mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2016 明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第2節 川崎フロンターレ戦

詳細

2016年07月08日 05:40 更新

2ndステージ初戦は、0−1の敗戦。

終始決めきれずに守備面でも耐えて、ドロー決着と思われた後半アディショナルタイムに失点を喰らう最悪の展開。

この敗戦が後々に響かないといいが…。


次はホームに川崎を迎えての一戦。

かなり厳しい一戦となりそうだが、ビアフェスを中心にしたイベント効果もあってか、入場者数が多くなりそう。

無様な試合は見せられない。歓喜の乾杯といきたいところ。

コメント(127)

  • [88] mixiユーザー

    2016年07月09日 19:53

    意地みせろ!
  • [89] mixiユーザー

    2016年07月09日 19:55

    名古屋ボールだったんだから、止める必要なくね?
  • [90] mixiユーザー

    2016年07月09日 19:57

    試合終了 名古屋0-3川崎

  • [91] mixiユーザー

    2016年07月09日 19:58

    後半終了
    グランパス0―3川崎
  • [93] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:12

    近くに座った サッカー大好きだけどグラの試合初めての人達が全員 真ん中のでかい外人なんにもせんな! って試合開始から最後まで言ってて そういう目で見てみると 本当に何もしてなかった。
  • [94] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:18

    小川が右から左まで相手を追いかけまわしてるのに 他の選手 ぼーっとしすぎ。特に和泉、すぐあきらめて全く追わない。怪我前は人一番追いかけ回ってたが。
  • [95] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:22

    実況お疲れでした。
    もうほんと辛い。。。

    次水曜日に鹿島すか苦笑
  • [96] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:30

    守備の崩壊具合が降格した時のガンバとエスパルスにそっくり。
  • [97] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:30

    5人目の動き出しを勉強させて頂きました(-.-;)
  • [98] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:35

    オカンから『(グランパスくんが)試合前から酔っぱらってるから負けるんじゃ』とメールが来た。
    はい、返す言葉もございませんorz

    で、真面目な話。
    監督はシモビッチと心中する気なんだろうか。
    収まらない、捌けない、シュート打てない、こんなFWじゃ埒あかんことくらいいい加減解りそうなもんだろうに。
    どうしても使いたいなら、今のワントップは諦めたほうがいい。

    扇原はよかった。
    今後に期待できる。

    デソンは……ごめん、私的には若干期待外れ。
    つか、これもフォーメーションの問題かもしれんが浮いてると言うか消えてると言うか、とにかく合ってるようには見えなかった。

    そしてやっぱり小川はスターターじゃねーと良さがでんなと再確認(^^;

    最後に。
    素晴らしいジャッジでしたよ、主審さん(−_−メ)←名前書くのも腹立つわ
  • [99] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:35

    小倉解任まだ
  • [100] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:38

    >>[096]

    ……同じ轍は踏まないと信じるしかないです(>_<)
  • [101] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:45

    望みは扇原だけ。
    とりあえず竹内を酒井に替えてほしい。
    走れない飛べない手を挙げるだけのCBじゃ守れない。
  • [102] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:51

    >>[100]
    ですね。
    ただうちのディフェンスラインはおかしいですよね。
    J2上がりがディフェンスリーダー
    相方は特別指定だったがあまりパッとしない大卒。
    左サイドバックは鳥栖の戦力外
    右サイドバックはFW。
    矢野貴章は悪く言うつもりは全くないんですが。
  • [103] mixiユーザー

    2016年07月09日 21:00

    湘南が勝って、鳥栖が引き分けか。
    きびしーなぁ。
  • [104] mixiユーザー

    2016年07月09日 21:00

    こんな調子じゃあ、サッカー初観戦のお方を連れてくる訳にはイカンな(サッカー観戦歴0の方と行くか〜なんて話が…)
    試合やから負ける時はもちろんあるけど腑甲斐無い内容になるのが目に見えてて連れて行く気にならない。
    サッカー観戦行くにしてもグランパス抜きに観戦できる場所に行くしかないか。
  • [106] mixiユーザー

    2016年07月09日 21:09

    >>[102]

    矢野に関しては、むしろよくやってくれてると思います。
    去年の闘莉王と逆で、本来なら前なのにチーム事情で後ろになってるのに腐らずプレーしてて、下手すると本職DFよりいい仕事してますし(笑)
    次の試合で酒井を使うかどうかは判りませんが、とにかく先ずは負けない試合をして欲しいです。

  • [108] mixiユーザー

    2016年07月09日 21:12

    勝敗以前に、
    イ スンヒの一発レッドになったプレー、
    ひどすぎます。
    かなり悪質なプレーです。
    絶対に許しません。
    中村選手が大きなケガになったらどうするんですか?
    そしてそれに関してここで誰も触れていない。
    いくら応援してるチームの選手とはいえ、
    ダメな物はダメでしょう。
    勝ったんだからうだうだ言うな、ってことですか?
    まだまだ残留について述べるのは早いと思いますが、
    とりあえず今は、
    目下のライバル、湘南と鳥栖を全力で応援させていただきます。
  • [110] mixiユーザー

    2016年07月09日 21:25

    今、Jリーグタイム見ました。
    川崎戦ということで1番目でしたが、名古屋の選手誰一人名前呼ばれないという、扇原、デソン、退場したスンヒのシーンも無し、メディアからも見捨てられた感を感じる。
    次に特集される時は、降格決定した時か
  • [113] mixiユーザー

    2016年07月09日 22:10

    完敗で幸せになれません…

    試合内容と結果で観客呼べるようにしないとね。
  • [114] mixiユーザー

    2016年07月09日 22:54

    >>[112]
    勝手にそうさせていただきます。
    あと、福岡と甲府と新潟ですね。
    真のグランパスサポなら、
    悪質なプレーをしたイ スンヒを叩くべきでしょう。
    あんなのはサッカーじゃない。
    しかしここはそれもない。
    チーム以前に、サポーターが終わってる。
    サポーターの質に関しては、
    何かとレッズがやり玉に上がりますが、
    グランパスサポも大概ですね。
    もちろん、全部が全部じゃないでしょうけど、
    少なくともこのコミュの人はサポーターと呼べるレベルにない。
  • [115] mixiユーザー

    2016年07月09日 23:18

    ↑ なら来るなよ(笑)
    川崎が未だ無冠なのが判りました。
  • [116] mixiユーザー

    2016年07月09日 23:33

    他所様の選手をケガさせておいて、
    よく平然としていられますね。
    これがプレー上仕方ない物ならともかく、
    明らかにケガさせに行ってるじゃないですか。
    永井や川又が同じことをされたならどう思いますか?
    サポーター云々と言うより、
    人間としてどうかと思います。
  • [117] mixiユーザー

    2016年07月09日 23:36

    >>[114]

    一発レッドの判定を誰も『違う!』『厳し過ぎる!』とは書いてないですよね。(私は瞬間見逃して「えっ?」ってなりましたが)
    それがある意味あなた様の仰る『叩く』にあたると思うのですが?

    応援してるチームの選手がファールが原因で怪我をすると、相手選手を憎らしく思う気持ちは痛いほど解りますが、だからと言って態々悪態をつきにくる行為はいかがなものかと。
  • [118] mixiユーザー

    2016年07月09日 23:50

    >>[117]
    まず、あれはただのファールではなく、ラフプレーです。
    僕が言っているのは、
    あんな明らかにケガをさせに行った、
    悪質なプレーをしたイ スンヒに対し、
    「なんであんな酷いプレーするんだ!反省しろ!」みたいなことを誰も書かず、
    スルーしていることです。
    普通、いくら応援してるチームだからといって、
    あんなプレーした選手がいたら、チームの恥だと思いませんか?
  • [120] mixiユーザー

    2016年07月10日 00:06

    川崎サポは、さぞかし、安定したパス回し、決定力に納得いってるんでしょうね。

    扇原のサイドチェンジは流石だな、代表クラスだなと実感。

    ハデソンのボールの持ち方も流石。
    もう一人テクニックのあるメンバーがあれば活きると思うんですが。永井の走り出しとは合うかもですね、

    イスンヒのプレー。
    あれはよくない、たしかに。
    でも、それくらいの気持ち持たない他の選手はもっとよくない。

    なんだかんだで、ほんとつまらない気持ち感じない試合を何試合も見せられ続けていますね。

    結局、闘莉王のFWが1番効果的だったやん。
    あー今日は、イライラもする気すらになれませんでした。

    でも、毎試合見てます。
    関東で録画観戦ですが。

    ふぅ。
  • [122] mixiユーザー

    2016年07月10日 11:00

    >>[121]
    もちろんです。
    たとえ贔屓のチームでも、
    無闇に相手を危険に晒すようなプレーには毅然とした態度で臨みます。
    それが本当のサポーターだから。
    その辺はここの人達とは違うんで。
    永井には申し訳ないことをしました。
    無事復帰出来て良かったです。
  • [123] mixiユーザー

    2016年07月10日 11:35

    >>[120]
    気持ちの問題ではありません。
    あれは、勝ちたい、って強い思いから出た物ではなく、
    負けている腹いせで、
    相手をケガさせてやろう、って思いから出た物です。
    他の選手もイ スンヒみたいな気持ちでって事は、
    気持ちが入っていれば明らかにケガさせに行くラフプレーもOKって事ですか?
    あんな糞プレーするカスみたいな選手は、
    イ スンヒだけだといいです。
  • [124] mixiユーザー

    2016年07月10日 12:01

    フィールドの上で起きたことは
    あくまで選手同士、クラブ同士の問題で
    ここでグランパスを応援さる人達を中傷するのは
    お門違い。
    観ている我々がどのように受け取るかなんて
    偉そうにゴチャゴチャ言われる筋合いはない。
    不満があるのならクラブに抗議すればよろしい。
    イスンヒの気持ちは知りませんが、
    上で駄々をこねている人は、感情を抑えられず、
    まさに腹いせにわざわざこちらの板まで
    罵詈雑言を書き込みにきて、
    件の当事者でもない
    ここを目にする人の気持ちをキズつけていることを
    恥じるべきでしょう。
    あなたの行為そのものが
    稚拙で愚かなラフプレーですよ。
  • [125] mixiユーザー

    2016年07月10日 12:05

    >>[123]

    どこまでも上から目線なんですね。
    あなた様のお考えは確かに正論ですがものには言い様があり、喧嘩腰で書き込めば例え正論でも反発を招くだけです。

  • [126] mixiユーザー

    2016年07月10日 12:20

    俺は、サポーターっていうよりはファンだけど、贔屓チームの選手が可愛いのは当たり前。

    今朝の中スポにスンヒのコメントが載ってましたが、本人が「わざとではないが申し訳ないことをした。」と言ってるんだからそういうことだと信じる。


    腹が立つのは分かるけど、わざわざ他サポのコミュまで来て荒らさなくてもいいんじゃないかな。

  • [127] mixiユーザー

    2016年07月10日 12:51

    とりあえず、1点取ろうexclamation ×2例え、オウンゴールでも1点は1点。この貴重な、得点を必死で守るのも一苦労かな?今のグランパスにはふらふら
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月09日 (土) 18:00キックオフ
  • 愛知県 パロマ瑞穂スタジアム
  • 2016年07月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人