mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本一高い所から愛を叫ぶ2007 〜富士山登山〜

詳細

2007年07月11日 22:48 更新

いよいよです富士山

準備しとくもの
・リュック
・着替え
・タオル
・雨具(カッパ)
・防寒具(頂上では5℃くらいです)
・懐中電灯
・飲み物
・テニスラケット(念のため)

登山の服装
・動きやすい格好(テニスしてる感じのジャージでOK)
・靴(スニーカー○、心配の方は登山用シューズで)

※これは最低限の準備もの。自分でも調べてみてください。

タイムスケジュール

倉敷組5時出発
→岡山組5時半
→岡山IC6時出発
→神戸8時ごろ通過
→大阪吹田JCT8時半(休憩&運転交代)
→名神高速9時ごろ突入
→京都9時半ごろ通過
→名古屋12時ごろ(途中昼食&運転交代)
→静岡14時ごろ(途中昼食&運転交代)
→富士IC15時ごろ到着
→17時夕食
→20時富士宮口5合目到着、登山準備
→22時登山開始
→4時頂上到着
〜6時頂上到着

下山
8時下山開始
→11時5合目到着。フリータイム(お土産屋さん)
→12時温泉&昼飯
→帰宅(10時〜深夜)

予算 交通費一人25000以下にはなります。

決まってることは、

・日本一高い所から朝日を見る。
・日本一高い所から日本を眺める。
・日本一高い所から愛を叫ぶ。

体力が心配?ホント登れるの?
まぁやればわかる( ̄▽ ̄)

コメント(45)

  • [6] mixiユーザー

    2007年06月14日 10:12

    おぉ〜☆

    オレは小田和正さんがメインで(^▽^)♪

    そうそうトータルでだいたいいくら金額がかかるのか提示してたほうがみんなわかりやすいよ☆

    もうあと一ヶ月なわけやしねo(^-^)o
  • [7] mixiユーザー

    2007年06月14日 11:38

    おぉ!!いいですね〜いけそうだったら参加したいです(*^v^*)
  • [8] mixiユーザー

    2007年06月14日 18:00

    できたら静岡かどこかで合流したいのですが…そこまではバスでいきます!詳しいルート決まってたら教えてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2007年06月16日 17:55

    富士山に登るの夢だったけど、仕事で行けそうにないです涙残念です…あせあせ(飛び散る汗)
    もし第2段あればぜひ登ってみたいです目がハート指でOK
  • [12] mixiユーザー

    2007年06月17日 20:19

    少し更新しましたグッド(上向き矢印)上を見てください指でOK

    今回なるべく安く行きたいので「ap bank」フェスをあきらめます。

    そして、夜行で13日夜スタートです。仕事の方、どうにか間に合わせてください。

    どーしても無理な方、登山開始までに静岡に来てくれれば拾いますバス

    県外の方も、登山開始までに名古屋か静岡に来てください。

    バスが予約制で、席もたくさんありません。とりあえず22日までに連絡くれた方は予約します。
  • [13] mixiユーザー

    2007年06月17日 20:46

    べぇ様未熟者な私に愛の手を・・・涙

    ダメだしお願いしますm(_ _)m

    みんなで楽しいツアーにしよう☆

  • [14] mixiユーザー

    2007年06月17日 21:03

    その予定なら行けそうかもグッド(上向き矢印)
    ただ15日中に岡山帰らねばなので、途中で先に帰ることになりそうですが…

    頑張ってみようかな〜わーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2007年06月17日 22:57

    企画者にべえちゃんが参加exclamation & questionるんるん

    もぉこのコンビなら怖いもんなしの安心ツアーだねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    できるコトはお手伝いするょ〜るんるん
  • [17] mixiユーザー

    2007年06月19日 01:14

    はじめまして!
    参加したいです。
    皆さん、仲良くして下さいm(__)m
  • [18] mixiユーザー

    2007年06月19日 12:20

    こんにちは♪たつんこです☆

    陽春さんはコミュニティに入ってから初のイベント参加となるんでみなさん温かく迎えてあげてください☆みんないい人なんで陽春さんもドンドンみんなに絡んで下さいねo(^-^)o
  • [20] mixiユーザー

    2007年06月21日 21:57

    暖かいコメントありがとうございますm(__)m
    是非ぜひ、皆さん宜しくお願いします。
    富士登山は夢だったんです。でも1人で登る勇気は無いし(-_☆)一緒に行ける事がすごく嬉しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
  • [21] mixiユーザー

    2007年06月22日 02:48

    >陽春

    おぉ〜夢でしたか♪これはぜひぜひ叶えていただきたいです☆

    自分もまさか富士山に登るとは思っていませんでした(^^;)


    青春さんは一度登った経験もある経験者ですから色々アドバイスを聞いてみんなで日本一を登りきってやりましょう♪


  • [22] mixiユーザー

    2007年06月30日 22:46

    心配してたけど無事山開きしたみたいだね!
    http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=243423&media_id=20
  • [24] mixiユーザー

    2007年07月02日 12:37

    ちょっと参加が厳しくなりました…たらーっ(汗)
    申し訳ないです…楽しんできてくださいヾ(´ω`=´ω`)ノ
  • [25] mixiユーザー

    2007年07月03日 00:35

    マオちゃん残念バッド(下向き矢印)
    またの機会で富士山

    少し内容に変更があります。上の内容も変わっています。

    バスでの移動が難しくなりましたので、車でみんなでワイワイガヤガヤ、遠足気分で富士山を目指そうと思います。おやつは大人なので、3000円以内exclamation ×2

    そして、8人乗りのレンタカーを借りる予定。

    一人分のスペースはありますが・・・

    迷っているそこのあなたの為のスペースですよわーい(嬉しい顔)指でOK
  • [27] mixiユーザー

    2007年07月03日 17:22

    ん〜と、レンタカーですが金曜日の夜から日曜日の午後3時まで借りたとしたら、ステップワゴン、セレナなら36000円弱、10人乗りハイエースなら6万前後です。

    高速代はおそらく1万ちょい、ETC使って片道8000弱、ガス代は往復で15000円くらいだと思います。

    どうせ車だすならレンタカー借りずに自分たちの車を2台出した方が安くなりますが…

    幹事さんいかがでしょ?
  • [28] mixiユーザー

    2007年07月03日 17:59

    すんまそ。
    ガス代往復2万はかかるね…
  • [29] mixiユーザー

    2007年07月03日 19:05

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)夏休みは絶対いきますexclamation ×2今回はテスト前で絶対落とせないので勉強します涙
  • [30] mixiユーザー

    2007年07月03日 22:26

    ユースケさん情報ありがとうございますm(__)m

    車は1台で行こうと思います!

    みんなで同時に同じ景色、同じ空間、同じ感動を味わってほしいです。
    7人なんで楽しさが7倍です☆

    他に何か情報があれば教えてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [31] mixiユーザー

    2007年07月04日 00:09

    了解☆

    大人7人+荷物に7人乗りの車は厳しいと思うので、ステップワゴンは却下で。
    ハイエースか、ちょい値段上がるけどアルファードか。
    個人的には将来おそらく乗ることがないであろうアルファードでブイブイ言わせたい(笑)
    ETCは全車ついてるそうなので、カードある人は名乗り出てください。
    ちなみに俺はあります。

    値段ですが、多めにみて(レンタカー6万+交通費ETC使用で往復1.5万+ガス代(往復1300km÷燃費×ガス単価)=25000円)くらい?
    で、1人15000円あればおつりがくると思います。

    でも俺は日曜日中に帰らなくてはいけないので帰りのみ新幹線かな・・・
    人数変われば行きと帰りで値段は変わりますな。
    Tりんは鈍行でいくのかな?

    行きはたしか滋賀のあたりに多賀というSAがあって、そこには仮眠施設や風呂もあるのでそこで休憩してもよいかも。
    んで朝からまた走り出すって手もアリ。
    3連休で昼間は渋滞も予測されるので、できれば夜走りしたいかな。

    ちなみに最初に青春が提案してた名古屋からレンタカーだと、距離にして260km、高速代6000円弱、3〜4時間てとこですね。


    つーかね、倉敷からだと距離にして650km、のんびり運転で8〜9時間の長旅になるんだけどみんな大丈夫なの??
    長距離運転に耐えられるのか心配なんだけど・・・
    俺は新潟まで車で行くくらいなのでご安心を(笑)
  • [32] mixiユーザー

    2007年07月04日 09:41

    まっ長旅ってのもなかなか経験できませんからね♪

    体当たりな旅ってのがなんともらしくてイイ気がします(^^)

    そうそうアルファードは前借りましたけど、すんごいよかったです☆広いですし静かです♪

    またレンタカーを借りる時は、自分に行ってくれたら安くなるんでよろしくね(^○^)ディーラーの店長さんと仲良くて安くしてもらえるんでね☆★☆

    マオちゃんは残念やなぁ・・・でもテストがんばってね♪
    次に倉敷に来る日を楽しみにしてるよ(^▽^)

  • [33] mixiユーザー

    2007年07月04日 12:03

    >ユースケさん
    お、お、俺も調べてたのとだいたい一緒かなあせあせ
    連休だから渋滞は考えてなかったexclamation ×2
    温泉もあるから2万円あれば、大丈夫そうですね電球

    >たつんこ
    Tくんもなんぼか安くなるって言ってた。
    借りる期間、借りる車が決まったら見積りしてもらって、安い方法で行こうわーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2007年07月04日 12:40

    レンタカー屋の友人によると、やはり3連休で車の予約が埋まってきてるらしいです。
    確定なら早めに予約しといたほうが良さそうだねわーい(嬉しい顔)
    もちろんアルファードで(笑)
  • [35] mixiユーザー

    2007年07月05日 00:10

    準備物を書き込んだで、見といてくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [36] mixiユーザー

    2007年07月05日 00:23

    準備物見ましたo(^▽^)o忙しいでしょうに、ありがとう。
    運転席は途中交代するよね?ぶっ通しで運転はちょっとキツいな〜ヾ( ´ー`)
  • [37] mixiユーザー

    2007年07月05日 00:24

    あ、朝に出るんだ・・・

    17時の登山開始に間に合うのかなたらーっ(汗)
    移動直後からの行動は老体にはキツイ気がするんですが・・・


    文句ばっかでスイマセン(笑)
  • [38] mixiユーザー

    2007年07月05日 01:51

    渋滞がわからんけど、こんな予定でどうですか??グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    後、上で泊まるなら予約が必要です。

    みなさん希望のコースは??

    もうすでにいっぱいの可能性はあります冷や汗
  • [39] mixiユーザー

    2007年07月10日 09:47

    いよいよ、残り5日をきりましたわーい(嬉しい顔)

    準備のほうは進んでますか??

    みなさん準備は早めにしてくださいね☆

    天気のほうもまだ安心できないんで、みなさんいい子ちゃんにして過ごしてください。
  • [41] mixiユーザー

    2007年07月11日 12:57

    天気、台風もきてるし怪しそうだねえ…

    雨ならキャンセルするかも冷や汗
    仕事も怪しくなってきた…げっそり
  • [42] mixiユーザー

    2007年07月11日 13:29

    体調がなかなか良くならず、参加が怪しくなってきてます。。。あせあせ(飛び散る汗)

    できるだけ頑張って治そぉと思うんだけど
    登山できるほどの体力は戻らないかも。。。たらーっ(汗)
  • [43] mixiユーザー

    2007年07月12日 12:49

    はい、すんませんたらーっ(汗)
    今回の旅はキャンセルしますバッド(下向き矢印)
    直前になっての変更で申し訳ないげっそり
    楽しんできてね〜ウインク
  • [44] mixiユーザー

    2007年07月12日 20:47

    登るか、登らないか明日の21時に決定いたします。

    皆さんのところに直接連絡いたします。

    いちお準備だけしといてください。
  • [45] mixiユーザー

    2007年07月17日 12:26

    心配してくれてる方もたくさんいましたんで、報告です。

    今回は台風の接近と重なった為、延期になりました。次、いつ登るか未定ですが、また挑戦します。

    また機会があれば参加してねー☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月14日 (土) 14日、15日、16日を予定
  • 静岡県 富士山
  • 2007年07月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人