mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【20170422】日本三大桜の名所 高遠城址公園に行くよ〜〜

詳細

2017年04月21日 14:21 更新

高遠城址公園さくら祭りに行きましょう(*^◯^*)


こちらのイベントは土曜日!
みやさん主催のイベントは日曜日です
日曜日行けない!というかたや連続で行きたい!というかたはこちらをご利用ください!


場所は長野県伊那市
高遠城址公園
集合場所は 早朝5時30分
圏央道 厚木パーキングエリア 外回りになります。
中央道から待ち合わせしたい方が居ました場合は途中6時過ぎになりますが談合坂サービスエリアで合流しましょう!

なお、駐車場は無料のはずですが園内は入場料が五百円かかりますのでご了承ください。
横浜近辺からですと約3時間半の道のりです。

ルートは圏央道から中央道、諏訪南まで高速道路を走って、そこから一般道路で現地までという感じです。

朝もそうですがかなりの駐車場渋滞が予想されますので五年連続で行った経験を活かし城址公園手前徒歩20分くらいの高遠中学校に停め歩いて行こうと考えています。行きはもちろんですが帰りの渋滞の事考えての策です。なので極力歩きやすい履き物でお願いいたします。
早い時間に着いて午後12時過ぎくらいには帰りたい思います。
高遠のさくらは本当に素晴らしいです、まだ行ったことの無いかたは是非!

高遠城址公園(長野県)
高遠城址公園さくら祭りに行きましょう(*^◯^*)

場所は長野県伊那市
高遠城址公園
集合場所は 早朝5時30分
圏央道 厚木パーキングエリア 外回りになります。
中央道から待ち合わせしたい方が居ました場合は途中6時過ぎになりますが談合坂サービスエリアで合流しましょう!

なお、駐車場は無料のはずですが園内は入場料が五百円かかりますのでご了承ください。
横浜近辺からですと約3時間半の道のりです。

ルートは圏央道から中央道、諏訪南まで高速道路を走って、そこから一般道路で現地までという感じです。

朝もそうですがかなりの駐車場渋滞が予想されますので四年連続で行った経験を活かし城址公園手前徒歩20分くらいの高遠中学校に停め歩いて行こうと考えています。行きはもちろんですが帰りの渋滞の事考えての策です。なので極力歩きやすい履き物でお願いいたします。
早い時間に着いて午後12時過ぎくらいには帰りたい思います。
高遠のさくらは本当に素晴らしいです、まだ行ったことの無いかたは是非!

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月22日 (土)
  • 長野県 待ち合わせ場合 圏央道外回り厚木パーキング
  • 2017年04月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人