mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2020明治安田生命J1リーグ 第26節 サガン鳥栖戦(アウェイ)

詳細

2020年11月03日 07:11 更新

前節の鹿島戦は2−0で勝利!

過去の対戦成績の異常なほどの悪さから、以前から鬼門と呼ばれていたスタジアムでの一戦は、開始早々から激しい試合に。

その中でもマテウスが和泉に後ろから不意に足を入れられ倒されたことでPKをゲット、金崎がしっかり決めて先制。

この後も続く激しいぶつかり合いでジェソク、和泉が負傷交代、さらにはファンアラーノの退場劇につながり数的優位に。

そしてアディショナルタイムにシミッチ→阿部→マテウスと見事なワンタッチでつながり、技ありループでのゴールで勝負あり。

なんと歴史上初の鹿島スタジアムでのクリーンシートの勝利となった。


次はアウェイ連戦2戦目の鳥栖戦。

東の端から西の端までの長距離遠征のアウェイ戦が続き、さらには前節の激しい試合の後で疲労も取り切れていないはず。

そんな中でも怪我人が短期間でも戻ってきているのは心配でありつつも、プラスの材料にはなるか。

しっかり勝ちに行こう。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2020年11月03日 11:09

    茨城から佐賀と中二日で大移動を強いられるアウェイの連戦。
    負傷のジェソク、米に加えて夢生も今遠征には帯同せず。
    シャビには無理をさせず、石田と秋山には奮起してもらいたい。
    控えにCFはいない。少ない時間で結果を出し始めてる山崎にもやってもらわないとexclamation
    このメンバーでもやれないとJ1の上位には食い込んでいけない。
    残りの全試合が踏ん張りどころ。意地見せろ直輝exclamation

    【スタメン】
    1ミッチ
    26成瀬
    4進
    3丸
    23豊
    15稲垣 
    11阿部ちゃん
    8シミッチ 
    25直輝
    17山崎
    16マテウス 
    【サブ】
    21武田
    6和也
    13藤井
    14秋山
    24石田
    10シャビ
    27相馬
  • [2] mixiユーザー

    2020年11月03日 13:03

    試合開始 鳥栖0−0名古屋
    さぁ行こうexclamation
  • [3] mixiユーザー

    2020年11月03日 13:08

    5分 鳥栖0−0名古屋
    山崎にアクシデント。
    ファーストプレーの接触で負傷。。。
    しばらく続けたが座り込んでしまいアウト

    in相馬
    out山崎
  • [4] mixiユーザー

    2020年11月03日 13:09

    あれ?金崎出れないの?
  • [5] mixiユーザー

    2020年11月03日 13:09

    これは、前節の和泉くんと同じような箇所っぽい気がする。
    靭帯でなければ良いが・・・
  • [6] mixiユーザー

    2020年11月03日 13:24

    19分 鳥栖0−0名古屋
    ファーストショットはマテウス。
    右サイドから稲垣、マテウス、阿部ちゃんのコンビネーションからファー側を巻いて狙うようなショットを放つが枠外。
  • [7] mixiユーザー

    2020年11月03日 13:30

    25分 鳥栖0−0名古屋
    飲水タイム

    アクシデントとはいえ、ターゲットマンがいなくなって攻め手を失ってる。
    更に直輝が消えてる。。。
  • [8] mixiユーザー

    2020年11月03日 13:47

    こんにちは
  • [9] mixiユーザー

    2020年11月03日 13:47

    グランパスサポーターでっすexclamation
  • [10] mixiユーザー

    2020年11月03日 13:48

    相手キーパーすごいな
  • [11] mixiユーザー

    2020年11月03日 13:49

    43分 鳥栖0−0名古屋
    阿部ちゃんからのスルーパスに抜け出したマテウスがパクと1-1になるが決められず、そのクリアを拾って攻め直し、今度はマテウスのトリッキーなフライスルーパスに直輝がボレーで合わせるがまたもパクに掻き出される

    AT6
  • [12] mixiユーザー

    2020年11月03日 13:57

    前半終了 鳥栖0−0名古屋
    終盤になってカウンターから少しずつ攻め手を見出だしたがビッグチャンスを生かせず。
    ただ同時にボールも持てるようになったから今度はうちのターン。
    ミスは禁物。
    一瞬のチャンスを仕留めよう。
  • [13] mixiユーザー

    2020年11月03日 14:11

    後半開始 鳥栖0−0名古屋
    交代なし

    いい入りをexclamation
  • [14] mixiユーザー

    2020年11月03日 14:30

    63分 鳥栖0−0名古屋
    inシャビ
    out直輝

    これはゼロトップ?
    もしくは阿部ちゃんを最前線のセカンドトップに配置か。
  • [15] mixiユーザー

    2020年11月03日 14:33

    66分 鳥栖0−0名古屋
    稲垣のパスから右サイドをマテウスが突破。
    カットインしてシュートを放つがパクにセーブされる。
  • [16] mixiユーザー

    2020年11月03日 14:35

    68分 鳥栖0−0名古屋
    飲水タイム

    陣形は4-4-2のような形。
    相馬と阿部ちゃんが両ワイド、シャビとマテウスが2トップ気味のような形。
  • [17] mixiユーザー

    2020年11月03日 14:50

    84分 鳥栖0−0名古屋
    シャビに一発レッド

    これは。。。
  • [18] mixiユーザー

    2020年11月03日 14:52

    86分 鳥栖0−0名古屋
    in和也
    out阿部ちゃん
  • [19] mixiユーザー

    2020年11月03日 14:56

    90分 鳥栖0−0名古屋
    AT3
  • [20] mixiユーザー

    2020年11月03日 15:08

    フルタイム 鳥栖0−0名古屋

    2位を狙う上で下位相手に痛いドローだが、前半と後半のアクシデントではアウェイでの勝ち点1は現実的か。

    前半の決定機を決められなかったのが全て。
    米を欠いてクリーンシートにまとめた守備はさすが。
    攻撃の所でもっと奮起しないと。
    これでマテウスいなくなったらどうすんだ。

    とにかく相馬はこのまま使い続けてほしい。
    徐々に良くなってるし守備もやってくれる。
    あとは詰まってる直輝が問題。
    1点取れればまた乗ってくると思うけどそれがなかなか。
    ここからは来週の水曜日の中止になってた広島戦、週末にF東とやって1週間ずつ空いてくるし広島戦までにしっかりリフレッシュして、またチーム一丸で2位獲りにいくぞexclamation

    お疲れさまでしたexclamation

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年11月03日 (火) 13:00キックオフ
  • 佐賀県 駅前不動産スタジアム
  • 2020年11月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人