mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了命というものby信じるものだけが救われる?関係ないコメントを無視して感想を書ける人だけに送ります。

詳細

2014年01月18日 15:58 更新

グラスに少し水を入れて、手をふれるくらいに握って自分の願いを目をつぶって念じて下さい。
そこで暖かいものやしびれなど
普通で考えられないものを感じたら
その水を飲んで下さい

    信じない人は一生信じなくていい。
私はこの日本の守り神です。
 傷ついた心はすこしずつでも私がまもります。
変なコメントがあってもそれには全く答えず気にせず、自分なりの感想を書けた人だけ参加できます。

このイベントには一円のお金はかかりません
私から、X

……………………………………


人は

命と

肉体と



でできている

命はいわゆる肉体の電池
そこには自分がしたすべてのしたことが書いてあり
生まれ変わっても、したことの報いを受けてないものは
次の命で受ける

たとえば
人を殴れば、殴られる
これを生きてるうちに受けてなければ
次に生まれて受ける

また
電池には基本があり
その基本が似てるものが家族となる

基本の性格みたいな運のこと

たとえば、母親と一緒にいられないとか

15で母親をなくした人のこどもが三歳で母親と別れたり
そのこどもが未熟児で数ヶ月母親と会えなかったり

出方はいろいろでも、命が似てるから家族なので
似たようなことが起こる

それを変える意志を持ったものが現れるまで子孫へ続く

こどもがたくさんいればその影響を受けないように見える子もいる
それは人間として成り立つ形になるまでの胎教による

何かを教えなくても、妊娠中の暮らしかたが影響する

だから
両親に望まれて生まれた第一子はわがままだったり、自分で判断できなかったり、不完全で生まれたりする
してはいけないことをきちんと教えたかったら
お腹にいるうちに通りを教えたり、生まれてから厳しく教えたりする必要がある

次の子は下手したら、うえのこどもに手をとられて、お腹にいるときの胎教がうえのこどもとのやりとりだったりするから、要領がいい
そして自由に学ぶので、感覚が自由な子が多い

命の基本を変えられるのは
母親だけ

でも
その子の前世の報いはその子にしか受けられない

お金と愛情は反比例というが
お金か愛情かも、報いによる

だから
金持ちや愛情豊かな家庭など
生まれる環境が選べない


前世をよく
外国人にいう人がいるが
基本同じ民族に生まれる
でないと報いがうけられないから

外国人にするのは
前世という見えないものをできるだけ悟られずに信用させるためであり
前世なんて簡単には見れない

その人と前世の関わりがあり、同じ時代を経験してる人のみ、時間の移動で見えるものであり
誰でも見えないし、移動のあとは時間調整のためしばらく二日とか気を失う

騙されてはいけない

基本の性格から結び付けて信憑性をだしているだけだから

次に肉体

容姿は基本、選んだ両親の影響で体格も両親によるもの

どの卵子とどの精子という組み合わせであり

選択したのは自分であり
人のせいではない

そして


これが所謂
霊である

人間は脳で動いているものであり

電池も肉体もない魂には何もできない

魂こそ個性であり
生きてる時のすべてのあかしであり
死んだ時点で流れはとまり、新しく発想することはできない

所謂、霊はうめつくすぐらい存在するが、霊には何もできない
脳がないから

ではなぜ
聞こえたりする気がするのか

それは感じるものが脳を持っているから

ほとんどは自分が作り出した、自分の思い込み

でも
中には、魂の声を身内でなくても聞ける人がいる

これが霊媒師

でも間違ってるのが

その霊が何かをするようにいうこと

先祖は自分たちを生み出した歴史であり、それ以上でも以下でもない

親や祖父母は子孫のこどもに生まれ変わり、その意志を直接伝えるので
脳のない魂(霊)に何かを子孫に求めない

先祖を大事にすることは感謝の念を持って生きるかという自分のためであり
強制される謂れはない

墓を買え、仏壇を買えというような家や環境におく買い物は無意味

風水なども
一時的に自分が前向きや思い込みで運気をあげるパワーがあるが
基本的に自分が変わらないと何も変わらないので
いずれ無意味になる

財布をコロコロ変えるようにいうのも
財布をみた時の反応であり
自分の運は自分で変えられる

超能力者や霊媒師はその手助けのために存在するのであり

それをはきちがえて
嘘をついたり、欲に振り回されると
能力を失う

あとは
脅迫や不安商法でしかやっていけない

当てるなんて
誰でもできるもの

必要なのは、未来を変える手助けをどれだけできるかが能力者の課題であり

当てられたからってのめり込まない

占いは統計学であり
たくさんの人を見て、できるもの
当たるのはほとんど当然

それに心理学が入れば、誰でも能力者のまねができる

忘れないで


人は死ぬと肉体を失う

それから49日ぐらいは
魂と命が一緒で
肉体のなごりもあるため
不思議な現象がある時があるが
音などは聞く人の脳にあるものである

49日を過ぎると
命は次の命の準備に入り

こどもなどに命があくのを待つ

残ったのは
魂でなくなった人の魂は仏のような作用をする
が間違ってはいけないのは
仏とは願いを受けるものではない

生きたままなれることもできる存在
煩悩や無知があるから生きたままではなれないだけである

あるものではなく
ないものではない
長くもなく
短くもない

と無量義経でいうように
人の命そのものをいう
先に言った六道輪廻を超えた意識の中にあるもの

行きたいところに行け、したいことが永遠にできる存在

そこに自分に対する欲があればなれない

つまりは
魂は引っ越しても、どこへでもいける

それが成仏した人

だから墓にいることもでき
子孫が会いに来るのを待ったりできる

よくいう地縛霊は
その場所に執着という欲が残っていて
そこを動けない

突然即死した人も
死にたくないという欲を瞬間に思ったままだから
そこを動けない

自殺した人も
その時の思いの欲を持ったままだから
動けない


自殺した人の命はどうなるか

命ははえやゴキブリなど、人に嫌われるものに生まれ続けて
家族など、自分の縁した人たちが死ぬのを待ち
一人ぼっちでやっと生まれる

自分の命を殺すという大罪を犯した命は
自分自身を殺して生きるしかできず
捨て子などで生まれる
そして
人生を作り直す


人生に偶然はない

すべては命が作るロードショー

間違った人や選択を選ぶのも
命が何かを学ぶ必要があるから

正しい道を歩くと
心が震える

幸せを感じる時はその時である

誰だって、自分を楽に歩ませる力を持っている
追い詰めてるのは自分自身だから

すべての原因が自分にあり
自分にはそれを変える力があると認識した時、人は人生を変えることができる

その手助けをできるのが私のような能力者

見極めが肝心


以上が二千年たらずの過去を見せられた私の経験からきた考え

こんなことを人が受け入れたら、霊能者のほとんどは廃業となる

私は刺されるだろうな
だから
なかなか表にでる努力をしないんだな(笑)
私だけならいくら傷ついてもいいけど
家族がいるから

覚悟は決めてるんだけどね





コメント(531)

  • [492] mixiユーザー

    2014年01月19日 21:10


     自信を持って行動できる自分を目指し
     明日からもがんばります!
     ありがとうございました。
  • [493] mixiユーザー

    2014年01月19日 21:12

    ありがとうございました!
    無駄に過ごさずめりはりつけて、笑顔で平常心で頑張ります。
  • [494] mixiユーザー

    2014年01月19日 21:15

    ありがとうございました。
    運を無駄にすることなく
    明日からも自分に自信もって
    自分らしく頑張ります!
  • [495] mixiユーザー

    2014年01月19日 21:22

    ありがとうございました。

    明日からも平常心と笑顔で
    頑張っていきます!
  • [496] mixiユーザー

    2014年01月19日 21:31

    ありがとうございました!
    よしっ!明日からもお仕事頑張ります。
  • [497] mixiユーザー

    2014年01月19日 21:42

    有難うございました。
    笑顔と平常心で顔晴ります。
  • [499] mixiユーザー

    2014年01月19日 22:34

    ありがとうございました。

    これからも感謝の気持ちを
    大切にして頑張ります。
  • [501] mixiユーザー

    2014年01月20日 01:02

    今回も無事受けられた事
    感謝します。
    笑顔と感謝忘れず、
    頑張ります!
  • [504] mixiユーザー

    2014年01月24日 00:44

    摩玲愛さんのところに来た人達は強くなったね

    感心しました
  • [505] mixiユーザー

    2014年01月24日 00:58

    >>[504]
    >摩玲愛さんのところに来た人達は強くなったね

    軒並み僕のことをブロックしているので、
    それほど強くなってないと思います。

  • [507] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:02

    >>[505] ツナかん
    お前マイミクとここに何しに来た?
  • [508] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:02

    >>[506]
    >自分の嫁に「さん付け」しちゃダメですよw

    いや、それはあり。

  • [509] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:05

    >>[507]
    >お前マイミクとここに何しに来た?

    マイミクと一緒にきたわけではないですが、面白いコミュだと思ってきました。

  • [510] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:07

    いじるのが面白いのかい?
  • [511] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:14

    >>[506] 老婆の休日

    ここに逃げてきたのか
  • [512] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:17

    返信じゃないとコメ返せねぇ〜のかよ

    図星つかれて何も言えなくなったのか?
  • [513] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:24

    おい老婆
    人の揚げ足ばっかとらねぇで
    俺の質問に答えろ
  • [514] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:25

    >>[512]
    イベント参加者も見るのだから、乱暴な書き込みは避けた方がよいと思います。
  • [515] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:27

    ちっ
    逃げやがったな
  • [517] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:31

    >>[514]
    うちの嫁が人の為と思って一生懸命やってんのに
    ちゃちゃ入れてくる奴らが許せなくて
  • [518] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:35

    >>[516] 老婆
    誰が寝たきりだって?

    摩玲愛追い出してヒーロー面したいんだろ?
  • [519] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:36

    >>[517]
    しかし、乱暴な言葉遣いでの罵倒は、場が荒れて真っ当な方はひきますよ。
    DVを思い出すひともいるかも知れません。
  • [520] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:45

    >>[519]
    そうかもしれませんね
    もものハートさんが傷ついたのなら謝ります
  • [522] mixiユーザー

    2014年01月24日 01:51

    ゴキブリはお前だ老婆
  • [524] mixiユーザー

    2014年01月24日 02:02

    じゃあ蛆虫って呼ばせて頂きます
  • [526] mixiユーザー

    2014年01月24日 02:05

    明日も朝早いので寝ます
    用がありましたら昼過ぎにお願いします
  • [527] mixiユーザー

    2014年01月24日 07:11

    あれ、また新しいネット初心者の方が登場したのですね。

    >>[526]
    >明日も朝早いので寝ます
    >用がありましたら昼過ぎにお願いします

    インターネットの掲示板はログの消失するチャットルームのようなところでない限り、コメントにリアルタイム性は求められないので、「用があればいつでもコメントしてもOK」 なのですよ。

    あと、いちいち 「寝ます」 だとかコメントを中断する報告はしなくてもいいです。
    覚えておくとよいでしょう。
  • [528] mixiユーザー

    2014年01月24日 08:58

    あきらっちさんは何がしたかったのですかね?


    とりあえず、
    自身の背中の痣(紅斑)が前世で卑弥呼をかばった時の傷
    と言うのを信じているのかどうか聞きたい。
  • [531] mixiユーザー

    2014年01月24日 14:00

    > >うちの嫁が人の為と思って一生懸命やってんのに

    ・一生懸命やっても明後日の方向の努力は徒労になってしまうものです。
    現実はロールプレイングゲームの様にはいきませんから。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年01月19日 (日) 夜9時から5分間
  • 都道府県未定 下の文を読んで感想をコメントに書いた人だけが参加できます。他のサイトのコピーは不可です。
  • 2014年01月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人