mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2025明治安田J1リーグ 第30節 湘南ベルマーレ戦(ホーム)

詳細

2025年09月20日 11:34 更新

中断明けの前節、アウェイのファジアーノ岡山選は1‐0で勝利。
チケットは早々に完売、ファジアーノサポの盛り上がりもあってアウェイの雰囲気もありながら、それでも画面上から聞こえるグランパスのチャントに心強さを見せられる。
序盤から攻勢を仕掛けるファジアーノに対して受けがちになる。
前半はなかなかシュートを撃てずにいたが、徐々に永井を走らせた速攻が見られるようになる。
38分の速攻、永井が右に入り込み山岸にパスを送るが直前にクリアされてしまう。
後半も57分のカウンターから永井が抜け出すが、シュートタイミングが合わずにブローダーセンにクリアされてしまう。
それでもその直後のコーナーキック、直接ゴール前に入れすに一旦司から中山へ、中山がペナルティエリアに入れると左に張ってた稲垣がヘッドで合わせて叩きつける。
そのボールが佐藤の前に入りヘッドで先制!
そのあとはなかなかボールをおさめることができずにファジアーノに攻め込まれる。
アディショナルタイムには、鈴木がゴール前に入れたボールに田上が反応し、いったん追いつかれてしまったかと思われたが、直前に陽也が後ろから押されたことへのVAR介入のファールとなり肝を冷やす。
最後のワンチャンスでも、岩淵のシュートがクロスバー直撃でゴールならず。
そしてこのままタイムアップ、6月28日のアウェイ広島戦以来のリーグ戦勝利となった。

次は下位との6ポイントマッチ連戦、トヨスタでの湘南戦。
ここ数試合のカップ戦を含めた守備の崩壊から、現時点でリーグワーストの失点数を喫している相手、しっかりその弱点を突くことができるかどうか。
今季の湘南戦、次節のアウェイ新潟戦と続く2戦で結果を出せるようならば、残留に大きく前進できること必至。
泥臭くてもいいので、しっかり結果を残しておきたい。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2025年09月20日 09:23

    現地参戦手(パー)
    今節、次節で今季が決まると言っても
    過言ではないexclamation
    しっかりサポートしようexclamation ×2
    今回の敵チームのホームタウン近くに
    住む私にとっては1番気合が入る相手だぜ炎
  • [2] mixiユーザー

    2025年09月20日 12:26

    先週の岡山での勝利の価値を上げる意味合いでも、ここからの湘南、新潟戦のダブル6ポインターは今シーズン最大の山場。
    5月末以来の連勝と、夏に勝てなかったホームでの勝利を見届ける為に、現地参戦しますexclamation ×2
    勝利、勝ち点への執念を見せてほしい。

    本日も宜しくお願いしますexclamation
    今日も現地の為、実況コメントできませんのでご了承ください。

  • [3] mixiユーザー

    2025年09月20日 13:56

    今日は久しぶりのスタジアム参戦です。
    勝ちを土産に笑顔で帰りたい!
    Get Goals 、グランパス!!!
  • [4] mixiユーザー

    2025年09月20日 15:37

    【スタメン】
    16たけちん
    3瑶大
    13陽也
    17内田
    27克広
    14司
    15祥
    9浅野
    7竜司
    11祐也
    18永井
    【サブ】
    21大地
    2野上
    20ケネ
    70輝綺
    8椎ちゃん
    26玄
    41小野
    22木村
    77キャスパー
  • [5] mixiユーザー

    2025年09月20日 16:10

    無事つきました。
    今日は諭吉のメガ盛り頂きました。
    もちろん参戦です。
    大事な一戦です。
  • [13] mixiユーザー

    2025年09月20日 18:03

    後、3点欲しい

    失点は0で
  • [16] mixiユーザー

    2025年09月20日 19:30

    >>[14]
    直前にイエロー貰ってる上に無理して競ることない場面だっただけに軽率でしたよね。
    ユンカーの時と違い3点リードしてる状態だったから最悪の事態に陥らずに済んだってだけなんで、しっかり反省して欲しいところです。
  • [18] mixiユーザー

    2025年09月20日 19:33

    そして勝ったから言えること。
    これで前節のVAR判定とイーブンってことで、この先は穏やかによろしくお願いします(笑)
  • [20] mixiユーザー

    2025年09月21日 00:16

    残り30分以上も一人少ない状況で、大したベンチワークもなく守り切った選手の力。監督には1ミクロンも期待していないけど、選手の魂には感服仕りました。フロントはこの現実を直視して欲しい。
  • [21] mixiユーザー

    2025年09月21日 12:41

    いやー、やっぱ楽に勝たしてはもらえないですねあせあせ
    前半の出来から夏のストレスを一気に解放して後半も緩めず同じくらいやってくれと思ってたのが一転、前半の貯金でなんとか逃げ切った形。
    本当にフットボールって怖ないなと。
    岸くんのは2枚とも迂闊でしたね。
    1枚目も強めにいってないとはいえ、アフターの後ろからだし、2枚目は。。。
    ハーフタイムにハセケンからカードに注意しろという話があったと言うけど、これは岸くんには猛省してもらいたい。
    ただ、連勝というノルマは達した。
    そこは素直に評価したいし、最近左でよくなってる克広を右に回さなかった監督の判断も評価したい。
    ガミさんをオプションとしてベンチに据えてくれたのも好印象。
    キャスパーも使いたかったけど、後半にプランニングが変わってしまったので勇大が優先されるのも納得です。
    勇大もほんとにあと少しですね。
    キャスパーには鬼門のビッグスワンで暴れてもらいましょう

    中二日だけど、新潟にも勝って、月末のホームでの首位鹿島にも勝つ。
    今月全勝で行きましょうよ。

    お疲れ様でした☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2025年09月20日 (土) 17:00キックオフ
  • 愛知県 豊田スタジアム
  • 2025年09月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人