mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2025明治安田J1リーグ 第31節 アルビレックス新潟戦(アウェイ)

詳細

2025年09月23日 10:29 更新

今後のためにも落とせない一戦、トヨスタでのベルマーレ戦は3―1で勝利。
代表選出のピサノと壮一朗が外れ、浅野先発、怪我明けの輝綺となかなか調子の上がってなかったユンカーがサブに名を連ねる。
序盤から攻撃の形を作り、6分に山岸のキープから浅野が抜け出してシュートを放つ。
直後のフリーキックでは司が左から直接ゴールを狙う形を作る。
さらに湘南のパス回しを狙って山岸が奪い永井まできっちり決めたが、VAR介入のファールを取られノーゴールとなる。
それでも攻め立てる名古屋、18分に中山がエリア外から入れたボールを湘南DFがクリア、こぼれ球を稲垣がグラウンダーで叩きつけるようなミドルで先制。
負けられない湘南もシュートをを放つが、武田のファインセーブもありゴールに結びつかず、逆に30分の攻勢で後方で内田が出したボールに山岸がヘッドで折り返し、フリーになっていた永井がヘッドで合わせて2点目。
ここでは終わらない前半、アディショナルタイムに湘南GK吉田のトラップミスを、詰めていた山岸が上手く突いて3点目。
前半で大きくリードする展開となった。
後半もこの調子でと思いきや、後半早々にイエローをもらっていた山岸が競り合いで肘が入ったことによりさらにイエロー、2枚目で退場となり残り30分強は数的不利に陥る。
武田のファインセーブも見られ、何とか持ちこたえるものの77分に湘南の鈴木雄斗にの折り返しに鈴木章人がヘッドで合わせて1点か返す。
数的不利ながらもわずかなチャンスをつかもうと、アディショナルタイムに木村がシュート、バーに嫌われて折り返しを中山がシュートするものの大きく外れる。
数的不利にながらも多耐えしのび、トヨスタでは5月31日の新潟戦以来の勝利となった。

次もJ1残留に向けた6ポイントマッチ、ビッグスワンでの新潟戦。
6月の福岡戦以来、リーグでは1つの引き分けを挟んで10連敗している相手、得点力に課題を残している模様。
山岸が前節の退場で出場停止だが、互いに中2日での一戦に勝ち切ることができるか。
ここで優しさを見せる必要はなし。
勝って名古屋に帰ろう。

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2025年09月22日 18:56

    新潟到着。
    ニュースのスポーツコーナーがほぼアルビレックスの話題。ルヴァンの時も感じた、県をあげてのサポートか羨ましく思える。

    でも、試合となれば別!
    勝って残留争いから離脱する為に、全力で応援します!
  • [2] mixiユーザー

    2025年09月22日 22:41

    ここを勝てばほぼ残留は見える!
    連戦で厳しいとは思うが相手も同じ…
    頼むぜ〜赤鯱イレブンexclamation ×2
    現地組の方々サポートお願いします指でOK
    仕事につきスマホ携帯電話速報にて
  • [3] mixiユーザー

    2025年09月23日 12:18

    今日はお仕事なので、ライブが楽しめませんが、下位に取りこぼさない事を信じます。今日も、Get Goals!!!
  • [4] mixiユーザー

    2025年09月23日 13:16

    マテちゃん復帰も竜司が帯同せず。
    克広も回復しきってないので、右にガミさん、左に徳と両翼変えてきた。
    勇大がいるので徳にはしっかり放り込んでもらいたい。
    勇大にも湘南戦で見せてくれたポストプレーからの前への推進力を期待したい。
    初ゴールは目の前だ。
    鬼門のビッグスワン、しかも中二日と、考えるだけでもネガティブになれそうな情報だけど、勿論勝ち点3がベストながらも、最低限のミッションは勝ち点を持ち帰る事だ。
    最近よくなってきた両翼からの攻撃がどこまでこの面子で出せるか。
    こんな時こそ日替わりヒーロー求むexclamation ×2
    全員で勝ち取るexclamation ×2
    本日も宜しくお願い致しますexclamation ×2exclamation ×2

    【スタメン】
    16たけちん
    3瑶大
    13陽也
    17内田
    55徳
    26玄
    15祥
    14司
    2野上
    9浅野
    22勇大
    【サブ】
    21大地
    20ケネ
    70輝綺
    8しぃちゃん
    27克広
    32陽人
    10マテウス 
    18永井
    77ユンカー
  • [5] mixiユーザー

    2025年09月23日 14:02

    試合開始 新潟0−0名古屋
    さぁ行こうexclamation ×2
  • [6] mixiユーザー

    2025年09月23日 14:14

    7分 新潟0−0名古屋
    ファーストショットは勇大。
    コーナーキックの折り返しで中でルーズボールを回収して狙うが枠を外す
  • [7] mixiユーザー

    2025年09月23日 14:49

    45分 新潟0−0名古屋
    AT1
  • [8] mixiユーザー

    2025年09月23日 14:52

    前半終了 新潟0−0名古屋
    まず入りはよかった中でシュートまではいけなかった。
    左が潜れるようなシーンもあったけど、試合勘の欠如なのか、判断悪く決定機にはならず。
    守備の方はしっかり45分をゼロで終わってるので後半もこのまま。
    後ろばかりに頼らずに、前線も一本決めてやれexclamation ×2
  • [9] mixiユーザー

    2025年09月23日 15:05

    後半開始 新潟0−0名古屋
    交代なしexclamation ×2
    勝ち点とるぞexclamation ×2
  • [10] mixiユーザー

    2025年09月23日 15:17

    56分 新潟0−0名古屋
    in永井、中山
    OUT浅野、徳
  • [11] mixiユーザー

    2025年09月23日 15:33

    72分 新潟0−0名古屋
    ガミさんにイエロー
    inキャスパー、輝綺
    out勇大、ガミ
  • [14] mixiユーザー

    2025年09月23日 15:42

    81分 新潟0−0名古屋
    新潟のクロスに競った陽也の手に当たりVARが介入するが守備動作の範囲内と判定されてファウルなしで助かる
  • [15] mixiユーザー

    2025年09月23日 15:52

    91分 新潟0−0名古屋
    AT5
    inケネ
    outうっちー
  • [17] mixiユーザー

    2025年09月23日 16:03

    フルタイム 新潟0−0名古屋
    ふぅーーーー、なんとか最低限exclamation ×2
    守備陣はよくやった。
    攻撃陣は決定機がなく、後半なんかはほとんど守備の時間だったので評価しがたいが。。。

    これでここ4試合負け無しで失点は2。
    内容なりも現実的な数字が求められる中で、こういう難しい試合でもなんとか勝ち点を持って帰れる事をポジティブに考えて、週末の首位鹿島からどうやって勝ち点獲るか考えていこう。

    お疲れ様でしたexclamation ×2
  • [18] mixiユーザー

    2025年09月23日 17:30

    中二日で相性の悪いスタジアム、一時よりは過ごしやすくなっているとはいえまだまだ暑い昼間の試合。
    最低限の勝ち点を拾えたことは評価したい。
    が、攻撃陣はもう少しコンスタントに決めてほしいところ。

    さて、次節の鹿島。
    しっかり疲れをとって迎え撃とう!
  • [19] mixiユーザー

    2025年09月23日 22:56

    何とも言えないけど…
    ここで決めずにいつ決める⁈
    まあ皆さんも言われてる通りに
    最低限の結果は残してくれて下位チームも
    負けてくれての何とかなりました〜って
    感じですかね…
    次節はホーム豊スタでの鹿🦌狩りに
    期待します手(パー)
    現地組の方々お疲れ様でした🫡
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2025年09月23日 (火) 14:00キックオフ
  • 新潟県 デンカビッグスワンスタジアム
  • 2025年09月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人