mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/10 "B式"@京都METRO

詳細

2010年03月26日 15:28 更新

告知失礼します!

ストリート・アートが持つ可能性は無限大!そのカルチャーのファンタジスタ「DOPPEL」、「DRAGON76」、「NOVOL」が一同に会し、四季をテーマに描き提案するBAKIBAKI & BoOoOプロデュースの京都アート・サミット『B式』がここメトロにて堂々開催!各々が選出するマエストロと共に、各90分の限られた時間の中で、今回のキーワード"桜"を独自の解釈のもと、春風の如く軽やかにペインティング!!オーディエンス自由参加のオープン・キャンバスも、もちろんセッティング!!それぞれの美意識を楽しもう!

LIVEPAINT: DOPPEL / DRAGON76 / NOVOL

DJ: KAZUMA (STILL ECHO / MO'WAVE) / FUNKYMIC (韻シスト) / DJ MOTIVE
YABUGARASHI aka MON (DOPPEL) / BoOoO DECORATION : ONA

前売り / ¥2,500 inc.1Drink  
当日/ ¥3,000 inc.1Drink 
学生割引 / ¥2,000 inc.1Drink

NOVOL http://novolze.blog56.fc2.com/
1979年岐阜生まれ。2002年よりJAZZに影響を受け絵を描き始める。より人間らしく真っ直ぐな「生」にこだわった作品から、全てにおいてデジタル化されつつある現代に向けて、生の現場を自分の目で見る事、自分の耳で聴く事、 そして生きる力を感じる事を真っ直ぐに提唱している。 現在、様々な手法で作品を残し続けながら、壁画制作、デザインワーク、LIVEPAINTING等、様々な表現で活動中。ADIDAS 六本木ヒルズ店オープニングパーティでのライブペイントや、タバコブランド、"KOOL"とのコラボレーションパッケージ、KING OF DIGGINことMUROのCDアートワーク、マイクロフォンペイジャー復活アルバムのCDアートワーク、DJ MITSU THE BEATSのCDイラストなどアーティストや企業とのコラボレーションなどを重ねて 全国各地で順調に広がりを見せている。

DOPPEL http://www.doppel.to
京都発、BAKIBAKI と MON によるペインティングデュオ。2001年、「個人でもない、社会でもない”二人”という単位において表現を追求する。」をコンセプトに活動を開始。BAKIBAKIによるTPOに併せたサンプリングによるポートレイトと、MONによる抽象的な紋様が入り乱れた世界を構築し、シーンの黎明期からコンビでのライブペイントスタイルを確立する。その活動はアンダーグラウンドなクラブシーンからSONY、NISSAN等様々な企業とのコラボレーションを果たし、2007年には米/オレゴンのNIKE本社の壁画制作という偉業を果たす。現在、拠点を関東・関西に置き、互いにソロ・アーティストとしても勢力的に活動を続けている。

DRAGON76 http://www13.plala.or.jp/dragon-76/
ライブペイントやウォールペイント、 クラブイベント等のフライヤー、CDジャケット等を 中心に創作活動を始めて以降、国内外で幅広く活動。 2004年ドイツの出版社Die Gestalten Verlagから 出版された[Sonic - Visuals for Music]で作品を 取り上げられ、2005年に同出版社から出版された [illusive]、2006年[Play Loud!!]に作品が大きく 掲載される。 2005年-10月渋谷O-Eastで開催されたイベントNBSA+×÷vol.2にライブペインティングで出演し、 伝説的なペイントを残す。
2005年-ファッションブランド55DSLとROOTS REGGAEの名門レーベール TROJAN RECORDS主催でUKのリバプール、バーミンガムで行われたイベン ト[55ROOTS]にてライブペインティングでゲストとして招かれる。 2006年-STEPH POCKETSのCDジャケットを手がけ、PVに自らも出演する。 2007年-NYのファッションブランドRIDDIM DRIVEN のTシャツを手がけ、NYのマンハッタンで行われた ショップオープニングパーティーにライブペインティ ングでゲストとして招かれる。 2007年-NGO団体PEACE BOATでゲストとして参加し、ヨルダンのパレスチナ難民キャンプで「平和」 をテーマに壁画を制作する。 2008年-ドイツのデザイン出版社taschen タッシェンに世界のイラストレーター160人に選ばれ『Illustration Now vol.2』に作品が紹介される。 2008年-UKのハウスレーベルDefected Records主催のパーティー[Defected In the House]でロンドンのMinistry of sound、イビザ島のMAMBO CAFE にて ライブペインティングで招かれる。それに合わせて、 UKでのエージェントであるDutch Uncleのギャラリーにてexihibitionを行い、集まってくれたUKでのクライ アントや一般のお客さんも含め、約300人の前でライブ ペインティングを披露する。2009年-渋谷公園通りにオープンしたスペインのアパレルブランドZARAの店内の壁画をINOCUOとBAKIBAKIと共に手掛ける。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月06日 19:50

    B式いよいよ今週末っ。タイムテーブルでっす!

    22:00〜 DJ BoOoO

    23:00〜 NOVOL http://novolze.blog56.fc2.com
    ×
    DJ MOTIVE

    00:30〜DOPPEL http://www.doppel.to
    ×
    DJ KAZUMA

    2:00〜 DRAGON76 http://www13.plala.or.jp/dragon-76/
    ×
    DJ FANKYMIC

    3:30〜 DJ Yabugarashi
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人