mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2021明治安田生命J1リーグ 第23節 横浜FC戦(アウェイ)

詳細

2021年08月07日 07:40 更新

再開試合となった天皇杯ファジアーノ戦は、ウノゼロで勝利!

7月のハーフタイムでの突然の雷雨で中止、再試合でのモチベーションがどうなるかと思われたが、前半のセットプレーを中谷が決めた1点を守り切った。

しかしピッチコンディションが決していいとは言えず、おまけに相手GK金山のファインセーブもあったこともあるが、きっちり決め切れずに進んでしまったところは反省点か。

天皇杯ラウンド16は8月18日にトヨスタで開催、ヴィッセルとの対戦に決定した。


五輪明けの次の一戦は、アウェイ三ッ沢での横浜FC戦。

3月のホームでは3−0で快勝、しかし外国人選手の積極的な補強を展開し、どのように挑んでくるか未知数。

最下位相手でも驕ることなくきっちり結果を出していきたい。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2021年08月09日 16:04

    リーグ戦ここ4試合勝利のないうちはアウェイだろうが悪天候だろうがアグレッシブに行かなきゃならない。
    相馬が中2日でスタメンなのもうちが得点力に苦しんでる今の状況を物語ってるが、クバや夢生を少しでもいいチーム状態で出場させてあげるためにも今日点獲って完封して勝つだけexclamation
    それがチームを生き返らせる最善の薬exclamation

    頼むで曜一朗exclamationexclamation
    ドイツ五輪代表キーパーの股下ぶち抜いたれexclamation

    今夜も宜しくお願い致しますexclamationexclamation

    【スタメン】
    1ミッチ
    4シン
    6和也
    14木本
    23豊
    2米
    15祥
    8曜一朗
    10シャビ
    11相馬
    16マテウス 
    【サブ】
    21武田
    13陽也
    17森下
    5長沢
    24石田
    19学
    25直輝

  • [2] mixiユーザー

    2021年08月09日 16:26

    リーグ戦、再開ですな。
    しっかりと白星スタートで後半戦の
    勢いをつけましょうexclamation
    天気不安定ですが、現地参戦です指でOK
  • [3] mixiユーザー

    2021年08月09日 18:03

    試合開始 横浜FC 0−0 名古屋
    勝つexclamationexclamation
  • [4] mixiユーザー

    2021年08月09日 18:10

    5分 横浜FC 0−0 名古屋
    ファーストショットはマテウス。
    ボックス外ちょい右側からのフリーキックを縦に落とすキックで狙うが枠外。
  • [5] mixiユーザー

    2021年08月09日 18:12

    9分 横浜FC 1−0 名古屋
    左サイドから崩されてシンのオウンゴール
  • [7] mixiユーザー

    2021年08月09日 18:31

    26分 横浜FC1−0名古屋

    飲水タイム

    前が持てないから後ろがしんどい。
    寝てんのかって思うくらい動きが鈍くて左サイドからは失点シーンと同じような形で崩されて危ない場面もあった。

    集中したい。
  • [8] mixiユーザー

    2021年08月09日 18:36

    32分 横浜FC2−0名古屋

    和也と木本のとこがなぁ。。。
  • [10] mixiユーザー

    2021年08月09日 18:54

    前半終了 横浜FC2−0名古屋

    何を準備してきたのか?

    質も低いが同じことの繰り返しで攻撃が行き詰まってる。
    これでは守る方も楽。
    結局自分たちで追い込んでる。
    引き出しが少なすぎる。
    オフェンスの仕方は考え直さないといけないよ。
  • [12] mixiユーザー

    2021年08月09日 18:59

    インテリジェンスに欠けるプレーが多すぎる。
    気候条件を味方につけるようなプレーをすることで、変化も生まれ、相手が絞りにくくなる。
    連携は相変わらずその場凌ぎかのよう。
    自分たちから仕掛けられないなら、相手に自分たちの得意なゾーンに持ち込むような守備をしないと攻撃にも繋がらない。
  • [13] mixiユーザー

    2021年08月09日 19:10

    後半開始 分 横浜FC2−0名古屋
    in直輝、森下
    out相馬、和也
  • [14] mixiユーザー

    2021年08月09日 19:12

    49分 横浜FC2−0名古屋
    直輝のショット決まったかと思ったが新加入キーパーの長い手が伸びてきたexclamation
  • [15] mixiユーザー

    2021年08月09日 19:16

    52分 横浜FC2−0名古屋
    右サイド森下のスローインから米→直輝→森下のコンビネーションで打開。
    マテウス落として最後は稲垣のシュートは枠を捉えられずも、ようやくいい形出たexclamation
  • [16] mixiユーザー

    2021年08月09日 19:19

    56分 横浜FC2−0名古屋
    in長澤、学
    out米、シャビ
  • [17] mixiユーザー

    2021年08月09日 19:35

    72分 横浜FC2−0名古屋
    飲水タイム

    さすがに横浜も落ちてきたがそもそもうちは4枚元気なの入れてたんだから何とかこの時間までに一本取っておきたかったが。。。
  • [18] mixiユーザー

    2021年08月09日 19:48

    85分 横浜FC2−0名古屋
    in陽也
    out豊

    3バックかな?
  • [19] mixiユーザー

    2021年08月09日 19:49

    陽也最前線exclamation苦笑
  • [20] mixiユーザー

    2021年08月09日 19:52

    90分 横浜FC2−0名古屋
    AT4
  • [22] mixiユーザー

    2021年08月09日 20:02

    フルタイム 横浜FC2−0名古屋
    完敗オブ完敗。

    終盤は陽也を最前線に入れてパワープレー敢行も閃き便りで光は見えない。
    OGのみの事実上の5試合連続無得点。
    相手が中断期間で補強したり対策練ってくる中で自分たちも越えていかないと。
    自分らで掲げてるスローガンでしょうが。

    悪い時はあるししんどいのも理解できる。
    それでもやんなきゃ駄目なんだから。

    切り替えろなんて言葉はもはやって感じだけど、ホームで仕切り直しexclamation
  • [23] mixiユーザー

    2021年08月09日 21:36

    選手間の距離が遠すぎる!あれでパス通るはずない!
  • [24] mixiユーザー

    2021年08月10日 00:23

    リスタートの後半戦、意気揚々と
    現地に乗込みましたが…
    それに反する内容と結果になりました。
    風が大変強くてやり辛い試合でしたが
    それは相手も同じ。
    パスを受けるにも、広がり過ぎで繋がらないし個人技で突破しようとするが相手に
    囲まれて終わり。
    この中断期間に何をしてたんだexclamationと思えるくらいのグダグダでした。
    中2日で、同じ会場てvsマリノス。
    また、中2日でホームでvs湘南。
    何の巡り合わせか、神奈川チームとの対戦が続きます。
    監督のせいだけでない。選手達も考えてプレーしなきゃアカンっしょexclamationexclamation
    お疲れ様でした。
  • [25] mixiユーザー

    2021年08月10日 21:40

    ようやく1日経ってショックから立ち直ってきた、、、

    ホンマ、あかんすね、、、

    攻撃は、吉田からゴロで後ろ向きの相馬へパス、相馬は前行く素振りは見せるけどスペースなくて結局戻す。
    右サイドはマテウスのドリブル頼み。

    3人が絡むような攻撃ってほぼない気がする、、、サッカーは三角形でパスコースを2つ作るのが基本なのに、、笑

    こういうサッカーには、金崎のように、がっつりキープしてくれる人がいないとダメなんだろうな、、、

    ほんと失礼だけど、つまらない試合だった!!

    とはいえ次も応援します!!
    頼むよ!!ほんとに!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年08月09日 (月) 18:00キックオフ
  • 神奈川県 ニッパツ三ツ沢球技場
  • 2021年08月09日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人