mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了クリスタルボウルヨガ+布ナプ・ノーナプWS

詳細

2011年11月14日 17:41 更新

こんにちは。吉祥寺スタジオアムリタです。
11/23にいくつかのワークショップを企画しております。
よろしければごらんください☆

主催・スタジオアムリタHP
http://studioamrita.com/

☆「女神エクササイズ〜布ナプ・ノーナプ講座」
時間:13:15-14:45
場所:イースト3Fスタジオ
ナビゲーター:elissa
受講料:3150円
定員:約20名(女性限定)

エコでオーガニックな話題の布ナプキンが気になっている方も多いのでは?
現在はさらに一歩進んでノーナプキン(月経血コントロール)を実践しているelissaさんのお話と、簡単なムーブメントを行います。
布ナプキンを使っていると自然にノーナプキン可能な身体になってきます。ノーナプキンとは尿と同じように経血をトイレで排泄する方法で、昔は女性の大半がその能力を見に付けていたとか。現在は便利な使い捨て生理用品の普及で、すっかり筋肉が衰え、またストレス等で固くなり、そのような力が女性に備わっていたことは忘れ去られています。また、さまざまな生理の悩みを抱えている女性は増えているようです。今現在、生理痛やPMS等に悩んでいる方へは、子宮に意識を向けるワークを通して自分で原因を探り、より上手く自分の体と付き合ってみるきっかけになるかもしれません。
おうちでも簡単にできるエクササイズで、快適なノーナプキン・ライフを目指してみませんか?

<内 容>
* 子宮を意識した呼吸、ケーゲル体操(膣トレーニング)、その他
ナビゲーター:Elissa
ベリーダンサー、セラピスト (Bellydancer, Therapist)
十代より両親の心の病気などを通して、心と体の繋がりに興味を持つ。
98年に初めてベリーダンスに出会い、その後アメリカテキサス州立大学にて舞台芸術学部を卒業。2004年より本格的にベリーダンスを始めると同時に、自身の慢性的な体調不良、うつ症状とも向き合うため、胴体力、ロルフィング、ヨガ等様々なボディワークを学ぶ。日本ベリーダンス界の先駆者である松屋伊那子師のもと、スタジオダンサー、インストラクターとして活動する。
2010年に独立し、ベリーダンスをベースに独自のスタイルでジャムバンドや他ジャンルアーティストと多数共演している。2011年よりBaliasiを習い始め、独自のダンスの追求を続けている。 現在、よりダンスと体・心の繋がりを研究するためヨガ的なアプローチ
を取り入れたヨガベリーダンスや、、ノーナプキン(月経コントロール)のための
ベリーダンスなどのWSを開催する。gaea shop 〜大地の彩〜WebShopの商品アドバイザーも務める。 NSW School of Massage スウェーデン式マッサージコース終了、ヨガセラピスト資格 ・フラワーエッセンスセラピスト資格・レイキ3rd
http://elissahill.blog53.fc2.com/
・布ナプキン・ジャム―スティック・バストケアオイル・手作りフラワーエッセンス入り子宮クリーム・フラワーエッセンススプレーなどの販売も有り



☆ヨガスペシャル「クリスタルボウル生演奏」
時間:15:00-17:00
場所:イースト3Fスタジオ
受講料:3150円
定員:25名
ヨガナビゲーター:矢落かおり
クリスタルボウル演奏:遊響

前半はヨガフロー、後半は寝たまま(シャバアーサナ)演奏を聞く時間になります。
クリスタルボウルは水晶を高音で溶かして、ボウル型に形成した楽器。 リラクゼーション効果があり、肉体疲労や、精神的ストレスを解放するのに適した楽器です。科学的にもその音を聞き始めてから、わずか30秒で脳波がアルファ波からシータ波になることが確認されています。クリスタルボウルから発せられる波動は2000メートルにまで達するとも言われ、超音波で言葉を発するイルカははるか遠くにいても、この音を聞きわけ、近くまでやってきます。 その音は、耳からだけでなく、空気を通して身体の水分を震わせ、内側から響きます。
脳から神経を通じて、全身へリラックスする信号が送られ、より筋肉のゆるみにつながり、精神的ストレスや肉体的疲労から約20分で解放されると言われています。倍音浴の後は細胞が洗われたような気持ちよさとすっきり感が味わえます。未体験の方は是非体験してみてください!希望者は購入相談も可能です。

矢落かおり・・・1971年生まれ。20代前半よりヨガに興味を持つ。
1995年より10年、ケン・ハラクマ氏よりアシュタンガヨガ、ハタヨガを学ぶ。
2002年ディヴィッド・スウェンソンに師事し、アシュタンガヨガ プライマリーシリーズのティーチャーズトレーニングを修了
同2002年より4度にわたり、インド・マイソールのアシュタンガヨガ リサーチインスティトゥートにてSri・K・パタビジョイス師に学ぶ。
指導歴
2000年 IYCにてレギュラークラスを指導(〜2005年)
2002年 YMCAウェルネスセンター神田 ヨガ非常勤講師
2005年よりロータス8ほか各所でワークショップを開催
2006年 ヒューマンアカデミー ヨガインストラクター養成講座指導(〜2008年)
2009年 ロータス8 ハタヨガインストラクター養成講座(75時間) 開講
2010年からは、ロータス8「250時間講師養成講座」にて監修、実技指導および認定試験を担当する
プライベートレッスンを大切にしており、2001年から随時指導している。
現在、立川市にてプライベートによるヨガTTなどを実施している。

遊響プロフィール:水屋神宮(三重県)、フランス・ブルゴーニュ、水屋神宮分社行事、
スタジオ・ヨギー、Jounetsu Yoga Studioで,瞑想的音楽演奏,他
http://www.mojorisingovertones.com/shopping/crystalB/index.html
http://mojorisingovertones.seesaa.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月23日 (水)
  • 東京都 吉祥寺
  • 2011年11月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人