mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/24(火)カフェで映画談義  ブルース・リー『燃えよドラゴン』を見て語る会

詳細

2020年11月12日 10:38 更新

管理人様、イベント告知させていただきます。
このたびカフェとオンラインでイベントを行うことになりました。
ディープというよりは気軽に語る感じですが楽しくトークができましたら幸いです(^ ^)

※カフェで行うリアルイベントです
好きな映画を気軽に語り合う当イベント。今回は今年で生誕80年を迎えるブルース・リーの代表作『燃えよドラゴン』を取り上げます。

【日時】2020年11月24日(火) 19:00〜

【会場】 Cafe & Bar 1-point
東京都台東区下谷1-13-10 苗木ビル1F (JR 鶯谷駅 南口 徒歩3分/東京メトロ日比谷線 入谷駅 2番出口 徒歩3分) https://r.gnavi.co.jp/kdvrxbmb0000/

【参加料金】1500円(1ドリンク付)
 当日、会場でお支払いください。

【定員】7名(通常定員の半数/主催含めて4日前までに4人以上集まらなければ中止いたします)

【主催】みずの/mako1さん(1-point店長)

【申し込み方法】 参加希望の旨をコメント欄にご記入ください


◆『燃えよドラゴン』(龍争虎闘/Enter The Dragon)

【あらすじと解説】
少林寺拳法の達人リーが妹を自害させた犯罪組織のボス・ハンが開催する武術トーナメントに参加し、復讐に執念を燃やす…
世界中にカンフーアクションを知らしめたブルース・リーの代表作。
無名だったジャッキー・チェンやサモ・ハンもエキストラ出演するなどレジェンド的作品でもあります。

監督 ロバート・クローズ 
出演 ブルース・リー
   ジョン・サクソン
   ジム・ケリー ほか
音楽 ラロ・シフリン
(98分 1973年 アメリカ/香港)

近年はタランティーノ監督の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(19)でフィーチャーされ、『イップ・マン 完結』で師匠イップ・マンとの関係が描かれるなど注目度が増しているブルース・リー。
2020年の今年はリーが生まれて80年目の年でした。つまり生きていれば80歳。
日本では出演作が4K上映され、香港では追悼展が催されました。
そんなリーの作品を改めて振り返ってみたいと思います。


【進行】
・映画本編をご鑑賞後、B・リー映画について軽く駄弁ります(^ ^)
・外国人の方が参加された場合は英語字幕付きで上映
・途中からの参加もOKです(ただし入店21:00まで)
※また、後日の26(木)は友人のカフェで『燃えよドラゴン』上映会を行います


【コロナ感染症対策について】
厚労省と都の方針に従い次の形でご協力お願いします
・飲食以外はマスク着用
・手の除菌励行(除菌液はお店にございます)
・咳のひどい方や体調の悪そうな方は参加をご遠慮いただきます
・大声あげてのお話はご遠慮いただきます
・都が定めた営業時間に従い22:00までに終了とさせていただきます 【簡単なルール】
・食事の注文は受け付けませんが、スナック菓子等、つまめるものをご用意します。差し入れ大歓迎です!
・お友達やご家族同伴の方はそちらの人数もお教え下さい
・政治、宗教などの話題、商品や婚活の勧誘、公序良俗に反するふるまいはお控えください。守れない方には厳しい措置を取らせていただきます。
・皆さんが行っている活動の告知もOKです。ただし上記ルールに従ったものとさせていただきます。
・初参加の方もいらっしゃいます。ご参加くださる方はおしゃべりを独り占めされないよう周囲へのご配慮、お願いしますm(_ _)m


【関連リンク】 勝手に映画談義
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6266022

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2020年12月07日 13:39

    5名様にお集まりいただきました。ありがとうございます(^^)
    集まった皆さん全員ジャッキー・チェン世代でしたが、逆にブルース・リーの作品は新鮮に映ったようです。
    インパクトのあるヌンチャクのシーンは実は結構短かかったですね(^^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年11月24日 (火) 19:00〜21:15
  • 東京都 CAFE&BAR 1-point東京都台東区下谷1-13-10 苗木ビル1F
  • 2020年11月24日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 7人