mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2024明治安田J1リーグ 第1節 鹿島アントラーズ戦(ホーム)

詳細

2024年04月05日 19:51 更新

2024年シーズンがいよいよスタート。
前哨戦のプレシーズンマッチFC岐阜戦は2−1で勝利。
序盤からの相手の圧に押されて先制を許すものの、前線の連携から新加入中山のゴールで同点。
さらに後半には前線で奪ったボールを森島がうまく決めて逆転。
多くの新加入選手がいる中でしっかりトレーニングマッチを制することができた。

J1開幕初戦はアントラーズとの一戦。
プレマッチから中2週、既存の選手と新加入の選手がどこまで連携できるか。
まずは開幕ダッシュといきたい。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2024年02月23日 10:29

    いよいよ、2024シーズンの開幕ですね。
    現地参戦です手(パー)
    ナイターで寒そうですが、試合では熱くさせて
    欲しいですな…
    今シーズンも皆様方よろしくお願いします指でOK
  • [2] mixiユーザー

    2024年02月23日 11:12

    いよいよ開幕です。
    個人的には先々週から岐阜戦、先週にJ3奈良クラブの練習試合を観に行ったりして既に忙しい週末が開幕してますが、ここまで顔ぶれが変わったシーズンは楽しみでもあるし不安もぼちぼちと笑

    最終ラインがほぼ変わって、更に組み立てもやろうとしているということで前からガツガツくる鹿島相手にどう効果を発揮できるかが鍵かと。
    両翼から繰り出される多彩な攻撃は魅力十分。
    それを仕留めるアタッカーも補強はできている。
    近年どこのクラブからも聞こえるいい守備からいい攻撃の回数を増やすことで得点も増えていくんじゃないでしょうか。

    ニュー名古屋の初陣、皆で後押ししてやりましょう。
    本日も宜しくお願い致しますexclamationexclamation

    ※本日現地参戦になりますので、実況コメントはありません。
    ご了承ください。
  • [4] mixiユーザー

    2024年02月23日 16:29

    パトリックスタメン抜擢。
    藤次郎が逆転スタメン。
    等々、ちょっと予想外なとこもあるけど、やはり記事以外での負傷者がいたと言うとこかな。
    後ろと両翼はわかるけど中盤の組み方は流動的か。
    最初は司を前にしつつも状況でダブルボランチにも可変できるようにしてる。
    竜司がうまく中間のバランス取ってくれたらおもしろそう。
    後ろは相手の新外国人に好きにさせるなよexclamation

    【スタメン】
    1ミッチ
    4詩音
    20ケネディ
    2ガミさん
    66山中
    7竜司
    15祥
    14司
    25藤次郎
    77ユンカー 
    10パト
    【サブ】
    16武田
    5温紀
    6米
    17倍井
    27中山
    41小野
    18永井
  • [5] mixiユーザー

    2024年02月23日 17:35

    もう少しでキックオフですね。
    出張で石川県ナウで現地応援できないのが残念ですが勝つと信じてます。
  • [6] mixiユーザー

    2024年02月23日 19:23

    30年前のカシマスタジアムの再来かな?
  • [7] mixiユーザー

    2024年02月23日 20:06

    DAZNで観戦!鹿島があまりにも強かった…
    パトリックのファールがなかったら試合が分からなかったなぁ…

    次の町田戦がかなり重要な試合になりそう…
    3失点の守備陣、無得点を攻撃陣がどのように修正するか?が鍵になりそう…

    シーズンまだ1試合目!!
    過ぎた事は仕方ない!!次は気持ちを切り替えて頑張って欲しい!

    現地観戦された方々、お寒い中お疲れ様でした!!
  • [8] mixiユーザー

    2024年02月23日 20:25

    気温同様、試合も寒かったorz
    鹿島の試合巧者ぶりがね、もう、他所でやってくれや。
    まあ、今日に関しては自滅した感が強いけど。
    修正箇所ありすぎて大変な気もするが、次節も現地観戦予定なのでスッキリ勝ってくれ!
  • [9] mixiユーザー

    2024年02月23日 21:45

    あ、書くの忘れてた。
    ナイトゲームならではの試合前演出は格好よかった!
    それだけに、ね(T_T)
  • [10] mixiユーザー

    2024年02月23日 23:36

    お疲れ様です。
    まぁ不安要素が見事にってゲームでしたね。
    岐阜戦のように途中でいじるかと思ったけど、終盤に司がアンカーくらいの位置まで下がるような感じになるまではほぼ1アンカーを貫いた。
    ただいくら最終ラインからのビルドアップを掲げて、本来のメンバーではなかったとしても、あのミスの多さと精度、引き出しのなさではまだまだ時間かかりそう。
    そりゃ代表クラスだった選手達と比べられるんだからケネディも詩音もキツいとは思うけど、このままではダメなのは大前提としてこのシーズンでレベルアップしてもらわないと。
    陽也がそうだったようにね。
    この開幕の大敗が今季のワーストゲームだったと言えるようにすればいい。
    現状、不安8割といった所ですが補強の目玉もまだデビューしてませんしまだ1試合、光はあると信じて応援したいなと感じました。


  • [11] mixiユーザー

    2024年02月24日 00:04

    言葉ありません…
    ミスだらけ…
    会場は寒かった。
    それ以上に試合も寒かった。
    唯一、この試合はまだ1番最初の試合だ
    と言う事だけが明日への希望に繋がるのかな…と
    思う事にしました。
    お疲れ様でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2024年02月23日 (金) 18:00キックオフ
  • 愛知県 豊田スタジアム
  • 2024年02月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人