mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ソープクラフト教室のご案内

詳細

2008年09月03日 19:15 更新

1デイセミナーのお知らせ
 
フェアリーでは下記の日程で「ソープ(石鹸)クラフト教室」を開催します。
講師はAEAJ認定アロマテラピーインストラクターの宮本先生です。


溶かして固めるM&Pで素敵な石けんを作ってみませんか?
ラベンダーエッセンシャルオイルとマリーゴールド(有機栽培)の花びらを使ったうっとりするような香りの石けん2個を作ります。作った後は皆さんとティータイム!楽しい時間を過ごしてみませんか?

 
 日 時 10月1日(水) 10時〜13時
 受講料 3,050円(材料費・ケーキ&tea込み)
 定 員 5名様(少人数ですのでゆったり、しっかり学べます!)

お申し込みは店内へ直接又は下記の電話かアドレスへご連絡下さいませ。

「マクロビオテッィク料理教室のご案内」
玄米クラス
 ★9月のメニュー
 玄米(土鍋編) ひえのシチュー 青菜のお浸し
 大豆たんぱくのから揚げ  あらめと玉ねぎの煮物  あんにん豆腐

 10日(水)2名様空きがあります。只今、受付中!
 9日(火)・12日(金)・13日(土)はお陰様で定員に達しました。
                    (ありがとうございま〜す)
 ★10月のメニュー
 雑穀入り玄米(土鍋編) お月見スープ ひじきの白和え
 胡麻豆腐  野菜とセイタンの炒め物  キャラメルナッツ
 
 10月7日(火)・8日(水)・10日(金)・11日(土)只今受け付け中!


 スイーツクラス 
 9月23日(火)・10月25日(土)同メニューです
 ★秋のハッピースイーツメニュー
 かぼちゃのケーキ  かぼちゃのクッキー  栗のモンブラン

「1デイセミナーのお知らせ!」

HIIRO'sキッチン「マクロビオテッィク料理教室」では、下記の日程で「美味しい玄米ご飯を炊いてみませんか!」と言う
ワンデイセミナーを開催します。「玄米は硬い、匂いがちょっと、炊き方がよく分かんない」などなど。ちょっとしたコツと愛情があれば、すっごく美味しい玄米。
是非、この機会にマスターしてみませんか?
玄米が炊き上がる間は、「マクロビオティックって何だろう?」っと言う
方のために、短時間ですがセミナーを行いたいと思います。
まずは、聞いて食べての第一歩から!
短時間ではありますが、ランチを兼ねて楽しいひと時を過ごしてみませんか?
毎月、セミナーは開催していく予定でおりますので、今回が駄目でも又次回ご参加下さいね。

9月17日(水)・10月15日(水)10時〜13時 
 *月一程度で開催しております。
受講料 2,100円(お子様は420円です)
(玄米・味噌汁・おかず・三年番茶付きです)

ご興味のある方は是非電話、又はメールでお尋ね下さいませ!
紅茶と雑貨のお店フェアリー 047−330−7100
(12時〜17時・火曜日〜土曜日の間でお願いします)
メールアドレス tolehiro@mail.goo.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月01日 (水)
  • 千葉県 柏市しいの木台
  • 2008年09月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人