mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了韓国を観光する人へ

詳細

2011年02月19日 13:56 更新

すみません。最初に書きます

 『気持ち悪いので見ないほうがいいです』

それでもこれをアップする理由は

 『止めさせたいから』

です。韓国は子供達に平気でこんなものをみせているようです。

年を経て、中学、高校になると

 日本のメディア等で、こういった反日感情は薄れるみたいですが、100%の人がそうだといいきれません。こういうものを信じた人は、残酷な性格になる可能性があります。だから止めさせたいのです。

それと 『島民は騙せない』という牽制になります。

それ故にアップしますが、
 『気持ち悪いので見ないほうがいいです』

 独立記念館
 西大門刑務所記念館
 安重根記念館
 独島博物館

これが反日教育である証明は

日韓併合
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=5&comm_id=1965449&id=45107211
のコメント95、98,99にあります。



●●●独立記念館
所在地:天安市木川面南化里230番地(黒城山の麓)
http://www.geocities.jp/kuro10112002/my-dokuritsutop.html


・この歴史館が反日教育である証明

☆ 私見:韓国・朝鮮論(9) ―――――――――――― 2004/08/27
―― 手の平を反した朝鮮人
http://chinachips.fc2web.com/repo1/015059.html



●●●西大門刑務所歴史館


三一独立運動記念(抗日記念館)1919年3月1日、ソウルで始まった三一独立運動は3月21日一人の学生が持ち帰った独立宣言文が済州島朝天に伝わったそうです。三一独立運動は韓半島の津々浦々にこのように広がりました。当時の日本軍部が調査した各地の独立運動参加者数を示す資料が抗日記念館に展示されていましたが写真撮影は禁止ということで残念でした。済州島にはこのほかに抗蒙(古)記念館もあるそうです。
http://blog.livedoor.jp/jsomei/archives/230741.html



抗日記念館
刑務所歴史館
韓国、もうひとつの顔。  反日教育の現場を見る
http://4travel.jp/traveler/fuji123/album/10202203/

・この歴史館が反日教育である証明

李氏朝鮮の拷問文化を日本にすり替えた反日施設
西大門刑務所(インチキ度100%)
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/684975/

独立記念館の展示物。日本人は残酷!
そして朝鮮の警官は殆ど朝鮮人だった!
尋問をするのは言葉や地理に詳しい朝鮮人警官である!
http://photo.jijisama.org/IHall.html

2010年7月17日 (土)
普通の韓国を探して2874 西大門刑務所歴史館を訪問する幼稚園児
http://takatoorthod.way-nifty.com/myblog/2010/07/post-6026.html



 ●●西大門刑務所評価
  ●正解 反日教育と見破った人


西大門刑務所と独立門
http://cgcreators.com/yuji/korea7/sodaemun/seidaimon.html

韓国へ修学旅行へ行かれる人に (西大門刑務所)
http://hinomaru.iza.ne.jp/blog/entry/229791/

(その6)「西大門刑務所歴史館」の拷問展示に疑問を感じた 07夏・韓国紀行 [韓国]
http://pnnta13.blog.so-net.ne.jp/2007-09-25

2007-07-14 15:00:18
西大門刑務所で教えられたことはすべて捏造です
http://ameblo.jp/campanera/entry-10039803798.html

2010年 02月 14日
韓国出張 西大門刑務所博物館&独立記念館
http://gogokitai.exblog.jp/13859531/

MY SOUL SEOUL 韓国! ぶらぶら
http://myseoul.web.infoseek.co.jp/foot/trav/burabura.html


2005年08月20日
「西大門刑務所」と反日ナショナリズム
http://kassi.seesaa.net/article/6060042.html

****

西大門刑務所歴史館
http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g294197-d1440196-Reviews-Seodaemun_Prison_History_Hall-Seoul.html



  ●騙された人
(日帝残虐派)

西大門刑務所歴史館
http://yoichi38.town-web.net/omoide/korea_life/1999/nisidai/nisidai.html

韓国・平和の旅10−西大門刑務所歴史館
http://saikazu.tea-nifty.com/blog/2008/08/post_9276.html

04/03/05 隣の国で考えたこと 〜西大門刑務所編〜
http://www.ne.jp/asahi/frontier/journal/040305.htm

韓国旅行記3日目〜西大門刑務所に行ってみた。
http://plaza.rakuten.co.jp/pikuquesera/diary/200704170000/

ごとう勝彦(日本共産党)ブログ日記
韓国訪問記5 西大門刑務所歴史館で獄死した犠牲者を追悼
http://www.election.ne.jp/10018/23592.html

西大門刑務所歴史館
http://plaza.rakuten.co.jp/morinoizumi/diary/200806170000/

西大門刑務所歴史館 - Kanegon World - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kaukau51/13193593.html


志位委員長が訪韓
西大門刑務所歴史館を訪問
日本共産党党首として初
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-06/2006090601_01_0.html

  ●その他どちらでもない

日本の高校生が「西大門刑務所歴史館」を見学
 「それって本当ですか」
金成(火辺に玄)(キム・ソンヒョン)記者
朝鮮日報 2001/03/06 19:34
http://www.chosunonline.com/news/20010306000027
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/readnp/k373.html

2005年12月14日(水)
ソウルで反日おばちゃんと大激論!
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/loudtaro/view/20051214

日韓<近代>歴史探訪
〜西大門刑務所歴史館〜
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col7002.html

西大門独立公園 と 西大門刑務所歴史館
http://homepage2.nifty.com/hashim/seoul/seoul015.htm

西大門刑務所歴史館(独立公園)
http://www1.plala.or.jp/naopy/korea/s_nddk.htm



518記念館

●●●安重根記念館(初代朝鮮総督府伊藤博文暗殺者)
安重根義士記念館
http://homepage2.nifty.com/hashim/seoul/seoul017.htm

【写真】新しい安重根記念館竣工
2010年10月26日
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134296&servcode=400§code=400

安重根記念館を新築=韓国
http://www.jiji.com/jc/p_archives?rel=j7&id=20101026192029-0028706

安重根記念館建設のため、日本の大学教授が10万円寄付「安重根の偉大さを日本人として学ばなければと考え募金」
2010.11.03 01:20
http://2chmeme.net/news/081be3e2e0831b330171a98b43c0b943

ソウル・南山の安重根記念館、日本人「ざんげ」の場に
2009年10月22日16時40分配信
記念館が設立されて以来、同地は日本人観光客が訪れるようになり、朝鮮侵略をざんげする場所となった。2005年には、明成皇后(閔妃)の殺害(乙未事変)に関与したとされる日本人の孫らが記念館を訪れ、涙を流した。安重根を研究する宮城県の市民団体が毎年3月に訪れているほか、安重根が旅順刑務所に収監されていた当時、担当看守だった千葉十七氏の遺族も、記念館と交流を続けている。
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/1022/10063585.html



●●●独島博物館

独島博物館…訪問記
http://blogs.yahoo.co.jp/tezu_52/63199832.html

独島博物館、観覧動員100万人を突破
2008.06.05 09:14:11
中央日報 Joins.com

ソース:(韓国語) 独島博物館、‘近代鬱陵.独島’展示会
http://www.fnn.co.kr/content.asp?aid=f6fce2fb3d6a04c601ad173e99d5f6df&nPage=1&strParnt_id=10400000000&strDate=2009-06-19

関連スレ:【韓国】 【竹島問題】 「独島守護」精神の継承〜安龍福財団スタート[06/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245336347/
【中央日報コラム】独島戦争、韓日友好の最大の障害物 [06/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244102158/
http://unkar.org/r/news4plus/1245509031



【竹島問題】 安龍福、関白への「江戸談判」後、倭寇の略奪終わる〜独島博物館学芸士[12/11]
1 :蚯蚓φ ★:2010/12/11(土) 16:44:55 ID:???
http://www.imaeil.com/news_img/2010/local02/20101208_170115000.jpg

ソース:韓国毎日新聞(韓国語) [寄稿]安龍福'江戸談判'以後倭寇ら略奪幕降りて
http://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=49663&yy=2010
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292053495/

コメント(71)

  • [32] mixiユーザー

    2012年12月30日 20:43

    【日本に建つ碑】

    金沢に変な碑が建ちました。

    対馬の碑は

    【日韓】日韓友好の記念碑、桃山時代に朝鮮から派遣された黄允吉の顕彰碑除幕、1590年 豊臣秀吉と会見…長崎県対馬市[12/05]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323081904/

    対馬の碑の内容
    http://m.blogs.yahoo.co.jp/milkmikky22/folder/1515095.html?p=2
    http://m.blogs.yahoo.co.jp/milkmikky22/folder/1515095.html?p=3

    対馬の10基の碑は次のパターンにわけられます。

    碑の番号は上のブログから

    文化を伝えた、という碑 その4.7.9
    可哀想な被害者の碑 その2.3.5.6.8.10
    反日の碑 その1.

    10は秀吉の朝鮮出兵に偵察に来た朝鮮人の碑

    いずれも共通点は

    平等、対等の無い儒教の考え方の中で上に立つ為の手段

    というソントの性質です。

    私が疑問におもうのは

    この碑は本当に韓国人観光客に見せるものか?
    島民に見せる為の碑でないのか?

    という疑問てす。ウリには自己主張が含まれます。
    ウリは
    自己絶対正義
    人の話を聞いたら負け
    という方法でナムを取り込みます。

    その思考は入っている筈です。

    金沢の碑は反日の碑です。

    @@@@

    多くの日本人を爆弾で殺した韓国人賛美記念館がなぜ金沢に?
    投稿者:soyokaze2009
    2012/12/22 12:44
    http://goo.gl/FAHQ1

  • [33] mixiユーザー

    2013年01月02日 11:17

    ウリのここが対馬の最大の敵になるとおもいます。


    2:「ウリ」内では個性はじゃまだ
    日本人は意識的な「没我」、韓国人は無意識的な「滅私」


    韓国人が身勝手にみえる理由(わけ)
    ウリの求心力と排他性
    発売日:1996年05月01日
    中村欽哉著
    ISBN:978-4-87919-561-6 / C0036 / 四六判上製 / 222頁

    第二章 ウリ(われわれ)は韓国理解のキーワード――韓国人は一人でいられない
    2:「ウリ」内では個性はじゃまだ
    「ウリ」には共同体の意識が/「ウリアボジ(われわれのお父さま)」とは?/「ウリ」は他人(ナム)にたいして連発する/「ウリ」は入れ子の構造

    第三章 ウリ(われわれ)よがりの韓国人
    5:上司にならえ、で会議にならない
    課長と同じです/私も(ナド)、私も(ナド)/日本人は意識的な「没我」、韓国人は無意識的な「滅私」
    http://www.sanko-sha.com/bookinfo.php?no=103

    先にかいたように、

    個性がなく滅私

    であれば、ウリとナムの関係はこうなります。


    ・ウリはナムに対して閉鎖的な性質をもちます。
    (朱子学の理気二元論の理の世界)
    ・ウリはウリに対して論(理)を超えた一体感を持ちます。
    (朱子学の理気二元論の気の世界)

    おそらく
    ・ナムはウリに対して論理は通用しません。

    これが日韓の諸問題です。
    歴史問題
    竹島問題
    対馬問題
    日本海呼称問題
    靖国問題

    これらの問題は

    ナムがウリに論理が通用しない世界です。

    これが、

    自己絶対正義
    人の話を聞いたら負け

    という世界ですが、何をやったらこんな世界になるのか分かった気がします。


    講談社現代新書
    カンコクジンノシクミ
    韓国人のしくみ
    〈理〉と〈気〉で読み解く文化と社会
    著者: 小倉紀蔵

    発行年月日:2001/01/20
    サイズ:新書判
    ページ数:210
    シリーズ通巻番号:1536
    ISBN:4-06-149536-4

    定価(税込):756円

    目次
    第1章 さまざまな韓国論の〈理気学〉的解釈
    第2章 人間関係の〈理気〉的しくみ
    第3章 文化・生活に現れた〈理気〉
    第4章 社会における〈理気〉
    第5章 北朝鮮こそ一個の哲学である
    http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1495364


    書評「韓国人のしくみ」
    2007/10/11 00:46

    たとえば韓国の西大門刑務所歴史館では、かつて「日帝」がおこなった拷問を体験できます。植民地時代に実際の監房があった場所に拷問装置があり、こどもたちはお化け屋敷に来たように昂奮して拷問を体験しています。遊園地のお化け屋敷に行くよりも、独立運動家が拷問を受けたのと同じ装置での苦しさを体験する方が、ずっと「深い」経験だと思うのですが、いかがでしょうか。(113ページ)
    http://pugnari.blog.so-net.ne.jp/2007-10-10

    韓国人は子供の頃に拷問を擬似体験しています。

    それはこんな世界になるでしょう。
    ・「ウリ」内では個性はじゃまだ
    ・日本人は意識的な「没我」、韓国人は無意識的な「滅私」

    論理の通用しない韓国人は最大の敵です。
  • [34] mixiユーザー

    2013年01月08日 09:13

    (前のコメントから)

    これだけ歪んだ国は朝鮮半島だけでは?

    @@@@

    西大門刑務所歴史館
    2007/09/07 23:44
    http://pugnari.blog.so-net.ne.jp/2007-09-07



    "韓国" "拷問" "体験" の検索結果
    http://www.google.co.jp/search?q=%22%E9%9F%93%E5%9B%BD%22++%22%E6%8B%B7%E5%95%8F%22+%22%E4%BD%93%E9%A8%93%22&hl=ja&tbo=d&biw=320&bih=416&ei=DWTrUISOEc6lkgXx8oCQDg&start=0&sa=N
  • [35] mixiユーザー

    2013年03月13日 12:16

    【ぼったくり】

    リンク先の関連記事にぼったくり関連のニュースがあります。

    @@@@


    “ぼったくり”タクシーでソウル観光に批判の嵐…警察は消極的
    2012年02月13日08時30分
    [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] comment48hatena0
    違法‘コールバン’の運転手が日本人観光客をソウル東大門(トンデムン)から忠武路(チュンムロ)まで乗せて33万ウォン(約2万5000円)を請求したという中央日報の記事(2月10日付16面)と関連し、国内外で批判の声が続いている。

    日本最大ポータルサイトのヤフージャパンでは、中央日報の記事が国際部門の主要記事に掲載され、390件ほどの意見が書き込まれている。「韓国の不当料金は以前から有名だ」「警察に申告しても助けてくれない」などのコメントがほとんどだ。「韓国のタクシーに乗れば女性が性的暴力を受ける危険がある」というコメントもあった。

    情報提供も相次いだ。中国で9年間事業をしているチョン・ヨンイルさん(43)は、知人の20代の日本人女性が友人2人と一緒に先月、ソウル明洞(ミョンドン)でコールバンに乗って25万ウォンを払わされたと伝えてきた。チョンさんは「10分しか乗っていないので高すぎると抗議すると、ドアを開けなかった。日本人の一行は腹を立てて、すべての日程を取り消してその日すぐに日本に帰った」と説明した。

    貿易業者のホンさん(48)も15年間取引してきた日本人事業パートナーが7日、コールバンの運転手からぼったくりにあったという例を紹介した。仁川(インチョン)空港から汝矣島(ヨイド)までメーター器には7万5000ウォンが表示されたが、10万ウォンを請求されたということだ。ホンさんは「日本人パートナーが『高速道路の通行料は7500ウォンなのに1万5000ウォンを支払わされ、料金もぼったくった』と怒っていた」と伝えた。

    このように被害者が続出しているにもかかわらず、警察は積極的に取り締まっていない。ソウル中部警察署のユン・ヒソク捜査課長は「正式に告訴状が受け取られてこそ捜査に着手できる」とし「正確な事実関係を確認するために(中央日報で報道された)日本人被害者にメールを送った」と述べた。

    被害者が3日に事件を韓国人の知人を通して中部警察署に申告したことを考えれば、この違法コールバンは1週間以上も堂々と営業しているということだ。特にこのコールバンは、昨年ある日本人ネットユーザーが日本国内の観光専門サイトに「ぼったくられて被害にあった」として、ナンバープレートが入った写真を載せている車両だった。

    明洞で会ったある日本人観光客は「違法コールバンの問題は昨今のことでないが、数年が過ぎても営業を続けているのを見ると、韓国の警察が彼らを保護しているのではないかと疑ってしまう」と述べた。

    専門家らは、韓国語が分からない外国人の被害を防ぐために警察がもっと積極的に動くべきだと助言している。警察に「外国人が被害にあったのに助けてほしい」と申告すると、警察は「通訳が必要なので警察署に直接来てほしい。書類もいろいろと作成しなければいけない」と答える。

    漢陽(ハニャン)大のイ・フン教授(観光学)は「ソウル市と韓国観光公社が外国人専用コールセンターを運営しているが、被害申告をするのに多くの手続きを踏まなければいけない」とし「ソウル観光イメージを解決するためには警察の積極的な対策が必要だ」と述べた。

    http://japanese.joins.com/article/208/148208.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|article|related


    (次のコメントへ)
  • [36] mixiユーザー

    2013年03月13日 12:17

    (前のコメントから)
    ぼられた外国観光客にソウル市が被害補償へ
    03月13日 10:20 提供:中央日報
    2
    今後、外国人観光客がぼったくり料金で被害を受けた場合に補償を受けられる道が開かれる。
    ソウル市は12日、外国人観光客に対する“公共責任補償制”(仮称)を導入する計画だと明らかにした。
    外国人観光客は、物品やサービスに対して本来価格より高く支払ったと疑われた場合、韓国観光公社(韓国内電話番号1330)に申告すれば良い。申告を受けた後、ソウル市が現場に出向いたり追跡調査などを行ったりしてぼったくり料金をつけた業者を摘発する。摘発店には過料などの行政処分を下して被害を受けた観光客には補償をする。
    市の関係者は「タクシーや飲食店・ショッピング店など価格表示制の適用対象は、表示価格より多く受け取ればぼったくり料金だ」と説明した。価格表示制が適用されない一部小規模店に対しては物価安定に関する法律など上位法との調整が必要な状態だ。
    一部では「違法行為は業者が犯し、代わりに市が補償するという話になるのか」と批判する。市の関係者は「違法行為を処罰するには積極的な申告が重要なので、申告を誘引するためのものだ」と説明した。
    http://japanese.joins.com/article/292/169292.html?servcode=400§code=400


  • [37] mixiユーザー

    2013年06月01日 18:50

    【閔妃暗殺の碑】

    「閔妃暗殺の碑」が

    景福宮に2つ
    独立記念館にロウ人形

    があります。

    日韓併合までの歴史は

    大院君
    閔妃

    の覇権争いです。

    詳しい歴史年表は次のコメントから書きます。


    韓国では

    閔妃暗殺で日本を加害者にし、
    伊藤博文暗殺で安重根を英雄にしています。


    @@@@

    1895年10月8日早朝に乙未事変

    朝鮮で閔妃殺害事件

    その中心は、大院君・訓練隊(日本人の楠瀬中佐らによって訓練されていた朝鮮人の部隊)・日本公使館で、これに日本人壮士・朝鮮人壮士などが加わった。事変の首謀者を大院君とみる意見と、日本公使三浦梧楼とみる意見とがある。(注) 日本政府(井上馨など)が関与しているとみる主張もあるが、これには確たる根拠がなく否定的な見方が多い。
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~t_tajima/nenpyo-4/ad1895a3.htm


    そして純宗は、後に刺客を放って、禹範善を暗殺しています。

    さらに、実行部隊隊長の朝鮮人・禹範善は、

    「王妃を直接殺したのは、私です」と証言している。
    (在本邦韓国亡命者禹範善同国人高永根魯允明等ニ於テ殺害一件)
    http://nezu621.blog7.fc2.com/?mode=m&no=604

    高永根(コ・ヨングン、1854年 - 1923年)は、李氏朝鮮末期から日本統治時代までを生きた朝鮮の武人。「王妃(閔妃)を殺害した極悪無道の者」への復讐として日本で禹範善を殺害した人物で知られる[1]。
    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%B0%B8%E6%A0%B9


    景福宮の"閔妃の遭難碑" (本コメントの写真、次のコメントの写真)
    http://nezu621.blog7.fc2.com/?mode=m&no=604
    http://m.blogs.yahoo.co.jp/dune01220227/48581808.html

    独立記念館のロウ人形(次のコメントの写真)
    http://naver007.blog.so-net.ne.jp/2007-06-02-1
  • [38] mixiユーザー

    2013年06月01日 18:59

    【閔妃暗殺の碑】 その2 (添付写真)
    【日韓併合までの年表】その1

    1864年 12歳で即位した第26代高宗王、実父である興宣大院君(略して大院君)が政権を掌握、
    摂政は1866年初めで終了

    1866年アメリカ船シャーマン号事件、同年のフランス人神父の処刑などの強硬な排外、攘夷策を採った。武力によってその要求を拒絶。

     ほとんど黙認状態にあったキリスト教(天主教)を徹底的に弾圧した。当時、朝鮮国内には12人のフランス人宣教師が布教しており、信者は2万3000人を数えた。大院君が政権を握った1866年から1873年の間に、9人のフランス人神父が処刑され、8000人以上の信徒が殺害された。
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~t_tajima/nenpyo-4/ad1864a2.htm

    1868年、高宗の側室に子供が生まれて、孫を得た大院君は大喜びする。
     これが正妻である閔妃としては、大院君に恨みを持つ一因になった。
    http://plaza.rakuten.co.jp/ryu32/diary/200703290000/


    1873年 閔氏政権(のちに明成皇后)
    大院君の改革は否定され、旧来の大地主化した両班官僚の支配体制に戻す保守的な政治が行われた。
     そして、1873年に高宗は、閔妃の政治工作で、政治的に成果を上げなかった父の政治介入をやめさせる。
     こうして、実質的な閔妃の一族中心の政治活動が始まる。
    http://plaza.rakuten.co.jp/ryu32/diary/200703290000/


    1875年、江華島事件
     朝鮮の後にいる清のすすめで、一応、江華条約を結ぶがこれはひどい不平等条約で、日本はペリーにならったといわれるね。
     これをきっかけに、朝鮮は開国となり、アメリカ、フランス、ドイツ、イギリスと条約が結ばれる。
    http://plaza.rakuten.co.jp/ryu32/diary/200703290000/


    1876年 日本と日朝修好条規を締結するなど開化の方向

    1882年 日本と結ぶ閔氏政権との下級兵士の反乱である壬午軍乱が起こると大院君は反乱軍に担ぎ出されて政権に復帰した

     一旦、退いた攘夷派の大院君をかつぎあげ反乱軍がクーデターを起こす。
     閔妃は逃れる。
     清国と日本が内乱鎮圧に介入する。
     特に清国の介入はひどく、大院君は国を乱したということで中国に拉致される。
     これで閔妃はまた、復活する。
     結局、このクーデターは清の朝鮮に対する宗主国としての権限を強化することになる。
     同時に、閔妃も清国よりの姿勢を示すが、清の押付けが増加するにつれ、ロシアとの接近もひそかに考える。
    http://plaza.rakuten.co.jp/ryu32/diary/200703290000/


    1884年
    日本に接近していた開化派の金玉均らがクーデターを起こし、政権を奪ったかにみえたが、清国軍が出動して3日天下に終わった。その後、日清両国は天津条約を結んで、両国とも朝鮮から撤兵した。 (甲申政変)
     このとき、清は朝鮮に対するロシアとの関係を危惧し、拉致した大院君を朝鮮に戻して、清の指揮下に置くようにする。
     しかし、その間に、閔妃はかっての大院君の関係者を排除してしまう。
    http://plaza.rakuten.co.jp/ryu32/diary/200703290000/

    1884年清がベトナムでフランスに敗れる

    1894年の甲午農民戦争(東学党の乱)の発生で日清両国は再び出兵した。この機をとらえて日本は朝鮮に親日的な金弘集政権を発足させて大院君を執政にすえ、日本と清国は日清戦争に突入した。
    乱に手を焼いた閔氏の朝鮮政府が清国へ援軍を依頼すると、日本軍も出動した。

    1894年、日清戦争が始まると日本は朝鮮に親日政権をつくる必要に迫られ、またまた大院君を担ぎ出した。しかし、国王の高宗を抑えている閔妃はその後も実権を手放さず、ロシアと結んで日本を牽制し、日本は強い危機感を持った。
    http://www.y-history.net/appendix/wh1303-128.html

     1894年、井上馨駐韓公使は大院君を排除して、また、新内閣を作る。
    http://plaza.rakuten.co.jp/ryu32/diary/200703290000/

    1894年(明治27年)7月から1895年(明治28年)4月) 日清戦争

    1895年4月17日 下関条約で朝鮮半島独立 、日清戦争の結果、清国の朝鮮に対する宗主権は否定

    1895年4月23日
    三国干渉(さんごくかんしょう)は、1895年(明治28年)4月23日にフランス、ドイツ帝国、ロシア帝国の三国が日本に対して行った勧告である。日本と清の間で結ばれた下関条約に基づき日本に割譲された遼東半島を清に返還することを求める内容だった。

    1895年10月8日早朝に乙未事変
    (詳細は前のコメント)
  • [39] mixiユーザー

    2013年06月01日 19:06

    【閔妃暗殺の碑】 その3(添付写真)
    独立記念館のロウ人形(添付写真)
    http://naver007.blog.so-net.ne.jp/2007-06-02-1


    【日韓併合までの年表】その2
    (前のコメントから)

    1898年 3度も担ぎ出された大院君は1898年78才でなくなる。


    日本史年表  増補版」 岩波新書歴史学研究会編
    1904/2/10 宣戦布告(日露戦争) 


    1904/2/23 日韓議定書調印 

    1904/8/22 日韓協約(第1次)調印 

    1905/9/5 日露講和条約調印(韓国保護権、南樺太・遼東租借権、東支鉄道支線などを獲得) 

    1905/11/17 第2次日韓協約調印(外交権を日本が掌握)、朝鮮全土に反日暴動おこる 

    1907/6/15 第2回ハーグ国際平和会議開催(〜 10-18)・韓国皇帝高宗、同会議に密使を送り、日韓協約の無効を訴える。 

    1907/7/3 伊藤韓国統監、ハーグ平和会議への密使派遣で韓国皇帝の責任追及。 

    1907/7/19 皇帝譲位 

    1907/7/24 第3次日韓協約調印(韓国の内政全般を掌握) 

    1909/12/4 韓国一進会、日韓合邦に関する上奏文を韓国皇帝に提出、却下される  

    1910/8/22 韓国併合に関する日韓条約調印(-29 公布施行)

    http://tnngsg4601.blog110.fc2.com/?no=17

    【日韓併合までの年表】はもう少し精査して

    年表
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=68157013&comm_id=1965449

    のコメント14から書きます。
  • [40] mixiユーザー

    2013年06月07日 15:24



    【明成皇后生家】

    閔妃が亡くなった後についた名前が、明成皇后です。


    コメント37、38、39の【閔妃暗殺の碑】
    も参考にして下さい。

    割と公正に書いています。

    日本人が作ったサイトかな?


    @@@@

    ツ ア ー明成皇后生家・記念館(驪州) ミョンソンファンフセンガ・キニョングァン
    Myeongseonghwanghusaengga ginyeomgwang 명성황후생가 기념관(여주)
    京畿道 驪州郡 驪州邑 陵峴里 250-2番地
    電話番号 : 031-887-3575
    ホームページ :
    http://www.hikorea.jp/tour/mshhsg評価 : 0/0人
    お勧め : 0人 Google +1

    http://hikorea.jp/tour/tour_view.php?topinfo_tcode=Tm1319433923
  • [41] mixiユーザー

    2013年07月09日 21:07

    仏像返して、おかしな観光施設を改装してからやれ。

    @@@@

    急減した日本人観光客誘致ため東京で韓国観光広報134
    2013年07月08日 17:11 提供:中央日報

    最近、円安と韓日関係の悪化で韓国を訪問する日本人観光客が急減している中、6、7日に東京で韓国観光広報展が開かれた。日本人観光客を誘致するために準備された行事だ。
    文化体育観光部が主催、韓国観光公社が主管した今回の行事には55カ所の機関・会社が参加、「あなたと会う韓国、新発見!」をコンセプトに、ウェディング、ファッション・ビューティー、医療など8つのテーマゾーンで構成された。
    行事場所ではK−POPを活用した韓国語講座、スキンケアなど、さまざまな韓国観光広報と体験イベントが行われた。特に七夕の7日には韓国人のパク・スジンさんと日本人の田中裕太さんが韓国伝統婚礼方式で実際に結婚式を挙げ、韓日間の友好と交流の象徴を見せた。

    http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=56&from=diary&id=2496223

  • [42] mixiユーザー

    2013年09月10日 10:56

    ウリの排他主義ですが、
    とにかくいつもいつも、日本人を怒らせるのがうまいです。このままいくと差別が正当になってしまいます。

    @@@@

    韓国 「日帝の作った建物が文化財?撤去せよ!」⇒ 統営市当局「市内の文化財を全部撤去することになりますが…」
    2013/09/10 07:00 コメント86

    http://military38.com/archives/31835832.html

  • [43] mixiユーザー

    2013年09月16日 04:43

    トピの説明に

    おかしな歴史館は、韓国人を残酷な性格にする可能性があるから止めさせたい。

    と書きました。

    他にも時々似たような記事を見ます。

    @@@@

    95歳男「日本統治よかった」発言で殴り殺される 韓国ネットでは「死んで当然」「正義の審判だ」
    J-CASTニュース 2013年09月13日18時26分

    韓国で、95歳の韓国人男性が日本統治時代を「肯定」する発言をしたところ、居合わせた男の怒りを買い、殴られて死亡するという事件が起こった。

    「愛国心ゆえ」の犯行だと男は供述、韓国ネットユーザーなどからも擁護の声が上がる。あまりにも惨い事件に、日本では驚きが広がっている。

    老人の杖を奪い、頭を何度も…
    韓国紙「世界日報」によれば、事件が起こったのは2013年5月のことだ。ソウルにある宗廟市民公園が、その現場となった。

    同公園は観光スポットとして知られるとともに、近所に住む高齢者たちの憩いの場でもあり、多くの人々が青空の下、囲碁や世間話を楽しんでいる。被害者の朴さん(95)も、そうした輪に加わる一人だった。

    そこにやってきたのが、黄被告(38)だ。彼は大量に飲酒しており、すっかり酩酊していた。この酔っ払いと朴さんが話すうち、その何気ない一言が黄被告の「逆鱗」に触れた。

    「日本の植民地統治は、良いことだったとワシは思うよ」
    朴さんがどのような点を「良い」と評価したのかはわからないが、なにしろ朴さんは95歳、終戦の時点でもすでに27歳だ。日本統治の実態、そしてその後の韓国現代史を目の当たりにしてきたわけで、その発言には重みがあっただろう。一方の黄被告は37歳、朴正煕時代すらほとんど記憶していない世代だ。

    「なんだと!」
    しかし、「愛国者」である黄被告は朴さんの発言に激怒した。朴さんを蹴飛ばすと、その杖を奪い、怒りに任せて頭などを殴りまくった。朴さんは頭蓋骨や脳などに重傷を負い、治療を受けたものの死亡した。傷害致死罪で逮捕された黄被告は「泥酔しており心神耗弱状態だった」と主張したものの、9月10日に懲役5年の判決を受けた。

    「日帝を称賛した時点でジジイは犯罪者だろ」
    驚くことに、韓国内ではこの黄被告への擁護論が少なくない。上述の世界日報からして「酒の勢いで愛国心の度が過ぎた」とやや同情的だが、さらにネット上では、黄被告を「愛国青年」などと称し、

    「そもそも日帝を称賛した時点でジジイは犯罪者だろ、殺されて当然」
    「懲役刑? むしろ勲章モノじゃねえか」
    「正義の審判だ!」
    「裁判官は売国奴!」
    などと殺人を正当化するコメントが記事に多数付けられている。無論、「これが法治国家のやることか! 韓国はいつから歴史観が違えば人を殺していい国になったんだ?」と嘆く声もあるが、過激な意見の勢力が強い韓国ネット上では押され気味だ。

    日本統治時代への評価をめぐっては、韓国では近年一部の研究者から近代化の進展などを重視し、部分的に評価する動きがある。しかしこうした意見が反映された教科書が8月30日に検定を通過したところ、国内世論が沸騰、政界も巻き込む大論争に発展するなど、今なお「タブー」視は根強い。
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8065169/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
  • [44] mixiユーザー

    2013年10月04日 23:37

    毎日新聞だから、優しく書いていますが、
    理由は本当にそれだけでしょうか?

    このトピの歴史館はもうネットでほぼ暴かれています。

    対馬も韓国への修学旅行はこの歴史館が、改善されるまでは止めた方が良いと思います。

    対馬市政には韓国にすり寄っているだけで、ポリシーがありません。

    だから、いつも取り返しのつかないことになります。

    @@@@

    韓国修学旅行:15校中11校、国内に 予定の公立高、今春の北朝鮮問題受け /秋田
    毎日新聞 2013年10月04日 地方版

     今年度、韓国への修学旅行を予定していた公立高校15校のうち11校が旅行を中止し、国内に変更したことが分かった。今春の北朝鮮の核・ミサイル問題などを受けたもので、各校が生徒の安全や保護者の意見などを考慮した結果とみられる。
     海外への修学旅行は2001年、秋田空港にソウル便が就航したのを機に、検討が進んだ。県は04年から、ソウル便の利用促進のため、修学旅行生らへのの補助事業を開始。初めての利用者には1人あたり2万円を支給している。制度の利用者は増加傾向で、昨年度は27校1658人(私立高校、専門学校など含む)に上った。
     公立高校の海外への修学旅行も09年度までは10校に満たなかったのが、10年度は12校、11年度は20校に。県教委高校教育課は「補助制度などのおかげで、金額的には国内への修学旅行と大差がなくなった。国際意識が高まってきたのもある」と分析する。
     それだけに、韓国への修学旅行の中止は、機運に水を差すものになった。高校教育課は「やむを得ない状況だった。各学校の判断を尊重したい。このような状況が長く続かなければ」と来年以降の復活を期待する。
     県教委は10年度、ソウル高校と協定を締結。日韓の高校生が行き来するなど交流を後押ししている。「修学旅行や交流を通じて、国際的な視野を広げてほしい。これからもつながりを大事にしていきたい」としている。【小林洋子】
    http://mainichi.jp/area/akita/news/20131004ddlk05100002000c.html

  • [45] mixiユーザー

    2013年10月14日 11:12

    ウリはまだ血縁共同体から抜け切れていないようです。

    @@@@


    韓国旅行に行った事ある方へ

    ただ、気分が悪くなるなら、行かない方がイイですよ!!

    投稿日時 - 2013-04-05 19:02:51
    http://qa.itmedia.co.jp/qa8028506.html
    (抜粋なのでリンククリックをお願いします)
  • [46] mixiユーザー

    2013年10月24日 13:22

    学校側は「問題ない」

    とするのは、次の二つの要素が加味されているからです。

    「ウリ」が「ナム」を取り込む
    「ハンの碑」等の韓国の被害者意識

    平等、公平に考えて、修学旅行に行って、
    韓国の捏造歴史をみるのは日本人にとっていいことではありません。

    @@@@

    韓国修学旅行に保護者「反対」「危険」「不衛生」→滋賀県立国際情報高校側「問題ない」と対立
    2013/10/23 22:05 コメント324

    1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/23(水) 13:37:28.40 ID:???0


    滋賀県立国際情報高校(同県栗東市)が11月に予定する韓国への修学旅行をめぐり、
    保護者の一部から反対の声が上がっている。


    韓国での反日感情の高まりや南北関係の情勢悪化による安全面への懸念などを理由に
    上げるが、学校側は「問題ない」として予定通り実施する方針で、説明会を開くなどして
    理解を求めている。しかし保護者側は「修学旅行は保護者の十分な理解を得ること」
    とする文科省の通知にも違反するとして計画変更を迫っており、学校側と対立を深めている。

    昭和62(1987)年度に創立された国際情報高は、平成元(1989)年度から
    韓国への修学旅行を実施しており、米同時多発テロのあった13年度と新型肺炎が
    流行した15年度以外は毎年訪れている。

    今年度は、11月12日から3泊4日の日程で修学旅行を計画。2年生がソウル市内を訪れ、
    伝統舞踊やキムチ作りなどを体験するほか、姉妹校提携しているソウルの文一高校の生徒らと
    交流する。

    学校側は今年5月、保護者を対象に修学旅行の説明会を開催。
    その際、数人から韓国行きを反対したり、不安視したりする意見が出たという。

    現地で反日感情が高まっていることや、南北関係が悪化の兆しを見せていることなどから
    安全面を懸念する声があったほか、衛生面での不安を口にする保護者もいたという。

    これらに対し、学校側は「外務省が『今すぐに危険はない』と説明している」
    「食事は衛生管理されたホテルやレストランでとり、生ものは食べない」などと説明し、
    理解を求めた。(中略)

    ただ来年度以降の行き先については、他国への変更も検討しているという。

    学校側は「韓国がだめだというわけではないが、新教育課程に『英語のコミュニケーション能力を
    高める』と明示されたことから、英語圏への旅行も選択肢の一つになる」と説明する。

    これに対し保護者は「変更するということは、学校側も韓国の問題点に気付いているのだろう。
    今年度の生徒がかわいそうだ」と憤る。

    今回の問題では学校側と同じ立場をとる県教委にも、県内外から100件近い苦情の電話や
    メールが寄せられているといい、出発日が近づく中、騒ぎはいまだ収まる気配がない。

    http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131023/wlf13102307000001-n1.htm
    http://www.hoshusokuhou.com/archives/33394998.html

  • [47] mixiユーザー

    2014年02月06日 20:52

    【長崎を観光する人へ】

    このトピは「恨の文化」なんですが、
    いつもやることがえげつない。

    @@@@

    「旧日本軍による強制連行と虐待」を記述 長崎・平和公園の韓国人慰霊碑
    産経新聞 2月5日 9時42分配信

     韓国政府と在日本大韓民国民団(民団)が長崎・平和公園に建立を計画する韓国人原爆犠牲者慰霊碑の全容が4日、分かった。原爆で亡くなった同胞を追悼する碑文には、旧日本軍による強制労働を批判する記述も含まれていた。

     民団長崎県地方本部が長崎市に提出した設置許可申請書から明らかになった。

     慰霊碑は、下部に亀の石像をあしらったデザインで高さ3・7メートル。4・4メートルの円形土台の中央に立つ。

     碑文は、韓国首相直属の対日抗争期強制動員調査・支援委員会の呉日煥専門委員が起草した。ハングルの詩で「熱気に溶けてしまった命たちは、この地での過酷な強制労働と虐待も忘却するでしょうが、生まれ育った土地をいや応なく離れて、よその国の戦争のために異郷で跡形もなく消えてゆく悲しみはどうすればよいのでしょう」「国なき民として受けたさげすみと仕打ちによってずたずたに裂け散った悲しい心はどうしてつなぎ合わせることができましょう」−などと刻まれる予定だ。

     慰霊碑脇にはハングル、日本語、英語の案内板を設置。「原爆は約1万人とも言われる同胞の命を一瞬にして奪った」「日本の統治下で生活型移住者に加えて労働者や軍人・軍属として徴用・動員された若き同胞が増え、長崎県に約7万人、軍需産業都市であった長崎市とその周辺には約3万人が在住するに至った」などと説明している。

     長崎市の審査担当者は「公的な碑なので慎重に協議する。修正を求めることもありえる」と述べた。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000511-san-pol

    http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/140205/plc14020508130006-s.htm

  • [48] mixiユーザー

    2014年02月09日 12:33

    【長崎を観光する人へ】

    コメント47の続報です。

    @@@@

    拡散希望! 長崎市に韓国人の像を依頼する韓国と民団
    2014/02/07 08:10
    http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51917504.html



    「平和公園に建立予定の韓国人追悼碑の件」産経新聞全国版1面に掲載!
    2014/02/02 15:12 政治 comments(2) - 敷島の風
    http://w-shikishima.jugem.jp/?eid=143


  • [49] mixiユーザー

    2014年02月19日 15:26

    【佐賀を観光する人へ】

    安重根を讃える記念碑が佐賀県の無量寺に建立された!!!!●
    カテゴリー:日本潰れるぞ!
    投稿:2011/03/2817:58
    http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1043.html
  • [50] mixiユーザー

    2014年03月29日 14:18

    子供に見せるのは

    恨の文化を植え付ける為

    だと思います。

    彼らが日本人に勝つ為には

    恨のエネルギーが必要だからです。

    @@@@

    韓国の「日帝侵略館」 拷問シーン再現は歴史捏造の極みとの評[03/29]
    1 :忍法帖【Lv=35,ドラゴンゾンビ】 :2014/03/29(土)07:42:01 ID:6ZX9JFWrU
    韓国の「反日」は今に始まったことではない。話題の新刊『日本人が知っておくべき嘘つき韓国の正体』(小学館)では、20年以上にわたって国際情報誌『SAPIO』が報じてきた韓国関連リポートを収録。2003年には、韓国人ノンフィクション作家・金完燮(キム・ワンソプ)氏がソウルから車で約1時間半のところにある天安市の「独立記念館」を訪れ、以下のようにリポートしている。

     * * *
    この記念館は、1982年に日韓の政治的懸案にまでなった第一次教科書問題が発端となって全斗煥大統領(当時)が韓国民からの募金で建設した博物館である。日本の侵略行為を永遠に記憶しようという意図による。

    韓国全土からやってくる子供たちが見学する独立記念館の展示内容は、端的に言えば「日帝蛮行博物館」である。これでもかこれでもかと日本が残虐行為を犯した様子を見せつける博物館である。しかし、その多くは史実ではなく捏造された物語である。

    独立記念館は全部で7館あるが、その一つに「日帝侵略館」という名の展示館がある。(中略)日本の憲兵が女性の衣服を剥ぎ取り暴力的に陵辱しているシーンには思わず目を覆った。これらの拷問シーンは、『韓国独立運動の血史』というオカルトまがいの全く信憑性に欠ける資料を参考に再現されている。

    また従軍慰安婦の説明場面ではほとんどすべての朝鮮の若い女性が挺身隊という名目のもとに騙され、従軍慰安婦となり日本軍の性的奴隷となったと描写している。(中略)

    朝鮮総督府による土地調査事業に関しても総督府が朝鮮全土の60%を収奪したというとんでもない数字をデッチ上げ、事実として紹介している(実際は数%にすぎない)。土地私有の概念自体が存在しなかった日韓併合前の朝鮮半島において、近代的な土地所有概念を定着させるために必要な事業だったということにも一切触れられていない。

    さらに日清戦争の発端となった東学党の乱(1894年)についての解説も明らかに歴史的事実を著しく歪曲したものだ。実際には李朝時代の圧制・搾取に対する反発から全国的な一揆へと広がったにもかかわらず、東学党蜂起の原因を義兵闘争と関連づけて抗日闘争へと巧妙にすり替えているのである。

    以上紹介したのは反日教育のごく一部だが、このような悪質な歴史的事実の捏造によって日本のイメージは著しく傷つけられている。また、苦難に耐えながら日本と共にあの戦争を戦った韓国人自身の先祖にも失礼である。

    幼少時から不必要な被害者意識を執拗に注入されれば、被害妄想に取りつかれ冷静かつ客観的に物事を判断できなくなっても不思議ではない。日本統治時代が全くの暗黒時代であり肯定的側面は皆無であったと子供たちに教え続ける韓国政府の意図的な反日洗脳教育は、すべての失敗や短所の責任を他者になすりつける無責任な国民を大量生産する結果となる。

    ※『日本人が知っておくべき嘘つき韓国の正体』(小学館)より

    2014.03.29 07:00 NEWSポストセブン
    http://www.news-postseven.com/archives/20140329_247843.html
    http://www.news-postseven.com/archives/20140329_247843.html?PAGE=2

    http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396046521/l50

  • [51] mixiユーザー

    2014年04月06日 07:44

    【中国を観光する人へ】

    理を捏造し、

    理をソントやハンで拡散する事を、

    ウリの中に取り込む

    といいます。


    韓国人の精神
    http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=1965449&id=75321829

    @@@@


    (日曜に想う)日中韓 試される包容力10
    2014年04月06日 02:13 提供:朝日新聞デジタル

    添付写真
    記念館の玄関=中国ハルビン、山中季広撮影

    ■特別編集委員・山中季広

     中国ハルビン市を訪れ、開館したばかりの安重根(アンジュングン)記念館を見てきた。

     ご承知の通り、1909年に伊藤博文元首相を射殺して死刑に処せられた韓国独立運動家である。

     「ぜひハルビンに記念碑を」と朴槿恵(パククネ)大統領が昨年6月、習近平(シーチンピン)国家主席に持ちかけた。記念館へ格上げされたのは主席じきじきの指示だった。

     「毎日500〜700人が来館する。韓国の方々が熱心ですね」と職員。遺墨や判決文など展示内容は、予想していたほど一方的ではない。

     むしろ驚いたのは、記帳簿で読んだ来館者たちの強烈な日本批判だった。「中韓人民は団結し日本を倒す」「日本が消滅すれば平和が訪れる」

     抗日運動に詳しい歴史家、李雲橋さん(60)によると、安の知名度はハルビンの外では高くない。「中国全土の中高生の98%は知らない。安の功績を中国ももっと学ぶべきです」

     だとしても、にわかに中韓両国が手を組んで暗殺者を称揚するのは不自然では。私が問うと李さんの眉が動いた。「日本の侵略に身を捨てて抗した義士です」。でも裁判上は犯罪者でした。「あれは不公正な裁き。無罪とすべきでした」。話は平行線をたどった。

     実はこれより先、ソウルにある記念館でも似た経験をした。施設の立派さに驚く私に学芸員が「敬慕の的ですから」。日本にとってはテロでは。「それは違う。歴史的な義挙です」

     苦い味が残った。なぜあんな応酬をしたのか。安の話だと感情的になる。記者失格じゃないかと考え込んだ。

     専門家をのぞけば、安について私たちは多くを知らない。ところが韓国では、その名を口にするだけで世代を超えて反日闘争心に火がつく。

    (次のコメントへ)
  • [52] mixiユーザー

    2014年04月06日 07:44

    (前のコメントから)

     実感したのは20年ほど前、日本の教科書に登場して韓国内で賛否の大騒動になったころだったか。あるいは、サッカー日韓戦の客席に巨大な肖像画がはためいた時だったか。

     安重根、南京事件、強制連行――。中韓が日本の歴史認識を揺さぶり続ける。官房長官らが同じ土俵で反論すれば、いっとき国内世論の留飲は下がる。けれど対外的には紛糾の度を増すだけである。むしろいまの日本は、土俵を超え、国境も超えるような包容力を見せる時なのかもしれない。

     たとえば、なでしこジャパンの選手たちが反日一色の中国観客に向けて感謝の横断幕を掲げたことがある。「ARIGATO 謝謝 CHINA」

     強烈な印象を与えた。中国紙は「日本の選手は不快な感情を乗りこえた」と論評。「負けた」と反省する声がネットにあふれた。7年前のことだ。

     一連の歴史問題で、私自身および安倍政権に足りないと思うのは、なでしこが見せたあの大きさのことである。

     安と接した日本人の中にも大きな人物がいた。1885年宮城県生まれの陸軍憲兵、千葉十七は、旅順の刑務所で安の看守を務めた。

     最初は憎しみを抱くが、監房や尋問室の行き帰りに話して感銘を受ける。教養が深く沈着で、暴漢に殴られても動じない。「みずからの罪だ」と死刑判決すら従容として受け入れた。

     10年後に退役し帰郷した千葉は、安の遺墨を仏壇に供える。50歳で亡くなるまで朝晩手を合わせたが、世間には隠した。韓国の大罪人と友情を結ぶことなど許されない時代だった。

     この話は、千葉が眠る宮城県栗原市の大林寺境内で、斎藤泰彦住職から教わった。住職は元朝日新聞記者で、毎秋ふたりの追悼法要を営んできた。韓国からの訪問客はとぎれず、安の孫らも来日して千葉の墓前で頭を下げた。

     日韓で安について意見がぶつかるのは避けられない。私が強く打たれるのは、国境を超え、恩讐(おんしゅう)も超えた千葉十七という日本兵の生き方である。

         ◇

     中国黒竜江省ハルビンの安重根記念館は、今年1月19日に開館した。

     場所は、1909年10月に伊藤博文元首相が安に射殺されたハルビン駅ホームのすぐ前。撃たれた地点が館内からガラス越しに見学できるという趣向だ。駅の貴賓室だった一角を昨年、突貫工事で改修した。

     やや狭めの館内に、安の彫像や判決文、当時の新聞記事など約100点がぎっしり。「一日不読書口中生荊棘」「為国献身軍人本分」など、安重根が旅順の獄中で書いたとされる遺墨も展示されている。

     中国内での名称は「安重根義士紀念館」。館の職員によると、地元の中学や高校から生徒の一団がバスで見学に来るほか、韓国からわざわざ訪れる人が多い。訪問者を国別に分けると、中国20人、韓国10人、日本1人という割合らしい。(山中季広)

    http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=voice&_consumer_from=iphone.web_browser&id=2832084
  • [53] mixiユーザー

    2014年04月15日 18:45

    仏像を返さないで、旅行客を取り戻したいようです。

    @@@@

    低迷する日本人観光客の誘致、韓国の地方自治体が乗り出す
    中央日報日本語版 4月15日 17時5分配信

    京畿(キョンギ)観光公社が、円安などで低迷している日本人観光客の誘致活性化のために14日、東京でアシアナ航空日本地域本部と「訪韓日本人観光客の誘致共同推進に関する業務協約」を締結した。

    協約によりアシアナ側は、日本現地の旅行会社とのネットワークを活用して京畿道への日程が含まれた旅行商品の開発や航空料の割引など価格競争力の確保を支援する。公社は旅行商品の広告費支援などで旅行商品の広報をサポートする。

    また公社は、大阪・東京などで観光博覧会や京畿観光説明会を開催してオーダーメード型のマーケティングを展開する計画だ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00000052-cnippou-kr
  • [54] mixiユーザー

    2014年04月20日 12:46

    【群馬県高崎市を観光する人へ】


    <強制連行追悼碑>群馬県が「政治利用」と許可更新に応じず
    毎日新聞社 2014年04月18日 11時04分

     第二次世界大戦中の強制連行で犠牲になった韓国・朝鮮人を追悼しようと、群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に建てられた石碑を巡り、県が「政治利用されている可能性がある」として設置許可の更新に応じていないことが分かった。碑を管理する市民団体「追悼碑を守る会」は「平和と友好を誓った碑を撤去せざるを得なくなる」と懸念している。

     市民団体が県の設置許可を得て、2004年4月に追悼碑を建立。高さ1.8メートルで、「わが国が朝鮮人に対し、多大の損害と苦痛を与えた歴史の事実を深く記憶にとどめ、二度と過ちを繰り返さない決意を表明する」などと刻まれている。

     県や守る会によると、12年から「碑文が反日的なので撤去して」との苦情が計約100件あった。その後、県は、12年の追悼集会で参加者が高校授業料無償化の対象から朝鮮学校を除外する政府方針を批判したことなどについて、「政治的行事を行わないと定めた設置許可条件に抵触する可能性がある」と問題視するようになった。

     県は今年1月に「政治的発言と考えるか」などとの質問を出したが、守る会は「集会が丸ごと政治喧伝(けんでん)の場であったかのように決めつけている」として回答を拒否。碑の設置許可は10年間だが、県は更新申請を保留し、1月に期限が切れた。

     守る会の猪上輝雄事務局長(84)は「韓国や中国との関係がぎくしゃくしているこの時代にこそ、碑の意味がある」と訴える。県都市計画課は「再度の回答要請も含めて対応を検討中」としている。【塩田彩】
    http://a.excite.co.jp/News/photo_news/p-2335194/
  • [55] mixiユーザー

    2014年05月15日 21:12

    韓国・鬱陵島の反日博物館 日本人叩き潰す内容のゲーム存在15
    2014年05月15日 07:31 提供:NEWSポストセブン

     昨年10月、日本海に浮かぶ韓国・鬱陵島(ウルルンド)に新たな“反日”博物館がオープンしていた。「独島(竹島の韓国名)を朝鮮領と認めさせた」として、韓国人がヒーロー視する安龍福(アン・ヨンボク *注1)の記念館である。

     捏造と虚構がちりばめられた展示の実態を、国防問題に精通する某大手紙の名物記者、金正太郎(かねまさ・たろう)氏が現地レポートする。

     * * *

     最新の反日プロパガンダ施設「安龍福記念館」は、2007年ごろに建設の構想が浮上し、昨年10月にオープン。総工費は150億ウォン(約14億9000万円)、地上2階、地下1階で延べ床面積は2090平方m、敷地は2万7000平方mと、かなり立派な箱物である。

     館内にある史料はというと、1696(元禄9)年の江戸幕府による「竹島渡海禁止令」のコピーが展示されていた。

     鬱陵島に朝鮮人が姿を見せたと報告を受けた幕府は、対馬藩に朝鮮側と交渉させた。話し合いは難航したことから竹島(現在の竹島ではなく鬱陵島を指す。現在の竹島は松島と呼ばれていた)への日本人の渡航を禁止することを示した書面だが、コピーの解説には「鬱陵島と独島への渡航を禁止した」と、勝手に「独島」が加えられていた。

     また、1837(天保8)年に越後高田藩(新潟県上越市)で掲示された木製の高札(御触書)のレプリカもある。

     江戸幕府は元禄期に鬱陵島への渡航を禁止したが、天保期に日本人が密航した事件が発生。このため「(鬱陵島は)朝鮮領に属しており、渡航を禁じる」とするお触れを出して全国に周知した。

     この中で竹島については一切言及されていないが、韓国側は「幕府は鬱陵島と独島への渡航を公式に禁じた証拠」と勝手な解釈をして紹介している。

     実は、高札は2009年3月に日本国内の美術品オークションに出品され、当時、産経新聞が国外流出の危機を報じて問題となったものだ。結局、韓国人の手に渡り、現在は釜山市の国立海洋博物館が所蔵し、曲解した観念で竹島領有の主張に活用されている。

     記念館にある史料のほとんどが、日本の博物館や資料室が所蔵する文化財だが、「複製」とは一切表記せず、しかも無断でコピーや加工をして本物らしく展示していた。念のため、係員に「これらは複製か?」と確認したが、口をつぐんだまま立ち去ってしまった。

    (次のコメントへ)
  • [56] mixiユーザー

    2014年05月15日 21:15

    (前のコメントから)

     子供向けの展示も充実していた。「4D映像館」は可動型の座席に座って、特製のメガネをかけて立体映像で安龍福拉致事件や江戸幕府の関白を説き伏せるという“歴史物語”を楽しめる。

     タッチパネル式のゲーム「私たちの国土の守護者 独島はわが領土だ」もひどい内容で、内蔵マイクの前で手を叩くと、竹島の周辺海域にいる日の丸入りの陣笠をかぶった日本人を、蚊を潰すように駆逐できる。

     いかに多くの日本人を叩き潰すかでランクが決まり、“功績”が大きいと内蔵カメラで自分の顔をモニターに当てはめて「将軍」気分になれるという仕組みだ。

     展示の締めくくりには、朴槿恵大統領の父・朴正熙元大統領が1967年の在任時に筆を執った「国土守護 其功不滅」の揮毫が飾ってあった。「安龍福が独島と鬱陵島を守った史実は『国土守護』に当たる」とし、功績は永遠に不滅だと評価したと説明書きにはある。

     安が不法入国者だった(*注2)という「史実」はどこにもなく、「不滅の功績」は子の代に受け継がれる──。

     結局、はるばる訪れた安龍福記念館に日本側を驚かせるような目新しい史料はなく、韓国側が繰り返してきた歴史の創作と誇張を都合よく解釈する史料が置いてあるだけだった。そのほとんどが複製品というお粗末ぶりは、日本に「歴史認識を問う」以前の、韓国社会の問題点を象徴していた。

    【*注1】伊藤博文を暗殺した安重根に次ぐ“抗日英雄”。江戸幕府に竹島を韓国領と認めさせたと伝えられている。

    【※注2】江戸幕府は1661(寛文元)年より、米子(鳥取県米子市)にいた町人グループに竹島での漁業や中継地としての利用を許可していた。1693(元禄6)年、前年から鬱陵島に姿を見せていた朝鮮人が増加していたことから、鬱陵島を日本領だと考えていた町人らは彼らを“不法侵入”と見なし、日本語が話せる朝鮮人と漁夫の2人を鳥取藩に連行。この日本語ができる朝鮮人が、安龍福だった。

    ※週刊ポスト2014年5月23日号

    http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=2882618
  • [57] mixiユーザー

    2014年06月07日 22:49



    韓国への修学旅行中止・変更検討広がる 反日姿勢、沈没事故…保護者に不安
    産経新聞 6月7日 10時0分配信

    (写真:産経新聞)
     韓国の旅客船セウォル号沈没事故を受け、全国の高校で韓国への修学旅行を取りやめる動きが広がっている。近年、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)が注目され、慰安婦など歴史問題を執拗に持ち出す反日的な韓国の姿勢も影響し、訪問先に選ぶ高校が減少。そこに交通機関のずさんな安全対策が露呈した沈没事故が追い打ちをかけ、保護者の不安が増大した形だ。専門家からは「リスクが大きいなら安全安心を優先すべきだ」という声も上がる。

    ■アンケートで不安続出

     今年秋の韓国への修学旅行を計画した大阪府立柴島(くにじま)高校(大阪市東淀川区)は、先月に実施した保護者アンケートの結果を踏まえ、行き先を国内に変更する方向で検討している。

     「アンケートで不安の声が多かった。生徒たちの安全と保護者の安心が確保できなければ決行できない」と山崎為伯(ためのり)校長は話す。セウォル号沈没事故や相次ぐ地下鉄事故を受け、現地交通機関に対する不安の声は少なくない。

     同じく今秋の韓国行きを計画した府立東淀川高校(同市淀川区)でも保護者から不安の声が寄せられたため変更も含め検討。今月中旬に保護者の意見を集約する方針だ。

     大阪府教委によると、昨年韓国へ行った府立高校は6校。うち4校が今年は別の行き先を選んだ。

     中止の動きは広がっている。平成元年からほぼ毎年、韓国へ行っていた滋賀県立国際情報高校(栗東市)は今年、「選択肢を多方面に広げる」とマレーシアに変更。複数の目的地から好きな場所を選べる選択制を採用してきた和歌山県立那賀高校(岩出市)でも韓国行きを希望する生徒が激減し、中止した。

     秋田県立能代松陽高校(能代市)では、保護者に参加承諾書への記入を求めたところ、9割以上が韓国なら承諾しないと回答。行き先を国内に変更した。

    (次のコメントへ)
  • [58] mixiユーザー

    2014年06月07日 22:53

    (前のコメントから)

    ■反日教育の国に

     保護者の不安は、現地交通機関の安全対策の不備だけではない。

     13年前からほぼ毎年、韓国への修学旅行を続けてきた大阪府立松原高校(松原市)に子供を通わせる保護者の一人は「韓国は反日教育が徹底されている。あまり歓迎してくれないのではないかという不安がある」と打ち明ける。

     韓国の李明博(イ・ミョンバク)前大統領が平成24年夏、竹島に不法上陸。天皇陛下に対し朝鮮半島の日本統治時代の独立運動家への謝罪を要求し、挑発を繰り返したことで日韓関係は一気に冷え込んだ。関係悪化を示すように、韓国へ修学旅行に行く高校は減少の一途をたどった。

     文部科学省によると、韓国を選んだ高校は12年度に241校(3万7663人)に上ったが、23年度には167校(2万833人)にまで減少した。

     「安くてお手軽ということで人気だった韓国も、対日感情の悪化で子供を行かせることに不安を覚える保護者が多いのでは」と旅行大手の近畿日本ツーリストの担当者。今年、韓国から国内に変更した大阪府内の高校の校長は「旅費はかさむが、将来的には親日的な台湾や東南アジアに行きたい」と話した。

    ■白バイ先導で「安全」

     一方、セウォル号沈没事故直後の4月下旬に韓国への修学旅行を実施した高校も。40年間、韓国への修学旅行を続けている智弁学園高校(奈良県五條市)だ。

     同校は「主要なところは韓国警察の白バイが先導した。安全面で問題ないと判断したので行った」としている。前理事長が2009年、韓国のメディアに「植民地時代35年間の日本の蛮行を知ることになった。その後、修学旅行は贖罪(しょくざい)の旅行になった」と発言したことで話題になったが、同校は「贖罪ということはなく国際交流で韓国に行っている」と説明する。

     領土問題などに取り組む自民党の片山さつき参院議員は「安全性について親御さんが疑問を持っている時期に行かせるのはいかがなものか。さらに反日教育をしている国は修学旅行にふさわしくない」と話す。

     7〜8年前から韓国に行っている大阪府立桃谷高校(大阪市生野区、定時制)では、元慰安婦の韓国人女性が共同生活するソウル近郊の施設「ナヌムの家」を訪問。生徒が元慰安婦の話を聞く日程を組んでいる。こうした高校は少数派だが、慰安婦問題などを韓国訪問前に事前学習する高校もあるという。

     片山議員は「修学旅行で売春の問題を教えるべきなのか。少なくとも優先的に学習すべきことではない」と指摘している。

     ◆福田充・日大法学部教授(危機管理論)の話「韓国へ修学旅行に行く高校が多いのは、経済的に手頃で、アジアの中で治安がいいという安心感があったからだろう。だが、ビルの崩壊事故やセウォル号の沈没事故、地下鉄の事故もあり、安全を管理する法制度が追いついておらず、政府や自治体の危機管理態勢が構築されていない現実が浮かびあがった。竹島や歴史認識の問題もあり、韓国人の日本人に対する印象が悪くなっているとの不安感も増加している。修学旅行は教育的効果よりもまず、安全安心を優先すべきだ。保護者が不安なところに行かせたくないというのは当たり前。高校側の論理だけで修学旅行の行き先を決めることは良くない」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140607-00000512-san-soci
    http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_life/news/140606/wlf14060620450034-s.htm
  • [59] mixiユーザー

    2014年06月10日 22:34



    【群馬県高崎市を観光する人へ】

    コメント54の続報がでました。

    元々、ハンの文化なのだから政治利用する為のものです。

    記事抜粋です。

    @@@@


    頑張れ群馬県!朝鮮人追悼碑撤去を採択!

    2014/06/10 11:54:28


    日本女性の会そよ風
    http://blog.livedoor.jp/soyokaze2009/archives/51827630.html

    が取り組んでいた群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に設置されていた朝鮮人追悼碑の撤去に向けて、群馬県議会産経土木常任委員会は設置取り消し請願を採択した。

    「朝鮮人追悼碑」設置者の「追悼碑を守る会」の同所で開催された集会で日本政府を批判するなど施設の「政治利用」にあたるとし、設置許可取り消しを求められていた。
    県が設置を許可する際に示した条件「政治的行事および管理を行わない」に違反しているというものだ。


    可否は県が決めるが、県議会が「設置はふさわしくない」と判断したことで、碑の撤去に向けて大きな弾みとなりそうである。

    請願審査では、委員長を除く8人の委員のうち、
    自民党議員ら6人が賛成、
    残りの民主党議員2人が反対し、
    賛成多数で採択された。

    群馬県の古橋勉・県土整備部長は
    「県民の代表である県議会が請願を採択したことは認識した」と述べている。

    これまで散々やりたい放題してきた火病韓国民団・朝鮮総連に対して、
    これまでのようには行かないと知らせる一歩である。

    頑張れ群馬県!
    http://s.ameblo.jp/ishinsya/entry-11875247660.html
  • [60] mixiユーザー

    2014年06月12日 21:02

    【韓国への修学旅行】

    コメント44、46、57の続報です。

    @@@@

    【国内】韓国修学旅行ゼロ、沈没事故など不安…秋田
    投稿者:yukimura0001
    2014/06/11 21:00


    1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 17:19:00.25 ID:???.net

    9月に韓国への修学旅行を予定していた秋田県立大館国際情報学院中学校(大館市)が、
    4月の旅客船「セウォル号」の沈没事故などを受け、行き先を国内に切り替えたことが10日、分かった。

    県教育委員会によると、ほかに予定していた県立高校3校も保護者の要望などで変更の方向で検討しており、 県立学校の韓国修学旅行は今年度、ゼロになる見込みだ。

    同中によると、韓国旅行は3泊4日の日程で3年生80人が行く予定だった。
    沈没事故後もしばらくは韓国へ行く計画だったが、能代松陽高校(能代市)が保護者の反対で5月に国内旅行に切り替えたため、改めて対応を検討した。

    3年生の保護者全員にアンケート調査したところ、約7割が「安全性に不安を感じる」と行き先の変更を希望。
    残り3割も、安全確保策の強化を求めたことから、6日に保護者会を開いて、国内旅行への変更を決めた。
    行き先は保護者の要望も踏まえて、東京方面を検討しているという。

    同中は国際舞台で活躍できる人材の育成を目的に、2005年に設立された中高一貫校。中学校は昨年までの9年間、韓国へ修学旅行に行っていたが、10年目にして初めて変更する。

    御船美喜雄教頭は「行き先変更は非常に残念だが、修学旅行は生徒にとって中学校生活最大の行事。
    安全に遂行できることに配慮した」と説明した。来年以降、行き先を韓国に戻すかどうかは分からないという。

    県教委によると、10日現在、同中とは別に、県立高校3校が韓国への修学旅行を予定しているが、保護者から意向を聞くなどした結果、3校とも韓国行きを見合わせる方向という。

    ある高校は、国内と韓国の二手に分かれる旅行で、2年生の一部約40人が韓国に行く予定だったが、教諭からも「このままでいいのか」などと疑問の声が上がったため、改めて検討している。

    学校の担当者は「保護者へのアンケートでも変更希望が多かった。最終的な判断は校長がするが、近く開くPTA役員会で意見を聞きたい」と話している。

    県は04年度から、秋田空港のソウル便維持や県民の国際化推進のため、ソウル便を使った修学旅行に補助金を支出している。

    ピークの11年度には、私立高校を含めて29校が制度を利用したが、北朝鮮のミサイル問題などもあり、13年度は10校まで減少していた。


    2014年06月11日 16時58分
    http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140611-OYT8T50192.html?from=ycont_latest

    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1402474740/

    http://www.wara2ch.com/archives/7721783.html

  • [61] mixiユーザー

    2014年07月08日 14:18




    日韓観光:「怒られっぱなしでは…」訪韓日本人客が急減

    添付写真
    3月にオープンしたソウル市の新しいランドマーク「東大門デザインプラザ(DDP)」=三木幸治撮影

     日韓関係の悪化が両国の観光業界にも影を落としている。特に目立つのが日本から韓国への観光客の減少だ。円安・ウォン高も理由の一つだが、関係の悪化に日本人客が敏感に反応している面も大きい。「観光分野から前向きさを出したい」。日韓国交正常化50周年の節目となる2015年を前に、両国の観光業界が協力を模索し始めたが、まだ展望は見えていない。【ソウルで米村耕一、三木幸治】

     6月2日朝、日韓の旅行業界関係者が顔をそろえたソウル中心部のホテル会議室にピリピリした空気が流れた。日本側の全国旅行業協会(ANTA)会長の二階俊博元経済産業相が、韓国側に不満をぶつけたためだ。

     「現状の日本と韓国の関係は異常だ。全て原因は日本にあると、怒られっぱなしでは観光する気にならない。日本から観光客が減っているのは、分かりきっている。これをどう打開するかを日本も考えるが、韓国側にも考えてもらわなくては」

     二階氏の怒りには前段があった。

     前日、ソウル市内で開かれたNHK交響楽団のコンサート会場の周辺で、韓国の市民団体が二階氏を名指しして歴史問題に関する日本への要求をアピールしようとしたのだ。警備されながら会場入りした二階氏は、文化交流の場で政治的な主張が行われたことに憤慨していた。

     会議の場で初めて事情を知った韓国観光公社の卞秋錫(ビョン・チュソク)社長は「そうした状況があったことについては、おわびしたい」と応じるほかなかった。

     訪韓日本人客は、10年303万人▽11年329万人▽12年352万人−−と順調に増えていた。しかし、当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領が12年8月に大統領として初めて島根県・竹島(韓国名・独島)に上陸すると、同年の後半から減少し始めた。

     13年には275万人と前年比21.9%も減った。今年に入っても1〜4月のデータは前年同期比14.3%減で、歯止めはかかっていない。

     12年末からの円安で、日本人客にとって韓国での買い物が割高になったことも背景にはある。だが、韓国観光公社東京支社の担当者は、日本でのマーケティング調査の結果などから「要因としては両国関係の悪化の方が大きい」と断言する。落ち込みの大きさも、円安だけでは説明がつかないという。

     結局、その日の会議では、韓国側が8月に日本の関係者をソウルに招待し、観光関連のシンポジウムを開催して打開策を共に考えたいと提案。また、日本側も来年2月に日韓観光フォーラムをソウルで開き、日本から1000〜2000人規模の業界関係者を訪問させるとの計画を伝えた。

     こうしたイベントを通じ、観光交流を活発化させたい考えだが、実際の観光客増につながるかどうかは、日韓関係の政治状況も絡み先行きは不透明だ。

    (次のコメントへ)
  • [62] mixiユーザー

    2014年07月08日 14:28

    (前のコメントから)

     
     ◇ヒーリング、韓流スター、ぼったくり補償−−ソウル、呼び戻し躍起

     ソウルを代表する高級ホテル「シェラトングランデウォーカーヒル」の地下1階にあるカジノに近づくと、中国語の大歓声が聞こえてきた。扉の中に入り、圧倒された。70台以上あるルーレット、ポーカー、ブラックジャックなどのテーブルは、ほぼ中国人客で埋まっていた。

     12年に韓国を訪れた中国人観光客は284万人だったのに対し、日本人は352万人でトップだった。しかし、13年には中国人433万人、日本人275万人と大きく水をあけられた。

     外国人観光客の8割が集中するソウル市の幹部は「日本人観光客の落ち込みは大きな問題だ」と厳しい表情をみせる。市によると、中国人観光客は大きく伸びているものの、最大の繁華街である明洞(ミョンドン)など有名な観光スポットを巡り、大型免税店で多額の買い物をする団体ツアー客が多い。

     「経済全体には貢献しているが、勢いが持続するかどうかは疑問だ」と言う。一方、日本人は個人ツアーで訪れるリピーターが多い。エステやグルメ、ショッピングなど自分好みの店を見つけて楽しむほか、ソウルから地方観光に出向くケースも多く「小売店の売り上げや周辺地域の発展に貢献している」と指摘する。

     そのため、市は昨年から対策を練り日本人観光客を呼び戻そうとしている。その一つが、市が独自に質の高い観光スポットを発掘し、旅行会社に紹介する事業だ。今年は月ごとに「ヒーリング」「韓流」などテーマを決め、1日のモデルコースを提案する。例えばヒーリングでは、1960年代の伝統的な家屋が残る城北洞(ソンブクドン)や、ファッションブランドが集まる狎鴎亭洞(アプクジョンドン)に昨年オープンした「塩ヒーリングカフェ」などを紹介。カフェでは約8トンの天日塩を使って壁や床などを造った「塩ルーム」でケーキを楽しみながら体をいやすことができるという。

     「BIGBANG」「PSY(サイ)」ら人気韓流スターのレーザー光線を使った立体画像によるライブを楽しめる「Klive」や、曲線で構成された外観がユニークな「東大門デザインプラザ(DDP)」など今春完成したばかりの新名所を積極的に売り込んでいる。

     また、一定基準以上のホテルと食事、体験プログラムが含まれたツアーには、市が認証マークを付与する「優秀観光商品認証制度」も始まった。市のお墨付きツアーである。6月までに日本向けでは8商品が認定され、客の反応も上々だという。「ぼったくり」に遭った場合に被害金を補償する制度も作り、イメージアップに躍起だ。

     ソウル市の担当者は「日本人観光客は一時的に減っているが、民間レベルでは双方ともネガティブな感情を持っているとは思わない。ソウル市長も近く東京都を訪問する予定で、積極的に民間交流を促進したい」と意気込みを語った。

     ◇LCCが救世主? 低価格で近距離向き

     韓国から日本への訪問客は、東日本大震災が発生した11年は前年比約30%減の約165万人に落ち込んだが、その後は12年約204万人、13年約245万人と順調に回復した。ただ、14年に入って2月以降は前年同期に比べて減少している。

     相互に観光客が減少する懸念が強まりつつある中で、明るい材料となりそうなのが格安航空会社(LCC)の就航拡大だ。価格が手ごろな一方で座席スペースが狭いLCCは、日韓のような近距離路線に向いている。

     12年夏に週12便だったLCCの日韓を結ぶ路線は、13年夏に20便、14年夏は24便と増えた。韓国紙・中央日報によると、LCCを使って日韓を往来した乗客は13年上半期で約110万人。これは前年同期の約59万人の2倍近い。

     6月上旬、韓国のLCC「チェジュ航空」で関西国際空港と韓国・仁川空港を往復すると、料金は税込みで約2万5000円だった。

     友人と一緒に2泊3日のソウル観光を楽しんだ大阪府の主婦、中井みゆきさん(52)は「安さは旅行を決めた理由の一つ。座席は狭いが1時間程度なら気にならない」と話していた。日韓路線のLCC比率は14年で25%。今後はさらに増える見込みだ。

    2014年07月07日 09時47分
    http://sp.mainichi.jp/select/news/20140707k0000m020016000c.html
  • [63] mixiユーザー

    2014年07月26日 21:57


    「反日旅行、理解できない」 「慰安婦」ツアーに下村文科相が不快感316
    2014年07月25日 14:06 提供:産経新聞
    192つぶやき 43日記 81限定公開

     大分県教職員組合(大分市)が旅行業法に基づく登録をせず、新聞広告で「慰安婦」問題の関連施設を見学する韓国旅行を募集していた問題で、下村博文文部科学相は25日の閣議後会見で「教職員が構成員である教職員組合が、旅行業法に違反したことは非常に問題だし、遺憾だ。事実関係を把握し、観光庁、大分県教育委員会と連携して対応したい」と不快感を示した。

     下村文科相は「そういう反日旅行をすることで、子供たちにどういう教育的効果を狙っているのか。私には理解できない」と批判。

     「教員は子供たちに重大な影響を与える立場であることを、教員1人1人が自覚するよう強く求めていきたい」と述べた。

    http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=133&from=diary&_consumer_from=iphone.web_browser&id=2982238
  • [64] mixiユーザー

    2014年07月29日 06:43

    【群馬県高崎市を観光する人へ】

    コメント54、59の続報です。

    市民団体の正体が知りたいです。
    続報に期待します。


    @@@@


    「不許可不当」県提訴へ=朝鮮人追悼碑で市民団体―群馬22
    2014年07月28日 20:01 提供:時事通信社

     群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に市民団体が建てた朝鮮人強制労働犠牲者の追悼碑の設置期間更新を県が不許可とした問題で、市民団体は28日、処分取り消しを求める訴訟を10月に前橋地裁に起こすと発表した。

     追悼碑は市民団体が2004年、県の許可を得て設置。年1回、碑の前で追悼式を開いてきたが、県は過去4回の追悼式で許可条件に違反する政治的発言があったとして、都市公園法に基づき更新を不許可とし、碑の早期撤去を求めた。

     市民団体は「出席者の思いが語られたもので、許可条件違反とするのは行き過ぎだ」と批判し、撤去にも応じない姿勢を示している。 
    http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=voice&_consumer_from=iphone.web_browser&id=2986063

  • [65] mixiユーザー

    2014年08月09日 22:13

    【長野市を観光する人へ】

    @@@@

    【長野市】朝鮮人労働者動員「強制的に」は不適切 長野市が松代大本営の看板から削除
    2014/08/09 02:15 コメント67


    1 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:11:28.13 ID:???.net
     先の大戦末期に天皇陛下や政府機関の移転先として建設が進められた
    「松代大本営」(長野市)の象山(ぞうざん)地下壕入り口の看板に、
    朝鮮人労働者が作業に加わった経緯について「強制的に」と記していた部分を、
    市がテープを貼って削除していたことが8日、分かった。今後、この表現を
    削除した新たな看板に作り替える。

     市は同日の記者会見で、理由について「専門家の意見を聴き、全てが
    強制だったわけではないと判断した。看板の内容は全員が強制だったという
    意味になってしまうので適切ではない」と説明した。

     市によると、象山地下壕は一部を平成2年から一般公開し、朝鮮人労働者は
    「強制的に動員」と看板やパンフレットに記されていたが、見学者らから
    「強制ではなかったのでは」との指摘が電話やメールであった。このため、
    松代大本営を調査している研究者に聞き取りをしたところ、一部の朝鮮人は
    収入を得るため工事に参加していたとの意見があり、昨年4月に「強制的に」
    という文言を消してパンフレットを更新、同年8月に看板からもこの表現を
    削除するためにテープを貼ったという。産経デジタル
    http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140808/plt14080818390019-n1.html

    引用元
    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1407492688

    http://kimsoku.com/archives/8482681.html
  • [66] mixiユーザー

    2016年12月25日 07:33



    日本には「また再訪したい」と思わせる魅力があるのに、韓国が「そうではない」理由=中国
    2016年12月24日 14:22 サーチナ
    22つぶやき

    写真
    円安が進行したことなどによって順調に訪日客が増加を続けているが、日本政府は2020年までに現在の約2倍となる4000万人、30年には6000万人の訪日客数の達成を目標に掲げている。同目標の達成には今後いかにリピーターを獲得できるかが重要となるだろう。(イメージ写真提供:123RF)

     円安が進行したことなどによって順調に訪日客が増加を続けているが、日本政府は2020年までに現在の約2倍となる4000万人、30年には6000万人の訪日客数の達成を目標に掲げている。同目標の達成には今後いかにリピーターを獲得できるかが重要となるだろう。

     日本を訪れる中国人旅行客の数は年々増加しており、観光立国を目指す日本にとっては順調そのものだが、特に注目に値するのはリピート客の多さだ。

     米国のホテル予約サイト・Hotels.com(中国語名は好訂網)が発表した、中国人観光客の国外旅行調査報告によれば、2016年5月時点で過去1年以内に国外旅行をした中国人のうち、日本を訪れた中国人観光客のうち半数以上にあたる54%がリピーターであったという。

     中国メディアの今日頭条はこのほど、日本を訪れた中国人は「また日本に行きたい」と願うと伝える一方、韓国を訪れた中国人が「もう行きたくない」と考えるのはなぜなのかと疑問を投げかける記事を掲載し、多くの中国人ネットユーザーたちが議論を交わしている。

     記事に寄せられたコメントを見ると、日本在住の中国人から「日本では役所でも銀行でもレストランでも、接客態度はすばらしく、客が神様として扱われているが、韓国は決してそうではない」という意見が寄せられ、多くのネットユーザーたちの同意を得ていた。

     また、同様のコメントはほかにもあり、「東京の銀座で買い物をした時、何も買わずに店を出たにもかかわらず、店舗スタッフは『お気に召すものがご用意できず、申し訳ありませんでした』と頭を下げていた」と紹介。一方、「韓国で買い物をした際、値引き交渉をしようとしたら店主に店から押し出され、罵られた」と伝え、こうした差によって日本を訪れた中国人は「また日本に行きたい」と考え、韓国には「もう行きたくない」と考えるのだと伝えた。

     中国メディア・参考消息の2016年2月の報道によれば、韓国を訪れる中国人旅行客のうち、リピーターの割合はわずか20%程度にとどまっているという。日本が獲得している中国人リピーターの割合とは大きな差があるのは事実で、記事が「韓国を訪れた中国人が『もう行きたくない』と考える」と伝えているのも概ね事実なのかも知れない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

    http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&from=voice&_consumer_from=iphone.web_browser&id=4357195
  • [67] mixiユーザー

    2016年12月29日 09:07

    【中国を観光する人へ】

    なぜだ! 日本人はなぜ中国に旅行に来なくなった=中国報道49
    2016年12月28日 07:22 サーチナ


    写真
    中国を訪れる日本人旅行客が減少しているという。中国政府・国家観光局(国家旅遊局)によると、2015年通年で中国を訪れた日本人は前年比8.1%減の249万7700人だった。訪中した日本人は商用、観光のいずれの場合も減少し、特に観光目的での中国を訪れた日本人は前年比35.0%減の延べ51万6200人となった。(イメージ写真提供:123RF)

    中国を訪れる日本人旅行客が減少しているという。中国政府・国家観光局(国家旅遊局)によると、2015年通年で中国を訪れた日本人は前年比8.1%減の249万7700人だった。訪中した日本人は商用、観光のいずれの場合も減少し、特に観光目的での中国を訪れた日本人は前年比35.0%減の延べ51万6200人となった。(イメージ写真提供:123RF)
     中国を訪れる日本人旅行客が減少しているという。中国政府・国家観光局(国家旅遊局)によると、2015年通年で中国を訪れた日本人は前年比8.1%減の249万7700人だった。訪中した日本人は商用、観光のいずれの場合も減少し、特に観光目的での中国を訪れた日本人は前年比35.0%減の延べ51万6200人となった。

     中国メディアの今日頭条は25日、日本を訪れる中国人旅行客が増加の一途を辿る一方で、中国を訪れる日本人旅行客が減少傾向にあることを伝え、「なぜ日本人は中国に旅行に来なくなったのか」と主張した。

     記事は、2012年に中国を訪れた日本人旅行客の数は約350万人だったとしながらも、それ以降は減少傾向にあることを指摘。国家旅遊局のデータによれば、15年の訪中日本人は250万人を割り込んでおり、記事の指摘どおり、「中国を訪れる日本人が減少している」のは事実だといえる。

     続けて、「日本人には古代中国が好きな人が多くいるが、現代化が進む中国に魅力を感じなくなっている」という見方があることを紹介。また、観光とはもともと「普段は見れない美しいものや、誰かに教えたくなるような新しい知識を得ること」だとしつつ、日本人が中国に旅行に来なくなったというのは「お金をかけてまで中国を訪れる価値がないと考えるようになったため」ではないかと論じた。

     これについて、記事には多くのネットユーザーからコメントが寄せられており、「中国は街中ゴミが溢れて乱雑だし、交通には秩序がなく、スリや窃盗も多い。買うべきものはないうえ、質は低く、それでいて物価が安いわけでもない。日本人にとって中国にどんな魅力があるっていうのだ」という声のほか、「やはり大気汚染が原因ではないか」という指摘もあった。全体的には自虐的な声が多く、「大気汚染などで環境が悪化している中国には、日本人にとって観光で訪れるべき理由などない」といったコメントが多かった。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

    http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&from=voice&_consumer_from=iphone.web_browser&id=4362062
  • [68] mixiユーザー

    2017年09月22日 13:39



    多くの外国人観光客から「魅力がない」 韓国を観光する楽しみは少ない?
    2017年7月23日 19時0分 写真:
    日刊サイゾー

    外国人観光客の6割は「もう二度と行きたくない」!? 韓国の“観光価値”が暴落中

     韓国は観光地としての魅力がない――。その事実を露骨に示すデータが明らかになった。

     このデータは韓国メディア「聯合ニュース」が伝えたもので、日本の観光庁と韓国文化観光研究院などによると、昨年の外国人観光客は日本2,403万9,053人、韓国1,724万1,823人だった。

     観光客の数自体は日韓ともに少なくないが、注目すべきは「再訪率」に大きな差があったことだ。

     日本の再訪率は61.6%だったのに対し、韓国は38.6%。さらに前年の再訪率と比較しても、日本は58.7%→61.6%に上昇しているが、韓国は46.1%→38.6%に落ちている。韓国を訪れるリピーターは少ないばかりか、減っているのだ。

     リピーターが減っていることについて韓国メディアでは、THAAD配備によって中国で韓国旅行が禁止されたことなどが影響しているという分析が多く見られるが、原因はそれだけではないだろう。

     ひとつは、そもそも韓国を観光する楽しみが少ないという点だ。

     韓国ネット民も「韓国は、ソウル以外には何もない」「地域の特色に合った観光スポットも増やさないと」などと嘆いているが、それを如実に表しているのが、外国人観光客が韓国で使う金額が減っている事実だ。前出の「聯合ニュース」によれば、昨年韓国を訪れた外国人観光客1人当たりが支出した金額は1625.3ドル(約18万2,000円)で、前年の1712.5ドル(約19万2,000円)から100ドル近く落ちている。ちなみに最もお金を使わないのは日本人(814ドル/約9万1,000円)で、この記事では「日本人はチャンドリ(ケチ)」などと見出しを打って報じられていた。

     また、ショッピングをする上でも不便が多い。

     韓国観光公社によれば、昨年、観光苦情申告センターに寄せられた苦情は1,310件と前年より249件増加し、とりわけショッピング関連の苦情は342件と最も多かった。その内訳を見ると、価格の問題(22.8%)がトップで、免税関係(21.3%)、不親切(10.2%)と続いた。価格の問題としては二重決済や不正確な価格表示、押し売りやぼったくりが挙げられている。最近も、商品に付いている値段よりも高い料金を要求されたり、メーターを起動せずにタクシーを走らせ、目的地に到着すると法外な運賃を要求されたといった報告がなされている。タクシーについては、3位の「不親切」に関する苦情でも、運転手が車を加速させながら電話をかけていた、不当な料金に対し抗議すると暴言を吐かれたといったものがあった。

     また、治安の問題も看過できない。

     昨年5月には、韓国を訪れたスウェーデン出身の女性が、韓国人男性3人組に集団レイプされる事件が発生している。前年にはオーストラリア人女性も韓国でレイプ被害に遭っており、オーストラリアではこの事件がきっかけとなって「女性観光客にとって危ない国」ランキングのトップに、インドを抜いて韓国が挙がるようになった。

     現状、多くの外国人観光客から“魅力がない”との烙印をされてしまった韓国。今後、リピーターを増やすために、政府はどんな策を講じるのだろうか?

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13376072/
  • [69] mixiユーザー

    2017年09月24日 21:36


    やめられない韓国観光業界の「日本人頼み」 半島有事懸念で不本意ながらも誘客作戦活発に
    経済裏読み
    2017.9.22 15:40

    写真
    ソウル市内を運行したプラスチック製の慰安婦像を乗せた路線バス=8月14日(聯合=共同)1/1枚

     韓国の観光業界が日本で大規模な観光客誘致作戦に乗り出した。米軍による高高度防衛ミサイル(THAAD)の韓国配備に対する中国政府の報復で訪韓中国人観光客が激減する中、日本人は「頼みの綱」として期待され、日本人客取り込みに向けて新規就航や増便も相次いでいた。だが、朝鮮半島有事に対する懸念から訪韓日本人客は減少傾向にある。韓国にとっては本意か不本意か、日本への依存体質はしばらく続きそうだ。

    韓国のプラスのイメージを伝えたい

     韓国紙、朝鮮日報(日本語電子版)によると、韓国観光公社が20日、東京で21日から24日に開催される旅行博覧会「ツーリズムEXPOジャパン2017」に過去最大規模で参加することを明らかにした。同イベントには約140の国・地域から約1100団体が参加することになっており、韓国は22の地方自治体と17の観光関連機関・企業が180人の誘致団を派遣するという。

     報道によれば韓国展示館は58のブースで構成され、「韓国再発見」をテーマに間近に迫った平昌冬季五輪や地域・観光をテーマにしたPRコーナー、医療観光コーナーなどが設けらている。仮想現実(VR)でのスキージャンプ体験だけでなく、韓国旅行できれいな写真を撮るテクニックを学ぶこともできるそうだ。

     韓国観光公社のシン・サンヨン東京支社長は朝鮮日報の取材に「北朝鮮によるミサイル発射などに伴う不安から韓国旅行をためらう日本人に、韓国のプラスのイメージを伝え、訪韓観光市場を回復するきっかけにしたい」と話している。

     
    ライバル国に依存せざるを得ない事情とは

     THAAD禍で訪韓中国人客数が目減りする状況が続く中、韓国の観光業界にとっては日本人客の取り込みが最重要課題になっている。かたや訪日外国人観光数が過去最速のペースで増えており、9月15日時点で2千万人に達した(観光庁推計)。これには、もちろん韓国人も貢献している。「観光立国」をめぐって日本をライバル視する韓国としては看過できないのかもしれない。

     そこへ来て、北朝鮮による相次ぐミサイル発射に加え、6回目の核実験。今年に入って訪韓日本人客も増加の兆しを見せていたが、北によるミサイル発射が始まった4月以降は急減している。

     聯合ニュース(日本語電子版)は、韓国観光公社の調査として、今年に入り韓国を訪れた日本人は1月から3月までは前年同月比で増加したが、「朝鮮半島危機説」が流れた4月は同5・4%減の16万5748人で、減少に転じたと報じている。

    (次のコメントへ)
  • [70] mixiユーザー

    2017年09月24日 21:39

    (前のコメントから)

     これまでにも北朝鮮の核実験など朝鮮半島情勢が不安定になるたびに訪韓日本人客数は減少した経緯があり、韓国の観光業界としても日本での大規模な観光客誘致作戦に乗り出さざるを得ない状況に追い込まれたわけだ。24日まで東京で開かれている「ツーリズムEXPOジャパン2017」は、その第1弾だともいえそうだ。

    本当に日本人に来てほしいのだろうか

     ただ近年、韓国の旅客機による事故やトラブルが相次ぎ、安全面でも懸念が残る。さらに今年6月に韓国国会の議長が来日した際、「(平昌五輪で日本人観光客が)もし少なかったら東京五輪には1人の韓国人も行かせない」などと脅迫めいた発言をしたとされる。

     さらに慰安婦像を乗せた路線バスが韓国・ソウル市内で運行。通常営業のバス5台に慰安婦像が1体ずつ乗り、9月末まで走るという。日本人観光客がこれに乗り合わせてたらどう思うだろうか。

     韓国が本気で日本人を呼び込みためには、ハード面でもソフト面でも意識改革が必要なのかもしれない。

    http://www.sankei.com/smp/west/news/170922/wst1709220064-s1.html
    http://www.sankei.com/smp/west/news/170922/wst1709220064-s2.html
  • [71] mixiユーザー

    2018年05月21日 11:02

    2013年の記事です。

    @@@@

    台湾外交部、韓国旅行などの延期を呼びかけ
    2013/04/11 18:42

    台湾外交部、韓国旅行などの延期を呼びかけ
    (台北 11日 中央社)朝鮮半島をめぐる緊張の高まりを受け、外交部は10日深夜、プレスリリースを通じ、韓国旅行はしばらく控えることが望ましいと呼びかけた。警戒レベルは最も低い「注意喚起」の「グレー」を維持している。

    北朝鮮によるミサイル発射の懸念が高まる中、韓国在住の台湾華僑の保護や、韓国ビジネスへの影響、旅行の安全性などに関心が集まっている。

    外交部では、韓国の現在の状況ならびに日米欧豪などの対応を総合的に判断し警戒レベルはグレーのままとしたが、ビジネス・旅行などは一時的に控えることを勧めたいとしている。

    警戒レベルの設定は、日本の福島第一原発から半径30キロ以内やアフガニスタンなどの「渡航不適切」(レッド)、フィリピンのミンダナオ島などの「不必要な渡航の回避を推奨」(オレンジ)、スリランカなどの「渡航の是非検討を推奨」(イエロー)、「注意喚起」(グレー)の4段階。

    (編集:張芳明、高野華恵)

    http://japan.cna.com.tw/news/apol/201304110005.aspx
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月31日 (月) 可能な限り延期
  • 長崎県 対馬市
  • 2012年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人