mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了YinYoga Workshop @Studio+Lotus8

詳細

2010年09月11日 08:54 更新

Lotus8さんで今年4回目のYinYogaWSを
させていただきます。

テーマは「しなければ・・・からの脱却」

さて・・。
僕達は、こういう環境にいると 常に緊張状態にあります。
知らぬ間にリラックスが出来なくなってます。
これを読んでいる今、足をダラリとしてみましょう!!!
・・・・どうですか?ダラリとできましたか?

この緊張状態を「悪」として
逆に「リラックスしなきゃ」と考えてしまいがちです。
意識をリラックスに向かわす事、リラックスに気付く事は
心身にとって良い方向になる可能性があります。
しかし、「しなきゃ」と自分自身を強要する時点で
リラックスになっていない場合もあります。
今回のYinYogaでは、緊張している事に気付く。
そしてリラックスしなきゃからも脱却していくようにします。

このクラスは、ブランケットなどの補助具を積極的に使う事により、
各自の柔軟性に合わせて無理なくキープできるように心がけています。
是非、みなさまの ご参加をお待ちしております。

※ヨガは、医療行為ではありません。
従いまして 効果に対する期待はありますが
個人差があり 必ずしも症状が治ると言うものではない事をご了承ください。

7月の開催報告はこちら↓
http://www.lotus8.co.jp/workshop/424-3196.html

////////////////////////////////////////////////////////
【開催日・時間】
2010年9月19日(日)
16:00〜18:00
【講師】
古川哲也/赤パン
【定員】
20名
【参加費】
3500円(会員の方はチケット使用6p+500円でもOK)
【持ち物】
・上下動きやすい服装・ヨガマット(レンタル有\300-)

※当日は。開場は30分前からとなります、クラス開始10分前までにはお越しください。
それでは当日お会いできますこと楽しみにしております。

//////////////////////////////////////////////////////////
■YinYogaとは■
YinYogaは、
Paulie Zink氏のYoga、解剖学やタオイズム(中国の道教思想)、
そして日本のYogaの草分け出的な存在でもある本山博士の思想を
とりまとめた総合的なYoga。
現代において主流である“ヴィンヤーサ”
(ポーズからポーズへと流れるように動くYoga)とは趣が違い、
伝統的なHathaYogaがとるようにポーズをキープする。
またそのキープが長いのが特徴。それにより働きかける所が、
筋肉以外の部分であり“経絡”理論に基づいた経路に働きかける。
現在、編纂者Paul Grilley氏の他、Sarah Powers,
Don&Amba Stapleton,Biff Mithoeffr,Steve Ross(Maha Yoga) が
指導者として有名(※敬称略)
////////////////////////////////////
【場所】
Studio+Lotus8(中央区東日本橋)
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-3-17 Re-know1F
TEL:03-6825-6888  FAX:03-5614-6821
     都営新宿線・馬喰横山 A2出口より徒歩2分
     都営浅草線・東日本橋 A3出口より徒歩2分
     総武快速線・馬喰町 1番出口より徒歩5分
     日比谷線・小伝馬町 A1出口より7分

【地図】
詳しくはコチラ http://www.lotus8.co.jp/studio/map.html

///////////////////////////////////////////////////////
【講師プロフィール】
 講師:古川哲也(アカパン先生)
04年よりAshtangaYogaを学び始め現在に至る。
05年よりYogicArtsのDuncan氏に師事。
06年暮れ頃にMindの変化を感じていた際に
当時Steve Ross氏よりYinYogaを学んだ方のクラスを受け、
その温かさに感銘を受け、YinYogaポーズの練習を始める。
翌年07年12月Paul Grilley氏のTeacher Trainingを修了。
現在、横浜でAshtangaYogaを伝えながら不定期でYinYogaレッスンを行っている。

◇◆古川哲也(赤パン)先生のYogicArtsクラス◆◇
毎週金曜日19:30〜21:00 開講中!

///////////////////////////////////////////////////////

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月19日 (日)
  • 東京都
  • 2010年09月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人