mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月の山

詳細

2007年04月23日 19:25 更新

場所の候補です。
雪の残り方次第とは思いますが、たぶん今年は大丈夫だと思います。

那須岳(三本槍岳〜茶臼岳縦走):某別荘を利用
平標山:苗場の正面にある山

など。他になにかあればかきこんでください。

できれば、この後、梅雨になるので、いいタイミングで行っておきたいところですね。ちなみに私(ゲル)はGW後半は暇なので、天気次第で近場に行くつもりです。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月24日 16:21

    多分その週なら大丈夫だと思うのでよろしくお願いします。
    GW後半も時間が合いそうだったら参加させてください。
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月25日 14:10

    5/27(日)は私が厳しいです。
    26(土)は大丈夫です。
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月26日 01:37

    私は12-13以外だったら大丈夫です。
    那須岳は泊まりになるだろうから、金(夜出)・土か土日でないとダメですよね…(私は大丈夫だけど)。
    日帰りコースで考えるなら平標山?

    同じくGW後半参加可能です!
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月26日 14:11

    GW後半といっても、5/3と5/6しかあいてないや〜
    でもさ。意外と連休最終日は穴場かもよ!? なんてー(自分の都合)。
    もし行かれる方がいらしたらどうぞ宜しくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月26日 21:26

    5月後半は私も大丈夫です。
    GW後半は個人で北ア(槍ヶ岳)に行ってこようと思ってますので、すみませんがパスさせてください。まあ、天候次第ですが。
  • [6] mixiユーザー

    2007年05月01日 11:18

    ラグビーの試合があるので,残念ながら不参加です。6月もたくさん試合ありそうなので…
  • [7] mixiユーザー

    2007年05月15日 18:44

    さて、5/26ですが、どこにしましょうか?

    那須岳は、別荘の持ち主が来ないのでボツ。
    平標山は雪アリらしいですが、どうなんでしょう?

    三つ峠(今度こそ)とか、丹沢とかにしときますか?
    もちろん天気次第ではありますが。


  • [8] mixiユーザー

    2007年05月16日 16:26

    雪原ハイキングも悪くないけど、いいんじゃん? 三つ峠で。
    私も本で見てよいなーと思ってた。

    たいらっぴょにはそのうち行こ。
  • [9] mixiユーザー

    2007年05月20日 22:07

    今週の土曜は天気がイマイチみたいね。まぁ週間予報なので、あまり当てにはならないけど。
    で、三つ峠でOKですよ。あと気になっているのは浅間山。今は火山活動が弱まってるみたいで、かなり山頂近くまで行けるみたい。次回の候補に。
  • [10] mixiユーザー

    2007年05月21日 01:20

    そうそう、俺も実は浅間山が気になってた。候補に入れておこう。
  • [11] mixiユーザー

    2007年05月22日 19:24

    土曜日は天気厳しそうな雰囲気ですが、一応、金曜日の時点で
    行くかどうかを決めましょう。
    電話か携帯メールで、連絡します。


  • [12] mixiユーザー

    2007年05月23日 15:28

    昨日の夜、道の段差で足を踏み外して、足首をグキッってやっちまいました。
    捻挫ってほどのものでもないと思うけど、一応湿布中…
    天気の件も含めて金曜日に連絡します。スミマセン。
  • [13] mixiユーザー

    2007年05月27日 23:02

    結局、集まりはよくありませんでしたが、
    天気がいいのはわかっていたので、
    行ってきました。
    行ったのは浅間山です。詳しくは別項で。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月26日 (土) -27
  • 都道府県未定
  • 2007年05月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人