の全面的な協力を得て、「イベント」をします!



「Welcome和歌山!」

 9月27日(土) 13時半〜15時半
 会場;和歌山市 和歌山市民会館 第一練習室 (南海和歌山市駅から徒歩5分)
 
 今回は、地元情報月刊誌「アガサス」の編集長を招いて、和歌山の魅力や楽しみ方について語ってもらう他、先輩転入者の和歌山情報や情報収集の方法、そして、和歌山市の観光課による観光案内もあります!いっぱい、持って帰ってもらえるフリーペーパーも用意するからね〜

 また、無料の託児も用意します。
 (1歳〜就学前まで。事前申込み制、定員あり)
 もちろん、幼稚園児くらいなら一緒に入って聞いてももらえるし、もっと小さい乳児さんなら抱っこして入ってくれてもOKです。

 実際に、転勤で、転入で、苦労した私たちだからこそできる、アットホームで楽しい会にしたいと思っていますので、興味のある方いらっしゃいましたら、ぜひぜひ、お申込みくださいね。


申込みは、

 転勤☆ズ携帯・・・080−3854−1010
 メールでは・・・tenkinwakayama@yahoo.co.jp



質問は、このイベント情報のレスで受け付けますね。
お気軽に書き込んでください。


9月27日の他にも、今後、
11月22日(土)  転勤族の子育て、どうなってるの??
1月24日(土)  転勤族がしんどくなったとき 〜転勤族のメンタルケア〜
2月21日(土)  各地の郷土料理を食べてみよう!

も企画しています。
順次、「市報わかやま」にも載りますし、ここでも告知させてもらおうと思っていますので、お楽しみに!



また、月に一度の「おしゃべり会」(サークルみたいなの)も開催しています。
そちらにも興味があれば参加してね。


みなさんと、出会えることを楽しみにしています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月27日 (土) 土曜日 1時半〜3時半
  • 和歌山県 和歌山市 和歌山市民会館
  • 2008年09月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人