mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2014 J1リーグ第15節 徳島ヴォルティス戦

詳細

2014年07月13日 17:31 更新

「兄弟対決」となった中断明け初戦の天皇杯、12−0の大勝でスタート。

カテゴリーが下の相手とはいえ、完膚なきままに叩きのめしての大勝ができたのは、今後のいいきっかけにならないか。


リーグもいよいよスタート。

今季未だに引き分けすらもないトヨスタで、最下位の徳島相手にどこまでできるのか。

実は上位とはさほどたいして離されていない現状。

レアンドロ=ドミンゲスも新加入した初戦、巻き返しの時だ。

===============================
○チケットを譲りたい人はこちら。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33137307
○ホームタウンのお役立ち情報はこちらへ。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13866715

コメント(69)

  • [30] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:32

    後半26分 名古屋1-1徳島

    千代反田入りました。
  • [31] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:35

    後半28分 名古屋1-1徳島

    闘さんのシュートはバーを叩く
  • [32] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:36

    後半30分 名古屋1-1徳島

    永井→矢田
  • [33] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:36

    闘さんは前に出てすぐに仕事した。FW陣は 情けない
  • [34] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:38

    入場者数22635人
  • [35] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:42

    後半36分 名古屋1-1徳島

    佐藤→松田
  • [36] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:45

    得点の匂いがしない(T-T)
  • [37] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:51

    後半45分 名古屋1-1徳島

    AT4分
  • [38] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:53

    何も変わってないとは、、
  • [39] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:57

    何がしたいのかがさっぱりわからない後半。選手交代に何の糸口も見えず・・・
    選手同士のサポートも全く無いし、見ててストレスが溜まる試合。

    徳島相手にこんなようじゃ、後半戦が不安過ぎる。。。
  • [40] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:57

    なんだかなぁ…。
  • [41] mixiユーザー

    2014年07月19日 20:57

    無策が身体に染み込んでるなぁ。
  • [43] mixiユーザー

    2014年07月19日 21:04

    クソ試合。
    降格待ったなし。
  • [45] mixiユーザー

    2014年07月19日 21:09

    闘莉王のPKとポストに当ったのだけが、見せ場とわ…ふらふらドミンゲスのCKは小川と違って良かった。

    佐藤は徳島相手にもこれでは…オリンピックなんて夢物語じゃんふらふらJ2ですら厳しいんじゃたらーっ(汗)
    ワンパターンだから、仕掛ける機会が少なすぎ。
    田鍋の方がいいよむふっ

    ちょっと現実的に見たら、上位浮上は厳しそうですね涙
  • [47] mixiユーザー

    2014年07月19日 21:13

    中断前より劣化してるよね。枝村とか何気に渋い仕事してた。
  • [49] mixiユーザー

    2014年07月19日 21:20

    次期待しましょう。こんなことを今年何回思ったか。
  • [50] mixiユーザー

    2014年07月19日 21:24

    名古屋1-1徳島

    あまりにがっかりして試合終了のカキコミできず。。。

    森山さんが言っていたレドミにボールが入った時に攻撃のスイッチが入る。。。。ことはなく、一度だけきれいな速攻があったものの、以降は各駅停車。

    途中で足が止まるのは、中断開けのこの試合でどうなの?

    って愚痴ってもしょうがない。
    根拠はないけど次節に期待します。

    負けなくて良かった。。。
  • [52] mixiユーザー

    2014年07月19日 21:49

    徳島だってプロだもの。こういうこともある。要はウチに、慢心があったかどうか。本当に勝ちたいと思えたかどうか。そこを見つめ直さないといけないね。
  • [53] mixiユーザー

    2014年07月19日 22:11

    >>[051]

    玉田は怪我のようですね。
  • [56] mixiユーザー

    2014年07月19日 23:45

    負けはしましたが、レアンドロのボールの持ち方は、ほんと素晴らしい。

    酔った勢いで、、、いいますが、
    解説の藤️さん、、、、
    W杯のドイツは、パススピードが早い。Jリーグは、、、パススピードが遅い、そこをなんとかしないと、、、、今のプレーもそうでしたよね、、、と。

    わかりますよー、おっしゃる通りです。
    でも、、、、、
    それが出来る方に言われるなら、まだしも、、、あの弱️時代のグランパスの方、、、ですよね??
    と思わず思ってしまった、、、、

    はぁーーー、次はもっと機能してほしい。

    話変わりますが、、、
    たしかに、永井のサイド突破で、中に誰も入って来なくて、やむなく、角度ないとこから、シュート、、、、そりゃ、怒りすますよねー、、ふぅ。
  • [57] mixiユーザー

    2014年07月19日 23:56

    Jsports観戦してましたが、ブーイングをサポーターがしちゃうだけのクソ試合でしたね。
    中断期間直後にもかかわらず、どこに希望を見い出せばいいのかわからない。

    それよりも、試合中終始指示の声というか、怒鳴り声をあげていたのは誰だったんでしょう?
    小林監督?
    すっごい不快で不快で仕方がなかった。
  • [58] mixiユーザー

    2014年07月20日 01:51

    今日はなんてサッカーやってんだと思いました。守備はましになった。でも両サイドが上がらないからずっと5バックみたいな。まあ徳島に引かれてるからですが。引かれると押し込めないのがいまのグランパス。
    ずっと思っているのですが、交代がうまくいかない。
    今日も磯村、矢田、松田…何できましたか?完全に噛み合わない交代。
    しかし、田口をスタートで使うのよくない気がする。田口のは確かにパスだしできるけど、前向かないし効果的なパス少ないし判断遅い。アシストや攻撃の起点になってない。田口より矢田とか磯村だよな〜って、個人的に思います。
    まあがまんですな
  • [59] mixiユーザー

    2014年07月20日 02:41

    皆さん触れていないのですが、期待していたレアンドロの応援が個人的に残念でした・・・。
    現地に行かれた方はわかると思うのですが、抵抗があってやってない方もチラホラ見かけました。
    僕も正直試合終盤にはあまりやりたくなかったです、、、友人はこんな事やってる場合じゃねぇぞとか言ってましたし。
    次回からもこのままいくんでしょうか?^^;
  • [61] mixiユーザー

    2014年07月20日 17:14

    負けに等しい引き分け。

    試合を通して攻撃が単調すぎる。闘莉王をFWにあげてからの放り込みは、もはや運任せ。

    力も闘莉王との距離感が中途半端で、機能せず。

    泰士は判断が遅く、攻撃のチャンスを潰しまくり。そしてシュートは枠に飛ばない。

    和樹は実力不足。

    収穫は、L.ドミンゲス。
    ブランクあるも、柔らかいボールタッチとゴリゴリとゴールに向かっていく力強いドリブルは流石だった。

    後半20分すぎからパワープレイするよりも、L.ドミンゲスにとにかくボールを集める方が点獲る可能性高かったと思う。
  • [62] mixiユーザー

    2014年07月20日 23:43

    >>[59]
    私も同感です。現地に居ましたが…出来ません!!
    そんなノリ、今は必要なしかと(=_=;)
  • [63] mixiユーザー

    2014年07月21日 08:04

    ナビスコでは勝てたからといって、最下位だからといって、必ず勝てる保証は無い。
    選手達も頑張ってたけど、サポ達も頑張って応援してたけど、個人的には試合後のブーイングは悲しかったです。。
    あれが選手の為、チームの為なんだろうけど、日本はまだ優しい方みたいなんだけどね(^^;;

    後半のATが長く感じて逆転されやしないかと内心ヒヤヒヤしてましたが…引分けでも勝ち点3とられるよりはまし! 混戦してるから1試合勝てば5つ位の順位はすぐにあがれる!

    と思いながら次の瑞穂も頑張りたい☆
  • [65] mixiユーザー

    2014年07月21日 21:14

    >>[59]
    現地の様子がわからないので申し訳ないのですが、、、、
    どういうことなんでしょう??

    色々と想像しちゃいます、、、涙
  • [66] mixiユーザー

    2014年07月21日 21:32

    >>[65]
    コメントありがとうございます。
    レアンドロの応援の仕方なんですが、「バーモバーモバモレアンドロ」と歌いながら、両方の拳を交互に突き上げてダンスのような応援でした。
    なので恥ずかしいと思う方もいるでしょうし、試合内容によってはそんな事やってられないと思う人もいるのでは?という事です。
    伝わりにくくてすみません(._.)
  • [68] mixiユーザー

    2014年07月22日 07:16

    >>[67]
    なるほどぉー、そういう事だったんですねぇー
    レアンドロが活躍した試合後は、盛り上がるかもですね!^ - ^

    勉強になりましたぁ〜。
    ありがとうございまーす
  • [69] mixiユーザー

    2014年07月23日 03:33

    徳島戦の結果と内容にはガッカリ 追い討ちをかけて練習試合の京都産業大戦も。 土曜日の深夜だっけか?フジテレビで放送されていた→グラジオラスの轍 って番組は面白かったな。ワールドカップ期間中の闘莉王と松井大輔の密着取材がメインだったけど、途中から牟田の密着に切り替わってたね。悩める牟田 永井と一緒に行ったイタリア料理店は何区にあるんだろ?牟田には、乗り越えて頑張って欲しいね!頑張れ牟田!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月19日 (土) 19:00キックオフ
  • 愛知県 トヨタスタジアム
  • 2014年07月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人