mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆未来を創る資本主義シンポジウム☆

詳細

2010年03月04日 07:44 更新

おはようございます♪たつんこです☆


今回、自分が主催ではないんですが、またおもしろいことになりそうなセミナーがあるんでお知らせしま〜す♪


☆未来を創る資本主義シンポジウム☆
〜みんなのお金が社会を変える〜  2010.3.14 SUN

                 主催有限会社ビーンズパートナー


商店街だけでなく百貨店やスーパーまでが次々に閉店に追い込まれる平成日本。私たち日本人は
このまま衰退の道を歩むのだろうか。デフレ、失業、温暖化と次々に押し寄せる怒涛の困難とどう向き合い楽しい人生を歩んでいくのか。様々な分野で「金融=資金融通」を通じた幸せを追求する4人
の提案をもとに、あなたならではの資本主義を考えよう!


日時 2010年3月14日(日) 10:30〜13:30

場所 苫田温泉乃利武(とまだおんせんのりたけ)
住所:岡山県岡山市北区栢谷1453-2
JR岡山駅から車でわずか15分、岡山ICより8分

定員100人(申込先着順) 費用1,000円


講師

竹本吉輝氏(株式会社トビムシ代表取締役)

森本新兒氏(かいたく投信株式会社取締役)

中野晴啓氏(セゾン投信株式会社社長)


司会・コーディネーター
小笹俊一氏(ブルームバーグキャスター)


第1部 基調講演

竹本吉輝氏
「投資による新たなコモンズ(入会)」

中野晴啓氏
「みんなのお金が社会を変える」


第2部トークセッション&Q&A

竹本吉輝氏
   ×中野晴啓氏
       ×森本新兒氏
コーディネーター小笹俊一氏



講師プロフィール



竹本吉輝氏(株式会社トビムシ代表取締役)

アーサー・アンダーセン等を経て、環境コンサルティング会社を設立。その後、アミタ株式会社(現アミタホールディングス(株))へ合流、経営戦略本部戦略統括を経て現職。

専門は環境法。国内環境政策立案に多数関与。財務・金融の知見を加味した環境ビジネスの実際的、多面的展
開にも実績多数。2009年、持続可能な地域再生を目指して森林・林業のトータルマネジメントを実施する株式会
社トビムシを設立し、「共有の森事業」を展開。



中野晴啓氏(セゾン投信株式会社代表取締役社長)

1987年西武クレジット(現クレディセゾン)入社。セゾングループのファイナンスカンパニーにて債券ポートフォリオを
中心に資金運用業務に従事した後、投資顧問事業を立ち上げ運用責任者としてグループ資金の運用のほか外国
籍投信信託をはじめとした海外契約資産等の運用アドバイスを手がける。その後、(株)クレディセゾンインベストメント事業部長を経て2006年セゾン投信(株)を設立、米バンガード・グループ、さわかみ投信との提携を実現させ
2007年4月より現職。著書『いそがない資産運用のススメ。』(共著)秀和システム



森本新兒氏(かいたく投信株式会社取締役)

スカンディア生命保険、東京海上日動フィナンシャル生命保険にて金融機関向け業務に従事。投資運用知識を
活かした組み入れ投信の組成を行うともに、10年以上販売支援や教育業務を経験してきた中、働き盛りの世代を
対象とする本格的な投資信託が日本にはほとんど存在していないことを痛感、長期投資にフォーカスした投資信
託を提供するため2007年2月かいたく投信株式会社を設立。



小笹俊一氏(ブルームバーグ)

92年上智大学卒、NHK(日本放送協会)入局。大分放送局、ラジオセンター、アナウンス室で勤務。95年ラジオ
アングル「歌は国境を超えて」でABUアジア太平洋放送連合コンクール奨励賞受賞。97年地球ラジオ創立。99年
クローズアップ現代「クジラが魚資源を食べ尽くす?」制作。00年ブルームバーグ入社、日本電産の永守重信社長
をはじめ企業経営者、市場関係者の約1000人のインタビューを担当。


お申込み・お問合せ
有限会社ビーンズ・パートナー渡辺
〒701-0211 岡山県岡山市東畦349-22
TEL: 086-282-4389 FAX: 086-282-8835

e-mail: fpnet@jtmp.jp
HP:http://www.jtmp.jp/fp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月14日 (日)
  • 岡山県
  • 2010年03月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人