mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了韓国側から見た対馬問題

詳細

2013年06月25日 11:38 更新

裏づけをとる場合

韓国サイトは
Excite翻訳してください
http://www.excite.co.jp/world/korean/

翻訳で誤訳している所は
 「与党」は「パスポート」
 「腹」は「船」
 「庸州」「楊州」は「洋酒」
 洋酒の税率は 155% 免税1万円の洋酒は韓国では2万5千5百円になります。

▼韓国の酒税
2009.12.09 02:41

10万ウォンの外国産のウイスキーのボトルが輸入されると、税率20%がついて12万ウォン、ここでは州税の72%がチュガドェ20万6400ウォンになる。再酒税の30%の教育税がされ、合計金額の10%の付加価値税が付くと、最終的に25万5552ウォンになる。
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&u=http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/12/09/2009120900059.html&ei=37YlS6u3NcGIkAXs0f2nAw&sa=X&oi=translate&ct=result&resnum=1&ved=0CAgQ7gEwAA&prev=/search%3Fq%3D%25E2%2580%259D%2B%25EA%25B5%2590%25EC%259C%25A1%25EC%2584%25B8%25E2%2580%259D%25E2%2580%259D%25ED%2595%259C%25EA%25B5%25AD%25E2%2580%259D%25E2%2580%259D%25EC%25A3%25BC%25EC%2584%25B8%25E2%2580%259D%25E2%2580%259D%25EC%259C%2584%25EC%258A%25A4%25ED%2582%25A4%25E2%2580%259D%26hl%3Dja%26lr%3D%26sa%3DG
(この長いURLをクリックする場合は負荷が高いので他のファイルを落としてください)



以下の記事のどれかが韓国のサイトに100以上あります。

目次
●2007年1月19日
釜山〜対馬の高速船、買い物目的の観光客が大幅増
対馬一日ショッピング“7万ウォンも入らないよ”

●2007年2月5日
釜山(プサン)〜日本航路‘名品密搬入’急増手提げ鞄・服・郷愁など昨年2万1千人余り摘発…取締り強化するように
記事転送2007.02.05 21:47

●2007年4月23日
▼「『新・元寇』来襲で対馬が危ない」(H19.4.23)

●2007年5月25日
対馬の韓国人闇ルート「ポッタリ」

●2007年6月14日
釜山税関手荷物検査の強化

●2007年6月23日
対馬'免税族'…君は観光しに行くと出たショッピングしに行ったみな若い女性たち"旅行よりは免税品購入まず"済州道より経費(警備)低価格…ソウル・京畿(キョンギ)でも遠征

●2007年6月23日
対馬'免税族'--旅行よりは免税品購入まず

●2007年9月7日
<世論の広場>免税品ショッピングための‘対馬偽装観光’にほろ苦い

●2007年12月17日
国内倹約ショッピング族海外で物紗羅?
関税庁"外国人売り上げ半分出来なければ退出"

●2007年12月18日
市内免税店の新規・更新条件強化へ、業界は反発

●2008年6月19日 釜山日報
"観光しに行くの? ショッピングしに行く!"
(韓国サイトに20以上はあります。)

●2008年7月10日
休暇シーズンの来月末まで豪華ショッピングや密輸が頻繁な東南アジア一部地域から入る航空便のすべての旅行客に対して携帯品全量検査が施行されるなど税関の物品検査が大幅強化される。

●2008年11月28日
【韓国新聞】2008/11/28 17:41:31 入力
【釜山28日聯合】円高と不景気で、釜山港を往来する「ポッタリ(ふろしき包み)商人」と呼ばれる担ぎ屋や免税店の利用客が激減している。


●2009年4月29日
韓国人観光客の対馬市来訪 経済効果21億6000万円 07年、長崎県推計


●2010年8月29日
・4万ウォン出して2時間滞留’
・[父母の祭日時論] 4万ウォンの対馬旅行商品

●2011年1月20日
5万ウォンで2時間の滞在の海外旅行楽しんでください...免税品の買い物はおまけ

●2011年2月7日
対馬0泊1日… ‘5万ウォン’塩辛いだろうスキ間旅行免税洋酒1本だけ購入しても旅行経費は無料!
イ・サンミ記者(sangmi@newsone.co.kr) / 2011-02-07 11:01:31


●日付不明
Theme 2
免税品ショッピングのための対馬観光代金魔道は費用が安くて、ビザなしで一日ぶりに海外に行ってこれるために、
免税品ショッピング族らに人気があるショッピング観光地でもある。
これらが商品を購入する所はデパート一つない対馬でなく釜山(プサン)の免税店だ。
旅行前釜山(プサン)市内有名免税店であらかじめ購入した名品や化粧品、アクセサリーなどを出国手続きを終えた後釜山(プサン)国際旅客ターミナル免税品インド長で受けることだ。
1人免税品購入限度額の400ドルをぎゅっと満たして購入すれば“船賃は十分に選んであまりある”という話だ。
午前に釜山(プサン)を出発して対馬でお昼と自由旅行をしてまた釜山(プサン)に戻る。
http://www.tsushima-busan.or.kr/community/community_03_view.asp?intSeq=95&page=6&db=paper&search=&searchString=
(韓国サイトに30以上はあると思います。)



****
●2007年1月19日

釜山〜対馬の高速船、買い物目的の観光客が大幅増
【WoW!Korea】2007/01/19 9:33:11
釜山と日本の対馬を結ぶ高速船シーフラワー号を、買い物目的で利用する乗客が増えている。
運賃が安い上、免税店と旅客船社が積極的な販売促進活動を展開しているためだ。統計をみると、シーフラワー号の昨年の乗客数は8万6975人で、前年より約1万人増えた。依然として釣りや登山目的の乗客が多いが、韓国の免税店で購入した免税品を持ち込むため出国する観光客も大幅に増えた。
釜山地域のほとんどの免税店が、外国より高い割引率を適用しているうえに頻繁にセールも実施している。デパートで購入するより40%以上値段が安い。免税品を購入した韓国人買い物客にとって、運航時間1時間40分の釜山〜対馬路線は日帰り旅行も可能なもってこいの観光コースといえる。さらに、シーフラワー号を運航する大亜高速海運は、一部の免税店と提携し日帰り旅行客に旅客運賃の50%を割引きしている。
済州空港の免税店は国外に出ない搭乗客も利用できるが、釜山〜済州路線は格安航空会社を利用しても往復8万ウォンかかるのに対し、釜山〜対馬の高速船料金は6万5000ウォンですむ。また、済州空港の免税店は1人当たり年2回、購入可能額は1回30万ウォンに制限されており、品ぞろえも豊富ではない。
こうしたことから、釜山〜対馬の高速船を利用する買い物目的の観光が人気を集めている。ただ釜山税関関係者は、免税店で購入できる商品の限度額は1人当たり3000ドルとはいえ、400ドル以上に対しては課税している点にも注意するよう呼びかけている。
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2007/0119/10019477.html



対馬一日ショッピング“7万ウォンも入らないよ”
2007-01-19 19:24:15 Hit:2287

運賃50%割引…免税品価格国内の60% 1時間40分ならば到着…観光客足減らして
(連合) 2007/01/19

多くの内国人観光客らが免税品を訪ねてくるために思ったより長く列をつくる。 船に乗るやいなやバサバサ音がして包装紙を取り壊した後素早く荷物カバンをまた設ける。
最近釜山港国際旅客ターミナルと国際旅客船種フラワー号で簡単に見ることができる風景だ。
釜山と日本、ツシマ(大馬)を毎日往復する種フラワー号は値段が安い運賃に免税店、旅客船社の積極的な販促活動でツシマ免税品ショッピング客特殊を享受している。
統計値を見ても釜山〜ツシマを独占運航する旅客船種フラワー号の乗客は2005年7万6千17人で昨年には8万6千975人で1万人余りが増えたほどだ。
釣り師と登山客が相変らず多いとはいうが国内免税店で購入した免税品を探しにツシマに出国するショッピング観光客も大きく増加した。
釜山(プサン)地域相当数免税店では外国の免税店より割引率を高く適用するのはもちろんいつもセールまでしていて国内一般デパート価格の60%程度ならば免税品を買うことができる。
ここで免税品をあらかじめ購入した内国人に釜山〜ツシマ コースは船舶運航時間(片道)が1時間40分の外にかからないで午前に行って午後に帰ってくる日帰り旅行が可能で大変良いショッピング観光コースで脚光を浴びている。
特に種フラワー号原始人DaeA高速海運は一部免税店と提携して日帰り旅行客に旅客運賃の50%を割引したりもする。 旅客運賃6万5千ウォンならば国内免税店で購入した免税品を探しに日本に出国して昼食を食べて午後に帰ってくることができるということだ。
釜山〜済州(チェジュ)路線免税品ショッピング観光の場合、低価格航空会社を利用しても往復8万ウォンほどかかるところに済州(チェジュ)空港免税店は1人当り年間2回、1回購入可能額が30万ウォンに制限されている。
その上品目も一般免税店より比較的多様でないという点を勘案する時釜山〜ツシマ ショッピング観光とは比較できないほど競争力が落ちる。 このために釜山、海雲台(ヘウンデ)など一部地域のアパート団地を中心に免税品購入を目的とするたのもし講まで登場した。 また、ツシマ日帰り旅行客のショッピング リストは化粧品から衣類、カバン、洋酒などに至るまでそれこそ派手だ。
http://www.daegusori.com/board/i_content.html?tb=hbbs_i_content&sw=vi&no=854&page=309&keyfield=&key=



●2007年2月5日
釜山〜日本航路‘名品密搬入’急増手提げ鞄・服・郷愁など昨年2万1千人余り摘発…取締り強化するように
記事転送2007.02.05 21:47

釜山〜日本間航路が免税品国内搬入と流通通路で悪用されている。

釜山慶南(キョンナム)本部税関は5日400ドルに制限されている免税品搬入限度を破る旅行客らが増えることにより釜山〜日本航路の国外旅行者携帯品検査を強化することにしたと明らかにした。

釜山慶南(キョンナム)本部税関の免税品誘致実績資料を見れば、釜山〜日本航路利用客の中で限度を越える免税品を搬入して摘発された人が2004年1万7847人、2005年1万9537人、2006年2万1287人で速い速度に増加している。 誘致物品は名品服と手提げ鞄、郷愁、洋酒などぜいたく品が大部分を占めている。 特に女性用手提げ鞄は2005年97個で昨年には2288個に増えた。

摘発される免税品は日本現地免税店で購入したより、日本に行ってくる旅行客が国内免税店で購入して日本から持っていってなっていかれてくることが大部分を占めている。 釜山〜日本航路は10万ウォン台経費(警備)に日帰りで往復できて、最近では免税品購入のために釜山と日本を日常行って行き来する人もいることで税関は見ている。

釜山慶南(キョンナム)本部税関携帯品と次席主(州,株)係長は“国内免税店で3千ドル分まで購入できるが、これは国外に出て行く時持っていくのを許容することであって国内に再搬入するのを許容するのではない”と話した。

釜山港国際旅客ターミナルには福岡、下関、大阪、対馬など釜山〜日本4個航路にカーフェリー5隻、快速船7隻など旅客船12隻が運航している。 利用客は2005年100万人を越えて、昨年には120万1400人を記録したし、今年は130万人に達すると予想される。

最上院記者csw@hani.co.kr
http://m.hani.co.kr/arti/society/area/188824.html



●2007年4月23日
▼「『新・元寇』来襲で対馬が危ない」3-1(H19.4.23)

日本に向かう韓国人が免税品を山のように持っている。
船に乗ったら包装を解いて自分のバッグに詰め替える。
車が迎えに来てそれを受け取って帰る。
4万2千人の韓国人観光客のうち2割の8000人が日帰り
日帰りは
 韓国で免税品を受け取って、日本に持ち込んでバッタ屋に渡す。
 帰りは、日本製品の生理用品、醤油、わさび、納豆、日本の薬、等、釜山で売れるものを持って帰る。
http://www.youtube.com/watch?v=GOmkd8HUV8E

▼「『新・元寇』来襲で対馬が危ない」3-2(H19.4.23)
違法というより、仕入れ、
最後はタバコと免税品を持って帰ると釜山で引き取ってくれる業者がいる。
韓国で釜山⇔対馬は往復で6000円位で買える。
6000円は対馬から釜山に持って帰る高級酒だけで賄える。アルバイトのようにお小遣いを貰える。
http://www.youtube.com/watch?v=_HQn8AyxqEM

「『新・元寇』来襲で対馬が危ない」3-3(H19.4.23)
http://www.youtube.com/watch?v=qNX5sZfruq0



●2007年5月25日
対馬の韓国人闇ルート「ポッタリ」1/2
http://www.youtube.com/watch?v=Oo6-rotedJ0
対馬の韓国人闇ルート「ポッタリ」2/2
http://www.youtube.com/watch?v=7_uAYhTzSAU



●2007年6月14日
釜山税関手荷物検査の強化

対馬の観光が免税品の買い物にご利用されるKBSの報道と関連して、釜山慶南本部税関が手荷物検査を強化すると明らかにした。

釜山慶南本部税関は、予告なしに船乗船者の携帯品を検査する『全頭検査』を月1回から2回以上に増やすことにしたと明らかにした。

しかし、通関時間の遅延で発生する可能性のある旅行者の不便を最小化するために、船の入港前の事前情報をもとに、検査対象者を選定するなど、旅行者の事前の情報システム、アピス(APIS)を積極的に並行する方針だと述べています。


一方、最近の低コストと短いスケジュールを立てた対馬の観光など、日本の観光が人気を呼び、観光客らが400ドルに制限された免税品の持ち込み制限を破るケースも増えたもので、KBSの取材の結果が確認されました。(終了)

ギムギェエ記者
入力日:2007-06-14(11:49
http://busan.kbs.co.kr/news/news_01_01_view.html?no=2460556&find_date=20070514


韓国側から見た対馬問題2
http://mixi.jp/view_event.pl?id=64374267&comm_id=1965449
に続く

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月13日 20:33

    ●2007年6月23日

    対馬'免税族'…君は観光しに行くと出たショッピングしに行ったみな若い女性たち"旅行よりは免税品購入まず"済州道(チェジュド)より経費(警備)低価格…ソウル・京畿(キョンギ)でも遠征

    22日午後釜山(プサン)、中区(チュング)、中央洞(チュンアンドン)国際旅客ターミナル待合室で乗客らが日本に出発する腹(船,梨)を待っている。 キム・ドンハ記者kimdh@kookje.co.kr

    普段名品購入を楽しむ会社員キム某(女・27)氏は海外旅行を離れる家族や友人らがいれば免税品購入をお願いした。 同じ名品でも一般デパートで買うことより少なくとも25%、多くて50%まで安いためだ。 そうしている間キム氏は最近週末を利用して友人とともに'日帰り'日本、対馬旅行してきた。 済州道(チェジュド)旅行も考えたが航空便予約が大変だったし、'海外'旅行の対馬がかえって経費(警備)が少し要ったためだ。 また、旅行の最も大きい目的の免税店を利用できるという点が甘みを感じさせた。

    キム氏が対馬旅行に使ったお金は往復腹(船,梨)運賃13万ウォンが全部。 キム氏は旅行を何日か先に控えて友人とともに'ロッテホテル釜山(プサン)'免税店に立ち寄って化粧品購入に150ドル、衣類140ドルに名品雑貨購入費用110ドルまで1人免税品購入限度額の400ドルをぎゅっと満たして購入した。 キム氏の友人やはり海外名品購入に380ドル程度の金を使った。 二は対馬に到着した後2時間程度自由旅行をしてまた釜山(プサン)に戻る腹(船,梨)に上がった。

    国内で最も近い海外旅行紙の日本、対馬が免税店を愛用するいわゆる'免税族'らから脚光を浴びている。 免税族らが対馬を好む最も大きい理由は時間を節約することができるため。 釜山(プサン)国際旅客ターミナルから出発する船に乗れば対馬ヒタカツハンカジは1時間40分、厳原港までは2時間40分がかかる。 このためにかなりの国内旅行よりかえって短い時間に行ってくることができる。

    その上腹(船,梨)運賃もまた、往復基準13万ウォンで旅行会社を通じて団体割引を受ける場合、11万ウォン台に行ってくることができて14万ウォンくらいかかる済州道(チェジュド)航空便よりかえって安い。 面洗足らの間で"船賃は十分に選んであまりある"という話がうわさが立ちながら利用客がますます増えている。

    旅行会社側でもこのような点をそれとなく浮上させて広告をしながら釜山(プサン)・慶南(キョンナム)地域だけでなくソウル・京畿(キョンギ)も地域の免税族らまで対馬旅行に加勢している。 チョン某(女・24・ソウル、道峰区(トボング)、放鶴洞(パンハクトン))氏は"KTXを乗って釜山(プサン)に到着して船に乗り換えて対馬に行ってきた"として"安い価格に海外旅行もできて免税店も利用できてとても良かった"と話した。

    釜山(プサン)〜対馬を運航する種フラワー号は定員が376人で週5回出港していて、週末の場合、9月末まで予約が一杯になっている。 種フラワー号原始人DaeA高速海運キム・ソクチン運航チーム次長は"以前には対馬旅行客大部分が釣りや観光を目的とした余有がある中・壮年層だったが最近になって若い女性たちが着実に増加している状況"としながら"その中には免税品購入を目的とする顧客が相当数を占めている"と話した。

    釜山(プサン)から対馬に発った旅行客は2002年1万1526人で毎年30〜40%ずつ増加して昨年には4万2570人を記録した。 今年に入り5月末までは2万34人で昨年同期に比べて22%も増加した。 一日平均140人ほどが対馬に発つわけだ。

    一方対馬旅行が本質と違うように免税族らの専有物のように見なされるような認識に対して憂慮の声も少なくない。 釜山(プサン)本部税関関係者は"最近インターネットなどに対馬旅行をあたかも免税目的が全部のように課長広告を出す事例が増加していてこれを悪用した免税品購買・運搬代行事例が発生することもできる"として"このような誇大広告を信じて税関に摘発されて不利益にあわないように注意が要求される"と話した。

    イ・ビョンウク記者junny97@kookje.co.kr

    入力:2007.06.22 21:49 /修正:2007.06.22 21:56
    http://kr.blog.yahoo.com/jeekuk/4323.html?p=13&pm=l&tc=355&tt=1291447715

  • [2] mixiユーザー

    2011年05月13日 20:33


    ●2007年6月23日

    対馬'免税族'--旅行よりは免税品購入まず
    2007.06.23 15:17 |国.内外話題| jeekuk
    http://kr.blog.yahoo.com/jeekuk/4323
    対馬'免税族'…君は観光しに行くと出たショッピングしに行ったみな若い女性たち"旅行よりは免税品購入まず"済州道(チェジュド)より経費(警備)低価格…ソウル・京畿(キョンギ)でも遠征
    往復乗船料は12万4000ウォンだが、バスツアーが含まれた自由観光商品らが安く出ていて、旅行会社商品を利用するのが便利だ。 外出のような当日コースにも対馬旅行ができるが、船舶運航紙により北側観光、南側観光が分けられる。 国内旅行に行く費用程度で海外に行ってこれるために、国内免税店利用顧客らに人気があるショッピング観光コースでもある。
    中央日報記事ナビゲーション
    http://article.joinsmsn.com/news/article/article.asp?total_id=2661690
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月13日 20:34

    ●2007年9月7日
    <世論の広場>免税品ショッピングための‘対馬胃腸(偽装)観光’にほろ苦い

    文化日報|記事入力2007-09-07 14:02

    釜山(プサン)で倍に1時間半ならば到着する所が日本の対馬だ。 ところで我が国のいわゆる名品族らがこの対馬に追い込まれている。 すなわち対馬観光でなくただ免税品ショッピングが目的である。

    最近対馬に少しの間行くことがあって釜山(プサン)旅客船ターミナルに出てみたところ名品族女性たちがあふれ出た。 これらが対馬に行くために出国手続きを終えた後一番最初に走って行く所は免税品インド長だ。 旅行前釜山(プサン)市内有名免税店であらかじめ購入した免税品を出国直前こちらで受けることだ。

    ふろ敷包を受けるやいなや包装紙をはがしてその場ですぐにいわゆる名品イヤリングを着用して名品カバンに変えるのに精神らがなかった。 そうしたら出国場ごみ箱は即座に包装紙であふれ出た。

    国内免税品店は物を購入した後その購入者が海外出国をしてこそ実際物を手に握ることができる。 だから対馬での出国は釜山(プサン)の免税店で買った名品を受けるための手段だけのことだ。 すなわち免税品を受けるための胃腸(偽装)旅行であるわけだ。 1人当り400ドルに制限されている免税品国内搬入基準もこれらは別に神経使わなかった。 一緒に行った他の一行らや腹(船,梨)を一緒に乗った人々に免税品を運んでくれと要請をして買って行くといくらでもショッピングが可能だ。
    免税品観光は個人的に一人でチケッティングをして物探して腹(船,梨)だけ乗って帰ってくることと事実上対馬では動く時間がない。 対馬は旅行経費がだいぶ安い方でビザなしで行き来することができてこういう式の旅行を言い訳にした名品観光客らがあふれ出るという。

    [[イ・キチョル・釜山(プサン)、沙下区(サハク)]][出処]免税品ショッピングための‘対馬偽装観光’にほろ苦い|作成者ohperper
    http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=indepjeju&logNo=30022228894&redirect=Dlog&widgetTypeCall=true
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月13日 20:34

    ●2007年12月17日

    国内倹約ショッピング族海外で物紗羅?
    関税庁"外国人売り上げ半分出来なければ退出"

    業界"海外旅行増えるのに…卓上行政"反発

    "設立趣旨が外国人のショッピング便宜のためのものであるのに内国人がガヤガヤ騒ぐ市内免税店はなくすのが合う。

    "(関税庁関係者) "市内免税店が消えて空港免税店だけ利用するべきだとすれば時間に追われてショッピングをできないこれらは海外で買わなければならない。

    内国人に購買便宜を提供して外貨流出を最小化するのも市内免税店の役割だ。

    ◆倹約族海外ショッピングそそのかす関税法

    関税庁が来年1月中に施行予定の'50%ルール'の要旨は34.6%(2006年基準)水準の市内免税店外国人の売り上げ構成比重を50%以上に引き上げろということだ。

    要件をそろえられないところに対しては免許を取り消して、市内免税店全体が'50%ルール'を整えることのできない場合、新規点(店)設立も許可しないというのが関税庁の方針だ。

    17日現在の市内免税店はロッテ、新羅、パラダイスなどが全国にわたって10個を運営中であり正規職と協力会社院を含んで4354人の職員が従事している。

    免税店協会などによれば昨年市内免税店の総売り上げは12億1761万ドルで全体免税店市場の約50%を占める。

    問題は'外国人入国者は減って、内国人出国者は増加'というこの頃の状況で'50%ルール'を合わせる免税店が珍しいという漸移だ。

    2000年から昨年まで6年間外国人入国者増加率は年平均2.5%であるのに比べて内国人出国者数は年平均13.2%増加(韓国観光公社資料)したことが分かった。

    特に市内免税店主要顧客の日本人は年平均0.9%減少した。

    免税店協会関係者は"無理に50%ルールを合わせるために内国人出入りを止めたり外国人名義を盗用した便法販売までしなければならない時"と指摘した。

    内国人立場では市内免税店出入りが自由でなかったり空港免税店だけ利用しなければならない状況がくることもできるという話だ。

    クレジットカード業界によれば昨年ショッピングに使った海外クレジットカード総額は2億9400万ドルで2005年対応101%増加した。

    これに対して関税庁関係者は"現在の運営中である各市内免税店の免許更新時点が2013〜2015年で業者ごとに更新時点直前3年間の実績を基準として更新可否を判断することになるので外国人売り上げ比重を高める方案を探す時間的な余裕は充分だ"と話した。

    ◆市内免税店は外国人だけのための所?

    関税法改正必要性は今年国政監査で提起された。

    国会議員らが"市内免税店に内国人だけガヤガヤ騒ぐ"と'叱責'しよう関税庁がこれを受け入れたこと。関税庁関係者は"市内免税店は外国人らが金を使うようにさせるように許可したこと"としながら"全世界どこの国と比較しても我が国のように市内免税店をたくさん運営する所は珍しい"と説明した。

    実際市内免税店を運営する国家は台湾、中国、タイ、オーストラリア、ニュージーランド、米国(ハワイ、グアム)程度だ。

    彼はまた"内国人旅行客らが400ドル分以上購入すれば申告をしなければならないという規定を守らないでいる"として"内国人中心に運営される市内免税店をそのまま置くのは海外旅行を出て行かない国民との公平性にも外れる"と付け加えた。

    これと関連して、免税店協会関係者は"関税法に市内免税店は外国人らのショッピング便宜のためのものと釘を刺した文句はない"として"1984年大統領令で市内免税店を拡張する当時似た言及があるだけ"と話した。

    関税庁関係者も"法規定があるのではない"とした。

    パク・ドンフィ記者donghuip@hankyung.com

    http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?type=2&aid=2007121765731&nid=910&sid=0104
  • [6] mixiユーザー

    2011年05月13日 20:36

    ●2007年12月18日
    市内免税店の新規・更新条件強化へ、業界は反発

    外国人観光客のショッピングに便宜を図るため、関税庁がソウルや釜山の市内免税店に対し新規許可と更新条件を強化する案を進めており、業界の反発を招いている。
     関税庁は18日、「保税販売場運営に関する告示」の改正案を立案予告し、業界などの意見を取りまとめた後に内部検討を経て施行する予定だと明らかにした。改正案では、前年度にすべての市内免税店利用客数と売上高に占める外国人の割合が50%を超え、外国人入国者が地域別で30万人以上増加した場合に限り、新規免税店を許可するとしている。また、免税店許可の更新は、該当店の直近5年間の利用客数と売上高に占める外国人の割合がそれぞれ5割を超えた場合に限られ、許可の更新も10年から5年に縮小する。関税庁関係者は、市内免税店は外国人観光客の便宜のために作られるものだが、最近は韓国人の利用のほうが多いため、本来の趣旨を活かすための案だと説明している。

     これに対し業界では、改正案の条件は厳しすぎると反発している。関係者は、利用客数と売上高に占める外国人の割合が5割を超えるのは済州島程度で、ソウルや釜山などでは新条件を満たすのは困難だと指摘し、市内の免税店が海外消費の抑制や雇用創出に貢献しているという現実も考慮すべきだと主張した。
    Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.

    2007/12/18 17:12:20 入力
    http://wowkpop.jp/news/?n=37635



    ●2008年6月19日 釜山日報
    "観光しに行くの? ショッピングしに行く!"
    数年間対馬を探す若い旅行者らがぐんぐん増加している。 観光でないショッピングが目的. 'デパート一つない小さい島でどういうショッピング?'かと問い直すならば'ご存知ないお言葉'だ。 本来彼らが商品を購入する所は対馬でなく釜山(プサン)の免税店. 言葉どおり免税品ショッピングを目的とした'免税族'らだ。
    '免税族'らが対馬を好む最も大きい理由は海外旅行ながらも交通費が安いうえに時間まで節約することができるため。
    対馬船賃は往復13万ウォン. 旅行会社を通じて割引チケットを購入すれば費用はより一層安い。 埠頭傾向(税)、油類割り増し料などを含んで何と往復8万ウォン台の価格だ。 週末には座席救うのが大変なほど。 こういう安い交通費を考慮する時、免税品購入限度額の400ドルを満たしてショッピングをするならば'船賃を選んであまりある'という話だ。 運航時間も釜山(プサン)国際旅客ターミナルで厳原港まで2時間20分〜2時間50分、ヒタカツハンまで1時間20分〜1時間50分だから当日午前釜山(プサン)を出発して対馬で昼食を食べた後午後に帰ってくることができる。
    http://www.tsushima-busan.or.kr/community/community_03_view.asp?intSeq=105&page=4&db=paper&search=&searchString=
    (韓国内で20位拡散されています。)
  • [7] mixiユーザー

    2011年05月13日 20:38

    ●2008年7月10日
    2008-07-10 19:56 2008-07-10 19:51
    2008-07-10 19:51
    休暇シーズンの来月末まで豪華ショッピングや密輸が頻繁な東南アジア一部地域から入る航空便のすべての旅行客に対して携帯品全量検査が施行されるなど税関の物品検査が大幅強化される。

    関税庁は10日過消費抑制と密輸品国内搬入を遮断するために14日から8月末まで海外旅行客中入国場携帯品検査対象者比率を現在より20%増やすことにしたと明らかにした。

    特に豪華ショッピングや密輸虞犯地域で知らされたところから出発する航空便中一部を毎日選び出して、この航空機を利用して入国したすべての旅行客に対して携帯品検査と身辺検索をすることにした。 ゴルフクラブなど豪華ぜいたく品を過度に多く搬入した旅行客は重点検査対象者で指定して特別管理する。

    関税庁は国内免税店で免税限度を越える高額物品を買って海外に出て行って税関に申告しないでまた搬入する事例を防ぐために高額物品を購入した旅行客を入国場で選別検査して搬入物品を確認することにした。

    関税庁関係者は"入国時海外で取得した物品に対して400ドル内で関税の免除を受けることができる"として"400ドル以上のビデオカメラとノートブック、1万ドルを越える旅行経費などを持って出国する時は税関に携帯物品搬出申告書を提出してこそ入国時関税免除を受けることができる"と話した。

    舶用記者parky@donga.com
    http://www.donga.com/fbin/output?n=200807100509



    ●2008年11月28日

    【韓国新聞】2008/11/28 17:41:31 入力
    【釜山28日聯合】円高と不景気で、釜山港を往来する「ポッタリ(ふろしき包み)商人」と呼ばれる担ぎ屋や免税店の利用客が激減している。

    釜山港国際旅客ターミナルの常駐機関が28日に明らかにしたところによると、昨年末から韓日を往来していたポッタリ商人が減り始め、100人余りいた商人は今では50人を下回っている。商人らは主に日本で食料品や菓子などの生活必需品を大量に購入し、釜山市内の市場に供給し利益を得ていた。
    こうした商人の減少は、最近の円高により日本商品が値上がりした上、消費も大きく冷え込んだため。常駐機関の関係者は「現在動いているポッタリ商人は普段の30%ほど。購入量もかなり減った」と話している。
    また、旅客ターミナルの出国場を埋め尽くしていた日本・対馬への旅行客も激減した。旅行客の大半は免税品ショッピングを目的に、日帰り可能な対馬行きの旅客船を利用していた人々だ。
    釜山〜対馬間の旅客船は運賃が安い上、運航時間が片道基準で1時間40分ほどしかかからないため、免税品ショッピング客が急増。昨年初めには、対馬から戻る旅客船の乗客の10%ほどが免税範囲を超える買い物をしながらも税関に事前申告を行っていなかったが、最近ではこうした乗客は2%以下に減った。
    http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/1128/10051113.html


    ●2009年4月29日

    これまでの情報でこれが殆ど免税品である事が解ります。

    韓国人観光客の対馬市来訪 経済効果21億6000万円 07年、長崎県推計
    2009年04月29日 16:26
    =2009/04/29付 西日本新聞朝刊=
    1人あたり約3万3000円を使った計算だ。
    http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/news/20090429/20090429_0001.shtml
  • [8] mixiユーザー

    2011年05月13日 20:39

    ●2010年8月29日
    4万ウォン出して2時間滞留’
    記事入力2010-08-29 08:43:4
    9記事修正2010-08-29 18:57:35

    釜山(プサン)出発対馬当日旅行商品僅かな金4万ウォンにナ蝸室制現地滞留時間2時間わずか…免税品ショッピングが主目的

    入出国手続時間を除いた現地滞留時間がただ2時間だけの4万ウォンの'超低価格'海外旅行商品が出てきて話題だ。 自由旅行専門業者'旅行博士'が9月1日釜山(プサン)を出発して当日日程で日本、対馬(対馬)を行ってくる高速フェリー船往復権を僅かな金4万ウォン(埠頭利用料3200ウォン別途)に販売した。 100人限定で販売したこの商品は26日販売公告が出た後二日ぶりに売り切れた。 高速フェリー船'種フラワー号'を運航するDaeA高速海運が旅行博士創立10周年をむかえて首脳(頂上、正常)運賃が15万ウォンである往復権を特価で供給してこの価格が可能になった。

    午前9時30分釜山(プサン)から出発して午前11時20分対馬に到着した後午後3時にまた釜山(プサン)で出港する旅行日程なので入出国手続時間を抜けば現地に滞留時間は2時間程度に過ぎない。 名前だけ海外旅行であって実は免税品ショッピングのための旅行商品であるわけだ。 免税品搬入限度の400ドル(約48万ウォン)アーチーだけ購入してきても旅行費用以上を節約することができる。
    ハン・サンジュン記者alwaysj@donga.com
    http://news.donga.com/Culture/Travel/3/0706/20100829/30810906/1



    [父母の祭日時論] 4万ウォンの対馬旅行商品

    先月26日4万ウォン台対馬一日旅行商品が登場して一日ぶりに売り切れた。 来年に使うマレーシア航空券をあらかじめ赦免9万ウォンに提供するという低価格航空会社が話題を集めてからいくらも経たなくて登場した旅行商品だとさらに大いに関心を引いたようだ。 4万ウォンの対馬旅行商品内容を調べればフェリーに乗って大韓海峡を渡る時間など車(茶)・フォーを離したら結局2時間程度対馬に留まってくることだ。 某日刊紙は海外旅行免税品搬入限度の400ドル(約48万ウォン)アーチーだけ購入してきても旅行費用以上を節約することができると親切に説明を添えることさえした。 秋夕(チュソク)を控えて免税で洋酒何瓶買ってくれば元手選ぶのではないかという人もいる。 ふさわしい言葉だ。 この頃のように経済が難しい時期に超低価格海外旅行もして物も安く買って本当に倹約した商品だ。

    文化交流で国家価値高めようという観光本質失踪

    ところでそのような旅行行ってきて"暮らし向きちょっと良くなりましたか"と訊ねたい。 システムを合理化して航空料を安く提供するという低価格航空会社のマレーシア9万ウォン航空券とは次元が違う。 脱税でない節税観光という(のは)新しいジャンルをリリースしたという点は観光専門家立場で拍手を送るべきだが、多様な国と文化を交流して海外で見聞きした指摘資産を蓄積していつかは国家的な付加価値を高めようという観光の本質はさがせられないということだ。
     (後略)

    | 14面|入力時間:2010-09-01 [10:30:00]
    http://m.busan.com/view/mo_view.jsp?newsId=20100831000205
  • [9] mixiユーザー

    2011年05月13日 20:39


    ●2011年1月20日

    5万ウォンで2時間の滞在の海外旅行楽しんでください...免税品の買い物はおまけ
    掲載日:2011-01-20 10:12
    閲覧数:1019

    "5万ウォンで、免税店でのお正月のギフトを購入し、特典として、対馬で見物して?"

    旅行博士( www.tourbaksa.com )によると、1月25日と2月1日に釜山を出発し、当日の日程で対馬島(対馬)を行って来る船の往復券をたったの5万ウォンで販売を開始した。

    昨年人気を呼んだ対馬日帰り旅行を正月連休前に再リリースした。

    この商品は、午前9時30分、釜山を出発し、午前11時20分、対馬の厳原港に到着、午後14時45分に再び釜山に戻ってくる予定である。
    現地での滞在時間は2時間余り。

    旅行博士シムウォンボ広報チーム長は"旧正月前の節日のギフトを免税店で購入することができる絶好の機会である"とし、"旅行の費用が5万ウォンだから、揚州一人だけ購入しても利点だ"と説明した。

    昨年の秋夕前に、その商品を利用し、旅行の先生を介して500人余りのお客様が出発した。
    待ち予約者の顧客が100人いるほどの人気を集めた。
    2時間余りの現地滞在時間は、ランチや観光地を簡単に探索することができる。

    対馬には、崔益鉉スングクビ、ドクヒェオンジュ結婚奉祝記念碑は、朝鮮通信使の宿であった西山船会社など見どころが多様である。

    埠頭使用料を含めて5万6千2百ウォンで、イジュハラハン出発ガス税400円を現地で支払う。
    相談電話(070-7012-7003)、または旅行博士のホームページ( www.tourbaksa.com )で確認することができる。
    関連リンク:

    旅行博士対馬の旅: http://bit.ly/hGjbHc
    出所:旅行博士ホームページ: http://www.tourbaksa.co.kr

    月刊カエンモデル( www.carnmodel.com )
    copyright? Car&Model. copyright?Car&Model。
    無断転載&再配布禁止
    ただし、非営利目的のために出所を表記して配布可能

    カエンモデルニュースチーム
    photo@carnmodel.com photo@carnmodel.com
    http://carnmodel.com/board/view.php?id=carnmodel_news_sports&page=1&sn1=on&divpage=1&sn=on&ss=off&sc=off&keyword=%C4%AB%BE%D8%B8%F0%B5%A8&header=&no=1353
  • [10] mixiユーザー

    2011年05月13日 20:40

    ●2011年2月7日
    対馬0泊1日… ‘5万ウォン’塩辛いだろうスキ間旅行免税洋酒1本だけ購入しても旅行経費は無料!

    イ・サンミ記者(sangmi@newsone.co.kr) / 2011-02-07 11:01:31

    海外旅行商品が僅かな金5万ウォン!? 一瞬聞けば何の詐欺(士気)であることのようだがこれは海外旅行専門社‘旅行博士’で先月末に出した奇抜な旅行商品だ。 正月連休前対馬往復権を僅かな金5万ウォンに販売したこと。

    旅行博士が出した対馬5万ウォン商品は2011年1月25日と2月1日中日を選んで釜山(プサン)を出発、当日日程で対馬(ツシマ島)を行ってくる船舶往復権で構成された。
    午前9時30分釜山(プサン)を出発して午前11時20分対馬の厳原港に到着して2時間滞留後午後14時45分に釜山(プサン)に戻る日程だ。

    “分かるの? 2時間の間滞留ならば到着するやいなやすぐにくることだね?”と気が進まないこともある。
    名目上では当日海外旅行商品だが対馬旅行の目的は事実上免税品ショッピング恩恵という(のは)ボーナスだ。

    旅行博士側は“旅行費用が5万ウォンなので洋酒1人だけ購入しても利益”としながら今回の商品が旧正月正月を控えてプレゼントを買いに免税店を行く顧客を狙った製品だと説明した。
    対馬は海外だから出国の時免税店を利用できて計画によく合わせて免税品を買うならば旅行費用以上を節約するのは難しくないということだ。

    日帰り日が1月25日と2月1日、すなわち正月の長期休日を控えているのはその理由だ。 すなわち旧正月名節贈り物を免税店で購入できる絶好の機会であるわけだ。
    海外名品と化粧品などの免税街が韓国現地の価格と大きい差があるので、念頭に置いている物が免税店ではるかに安く販売されているならば考慮してみる価値はある。

    出発地の釜山(プサン)で釜山(プサン)国際旅客ターミナル免税店を利用できるが物が考えより多くはないのでインターネット免税店や都心免税店を利用して物を購入した方が良い。

    その上完全に免税店だけ行ってくることでもない。 2時間余りの現地滞留時間の間昼食が提供されて現地観光地を簡単に見回すことができる。 対馬にはチェ・イクヒョン殉国費、徳恵(トクヘ)翁主結婚奉祝記念碑、朝鮮通信使の宿舎であった瑞山(ソサン)船会社(善事、プレゼント)など歴史的価値が高い見どころが多様だ。
    一日日帰り国内旅行価格で簡単に海外観光をして、免税店恩恵まで見ることができる一石二鳥の商品であるわけだ。

    旅行博士側によれば去る2010年秋夕(チュソク)前にも対馬5万ウォン旅行商品をリリースして500人の顧客が該当商品を利用した。 長期連休や名節を控えて旅行業者で出す情報をよく注視すればこのような奇抜な旅行商品で免税店を行く機会をつかめる場合があるので留意しておいた方が良い。
    http://www.newsone.co.kr/sub.php?id=305195&code=scene&code2=scene
  • [12] mixiユーザー

    2011年07月23日 11:50

    ●対馬問題の纏め
    2007年までは400ドル超の免税族(10%)の力を得て順調に伸びてきた韓国人観光客ですが、
    2007年、2008年に
     韓国側で400$超の免税族
     日本側で洋酒のポッタリ
    に取締りが入って、
    400ドル超の免税族は2%以下になります。その時の現象が、リーマンショックに隠れて日本側からは見えませんでした。


    2009年?に急に添付の様な金額で日本人を高速艇に乗せようとします。
    何故か2006年の金額より値上げしています。
    400$超の免税族がいなくなったのと、リーマンショックの所為です。

    その後、日帰りの運賃が6万5千ウォンだったのを2010年、2011年に
     4万ウォン
     5万ウォン
    の商品をだし、免税族を呼び戻そうとしますが、震災の影響で休便、そして撤退の噂です。



    ●対馬問題は以上のような感じですが、韓国の言い訳があります。

    2007年06月29日
    プサン・慶尚南道本部税関で広報を担当しているカン・グヒョン
    さんは、「今年、対馬旅行者の93%以上は免税品を全く購入して
    いないか、免税限度以下の買い物しかしていない。免税品購入を
    煽る一部旅行社の広告や根拠のないうわさにまどわされて、
    免税品をこっそり持ちこみ処罰されることのないように
    してほしい」と語った。
    http://blog.goo.ne.jp/yoshi1963jp/e/53a43c96058d40262360a730eaed62e9

    2007年には 400ドル超の免税族が7〜10%いた事になります。
    経済効果を見ると
    今でも350ドルから400$の免税族が半分以上はいそうな気がします。

  • [13] mixiユーザー

    2011年08月20日 18:31

    韓国の税率

    物品      簡易税率    備考
    ウイスキー    155 % 洋酒に表現される大部分の蒸留酒
    コニャック    145 % 葡萄酒を蒸溜したブランデー
    葡萄酒      68 % 葡萄酒を含めて大部分の醗酵果実酒
    タバコ      54 % 一般的に通用するフィルタータバコ
    郷愁       35 % 芳香性化粧品
    ゴルフ用品    20 % ゴルフスチックとゴルフスチックの部分品
    化粧品      20 % 大部分の化粧品
    衣類       20 % 女性衣類及び男性衣類, アンダーウエアなど大部分の衣類
    履き物類     20 % 大部分の履き物類
    かばん類     20 % かばんまたは財布
    身近用品     20 % 携帯するとか身近に使われる製品の中で衣類系統を除いた大部分
    一般時計     20 % 1,852,000ウォン以下の時計
    高級時計     20 % 1,852,000ウォン超過の時計
    貴金属宝石類   20 % 1,852,000ウォン超過の貴金属及び宝石類
    一般カメラ    20 % 1,852,000ウォン以下のカメラ
    高級カメラ    20 % 1,852,000ウォン超過のカメラ
    イルバンデ−カ  10 % 200万ウォン以下のデジタルカメラ
    ゴグブデ−カ   10 % 200万ウォンを超過するデジタルカメラ
    キャムコーダ   20 % ビデオカメラ, キャムコーダ, デジタルキャムコーダ
    ノート・パソコン 10 % デスクトップコンピューター(セット含み), ノート・パソコン及びコンピューター周辺器機
    ローヤルゼリ   30 % セングロヤルゼリ製品
    健康補助制    20 % スクアルレン, 鮫軟骨製品, ビタミン剤など
    お菓子類     20 % チョコレート, お菓子など
    玩具類      20 % ゲーム機で, おもちゃ, 人形など
    運動用品     20 % 運動器具, 運動用品, レジャー用品など
    毛皮製品     30 % 毛皮衣類と毛皮衣類の附属品及びその他毛皮製品
    高級毛皮     30 % 1,724,000ウォン超過の毛皮製品
    高級絨緞     30 % 1枚当たり 1,818,190 ウォン以上の絨緞
    鹿茸 45 % 鹿茸
    その他製品    20 % 他の項目に列挙されないことの中で特別に高い税率が賦課されるいくつかの物品たちを除いた大部分の物品
    http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eko_ja,bF,uaHR0cDovL20udG91cmpvY2tleS5jb20vdjMvdGF4Vmlldy5hc3A=,qfor%3D0
  • [14] mixiユーザー

    2013年06月01日 06:46

    対馬の韓国人韓国客は私が確認した範囲では、ポッタリ商品以外の物を買っていません。


    確認した範囲はここにあります。

    韓国側から見た対馬問題2
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=64374267&comm_id=1965449


    それも、より安い特売品を買っています。
    1円でも利益を求めているわけです。

    前のコメントに韓国の税金がありますが、
    日本の税金が上がると、転売差額が縮まります。

    @@@@


    消費税引き上げ、予定通り実施意向…麻生氏25
    2013年05月31日 15:53 提供:読売新聞
    6日記
     麻生副総理・財務相は31日午前の閣議後の記者会見で、来年4月に予定する消費税率の8%への引き上げについて、「今この段階で(増税時期を)延ばすという感じは私にはない」と述べ、現時点では予定通り行う意向を示した。

     麻生氏は、引き上げについて今年10月ごろに最終判断する考えを改めて示す一方で、消費増税を「財政の健全化が保たれる一つの方法になる」との認識を示した。消費増税を巡っては、自民党の石破幹事長が30日、景気の動向次第では、先送りもあり得るとの認識を示していた。
    http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&from=voice&_consumer_from=iphone.web_browser&id=2449731



  • [15] mixiユーザー

    2013年06月25日 11:35

    【カントン市場地図】

    カントン市場の地図を3つ出します。
    チャガルチ市場はカントン市場の南で線路の更に南です。

    対馬便がでている釜山国際ターミナルはカントン市場の真東の沿岸です。

    釜山国際ターミナル
    国際市場
    富平市場(カントン市場と輸入商街がこの中にあります。)
    チャガルチ市場

    は約1km四方にあり、全て歩いていける距離です。



    ●添付写真左

    釜山港ターミナルから地下鉄中央洞駅まで
    歩いて10分くらいです

    赤色線の 地下鉄1号線が釜山の町の
    南北を結びます。

    これに乗っても良いし、そのまま歩いても
    南浦洞は狭いので問題ありません。
    http://nekonote.jp/korea/kihon/map/05.html


    ●添付写真中

    こちらにもカントン市場の地図があります。
    この地図はカントン市場の区画を示してくれています。

    南北に4区画、東西に3区画で、200m四方くらいあります。


    富平市場(カントン市場)
    プピョンシジャン・부평시장(깡통시장)
    http://busannavi.jp/m/city/map_view.php?it_id=1319636256


    ●添付写真右

    この地図はカントン市場と輸入商街を分離して書いています。

    釜山は初めてと言う方へ
    http://tonbek-namu.com/index.php?%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1


    ●写真右の説明はこちらからの方が分かり易いです。


    釜山タワーの展望台から眺めた風景です。

    ❖国際市場の西側の片側1車線の道路の地下には美術通りが有り、西側にはカントン市場や富平市場、韓服通り、輸入商街などが有り、輸入商街には日本の味噌や醤油、ラッキョウ、菓子類等々、日本製の品物が数多く並んでますので、大変面白いです。

    http://megalodon.jp/2013-0616-2011-01/tonbek-namu.com/index.php?%E9%BE%8D%E9%A0%AD%E5%B1%B1%E3%81%AE%E8%A5%BF%E5%81%B4%E3%81%AE%E9%A2%A8%E6%99%AF

    釜山タワーはカントン市場の真東にあります。
  • [16] mixiユーザー

    2013年09月04日 21:36

    【釜山日本語地図】

    韓国の日本語地図は少ないです。
    こんな所にも韓国の閉鎖性が表れています。

    前のコメントに続いて釜山地図他を出しておきます。

    対馬問題を解決するには、島民自ら釜山を確認して市政に突きつけるなり、ネットにあげるなりするしかないと思います。もちろん写真より動画の方がいいです。

    本当は、市長他、観光協会の人達は何度も釜山に渡っています。その人達は一体釜山で何を見てきたのだ、という話です。

    確認しなければならないのは、

    ●釜山国際ターミナル
    ・韓国人出国前
    (韓国人と同時に出国しなければ見れない)
    免税品受け取り所の行列とゴミ箱。
    免税品店での買い物状況。

    ・韓国人帰国後
    プロ釣り師がターミナルの前で魚介類を車に詰め込んでいる様子。
    車に詰め込んだ後はチャガルチ市場へ運ぶ可能性大です。

    ポッタリ商品をその足でカントン市場まで、運んでいるかもしれません。
    もしくは、大亜ホテルが、ポッタリ商品を仲買していてその足ではカントン市場に行っていないかもしれません。

    ●カントン市場(富平市場内)、国際市場
    どんなものが日本から運ばれているか?

    @@@@

    釜山国際ターミナル
    http://sec.konest.com/contents/traffic_info_detail.html?id=2808

    釜山国際ターミナル構内図
    http://www.jrbeetle.co.jp/internet/map/busanport/

    釜山国際ターミナル動画
    http://m.youtube.com/watch?v=lB2hI2SPm0U&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DlB2hI2SPm0U

    釜山国際ターミナル写真
    http://www.google.co.jp/search?q=%22釜山国際ターミナル%22&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=eSEnUqfcKsejlQWojIHgDA&ved=0CEcQsAQ&biw=320&bih=416


    釜山地図
    http://images.pusannavi.com/airport/pusan.html
    釜山地図
    http://www.kampoo.com/map/busan_travel_map_2.htm
    B2に釜慶大学とそのキャンパスが2つあります。
    【釜慶大学】対馬研究センター
    http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=5&comm_id=1965449&id=74485402

    釜山旅行の基本情報
    http://nekonote.jp/korea/kihon/index.html


    釜山格安ホテル

    1位 東新ホテル(釜山)
    2位 三原荘(釜山)
    3位 クイーンズモーテル(釜山)
    4位 エリーゼモーテル(釜山)
    5位 タワーホテル(釜山)

    http://lookkorea.jp/ が安いです。
    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1311665263

  • [17] mixiユーザー

    2013年09月11日 12:26

    【釜山日本語地図】

    前のコメントを追加修正して、前のコメントを削除します。

    韓国の日本語地図は少ないです。
    こんな所にも韓国の閉鎖性が表れています。

    前のコメントに続いて釜山地図他を出しておきます。

    対馬問題を解決するには、島民自ら釜山を確認して市政に突きつけるなり、ネットにあげるなりするしかないと思います。もちろん写真より動画の方がいいです。

    本当は、市長他、観光協会の人達は何度も釜山に渡っています。その人達は一体釜山で何を見てきたのだ、という話です。

    確認しなければならないのは、

    ●釜山国際ターミナル
    ・韓国人出国前
    (韓国人と同時に出国しなければ見れない)
    免税品受け取り所の行列とゴミ箱。
    免税品店での買い物状況。

    ・韓国人帰国後
    プロ釣り師がターミナルの前で魚介類を車に詰め込んでいる様子。
    車に詰め込んだ後はチャガルチ市場へ運ぶ可能性大です。

    ポッタリ商品をその足でカントン市場まで、運んでいるかもしれません。
    もしくは、大亜ホテルが、ポッタリ商品を仲買していてその足ではカントン市場に行っていないかもしれません。

    ●カントン市場(富平市場内)、国際市場
    どんなものが日本から運ばれているか?

    ●船内
    竹島の映像または写真
    免税店の洋酒とタバコの存在とその購買状況

    @@@@

    釜山国際ターミナル
    http://sec.konest.com/contents/traffic_info_detail.html?id=2808
    http://www.konest.com/contents/traffic_info_detail.html?id=2808

    釜山国際ターミナル構内図
    http://www.panstar.jp/embarkation/busan/
    http://www.jrbeetle.co.jp/internet/map/busanport/

    釜山国際ターミナル動画
    http://m.youtube.com/watch?v=lB2hI2SPm0U&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DlB2hI2SPm0U

    釜山国際ターミナル写真
    https://www.google.co.jp/search?q=%E9%87%9C%E5%B1%B1%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB&sa=N&biw=320&bih=417&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ei=QMcvUsm5HIyPlQXShIGABw&ved=0CDAQsAQ4Cg

    釜山地図
    http://images.pusannavi.com/airport/pusan.html
    釜山地図
    http://www.kampoo.com/map/busan_travel_map_2.htm
    B2に釜慶大学とそのキャンパスが2つあります。
    【釜慶大学】対馬研究センター
    http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=5&comm_id=1965449&id=74485402


    釜山旅行の基本情報
    http://nekonote.jp/korea/kihon/index.html
    韓国の旅行情報
    http://kixsfo.fc2web.com/asia/korea.html

    韓国は人も車も右側通行

    2009/10/6 中央日報
    なぜ「右側通行」に変更?
    http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/1258604/


    韓国の交通費
    http://www.arukikata.co.jp/money/guide/KR/prices/3.html

    韓国のコンセントは220Vなので変圧器を持っていくか。ホテルで借りるかしないと、撮影機の充電ができません。
    http://www.seoultour.jp/common/tourinfo_m2_12.asp

    韓国 水・電圧・郵便・電話
    http://m.arukikata.co.jp/country/asia/KR_travel_2.html

    水とトイレ
    http://s.wowseoul.jp/baseinfo/960

    釜山格安ホテル

    1位 東新ホテル(釜山)
    2位 三原荘(釜山)
    3位 クイーンズモーテル(釜山)
    4位 エリーゼモーテル(釜山)
    5位 タワーホテル(釜山)
    http://lookkorea.jp/ が安いです。
    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1311665263

    釜山国際ターミナル近辺のホテル
    http://www.agoda.com/ja-jp/hotels-near-busan-port-international-passenger-terminal/attractions/busan-kr.html?setcookienew=1


    対馬市のパスポート申請
    http://www.city.tsushima.nagasaki.jp/web/post_39.html
  • [18] mixiユーザー

    2014年09月29日 10:44


    【韓国たばこ増税】


    コメント13に続く韓国の税率です。


    記事抜粋
    たばこ税を1箱当たり2000ウォン(206円)引き上げ、現行のたばこ価格1箱2500ウォンから4500ウォンへの値上げを推進する。



    だまされてはいけません。

    たばこの増税は、ポッタリ転売差額が増えることを意味します。


    @@@@


    2014/09/11 13:58文字拡大 文字縮小 印刷
    【ソウル聯合ニュース】韓国政府は11日、たばこ税を1箱当たり2000ウォン(206円)引き上げ、現行のたばこ価格1箱2500ウォンから4500ウォンへの値上げを推進する。その後も物価の上昇に合わせ価格を変えていく方針だ。

     また、喫煙を規制する意味で主要国と同様にたばこのパッケージに喫煙による害を警告する写真を載せるほか、コンビニエンスストアや小売店でのたばこの広告を全面的に禁止する。

     文亨杓(ムン・ヒョンピョ)保健福祉部長官は11日、経済関係閣僚会議でこうした内容を盛り込んだ「総合禁煙対策」を報告したと明らかにした。

     文長官は「来年1月1日からたばこの販売価格を2000ウォン引き上げ、今後も物価上昇率を反映し持続的にたばこの値段を上げられるよう物価連動制を導入する」と述べた。

     政府の説明によると、今回の値上げ分には従来のたばこ消費税、地方教育税、健康増進負担金、廃棄物負担金に加え、従価税方式の個別消費税も追加される。特に、たばこ価格に占める健康増進負担金の比率は現在の14.2%から18.7%に拡大する。

     政府はまた、喫煙のリスクを視覚的に伝えるためたばこのパッケージに写真などで警告することを義務化し、宣伝・販促を目的とした小売店内での広告だけでなく喫煙を助長する行為を全面的に禁止する。禁煙治療費を健康保険給与でまかなう方策も検討される。

     文長官は「今回の禁煙総合対策で喫煙率が2004年にたばこ価格を500ウォン値上げしたときよりもさらに下がるだろう」と予想した。その上で「韓国の成人男性の喫煙率を20年までに29%に減らす」と強調した。

     ただ、政府は「国民の健康保護」を名分にしているが、たばこの値上げは低所得者ほど税負担が重く、税収確保のための「間接増税」だと指摘する声もある。今後、国会の関連法改正過程では難航が予想される。

    sjp@yna.co.kr


    http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/09/11/0900000000AJP20140911001800882.HTML
  • [19] mixiユーザー

    2015年01月18日 21:51


    【韓国たばこ増税】

    コメント18の続報です。

    去年の9月のニュースです。

    @@@@

    タバコ価格、来年から2500ウォンから4500ウォンに値上げ
    SEPTEMBER 12, 2014 09:34

    政府は、04年以降10年間、平均1箱=2500ウォンだったタバコ価格を、来年1月から2000ウォンを値上げして、1箱=4500ウォンのレベルへと引き上げることを決めた。のみならず、毎年、物価上昇率の分だけタバコの価格を徐々に値上げすることにした。保健福祉部(福祉部)は11日、第31回経済関係閣僚会議を通じて、このような内容を盛り込んだ「総合的禁煙対策」を確定、発表した。
    政府は、タバコ価格の2000ウォンの値上げだけで、現在、43.7%レベルの成人男性の喫煙率を約35%台へと下げることができるだろうと期待している。福祉部の文亨杓(ムン・ヒョンピョ)長官は、「世界主要諸国と同様のレベルの強力な禁煙政策を実施し、20年まで、成人男性の喫煙率を29%にまで引き下げ、タバコの消費量を現在の3分の2に減らしたい」と明らかにした。

    福祉部は、△肺がん患者の肺の写真など、忌まわしい喫煙警告の絵の挿入、△コンビニなどの小売店でのタバコ広告の禁止など、非価格的政策も一緒に進め、禁煙効果の最大化を図ることにした。禁煙治療を受けている患者には、健康保険を適用し、医療費負担を減らす案も進めることになる。

    福祉部はまた、禁煙広告の予算拡大を図り、禁煙キャンペーンを1年中実施することにした。青少年の喫煙の予防に向けたマンツーマンの適合型相談サービスを強化し、保健所の禁煙クリニックの拡大も支援する方針だ。

    一方、政府は、タバコ値上げを通じて、毎年約3兆ウォンの追加税収分が発生すると明らかにした。世界的な傾向を反映して、タバコ値上げ分の2000ウォンに、国税性格の個別消費税(594ウォン)を新設することにした。現在、2500ウォンのタバコには、タバコ消費税(641ウォン)、地方教育税(321ウォン)などの地方税が大半をしめている。そのため、政府がタバコ価格の値上げを通じて、税収不足分を穴埋めしようとするという批判世論が高まるものと見られる。

    タバコ価格の値上げによる税収を、禁煙事業など、実際の健康増進に使わせるため、健康増進負担金の割合も、現在の14.2%から18.6%にまで引き上げることにした。

    しかし、実際のタバコ価格の値上げまでは、ひと悶着あるものと見られる。タバコ価格の値上げのためには、個別消費税法や地方税法、国民健康増進法などの法律改正が必要だが、今のところ、野党がこれに反対しているからだ。与党セヌリ党は11日、最高委員会義で、タバコ価格を2000ウォン値上げする政府の最終案の報告を受け、政策趣旨に概ね共感を示した。しかし、新政治民主連合は、「庶民のポケットマネーをはたいて、税収不足を穴埋めしようとする企みだ。タバコ税の引き上げ計画を白紙化すべきだ」と要求した。

    http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014091219558
  • [20] mixiユーザー

    2015年01月19日 12:20

    【韓国たばこ増税】

    コメント18、19の続報です。

    去年の10月のニュースです。

    【コラム】たばこ税引き上げが庶民増税と映る理由=韓国
    [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
    2014年10月28日 15時00分
    8
    最近の政府の禁煙総合対策発表によると、たばこ税引き上げが既成事実化される雰囲気だ。問題は引き上げられるかどうかではなく、政府が主張する2000ウォン(約200円)の引き上げ幅が適当かどうかという点だ。国民の健康増進と喫煙率抑制のためにたばこ税を引き上げるという趣旨には十分に共感する。しかしその意図が本当に純粋なのか、大幅引き上げが国民のためなのかという疑問を抱く。

    たばこ税引き上げの根拠には経済協力開発機構(OECD)加盟国の喫煙率を挙げる。韓国がOECD加盟国のうち喫煙率は最高水準、たばこの価格は最下位ということだ。もちろん成人男性の喫煙率が高いのは正しい。OECDの2013年の資料によると、韓国成人男性の喫煙率は40.8%と上位圏だ。しかし女性の喫煙率は5.2%にすぎず、15歳以上の人口の喫煙率は22.9%と、OECD全体平均の21.13%に比べわずかに高い水準だ。すなわち韓国は「普通レベル」の喫煙率ということだ。

    こうした事実を国民に正確に知らせず、あたかも国内全体の喫煙率が世界最高水準であるかのように世論を糊塗している。たばこ税引き上げの目的が本当に国民の健康と喫煙率低下のためなら、正確な資料と解釈で合意を引き出さなければならない。

    たばこで集めた税金の使用方式を見ても何かすっきりしない。毎年たばこで入る税金は7兆ウォンほどだ。このうち国民健康増進基金は2兆ウォン規模にすぎない。たばこ負担金だけからなるこの基金は国民の健康増進という目的で作られた。しかし喫煙者の健康のためには使われていない。わずか1%ほどの218億ウォンだけがたばこ関連の健康問題、禁煙事業などに使われる。これは基金の趣旨に合わないだけでなく、国民の健康増進のためにたばこ税を引き上げるという政府の主張にも背く。たばこ税引き上げが健康を口実に単に税収不足を解決するための庶民増税にしか見えない理由だ。

    崔鎔基(チェ・ヨンギ)昌原大教授/元憲法学会会長
    http://s.japanese.joins.com/article/948/191948.html
  • [21] mixiユーザー

    2015年01月19日 23:00



    【韓国たばこ増税】

    コメント18〜20の続報です。

    @@@@


    免税店たばこも値上げ検討 市中価格の7割程度か=韓国
    2015/01/12 11:51

    【世宗聯合ニュース】韓国で1日からたばこの価格が1箱当たり2000ウォン(約210円)値上げされたのに伴い、値上げ前の価格のまま販売されている免税店でたばこを購入する人が増加していることを受け、韓国政府が免税店のたばこ価格の引き上げを検討している。企画財政部の関係者が12日、明らかにした。

    添付写真
    免税店内のたばこ売り場=(聯合ニュース)

     同関係者によると、たばこの市中価格は免税品の2倍を超えている。韓国製のたばこ「エッセ」の場合、値上げに伴い1箱2500ウォンから4500ウォンに値上げされたが、免税店では1900ウォン程度の価格を維持している。

     政府は、外国製たばこの場合、免税品が市中価格の7割程度であることから、免税品の韓国製たばこについても同水準まで価格を引き上げる必要があるとの立場だ。エッセの場合、免税品が1箱3150ウォン程度に値上げされる計算だ。

     ただ、免税品の価格はたばこ会社と免税店が独自に決めており、政府が直接介入するのは難しい側面がある。このため政府は免税品にも健康増進負担金や廃棄物負担金などを課す案や、業界側が免税品の売り上げの一部を公益財団に拠出する案を検討中だ。

     韓国のたばこ会社「KT&G」関係者は「免税品の値上げの必要性は認識している」とした上で、「引き上げ幅や時期を検討しているが、まだ確実に決定していない」と説明している。

    ikasumi@yna.co.kr

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2015/01/12/0200000000AJP20150112001100882.HTML?input=www.tweeter.com
  • [22] mixiユーザー

    2015年01月28日 23:19

    【韓国の関税率】その1

    海外購入関税、関税庁関税率表で見る関税消費税計算! (通知為替レート)
    http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&u=http://hshop.tistory.com/m/post/5&prev=search

    より

    @@@@

    海外購入、関税と消費税計算はどうなるか?

    海外購入をしながら最も気になるのが、関税ではないかと思います。 そのもやはり海外で商品を購入する際に最も気になること」、果たして関税が出てくるか ?」 でしたから。 一度韓国では告示為替レートに基づいて 原画150,000円以上を購入した場合に関税を適用するようになっています。 この課税基準の150,000円内に含まれる金額は、 物品の価格(+酒税)、送料等の金額が含まれています。

    1.関税=物品価格*関税率
    2.特別消費税=(物品価格+関税)*特別消費率
    3.ノントゥクセ=特消*ノントゥクセ率
    4.教育税=特別消費税or週税額*教育税率
    5.付加価値税=(物品価格+関税+その他税額)* 10%

    送料を含めた総額が150,000円以下の場合には、上記の内容を気にする必要はないが、それ以上であれば、上記の内容を気にすべきです。 事実上ほとんどのものは、関税と付加価値税のみ気にしたらされ、付加価値税はすべての税金が含まれた金額で10%をすることを勘案すればされます。

    以下は、関税庁の関税率表を基準に直接まとめた表です。



    衣類
    種類 関税 特別消費税 教育税 ノントゥクセ
    一般的な衣類 13% - - -
    スポーツアパレル 13% - - -
    下着 13% - - -
    靴 13% - - -
    スカーフ、ショール 13% - - -

    雑貨
    種類 関税 特別消費税 教育税 ノントゥクセ
    バッグ 8% - - -
    財布 8% - - -
    手袋 8% - - -
    基礎/色調化粧品 8% - - -
    香水 8% 7% 30% 10%
    バス用品 8% - - -

    各種用品
    種類 関税 特別消費税 教育税 ノントゥクセ
    レザー用品 8% - - -
    レジャー用品 8% - - -
    釣り用品 8% - - -
    水泳用品 8% - - -
    スキー用品 8% - - -
    ゴルフ用品 8% - - -
    運動用品 8% - - -
    自転車用品 8% - - -
    テント/アウトドア 13% - - -
  • [23] mixiユーザー

    2015年01月28日 23:27

    【韓国の関税率】その2

    海外購入関税、関税庁関税率表で見る関税消費税計算! (通知為替レート)
    http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&u=http://hshop.tistory.com/m/post/5&prev=search

    より

    @@@@

    日用品
    種類 関税 特別消費税 教育税 ノントゥクセ
    事務用品 8% - - -
    ピルギリュ 8% - - -
    玩具 8% - - -
    カーペット 10% - - -
    マットレス 8% - - -
    歩行器/ベビーカー - - - -
    ビデオゲーム 8% - - -
    授乳/ベビー用品 8% - - -
    食器 8% - - -
    ペット用品 8% - - -
    ペット服 13% - - -
    粉ミルク/理由 40% - - -
    布団/枕/シート 8% - - -
    カー用品 8% - - -
    車のカバー 13% - - -
    カーテン 13% - - -
    タオル/テーブルクロス 13% - - -
    コーヒー/ティーセット 8% - - -


    コンピュータ用品
    種類 関税 特別消費税 教育税 ノントゥクセ
    ノートパソコン - - - -
    デスクトップ 3.6% - - -
    サーバーコンピュータ 3.6% - - -
    メモリ - - - -
    スキャナ/プリンタ - - - -
    モニター - - - -
    LANカード/ルータ - - - -
    グラフィックスカード - - - -
    マザーボード - - - -
    CPU / HDD / ODD - - - -


    電子製品
    種類 関税 特別消費税 教育税 ノントゥクセ
    家電機器 8% - - -
    一般的な時計 8% - - -
    高級時計(200万ウォン以上) 8% 20% 30% -
    一般的なカメラ 8% - - -
    高度なカメラ(200万ウォン以上) 8% 20% 30% -
    電子キーボード/シンセサイザー 8% - - -
    TV(LCD、LED、PDP) 8% - - -
    プロジェクションTV 8% 10% 30% -
    補聴器 19% - - -
    有線/無線電話 24% - - -
    携帯電話 - - - -
    電卓/電子辞書 - - - -

    以上

    詳細はコメント上部のリンク先より
  • [24] mixiユーザー

    2018年07月02日 10:45

    【カントン市場から全国展開される商品】その1

    映画の舞台<国際市場>と激ウマ!<シアッホットク>@釜山_12
    ★ブログ記者団 2015年★
    2015/11/1502:24 0 0

    カントン市場は別名<プピョン市場>とも呼ばれるそうで、韓国戦争後アメリカ軍の進出と共に衣料品や食料品の密輸入が増え、この場所を通して全国へ供給されていたそうです。
    http://bluestarcnblue.blog101.fc2.com/blog-entry-1497.html?sp


    富平市場(カントン市場)(부평시장(깡통시장))
    3527     2018-01-02
    釜山広域市 中区 富平1キル48
    +82-51-243-1128

    「富平市場(プピョンシジャン)」は「カントン市場(カントンシジャン)」とも呼ばれています。カントン市場には韓国戦争(朝鮮戦争)後、米軍の進出により、軍用物資とともに洋服などの商品が密輸入されるようになりました。特に果物や魚などの缶詰が多く輸入され、市場の名前がカントン市場になったと言われています。また、「トッテギ市場」とも呼ばれており、当時この場所を通して全国の主要市場に輸入品が供給されました。市場の規模が大きく、国際市場と呼ばれることもありましたが、現在は多様な製品の輸入が許可され、市場は多少縮小しました。しかし、未だその名声と底力を感じることができる名所といえ、現在は洋酒や衣料、装飾品やアクセサリーなどのファッション雑貨、電化製品などを扱っています。
    また、夜市がカントン市場の公営駐車場と近郊のアーケード区域で開かれ、19時半から24時まで運営されています。110メートルにもおよぶ市場の通りには11の郷土料理や日本、フィリピンなど6ヶ国の料理、また衣料やアクセサリーのお店が並んでいます。カントン市場の入口と市場内では1日2回、マジックやその他公演など多様な見どころを提供しています。
    http://www.koreatriptips.com/ja/shopping.html?&page=14
  • [25] mixiユーザー

    2018年07月03日 10:41

    【カントン市場から全国展開される商品】その2


    目次
    1.釜山の場所をおさらい!
    2.釜山市場?おすすめや場所は?


    2だけ転記します。


    記事抜粋
    ソウルに南大門市場があれば釜山には国際(ククジェ)市場あり!


    ソウルの南大門市場というのは、ソウルのポッタリ商品転売先です。釜山の国際市場と並べている商品が似たような物なので比較の対象になっています。


    記事抜粋
    他の市場では手に入らない珍しいものが沢山見られるため、一般の市民だけではなく、全国各地から流通業者が集まってくる場所でもあるの。


    ポッタリが運んだ物で本物の市場を作っているわけです。

    @@@@

    2.釜山市場?おすすめや場所は?

    では、そんな貿易都市である釜山でおすすめの市場を紹介するね。

    まず1つ目のおすすめ市場は!

    韓国最大級の在来市「ジャガルチ(자갈치)市場」チャガルチって書いてる時もあるね

    韓国最大の海鮮市場であり、釜山の漁港のすぐ近くに位置してます。


    画像
    出典:http://jagalchimarket.bisco.or.kr/


    このジャガルチ市場は海鮮の市場だけではなくその廻りの建物にある食堂や屋台などを全部含めるエリア一帯が市場になってるの。

    釜山電車1号線のチャガルチ(자갈치)駅から、歩いて10分くらいの場所にあります。

    ここでは捕れたての海鮮物を生きたままで買うことができ、その場で量や値段を交渉が出来ちゃうの。

    もちろん、海鮮を捌いてもらって、お持ち帰りすることもできちゃいます。

    歩きにくいんじゃないかって思うほどのいっぱい水槽があるから、捕れたての活きのいい魚を見るのも楽しい!!

    おすすめその2!

    南大門には劣らない市場「国際(ククジェ)市場(국제시장)」

    ソウルに南大門市場があれば釜山には国際(ククジェ)市場あり!

    この市場には様々な店や食堂などが並んでいて、連日大勢の人々で混み合ってます。

    市場はテーマごとに区分されていて、グルメ通り、お土産通り、かき氷通りなど色んなテーマがあるの。

    画像2
    出典: https://gukjemarket6.modoo.at/

    日本で2015年公開された映画「国際市場で逢いましょう」の影響で、韓国はもちろん外国からも多くの観光客が訪れる観光スポットとしても知られるようになったんだよね。

    私もこの映画観に行って、始まってすぐから結構泣いちゃったけど、オ・ダルスさんに癒されたし、素敵な映画だったよ。

    日本でも、ファン・ジョンミンさんや東方神起のユノ君が出演してたし、人気になった映画だよね。

    アクセスは釜山電車1号線のチャガルチ駅から徒歩で10分程です。チャガルチ市場の反対側にあるので注意してね。

    画像3


    おすすめその3!

    ここでしか手に入らないものが多い「カントン市場(깡통시장)」

    カントン(깡통)っていうのは缶詰めを意味する言葉で、朝鮮戦争の後に米軍から流出してきた缶詰を売り始めたのが由来になってるみたいです。

    他の市場では手に入らない珍しいものが沢山見られるため、一般の市民だけではなく、全国各地から流通業者が集まってくる場所でもあるの。

    米軍の戦闘糧食やロシアの酒類、日本のお菓子などの輸入品を専門的に扱うエリアなど輸入品を多く取り扱ってます。

    画像3
    http://bupyeong-market.com/

    最近では2013年韓国初の夜市が始まって大人気になってます。

    トルコやベトナム料理、フィリピン料理などの屋台が道いっぱい並ぶ光景が有名になり、観光ツアーコースにもなってるんだって。

    釜山に行って、トルコ・ベトナム・フィリピン料理って面白い!

    この夜市は毎日19時半から年中無休で開催していて、多いときは7,000人もの人で賑わうんだって!

    人混み覚悟で行くっきゃないですね!

    でも、やっぱり魅力はかなり安く美味しいものを味わえるところよね〜。

    日本円で100円〜300円ほどで多国籍料理を味わうことができます。

    アクセスは釜山電車1号線のチャガルチ駅から徒歩10分程で国際市場と道を挟んだ向かい側にあります。

    釜山に行ったときは、3つの市場全部行ってみたいよね。

    3つの市場の位置関係をのせておくね。

    画像省略(トピ説明参照)
    釜山市場

    人が多いので、気を付けてそれぞれの市場の雰囲気を味わって、美味しいものを食べてみてくださいね。

    私にとって釜山市場といえば、韓国おでんの元祖!

    おでん好きの私が食べないわけにはいかないので真っ先に食べます!

    皆さんも、市場でいっぱい売ってるおでんを食べてみてくださいね。
    https://xn--cck4d8bu90ue05d.com/busan-korea-market-3378
  • [26] mixiユーザー

    2019年08月31日 10:45

    【ポッタリ商品転売先】
    【ソウル 南大門の住所判明】

    D棟大都総合商店ビル
    地下輸入品商店街は各種雑貨を販売しており、地上1階はカバン、財布、ベルトなどの皮革製品や、アクセサリー、下着、寝具類などを取り扱っています。営業時間(6:00-18:00) 2階は30年の伝統を誇るインテリア小物を販売する店が集まる商店街で、伝統工芸品やプレゼント小物、ファンシーグッズ、アクセサリーなどを取り扱っています。ここは全国の小売商や海外のバイヤー達も集まる商店街としても有名です。営業時間は00:00-午後17:00。 そして3階は食器の卸売り商店街。家庭用はもちろん、業者用のものから婚礼用まであらゆる種類の製品を取り扱っており、オーダーもできます。営業時間は8:30-18:30。



    E棟大都総合商店ビル
    地下は輸入品を取り扱う商店街ですが、比較的質のいい商品を取り扱うところ。家具、衣類、洋酒、ベビーグッズ、食器、電化製品、食品など。生活全般に必要な様々なアイテムを取り扱っています。(営業時間:5:00-17:00) 1階は大都商店街と男性衣類を扱うメンコス商店がありますが、ズボン、ワイシャツ、コート、ベルトなどの卸・小売を行っています。(営業時間:24:00-17:00) 2階はアクセサリー商店街で、カジュアルなものから高級貴金属、そしてヘアアクセサリーも取り扱っています。営業時間6:00-17:00。 3階花の総合市場で生花と造花、インテリア用品、リボンなどを直接政策、直輸入して販売しています。営業時間4:00-17:00。 D棟とE棟の間にはアーミーグッズを売る10あまりの露天がありますが、服や靴を始め毛布、望遠鏡など実際に使われていた中古品やレプリカなどを取り扱っています。
    http://www.gokorea.jp/visitkorea/shop_info32_1.html


    住所

    写真1(地図)

    「南大門市場 輸入品商街/ 남대문수입상가(ナンデムンスイプサンガ)」
    서울특별시 중구 남대문시장4길 21   TEL 02-753-2805
    ソウル市中区南大門路4ギル21
    ・地下鉄4号線「会賢(フェヒョン)」駅5番出口でて徒歩しばらく。
    ・定休日−日曜
    http://seoulmiki.blog.fc2.com/blog-entry-2979.html

    住所をGoogle Earth の検索にコピペすると出てきます。



    韓国で日本の商品を買える所は?相場価格はやっぱり・・・
    2018年2月21日 [韓国生活お役立ち情報]

    写真2 多分入り口の地図

    https://bridgetokorea.net/archives/8055



    この奥では何度かお買いものしたことあるはずやねんけど。
    E동 지하 1층(Eドン地下1階)の入口からはいってみると・・・
    https://ameblo.jp/kokishintengoku/entry-12122562804.html


    写真3 入り口の写真
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年12月31日 (水) 可能な限り延期
  • 長崎県 対馬市
  • 2014年12月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人