mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2013 J1リーグ第9節 川崎フロンターレ戦

詳細

2013年04月29日 00:40 更新

前節広島戦は1−1のドローで、大型連休好発進とはいかなかった。

後半早々に幸先よく先制するものの、キーパーとの1対1を玉田が外し、逆にゴール前でのパスまわしからのミスを突かれ、同点にされてしまう有様。

結果、勝ち点2を失ってしまう結果となってしまった。

今季よく見られる、「ミスからの失点」を繰り返してしまうのはどうにかならないだろうか…。


次は、今季イマイチ調子の上がらない川崎フロンターレとの対戦。

中盤の核になる中村憲剛も欠く状況に、前節はレナト・登里が肉離れで戦列離脱し、今季初のリーグ戦無得点で敗戦。

ここで結果を出さないといつ出す?

変に洒落たことせずに、貪欲にきっちり結果を出そうぜ。
===================================
○チケットを譲りたい人はこちら。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33137307

○川崎付近のお役立ち情報はこちらによろしく。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13866751

コメント(135)

  • [96] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:50

    気持ち見せろ!
  • [98] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:51

    ジョシュア倒されたけどPKならず
    うーん、あれは過失だけど完全に倒されてますね
  • [99] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:51

    ケネディには簡単に倒れてもらいたくない
  • [100] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:52

    不穏当発言はいけません
  • [101] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:53

    ジュンゴ決めろ!
  • [102] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:53

    ラストワンプレーかな?名古屋FK
  • [104] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:53

    ラストチャンスか。
    ゴール前フリーキック。
  • [105] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:54

    小川惜しい!
  • [106] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:54

    試合終了
    名古屋1ー2川崎
  • [108] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:56

    無気力な前半が最後まで響きましたね。
  • [109] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:56

    今の川崎相手にこんなものかなあ(汗)
    何とかならないものか・・・
  • [110] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:57

    ポストに弾かれ試合終了。
    このままズルズル下位に沈むのだけは勘弁(><)

    でも、今日の試合はまだ評価できる方かな。
    6日の試合は気持ちよく勝ってくれ。

    ……やっぱり先制点が痛かったなぁ。
  • [111] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:57

    去年からBS中継がある試合ほとんど負けてる気する…
  • [112] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:59

    チャンスは作るもののフィニッシュまで行けない。
    そうこうしてるうちに高い位置でミスして逆襲。

    昔、カウンター決められまくったイメージ変わらず。

    まずはハユマ始め、クロスの精度あげようよふらふら
  • [113] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:00

    不甲斐ないなぁ。

    試合展開が激しくてTV前で一喜一憂していたけど、うーん。どこか守備に物足りないとかんじた。前節と比較してもやはり守備が・・・って思う。
  • [114] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:02

    ありえん(~_~;)
    今の川崎これはいかんだろ!
    ハユマのクロス精度悪すぎだろっ!!
  • [115] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:02

    守備も問題。だけど、前からも言われてるように攻撃に迫力ない気がする。1人がボールを持つ時間が長い。カウンターでも連動性がない。もっと周りが友好的な動き方をしないと怖くないような気がする
  • [116] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:05

    弱すぎる

    ありえない
  • [117] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:06

    わりいけど、今日はこれが精一杯。前半に決めれるチャンスがあった上、不用意な失点。むしろ、よく一度追いついた。

    だからこそ、守りきってほしかった。今日は勝ち点3を取れた試合じゃない。でも、勝ち点1を拾えた試合でもある。あの憎らしいほど、最後はやらせなかった名古屋をもう一度みたい。
  • [119] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:07

    BSで観戦しましたが、残念です。6日勝って悪い流れを断ち切って欲しいです。

    ピクシーが我慢が出来ない性格なのは知ってますが、輝希は今後も我慢して起用して欲しい。
  • [120] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:07

    闘さんボランチにしたら、前線にいい球供給できると思う(妄想)。
  • [121] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:10

    勝てるチームがいるのか。。。と感じでしまう。。。
    去年までは怪我人が。。。と言われていたが。。。
    今は、怪我人なしっ

    何が悪い??

    気合い?
  • [122] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:13

    うーん、最初から淳吾や玉田出しとけよふらふらって感じ。ヤキモフスキーには正直ガッカリ感が…走れる下手くそなブルゾとしか評価できないふらふら

    落下点予測が下手なのか、トラップがおぼつかない。気持ちとクロスにしか期待が持てない。

    まぁ、淳吾も戻ってきたし、次からに期待かな。
  • [123] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:16

    モヤモヤしてるけど、切り替えて次節exclamation ×2
  • [124] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:21

    サイドバックが、いい上がり見せて前線に切り込んだりするサッカーしてくれたらなぁ…。

    キャンプ時、ピクシーがハユマに“何故、そのクロスがシーズンに出せないんだexclamation ×2”って怒ってたっけ…´д` ;

    ……………はぁ。
  • [125] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:24

    モヤモヤしてるけど、切り替えて次節exclamation ×2
  • [128] mixiユーザー

    2013年05月03日 22:37

    メンタルの問題が大きいね。
    ビハインドの時とリードしてる時や追いついた時の動きの違い。
    グランバスの場合はそれが極端。
    劣性時に動きが極端に悪くなり過ぎるのは伝統的な問題。
    今までは闘莉王がピッチで喝を入れて引っ張ってたけど
    最近は闘莉王自身衰えからか1対1で負けることが多く失点の起点になって元気がない。
  • [129] mixiユーザー

    2013年05月03日 23:43

    いま、冷静になって考えてみると、ポイントは田口。

    今日に限らず、田口のところでボールロストが多い気がするのは自分だけだろうか昨シーズンは、少しの好プレーで賞賛を浴びる立場だった。しかし、今シーズンはそうでない。もっと高いレベルが要求されている。故に、プレーに躍動感がない。ボールが足元についていない。

    川崎の山本はここぞってときに上がって、ミドルを決めた。うまくボールを散らしていたように思う。田口には、ボールを散らすだけでなく、果敢に攻める姿勢を出してほしい。

    つまり、今シーズンの名古屋のカギは田口が握っている。これからの名古屋を背負う存在だから、今は我慢して使ってほしい。田口はもう一皮剥ける必要がある。それまでは、直志に遠く及ばない。
  • [130] mixiユーザー

    2013年05月04日 01:08

    試合開始前はビックフラッグでサポータの想いを表し、良い雰囲気を作り出せたのに・・・

    藤本が得点後、逆転を狙いに前がかりになったけど、もうちょっと落ち着いても良かったかも?そのあたりは川崎の方(特に中村)が一枚上手だったと思う。

    あと試合後ブーイングしてたけど、チームが苦しいときこそ励ましが必要では?
    状況は違うけど、フロンターレサポータは風間監督と選手を信じて、
    苦しい時こそ拍手したって今日隣にいたおじさんから聞きました。
    (開幕6試合勝ちなしは、さすがにブーイングしたって言ってた)

    ブーイングも激励かもしれないけど、拍手の方がいいのでは?
  • [131] mixiユーザー

    2013年05月04日 01:14

    止める、蹴るが出来ない。特にSB。正直プロフェッショナルとは思えない程酷いと思う。センタリングに関しては目も当てられない。フリーで合わせられないならもう無理。普段の練習から止まったボールをフリーで軽く蹴ってるんだろうなと想像つく。目の前にDFいたり、そこそこスピード乗った状態、ダイレクトではまずまともなボール上がらない。頼むからケネディを殺さないでくれ。
  • [132] mixiユーザー

    2013年05月04日 14:41

    優勝から3年、けど当時の主力クラスで変化があったのはマギヌンと金崎程度。と言う事は3年も経過しているのにメンバーが3歳歳を喰ったって事。同じメンバーでいつまでも通用するほど低レベルなリーグじゃないことは私でも理解出来る。つまり、同じメンバーで戦うって事はそれだけ相手も試合の流れや特徴が分かってるから対策し易い。
    もう優勝当時のメンバーだけでは限界なんじゃないの?去年の後半も感じたけど、今年になってさらに痛感してしまう。だからと言って、若手に任せられるかと言うとねぇ..。長期政権の限界が来ていると思うのは自分だけかな?と言いつつピクシーにはまだまだ続けて欲しいけど...。
    シーズン前からこうなる事はある程度予想してたけど、いざ現実になると辛い。けど、これを先送りばかりして相も変わらずベテランを偏重して使って欲しくない。田口やテルキ、田辺らを我慢して使うしかないのでは?目先の勝ち点3より将来の「優勝」を選択する時期に来てると思うけど。(って目先の勝ち点3も取れない状況なら尚更)
  • [133] mixiユーザー

    2013年05月04日 16:10

    本多は怪我なの?なんで若手を積極的に使わないのかね?牟田は1試合だけだしダニエルや増川よりも未来がある思うんだけど・・・監督の昨日の会見は本当にガッカリ・・・仙台戦観に行きます!文句ばっかり言いたくなるけど、自分に出来ることは全力で応援する事だと思っているので!
  • [134] mixiユーザー

    2013年05月04日 22:42

    ミスターが田口、増川に求めているものは何なんでしょうか?プロフェッショナル、可能性なのでしょうか?
    田口の攻撃的にも守備的にもチャレンジしているように見えないプレーや、増川の軽率なプレーは、グランパスの将来を感じることができません。
    サポーターには、技術、ハートを見せて欲しいです。
  • [135] mixiユーザー

    2013年05月05日 00:04

    監督一年目に、GW過密日程と夏の酷暑で失速したことから、動かない試合運びが増えました。
    34節が終わって他チームより上にいるよう、考えてプレーしていることを祈るばかりです。
    ケネディに対する守備はどのチームも道に入っている感じなので、監督は柔軟な発想で選手を起用して欲しいものです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月03日 (金) 19:00キックオフ
  • 神奈川県 川崎市等々力陸上競技場
  • 2013年05月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人