mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CARAMBA live@WILDBUNCH

詳細

2009年07月10日 18:43 更新

おじゃまします。歌手の川辺ゆかです。
明日のレクチャーとコンサートの告知をさせてください。

アルゼンチンの草原の踊り、マランボについてのレクチャーと、

南米ムンムンのアルゼンチン、チリ、スリナムの音楽と、、
ヨーロッパの古層、セファルディ、ケルトの音楽を演奏します。

是非お越し下さい。

カランバ3年ぶりに結集!

南米、ユダヤ、ケルト、日本...地球をまたにかけ一つ一つ大切に集められた音楽を、粒ぞろいの演奏家たちが心をひとつに奏でます。
 ノリノリ&ムーディーに迫るカランバ流world musicを、存分にお楽しみください!


● 2009年7月11日(土)● CARAMBA live@WILDBUNCH

 
 17:00 開演(16:30 開場)
  
 17:00〜『フィールドワーク報告会』 by 川端美都子
  マランボ!!―アルゼンチン男たちの熱い闘い
 
 18:00〜『カランバ コンサート』
  料金:予約2,500円,当日2,800円
 (別途 1drink 500円)コンサートだけの参加大歓迎!

  ご予約電話・090-21960881  
メールでのご予約は私まで☆ utaaho2006@yahoo.co.jp

  ♪大阪 天六『ブックカフェ ワイルドバンチ』
〒531-0062 大阪市北区長柄中1-4-7 公ビル1F
 Tel.&Fax. 06-4800-4900 E-Mail:bcwildbunch@ybb.ne.jp

☆5:00 pm 〜 『マランボ!!ーアルゼンチン男たちの熱い闘い 』
          フィールドワーク報告会 by 川端美都子
アルゼンチンで最も激しい舞踊といえば、マランボ!! 日本ではあまり知られていない、この舞踊・音楽は、かつてガウチョと呼ばれるアルゼンチン・カウボーイたちが、一晩中ギターの伴奏に合わせて激しいステップを競い合うなかから誕生したといわれています。 
大平原パンパに、過去から響いてくる男たちの荒々しい足音について、中央部コ
ルドバ州におけるナショナル・マランボ・フェスティバルでのフィールド・ワー
クをもとに、川端美都子が映像や写真を交えながら熱く語ります!!

☆6:00 pm 〜  『カランバ コンサート』( 終演 8pmを予定 )

アルゼンチン★チリ★セファルディー★日本★ケルト etc.

ミロンガ、タンゴ、「ミドリの小鳥」、「アルフォンシーナと海」、「17歳に戻る」、「ガリシアの子守唄」etc....


★演奏: CARAMBA カランバ  

 川辺ゆか(ヴォーカル)功刀丈弘(フィドル)
 川端美都子(ピアノ・アコーデオン・クアトロcuatro )
 田中良太(ボンボ・カホン・ダラブッカ・ダフetc.)
 赤澤淳(ブズーキ・ギター)
 

メンバープロフィール

♪ 川端美都子 (かわばたみつこ) / ピアノ・クアトロ・アコーディオン 

 1997年大阪大学入学以来、アルゼンチン舞踊・音楽を専門に幅広く研究・演奏
を行う。
2009年3月大阪大学大学院音楽学博士号取得。2009年5月、マイアミ大学大学院音
楽学修士号取得。2009年8月よりインディアナ大学大学院博士課程にて民族音楽学 を専攻予定。


♪ 田中良太(たなかりょうた) / ボンボ.カホン.ダラブッカ・ダフ

10代でドラムをはじめる。1997年頃からコンガなどのラテンパーカッショ
ンをはじめ世界のあらゆるパーカッションの奏法の研究やオリジナル楽器の製作
を行っている。
主に関西関東でセッション、サポート、レコーディングに参加している。


♪ 赤澤淳(あかざわあつし) / テナーギター

20代前半からアイルランド音楽をはじめ、独学でバイオリン、ブズーキなどの
奏法を学ぶ。最近では、東地中海、スウェーデンなどの音楽を演奏するユニット
に参加している。弦楽器を自在にあやつり、世界の音楽を奏でる。また各地でワ
ークショップ等も行う。

♪ 川辺 ゆか (かわべゆか)/うた 

さまざまな土地や人を想い、訪ね、うたう "うた旅行家"。日本、、チベット、
東地中海、アイルランド、等の歌をうたい奏でる。 自らの足で訪れ、時間をか
け宝物のように拾い集められた音楽を、異国の言葉と美しいメロディーで表現し
ている。 国内&オランダで主に活動している。
HP:「うたうあほぅ」 http://homepage2.nifty.com/utauaho


♪ 功刀丈弘 (くぬぎたけひろ) / フィドル

2002年に葉加瀬太郎にアイリッシュフィドをを指導。同年「情熱大陸MusicSpecial 葉加瀬太郎Live」のフロントアクトとして演奏。さらに、東京で行われたアイリッシュのトップミュージシャン達による「アルタン祭り」のレセプションパーティーで葉加瀬と共にフォーメン・アンド・ア・ドッグやシャロン・シャノンなどと共演。葉加瀬太郎のレーベルHATSよりアルバムを3枚リリース。葉加瀬太郎や浅 倉大介のソロライブなどに参加。現在京都を中心に、アイリッシュヴァイオリン 奏者として活動中。



是非おこしください☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月11日 (土)
  • 大阪府 大阪市天6
  • 2009年07月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人