mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了映画「ホールドアップダウン」公開

詳細

2005年09月17日 03:28 更新

グッズだの何だのと今後色々ありそうなので、新たにトピ立てしました。

以下は活動情報にあったゆんちゃんの書き込みをコピー&一部更新

【ワーナー・マイカル劇場前売券発売っ★】
7/9(土)より一般券 \1,300(税込)
8/1(月)よりペア券 \2,600(税込)

★一般券とペア券のデザインは違っちゃうぞ。
★ペア券にのみ先着限定オリジナルステッカー付いちゃうし。
★全国のワーナー・マイカル・シネマズにて販売ですよー。
★全国のワーナー・マイカル・シネマズでのみご利用可能ー。


【《先行上映》 東京グローブ座チケット ローソン独占発売っ★】
9月18日 午前10時 発売開始だよー。
Lコード 30050
※発売初日は特電でっせ

上映期間:10/28(金)〜11/20(日)
上映開始時間:(土日祝10:00)/12:30/15:00/17:30/20:00
料金:全席指定 ¥1,500(税込) 完全入替制

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月17日 03:53

    DVD『メイキング オブ ホールドアップダウン』
    2005.10.19発売 ¥3,045(税込) 

    収録内容 (全44分収録予定)
    ・「ホールドアップダウン」クランクインの様子
    ・V6クランクインインタビュー
    ・「ホールドアップダウン」ストーリーダイジェスト
    ・V6キャラクター別紹介
    ・豪華共演者のコメント
    ・V6アクション練習映像
    ・SABU監督インタビュー
    ・V6クランクアップコメント

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ローソンで配布中の『LAWSON TICKET WITH Loppi 10月号』の
    40pに「ホールドアップダウン」のシネマレビュー掲載あります。

    Loppiでは、劇中に登場するグッズを9/18より予約販売開始です。

    ★銀行強盗コンビが使用する「ボストンバック」
    《ローソン限定》 ¥5,500(税込)
    ★物語のカギを握る!?「キーホルダー」
    《ローソン&劇場限定》 ¥600(税込)


    オフィシャルサイトによると、写真集やシナリオ本の発売も予定されているそうで、関連グッズは公開が近くなったらどんどん増えていきそうな予感です・・・(鬱)
  • [2] mixiユーザー

    2005年09月28日 21:21

    試写会行ってまいりました。

    一応ワタクシの意見として。
    トニセンファンは、問題なく楽しめます!!!
    映画館に行かないと後悔します。
    映画館のでっかい画面で、最初は(←ポイント)見ましょう。
    その後、ゆっくり自宅で真夜中にDVDを見ましょう。
    メイキングは買っても、映画を見てから見たほうがいいです。

    映画批評は、映画を見てから、おもいっきり言いましょう!!
    ここが・・・あそこが・・・っ☆見てから言いましょうね〜?
  • [3] mixiユーザー

    2005年10月03日 18:23

    同じく、試写会行ってまいりました。
    1週間前の話題ですが(汗)。

    長野さんファン的な見解としては、“車に乗って豹変”は前作よりも数段グレードアップしてます。
    惚れ直すこと間違いなし!!(笑)

    >ゆんちゃん
    真夜中のDVD鑑賞は、笑い声で隣近所の迷惑になりそうだわ・・・
  • [4] mixiユーザー

    2005年10月04日 19:25

    HUD公式サイトが更新されてまーす。

    グローブ座上映分のチケット購入者に向けて、V6 10th ANNIVERSARY MUSEUMの先行入場をオプションとして付けてます。

    ・・・もしかして、前売り売れてない・・・?(ボソ
    実際問題として、あの劇場で映画を見るのはかなりしんどいですからねぇ。
    うなぎ的には一応無理矢理徒歩圏内ですが、一番行きたくない会場だったりします(苦笑)


    また、横浜のワーナー・マイカル・シネマズみなとみらいでの先々行プレミア上映会開催も決定!
    館内の6スクリーンを使い、をメンバーが行ったり来たりするそうです。

    ★開催日時:10月25日(火) 18:30〜
    ★チケット発売:10月9日(日)10:00より【Lコード:30501】
    (※店頭発売なし)
    ★チケット代:全席指定 1,800円(税込)
  • [6] mixiユーザー

    2005年10月05日 07:56

    誤字というか、余計なモノが入ってますねー、私の書き込み(苦笑)。

    >みっきーさん
    みなとみらいの先行、競争率高そうですけど、チケ取り頑張ってくださいねー!
    6スクリーンを1人づつ入れ替えだと、長話好きな井ノ原くんの後はつっかえそうですね(笑)。
  • [7] mixiユーザー

    2005年11月14日 18:30

    東京グローブ座 トークナイト

    11月17日(木) 20時上映終了後 
    坂本さん&長野さん×バナナマンさんの対談

    実際はグローブ座への集客作戦といったところでしょうか(毒)。

    チケットは残念ながらすでに完売しているようです。
    私は運良く確保できたので何かあったら報告しますね。
  • [8] mixiユーザー

    2005年11月18日 18:47

    昨夜のトークナイトが結構面白かったのでレポを書こうかと思ったら、HUDサイトに割と詳細なレポが出ていたので、それ以外のことを少々。
    ※脳内HDDの許容量が少ないため、言葉遣い等、違う部分がありますが、ニュアンスってことでお願いします。

    ステージには中央に200ccの水ペットボトル×4本が置かれた小さなテーブルを挟み、椅子は八の字方向に2脚づつ。
    椅子の間隔が結構狭くて、プチ応接セットのような感じ。
    上手から、日村さん、設楽さん (テーブル) 坂本さん、長野さん という席順。

    ◆着席した長野さん
    体をくねらせ、坂本さんの前後からテーブルを覗き見て、
    「水ですか? ラーメンとかないんですか。ま、いいですけど」
    ↑開始ミニコント(笑)

    ◆コンビ名
    “坂本&長野”じゃなくて、正しくは「坂本&長野ーず」…のはず。
    坂本さんの「“ますだおかだ”みたいなもんですね」の後に、バナナマンから「“おぎやはぎ”しかり」とさらにテンポ良く会話のキャッチボール。

    ◆運転シーン
    坂「画面では映ってないけど、(長野さんが)ギアチェンジとか細かくやってて、それを見ながら叫ぶタイミングとか演技をしてた」
    長「えっ、そうだったの?全然気付かなかった」
    坂「ちゃんと見てやってたよ」
    長「こーいう時はこうだろうって考えて、減速とかちゃんとやってるんですよ」


    質問コーナーについては、また明日補足しまっす。
  • [9] mixiユーザー

    2005年11月21日 00:36

    トークナイト 質問コーナー補足。

    ◆客席からの質問2
    『10年以上の付き合いで、長野さんを心底おそろしいと思ったことはありますか?』
    ※HUDサイトでは“メンバー”になってますが、実際はこうでした。
    坂「心底おそろしい…(苦笑)」
    長「聞きてー!(笑)」
    バ「心底おそろしいって思うような人と10年も続かないよね!?(笑)」

    確かこの流れだったと思うけれど…
    司会「坂本さんと長野さんは普段から仲良ろしいんですか?」
    (二人お互い顔を合わせて)
    坂「仲良いよね?」
    長「仲良いですよ」
    ↑“仲良い”ってのを確認するように何度も連呼
    客「ヒュー」
    坂「“ヒュー”ってなんだよ」

    で、長野さんのおそろしい思い出が思い付かなかったので、岡田くんの話になりました。

    ◆客席からの質問3
    『坂本さん長野さんには“コンビを組んでいてやりやすかったこと”、バナナマンさんには“普段はコンビとして一緒にいるのに、離されてしまったことでやりづらかったこと”を教えて下さい』
    4人&客席「おお〜」
    (今まで2つの質問が坂本さん&長野さんのみに対するものだったため)
    坂「素晴らしい質問ですね」
    客(拍手)
    長「どこの新聞社の方ですか?」


    全体的な印象として、4人ともリラックスした雰囲気(坂本さんに至っては、気抜き過ぎな感があるくらい)で、話をしているときもずっと楽しそうでしたね。
    常に笑いが絶えないと感じで。
    30分が本当にあっという間でした。

    ちなみにテーブルのペットボトルには最後まで誰も手を付けませんでしたが、去り際に日村さんが1本さらって帰りました(笑)。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年11月03日 (木)
  • 都道府県未定 全国ワーナー・マイカル・シネマズ/東京グローブ座
  • 2005年11月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人