mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ホームカミングデー2013

詳細

2013年09月14日 22:25 更新

 1985年入学(1989:平成元年度卒業)の情報学部の方へ

大学から招待のお手紙が郵送されていることと思います。
(卒業時点での住所へ送られているようなので届いてない方もいるかもしれません)

下記の通りの内容です。
卒業して25年、四半世紀過ぎてますから、久しぶりに会おうという声が多く上がってます。

経営情報も広報もなくなってしまうそうです。
大学が用意してくれた機会を使わない手はありません。
皆で行きませんか? 

会、終了後は、茅ケ崎近辺での二次会も企画しています。
よろしくお願いします。

連絡お待ちしています。mixiメッセージで、森田まで。

経情 寺田( 旧姓 森田 )


**********************************************************************
【ホームカミングデー2013】
http://www.bunkyo.ac.jp/newstopics/2013/newstopic56.htm

 卒業生の皆さまにおかれましては、ご健勝のこととお喜び申し上げます。
文教大学では、卒業生の皆さまを学生時代を過ごした懐かしいキャンパスにお招きし、母校の今に触れていただくとともに、懐かしい恩師や学友との再会、交流、親睦を深めていただく機会として活用いただきたく、このたび、藍蓼会(大学同窓会)と芙蓉会(短大同窓会)との共催にてホームカミングデーを開催することとなりました。
 昨年度の越谷キャンパスでの開催に続き、今年度は湘南キャンパスで開催いたします。 この機会に同期の方々とお誘い合わせの上、ご来場いただければ幸甚です。

-----------------------------------------------------------
13:00 (会場:4号館1階 4101教室)
開会挨拶 ホームカミングデー実行委員長 椎野信雄
歓迎の挨拶 文教大学学長 野島正也
文教大学藍蓼会会長 安岡紀子
文教大学女子短期大学部芙蓉会会長 浜脇麻起子

13:30 講演会  芹沢伸生氏(情報学部広報学科1期卒業生・産経新聞記者)
    講演テーマ:南極観測の現場から 〜2度の同行取材で考えたこと〜

15:00 懇親会
   (会場:学生食堂2階・予定 ※決定次第、お知らせいたします。)

16:30 閉会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月12日 (土)
  • 神奈川県 文教大学湘南キャンパス
  • 2013年10月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人